記事一覧

入荷情報です。Nu-Jazz編

Nu-Jazzコーナーも元気いっぱい!!

Lizzy Parks/All That(Natural Self Rmx)/Forever And A Day(Eric Lau Rmx)
ファイル 790-1.jpg
Lizzy Parksのデビューアルバム「Raise The Roof」より2曲のremix収録12inch!
Natural Self Remix、Eric Lau Remix共に良く出来ています。
レーベル面はwild pitchとCHEMISTRYのデザインをモチーフにしています。何故!?

 

7inchが3タイトル!!
ファイル 790-2.jpg
左)Scallymatic Orchestra/All I Can Give/Do It Again
中)Shaolin Temple Defenders/International Soul -incl.Dynamics Remix-
右)Vicelounge With Dee Ferguson-7inch-


Scallymatic Orchestraは久々のリリースなのではないでしょうか?
Jazz色強いPianoと疾走感あるBeatのTrackにBenny Singsが!
Side-BはSteely Danの「Do It Again」をでカヴァー。

Shaolin Temple Defendersは何と言ってもThe DynamicsのRemix!

今週recordbreakinより2タイトル同時に届きましたが、
Viceloungeもおススメです。ラウンジーな感じが◎です。


 


DJ Useのスタイルを貫き通す、G.A.M.M.から46番と47番が。
ファイル 790-3.jpg
Gill Scott Heron「Your Daddy Loves You」をハウスリワークした
左のDJ Asparagus&Wipe The Needleは朝方にマッチしますね。
おススメ。

 

Dark KnightはヤバいBroken Beats聴かせてくれます!
ファイル 790-4.jpg
こんなワル〜イBroken Beatsは久々っす!!


http://www.jazzysport.com/musicshop

入荷情報です。House編

HOUSEの豊作っぷりは今週も止まらず!

新譜/旧譜が良いバランスで入荷しています。


ここら辺の新譜には一撃でヤラレます。

ファイル 789-1.jpg
上)Glenn Underground/7 Minutes Of Funk/Shake It
中)V.A./Tirk 02 Sampler
下)Jayson Brothers/Monster Box/All My Life


そして、名曲、人気盤の再プレス盤だったり、WHITE盤だったり、
デッドストックも入荷してます。
ファイル 789-2.jpg
上)NYC Peech Boys/Man Friday/Stay With Me-Larrys Unreleased Mixes-
中)No Smoke「Koro Koro」
中)A Man Called Adam/Que Tal America
下)Nick Holder/Back In the Day

ここら辺はリリース当時はチェック出来ていなかったので、
個人的には再登場に心踊ります。


さらに
ファイル 789-3.jpg
上)Abe Duque Featuring Blake Baxter/Don't Be So Mean Part.4 
中)Curses!/The Deep End EP -Holy Ghost Remix-
下)Henrik Schwarz/Atoms -Live Mix-

old school elektroなAbe Duque、ジャケの印象とは正反対なCurses!、
コンセプトにリスペクトを送りたいHenrik Schwarz

Clearemont56から新作12inchとMark Sevenによる内容良いコンピが届きました。
ファイル 789-4.jpg


今週も抜群の内容でした。
「I'll House You」が楽しみですね〜!


それでは!

http://www.jazzysport.com/musicshop

入荷情報です。Hip Hop編

こんにちは。入荷情報です。

DJ MITSU THE BEATS/EXTRA FEEDING 3
ファイル 788-1.jpg
いや〜完全にぶっ飛ばされました!
選曲は勿論、Mixのセンス/スキルに至るまで
完全にオリジナルスタイルだし、
自身の音源の織りまぜ方も絶妙すぎて終止興奮します。
今後何万回と再生ボタンを押していく事になりそうです。

2009年5月27日には2ndソロアルバム
「A WORD TO THE WISE」もリリース。
このMix CDのおかげでアルバムへの期待が絶頂に達しました。

 


