記事一覧

Mercedes Benz TV

本日から1ヶ月間限定ON AIR
本家メルセデスベンツのエスプリの効いた
ミュージックチャンネルMercedes Benz TVにて
TettoryBad - ruff & tuff feat Randolphビデオクリップが
最高品位のクオリティーでチェックできます。

do not miss it !!

http://www.mercedes-benz.tv/index.php

ファイル 740-1.jpg


JSロゴとツンベのロゴが同じ画面でオフィシャルにっ !!
最高に嬉しいっす !!

ゲレンデ↓ただでくれないかなぁ

ファイル 740-2.jpg

G55 AMG long もええなぁと激しく妄想

ファイル 740-3.jpg

DJ Mitsu the Beats の2ndアルバム mix down 快調 !
ええのしあがってまっせ
今日は写真のみで報告します


ファイル 740-4.jpg
in concentration

w-ski from MSR with luv

オススメするんだぁ〜

良い音楽はみんなで共感しましょう!から始まったこのコーナー。。。。
とか何とか言っちゃって。

ファイル 739-1.jpg
Harmonic313/When Machines Exceed Human Intelligence
ん〜好きです。Alphabet Zooからリリースしていた、Harmonic33名義の作品も気付いたら全部もってました。Album唯一の参加はSteve SpacekとElzhi&PHat Kat!!この2曲だけでも買いです。808全開の4つ打ちエレクトロ曲「FLAASH」もオススメ!明日Web Upします!

ファイル 739-2.jpg
FreddieCruger/The Early Years EP
彼は何でも作るBeat職人。Reggea,Hip Hop,House,Edit色々やってますが、
Hip Hop畑なんだな〜と感じるBeat集。定番の声ネタがちりばめられたレゲエ調の「Riddim Full Of Culture」やJazzy&Funkyと走るDrumなホーンとブレイカーもうなずく、その名も「Hot Stepper」。など全11曲収録!!残り少ないのでお早めに!!

ファイル 739-3.jpg
Tom Trago/Passion
絶対この人B- Boyでしょ〜!これヤバいですね。即買いでした。ブギーハウス好きにはたまらないですね。ベースとシンセで最後までグイグイもってかれます〜!
オススメです!!

お別れはクイズのコーナーです。

Q-本当のKingは誰でしょう〜???
ファイル 739-4.jpg

正解はコチラ

ファイル 739-5.jpg

失礼しました。。。

美人時計

告知するとき以外最近めっきり現れなくなりました。
懲りずにまた告知しちゃいます!
どうも、yazzです。

今週末は"UNCHAIN"珍しく県外からのゲストが登場します!
仙台からSound Market CrewのDJ陣4人がUNCHAINでプレイします。
東京では初?くらいの4人のDJ。
いいですよー。飲みっぷりもいいですよー。
是非遊びに来ちゃって下さい!
エントランスでjazzysportのblog見たって言われたらディスカウントしちゃいます!
地方と密着型交流戦していこうと思ってるUNCHAIN!
1発目は仙台ですー。
お楽しみに!

告知だけでは終わらせずに、仕事柄、1日中MACの前にいるので癒されたいときに
素敵なガジェットを発見!
すでに知ってる人いるかもしれないですが、その名も"美人時計"
http://www.bijint.com/jp/
1分ごとに女の子の写真が変わります!やばいですねー。
お馬鹿な素敵な企画です。

igoogleやMACのsafaiで切り取りしてダッシュボードに貼り付けられます!!

ファイル 738-1.jpg

"UNCHAIN"

2009.02.20[fri] at club bar family
OPEN : 22:30
ADV : 2,000yen-1d, 1,500yen-1d[w/f]

SPECIAL GUEST DJs :
SOUND MARKET CREW 4DJ's
http://www.soundmarketcrew.com

DJs :
BOTTOM FLY[JAZZY SPORT]
RAYAAZZ[JAZZY SPORT]
BLUE-YU & JO'S

LIVE :
FULLMEMBER
MEDIANO

DANCE :
BROKEN SPORT

※先着限定でSMCから素敵なプレゼントがあります!
数に限りがありますのでお早めのご来場をオススメします!

TOTAL INFO :
club bar family
address : 東京都渋谷区渋谷1-10-2 志水ビルB1F
web : http://www.club-bar-family.com
mail : info@club-bar-family.com
tel : 03-3400-9182

来週到着のJSV

こんにちは。
今日はVDって事ですが、全くもって通常進行です。
押忍!

 

いよいよ来週到着予定!

COMA-CHI/from red naked EP 1
ファイル 737-1.jpg

Albumでも非常に人気が高い
Name Tag (DJ Mitsu the Beats prod. )
Material World ( Tettory Blk prod. )
Beautiful Day ( DJ Mitsu the Beats prod. )

この3曲がカット。
昨年のAppiでの初見以来、Vinylを待ち焦がれていた「Beautiful Day」
DJ Mitsu the Beats Trackになった「Name Tag」
DJ PLAY的には一番嬉しい「Material World」

お察しの通り、INST付。

 


そして同時到着
GAGLE/Love Note - Samon Kawamura Remix
ファイル 737-2.jpg
アルバム「HIDDEN MUSIC VALUE」からの12inchカット。
「Love Note - Samon Kawamura Remix-」。
遂に結実したSamon KawamuraによるRemix!原曲の持つ世界感を
Samon Kawamuraの視点から再構築。しかもOriginalのインストに加え、
「Blah! Blah! Someswing」のインストも収録しています。

 

リリース続きますよー
今年はJazzy Sportのアーティストの作品は勿論ですが、
僕らが好きな国内外のアーティスト、特にニュージェネレーション
と呼ばれる人達の作品をbang bangリリースしていきたいですね。

ホームページのTOPにあるDrop Box経由での音源リリースもあるかも?!
ファイル 737-3.jpg
我こそはと名乗りを上げる人は是非送ってみてくださーい。


そういった意味では
ファイル 737-4.jpg
ですね。

一理ある。

いや、あるのか!?

・・・・・!?!?!?


今日の一枚であるこちらを聞いて深く考えてみました。
James Pants/Psychic Almanack Vol.1
ファイル 737-5.jpg

不時着ながらひとつわかった事、

「pantsさん!ナイスです!」

はい こちら もりおか 上の橋です。

今日は2月半ばですが春の陽気漂ってます。
今日も平和な上の橋。こんな感じ。
ファイル 736-1.jpg
渡り鳥もそろそろ北へ移動するのかな〜

さてさてジャジスポ盛岡、お店としてアップデートしてます。
東京店に引き続きエナジードリンク「Red Bull」取り扱い開始!

ファイル 736-2.jpg

専用の冷蔵庫もぴったりと店内に馴染んでます。
掘る前にフワ〜ッとエナジー補給!
懸垂してからフワ〜っとエナジー補給!
してみてくださいね!

ファイル 736-3.jpg

冬でも人気のJAZZY SOFT CREAMに
「カスタードプリン味」が登場しました!
かなり大好評です。
自分達が毎日食べちゃってます....
3月にはクッキー&バニラも登場予定です。


そして今月末の2月28日。
岩手県南エリア、宮城県北エリアでお薦めイベントがあります。
先ず岩手県南の一関から。
ファイル 736-4.jpg
一関のDJ BAR 「ABANZALE」が鋭い人選でイベントを企画。
仙台からもう説明不要のDJ MU-R!
ラップグループの「Breathpod」
仙台でのクラブイベント「Mind Fusion」をもくもくと続けていて
最近はそのチームから派生したレコード屋「MAIL MAN」も
なにかと話題です。
そして奥州市から「JAZZRIZE」
東北を代表する冬フェスに育ちつつある「APPI JAZZYSPORT」
のビジュアルやGagleのWebデザインなどをこなしつつ
日々のレコード探求を忘れないDJです!
さらにここに!
渋谷で10年中古レコード屋として数々のDJを支えた
「Sound Of Blackness」代表のT.Seki先輩までも参加!
さらにさらに!
盛岡からは「MADBRIDGE」
花巻から 「BIG RE MAN」 までもが参加!
この2チームには僕自身本当に刺激を受けているんですよ〜
そして地元の一関からも熱い情熱を持ったDJやMC、Beat Boxer

やる側が熱くなり過ぎちゃう事必至ですね...このイベント。
そういえばAPPI JAZZYSPORTのアフターパーティーで
ヘロヘロになりながら、足がくの字に曲がりながらも
最後まで立ってダンスしていたのは今回のパーテーのオーガナイザーの
TWO SONS!
2009年一関市、チェケましょう!

そしてもう一つのイベント宮城県北の登米!
登米と言えば「GATI」
昨年、有坂美香withコスガツヨシ+CHOKUのプチ遠征で
ファーストインパクトして以来「また行きたい」と3時間に一度
考えてしまう程素敵な場所「GATI」
その「GATI」が2周年を迎えて行うパーテーがこれ!
ファイル 736-5.jpg

ゲストに「ラビラビ」「スグナシ」
を迎えて2歳の誕生日を祝う様です!