Budamunky & Joe Styles/BUDASTYLES Classics
ファイル 788-2.jpg
「Wednesday」、「Monkstrumentals Vol.1」、「What I Need」と
続いたリリースでBudamunkyの真価は十分に伝わったかと思いますが、
本当に聴いてもらいたい作品がありました。
それが、彼がL.A.在住時代の盟友、Joe Stylesと作り上げた音源、
この「BUDASTYLES Classics」です。遂にCD Albumリリース。
「常にRapがのる事を前提にBeatを作っている」とBudamunkyが
言うのも納得、Joe Stylesの優れたフロウが縦横無尽に駆け巡ってます。

僕らが常に追い求めている空気感を封じ込めた、正に「Classics」です。
ファイル 788-3.jpg
4.11(sat)には中目黒SOLFAでリリパも決定。是非遊びに来てください!

 

そして海外からも新世代のbeatmaker達の作品が届いています。
ファイル 788-4.jpg
右)Bullion/Young Heartache EP
中)Debruit/Cle de bras
左)dot.|maTic/The City Suite / The City  

どれもびんびんくる仕上がりでした。
青田買い的な早めのチェックよろしくお願いします。

 


そして長らく廃盤状態だった人気タイトルが再入荷です。
ファイル 788-5.jpg

madlib/blue noteはデッドストック盤。
Flying Lotusは、また手に入るとは思いませんでした。まさかのまさか!
Petestrumentalも嬉しい再入荷。今回も枚数少ないのでお早めにどうぞ!!


http://www.jazzysport.com/musicshop

新入荷 本日更新!

今週はスケジュール変更なく無事入荷しました!
午後3時頃より順次更新していきます!
お楽しみに〜

DJ MITSU THE BEATS/EXTRA FEEDING 3

最高傑作!!感動しました

ファイル 787-1.jpg

Breakthrough Annex

先日Breakthrough Annexでした。
ファイル 786-1.jpg
ファイル 786-2.jpg
DJ JINさん誕生日おめでとうございました!!
そして今年は台車で運ばれましたね。
JINさんの飲みっぷりは素晴らしかったです。


Breakthroughでもヘビープレイされる
JISCO MUSICのEDITシリーズ
毎回ヤバいです!

先日リリースされた
ファイル 786-3.jpg
Eddi C / Let You Mind Be Free/You're Welcome
テンポが僕らの大好きな100〜110で全部攻めてきてます!
DJINGに大分使えるシリーズですね!BreakThrough Teamは全員スタメンの一枚です!

そのJiscoからリリースもしてるRevengeが立ち上げた「Insrtumental Of Rapture」の第二弾も登場!


ファイル 786-4.jpg
6th Borough Project a.k.a The Revenge/Part.Two
こちらもテンポは100〜110。即買いでした。音も太いしナイスエディットでした!
コチラも合わせて是非!!

"春休み" → "futebolista carnival"

こんにちは!

先週末もJazzy Sport Crew出演イヴェントにお越し頂いた皆様、誠にありがとうございました!

土曜日、agehaの"春休み"。

ファイル 785-1.jpg

アリーナでは、桑田 つとむ 〜 ALTZ 〜 EYE 〜 cro-magnon 〜 NICK THE RECORDという素晴らしいリレー。

ファイル 785-2.jpg

本番に"Dachambo"からAOさんがギターで友情出演!というスペシャルなオマケ付きだったcro-magnonのLIVE!

●LINK
dancaholic blog


日曜日、横浜のハーバーにある、bitteresで開催された"Futebolista Carnival!!!"

国内の実力派Futebolistaが集まり、開催された2 on 2 トーナメントを中心に、写真展やキャンドル アート、体に優しく本当に美味しいフード。

どこを切り取ってもリラックスした、心地の良いパーティーに Team Nice Dreams(Masaya fantasista / wassupski)も参加してきました。eastaudioさんのSound Systemと初のコラボも実現しました!