本当に美味しいご飯と飲み物、そして空気!
何かを始めようと思ってるひと、一度触れてみてください!
刺激が沢山ですよ!

さてさて、今日はどこ行こうかな〜、
多分これ....

寂しがりやな愛すべき奴らなので
女子はチョコを持って北上市BLASTへ行ってください。

☆お気に入り☆ グルスポの場合

ファイル 735-1.jpg
Blaq Poet/Ain't Nuttin Changed

やっぱりプレミアってGroove作るのが上手と言うか、凄い。
「Lazy Lady」をサラッと使えるのはプリモならではの大胆発想
なんではないでしょうか。これは確実に二枚買いですね。


ファイル 735-2.jpg
Mental Remedy/The Sun,The Moon,Our Souls -LTD-
いや〜気持ち良いです。Joe Claussellは結構好きで
昔から聴いてるんですが、何か改めて良い音楽を作る人だな〜と
この曲を聴きながら思いました。ジャケ、タイトル、曲が完全に
一体かしてますね。朝方Play希望!!


話は変わりますが、先日ENBULLのレコーディングだったんですが、
又かましてくれましたよ〜この人〜。
ファイル 735-3.jpg
胸にひかるPFPのキャラ!!
リリースまでしばしお待ちを〜!


grooveman Spot

LIVE Info

まずはRED NAKEDの記事をこちらに発見しました!

ファイル 734-1.jpg

"The Japan Times ON LINE" 海外の方達にも高い評価を頂いております、COMA-CHI。
(-記事全文- http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/fm20090206l2.html

それでは今週の【Fresh Live INFO】いきます!

一足お先に春を体感!?

●2/13(Fri) jazztronik with Mika Arisaka in Okinawa
http://www.otoichiba.jp/schedule/index.cgi?mode=view&no=29

ファイル 734-2.jpg

●2/13(Fri) Devilz Honey 〜HAPPY VALENTINE PARTY〜
http://www.mole-sapporo.jp/schedule/club_0902.html

ファイル 734-3.jpg

●2/14(Sat) Ucess the lounge 1st ANNIVERSARY feat.HH
http://www.ucess.jp/?action=schedule#14

ファイル 734-4.jpg

☆‥‥・各地のヴァレンタインデーを素敵に演出します・‥‥☆

通販:送料無料キャンペーン始まります。

こんにちは。
いよいよQ-Tipがやってきますね。
明日は渋谷、明後日は横浜。
行ける人が羨まし〜!!

ファイル 732-1.jpg
昨年リリースしたアルバム「THE RENAISSANCE」は
久々に登場した、クラシックの風格持つ一枚。

アルバムから何曲披露してくれるのでしょうか??
そしてA.T.C.Q.メドレーはあるのか??

12〜13年位前に新宿Liquid Roomで見たA.T.C.Q.は
最高にカッコ良かったですからね。
脇にはMos DefとConcequense!
床が抜けちゃうんじゃないか?って位揺れました。
Mos Defのハシャギっぷり!とQ-TipのECKOの着こなしに
ヤラれた思い出があります。

そして今回はバンドセットでの登場との事!
当日券アリとの話なんで、予定つく方は是非!

東京公演 
日時:2月10日(火)
19:00開場/20:00開演

場所:O-EAST(渋谷区)
(問)クリエイティブマン
   03-3462-6969/http://www.creativeman.co.jp


横浜公演 
日時:2月11日(水/祝)
18:00開場/19:00開演
場所:YOKOHAMA BAY HALL(横浜市)
料金:7,000円
(問)クリエイティブマン
   03-3462-6969/http://www.creativeman.co.jp

この後はMos Defだったり、BIg Daddy Kane&Lord Finesseだったりと
財布直撃な感じですわ・・・・

 

 だけど、
 
 
 だけど、やっぱり生で体感するLIVEは最高です。

昨年6月にアルバム「Aquantum」をリリースした
MIKA ARISAKAのスペシャルライブが福岡で開催されます。
「Aquantum」をアコースティックセットで届けてくれます。
貴重なLIVEセットになる事でしょう。
昨年一番聞いたアルバムかもしれないです・・・・
本当に観たい!
涙・涙っす。近郊にお住まいの方は是非駆けつけてくださいね!
ファイル 732-2.png

"Mika Arisaka / Aquantum Acoustic Live Set"