今後も LUZ e SOMBRA crew の主催イヴェントは要チェックです。

●LINK
地球とボールで遊ぶライフスタイル

set It Off!! 2009/3/28 used

ファイル 784-1.png

Used編

1
Schoolz Of Thought / Savvy Traveler
人気の彼らの1STシングル!Dj SpinnaやNextmanなどと同ネタでProduceは?uestLove。アナログノイズが何ともクセになります。Underground Classic!!

2
L-Fudge / Liquid
Charlie Byrd/For Big john使いのLiquidは90's NY Undergroundど真ん中!!O.C.声のコスリもナイスです!ProducerはSean C,Dj Spinna,Rich Boogie!!FeatにTalib Kweli、Mike Zoot、Shabaam Sahdeeqも参加!!この頃のRawkusはホント熱い

3
D.I.T.C. / Day One
これはホントクラシックでしょう。言うこと無し。いつもレコバッグに入ってます。Oliver Sain/On The Hillからのサンプリングで、来れぞいわば鬼ループ。
O.C.で閉める所も良し◎

4
Brand New Heavies / Sataurday night (Jay Dee Remix)
Jay DeeのRemix作品の中で忘れては行けない一曲。Jay DeesらしいキレのあるビートにRhodesがからむMellow Dancer。Mos Defも参加で言うことなしです!

5
V.A. / High School High-2LP-
名曲揃いのサントラと言えばこのことです!Pete Rock&Large Pro/The Rap World、Real Live/Get Down For Mine、A Tribe Called quest/Peace,Prosperity&Paper、Roots/The God,The Bad And The Desolate上げれば切りないです!持ってない人は是非!!

ファイル 784-2.jpg


因に今週入荷のオススメは

ファイル 784-3.jpg

Flying Lotus &Declaim / Whole Wide World
Declaimeだけと思いきや〜聞いてるとGeorgia Ann Muldrowも参加!!Flying Lotus Worldに2人のヴォーカルは最高にマッチしてます!!そしてインストナンバー「Keep It Moving」!我らがBudamunkyも納得!的な打ち込みがDeep&Mellowです。Album「Los Angels」のブリブリサウンドとは又違った、Hip Hopライクな一枚です!!

HAPPY BIRTHDAY EIGO------

こんにちは。gakuです。

早いもので息子が3歳になりました。
ファイル 783-1.jpg
今日は朝からお誕生日会してきました。
最近、外に遊び連れて行ってやれていないので、
朝公園しようかなと思いましたが、風邪気味なので
他にどこ行きたいか聞くと
「コンビニっ!」と
即答されたので連れて行ってやりました。
ファイル 783-2.jpg
最近買い物カゴ持つのハマってるみたいです。

じぃじやばぁばのおかげでシンケンジャーや
仮面ライダーディケイドグッズは、ほぼコンプリートして
いるからなのか、親の懐具合を察したのかはわかりませんが、
中々物わかりの良い奴です。早く風邪直さないとね!!
来月からは幼稚園・・・。早いわぁ。。。。。。

ちょうど季節の変わり目で安定しない天気が続いていますので
皆様も体調崩さないよう、ご自愛ください。


 


さて、さて、今週も良質タイトル入荷してまして、
月末の取り置き精算がちょっと怖くなってます・・・

今週はここらへんをpick up。来月のunchainに備えたいと思います。
ファイル 783-3.jpg
巷で話題?の先月のunchain。
broken sportのMIYAちゃんが動画をupしてくれました。
ほんの数分を切り取っただけですが、
少しでもこの空気感が伝わってくれればと思います。

勿論、Broken SportのShowも毎回演っているので
そちらも是非チェックしてみてください。

上でフリースタイルしているOYG (Keentokers)と
S.L.A.C.K.も参加する
BUDAMUNKY -『BUDASTYLES CLASSICS』Release Partyの
フライヤーも完成!
ファイル 783-4.jpg
 

●4/11(土)
BUDAMUNKY -『BUDASTYLES CLASSICS』Release Party

2009.04.11( Sat ) at 中目黒solfa

DJs & Beat Conductors :
Budamuky
DJ MITSU THE BEATS(GAGLE/Jazzy Sport )
DJ Mu-R(GAGLE/Jazzy Sport )
LEFTO (Blue Note/Brownswoodonline)
Chang Yuu
bottom fly (Jazzy Sport Morioka )
Timor (Jazzy Sport )
and more…

Live Acts :
MONJU ( DOWNNORTHCAMP/DOGERRECORDS )
OYG (Keentokers)
S.L.A.C.K.