02.20[fri] at ビルボードライブ福岡
料金 : 自由席 4,200円
時間 :
1stステージ 開場18:00 / 開演19:00
2ndステージ 開場20:45 / 開演22:00
※通常時間より開演時間を30分遅く設定しております。


Club BBL:12月13日(土)予約開始
一般:12月20日(土)予約開始
受付先:ビルボードライブ福岡 
【TEL】092-715-6666
【Web】www.billboard-live.com
・チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:597-220)
 チケットぴあ プレイガイド , FamilyMart(Pコード:597-220)
・ローソンチケット : 0570-084-008 (Lコード:88394)LAWSON (Lコード:88394)
・イープラス:http://eplus.jp

予約・お問い合わせ:
ビルボードライブ福岡 
【TEL】092-715-6666
【Web】www.billboard-live.com
【予約電話受付時間】
平日11:00〜22:00
土祝11:00〜21:00
平日休演日11:00〜19:00
日曜定休(但し、公演がある場合、11:00〜21:00で営業)


※3月12日木曜日には代官山LOOPにてフルバンドでのライブ!
こちらは関東地方在住の方には嬉しいお知らせ!※250名限定。
詳しくはMIKAちゃんのHPまで!


 

LIVE盛りだくさん!!!ってなると
「レコード買ってる場合じゃないっ!」ってなっちゃいますよね・・・?
それはそれで困っちゃいますので、
送料/代引手数料サービス企画始めます。(この着地!)
ファイル 732-3.png
今月末までの期間限定です。
取り置きシステムを併用すれば、かなりお得ですよ。


2/11(水)18:00頃スタートです。ちょうど新入荷タイトルの更新始まる頃です。
よろしくお願いします!

レコメン

グルスポの中古盤レコメン!!

ファイル 731-1.jpg
V.A./Mystic Brew Sampler
Fat City発のLP[Mistic Brew]からのSampler。
何と言ってもNatural Resource/Heavy Loungin
が収録。Delayで飛び交うエレピがたまらなく良いです。

ファイル 731-2.jpg
V.A./Process Of Elimination
良質Undergroundコンピ!
Living Legends/You Hear About It
Edo G/You Can't Trust Nobody
がオススメです。

ファイル 731-3.jpg
Dr.Dre/2001-2LP
ご存知Dr.Dreのクラシックアルバム。皆さん見逃してませんか?
アルバムの一番最後の曲。The Message Feat Mary J Brige
Prod By Dr.Dre&Lord Finesses知ってました?
ドラムとベースを聴いてFinesseを感じた貴方は、もうD.I.T.C.です。
知らなかった人は是非聴いてみて下さい〜!最高です。

ファイル 731-4.jpg
Jigmastas/Lyrical Fluctuation Remix
Silvers/MIsdemeanor使いのRemixに、Joc MaxによるDorothy Ashbyをうまくチョップしたオリジナル、Beyond Realを語る上で重要な一枚。何気にジャケットデザインはG-Young a.k.a. Ge-Ologyです。

不定期ではありますが中古盤の更新してます!
是非チェックのほど宜しくお願いします!

grooveman Spot

こんばんは!ヘッドハンターズです!

ファイル 730-1.jpg

さ、流石っす!!!UJT師匠!!!

勝手に転載しちゃってすいません!!!

★REMIX最新号ヨリ900円也

えーカッチですわんばんこ

今週は、一週間のウチ10日は酒飲んでます。

あれ?

二日酔いなのか、三日酔いなのか、

はたして自分が酔っぱらっているのか、

良くわからなくなってきました

皆さん優しくして下さい・・・

Kacchi Nasty & Out Of Controlの

小姑 VS ピーターパン

Black Magic Disko 黒魔術舞踏会

最終会に遊びに来てくれた方々ありがとうございました

意外にもパンパンのgrassrootsで良いパーティができたなーと。

ファイル 730-2.jpg

conomark連日連夜ありがとう!

ファイル 730-3.jpg

最後の夜、ゲストはKIMIちゃん

ファイル 730-4.jpg

最後の晩餐にサイコウのDJをした西田直紀

DJ KOGAも、Bottom Flyも登場するサプライズもあり、

楽しかったでー


さて、昨日のnbsa@UNITにご来場の方々有り難うございました。

あの規模であれだけアットホームなパーティができるのも、

お客さんと出演者がとても近いからだと思っています。

お客さんが積極的に遊んでいて、とても良いパーティでした。

・・・写真はないんですけどね。

近々写真をもらってアップしまーす◎

では良い酔い週末を!!!