その他、Partyを盛り上げる強力なメンバーも参加予定。

T-Shirtsも販売するかも!!
ファイル 783-5.jpg


それでは!!!

入荷情報です。Re-Issue/Re-Edit編

Re-Issue/Re-Editです。

Gary's Gang/Do It At The Disco
ファイル 782-1.jpg
Gary's Gangの代表曲2曲を収録しています。
「Keep On Dancin」。「Makin Music -Dub-」。

 

Rahaan/Hit & Run/Right Size
ファイル 782-2.jpg
Still Love For Musicからの新作はRahaan。
この人もかなり多作になってきましたね。

Paperclip ''People“Throw''ネタとしてお馴染み、
Loleatta Holloway - Hit And Runと
Salsoul Orchestra「You're Just The Right Size」の
あの''謎のカヴァー''のエディットを収録。

 

Extras/Haven't Been Funked Enough
Exodus/Together Forever
ファイル 782-3.jpg
''「P&Pみたいにぶっ飛んでて、ダブでファンクなディスコ」
を探してたら出会ったのがこの一枚''というお話通り、
ブッ飛んでいます。イイ話付きのこの一枚!


V.A./Dancer/Auto Man/Take A Chance/Cavern -Special Edits
ファイル 782-4.jpg

Unidisc盤(既に廃盤)が出る迄は皆この盤でプレイしていたし、
その音質/音圧的な魅力から、未だこの盤でかける人も多い
Ginno Soccio「Dancer」。今週はJVS盤多く入荷しましたが、
どれも音質バッチリです。

 

その他多数入荷しています。
ファイル 782-5.jpg
現在、一万円以上のお買い上げで送料サービスとなっていますので、
是非ご利用ください。

それでは〜

入荷情報です。Nu-Jazz編

続いてNu-Jazz!!

再入荷含め、出揃っています。

Osunlade/NIghtmares On Wax/Romanthony/Moonlight/Les Nuts/Bring You Up
ファイル 781-1.jpg
Romanthony「Bring U Up」を片面一発に収録してます。
探していた人多いはず!私もその一人。即、手にしました。

 

Bonobo/In Between The Lines/Recurring Remixes
ファイル 781-2.jpg
UKを拠点に活躍するBonoboの新作は、
ジャズドラムスと渋みが効いたウッドベースをベースに、
尺八系の縦笛とホーンアンサンブルが心地良く流れ込む曲。
雰囲気あっていいです。

 

Captn K/Lightning-7inch-
ファイル 781-3.jpg
おススメはSide-B「Insence」Summer Edit。
フォークトロニカな流れを汲む、ドリーミーでいて
夢見心地なトラックに、こちらも力の抜けたVocalが
妙にハマったフォーキーなソウル。最近この路線ハマってます。

 

Quantic/Nostalgia 77/Black Gold -7inch-
ファイル 781-4.jpg
クラブ・クラシックをカヴァーするCDアルバム『Tru Thoughts』カヴァーから
Tru Thoughtsの限定シリーズ『Black Gold』の第2弾として7inchリリース。
QuanticはPortishead「Wondering Star」をラテン・カヴァー
Nostalgia 77はEminem「My Name Is」をジャズ・カヴァー。共ナイス!

 

ファイル 781-5.jpg
Jazzanova/Simple Venusと先の2LPが大好評だった
Reclooseのシングル feat. Joe Dukie/Deeper Waters
が再入荷しました。