記事一覧

入荷情報です。House編

Tom Trago/Voyage Direct-2LP-
ファイル 810-1.jpg
このアルバムはヤバかった・・・・。
当初、12inchでのオーダーオファーが
急遽2LPに変更となる事態で少し「??」ってなりましたが、
聞いてびっくりです。先のPromoシングルでのぞく事が出来た
音世界が完全開花。これまで潜んでた感あったTom Trago。
一気に最前線です。深い。

 

Nebraska/Terrestrial Variations EP
ファイル 810-2.jpg
DJ Mu-Rも激オシProject、Nebraska。
今回は金盤!
傑作『Terrestrial Variations』の完全リイシューです。
マスターから落とし込んだだけあって音質も抜群。
今回もバッチリです。DJ Mu-Rさん、どうでしょうか??

 


Nick Chacona & Anothony Mansfield/Slow N Low
ファイル 810-3.jpg
毎度お馴染みのスリーブ、Reduxの新作は
Anthony Mansfield&Nick Chaconaのコンビ。
今週のNo.1ディスコビート。外さないRedux。

 


DJ Genesis Feat Elveira/Tribute To Betty
ファイル 810-4.jpg
僕も欲しかったこの一枚が再プレス完了。
Betty Wright"Tonite The Night"のナイスカバー。

 


Trevor Loveys/Good To Be Here EP 
ファイル 810-5.jpg
Loungin Records第19弾。
太いビートに色んな鳴り物が入り込むTrackには
DJ 33 Queenも猛烈に反応していました。
カッコ良しA1!!!

 

http://www.jazzysport.com/musicshop

入荷情報です。Hip Hop編

こんにちは。入荷情報です。


今週はCro-Magnon作品が一挙3タイトルリリースです。
2LPには未収録だった楽曲もそれぞれに収録しています。

 

Cro-Magnon/The Remixes EP2
こちらには「Black Stone」!
ファイル 809-1.jpg
Cro-Magnon/The Remixes EP3
こちらには「Inside Out」が!

 

そして昨年末にリリースされていた
アルバム「/Man Machine」より4曲をカットした限定500枚プレスのEP。

 

V.A./Man Machine EP
ファイル 809-2.jpg
Cro-Magnonが「ONE MORE TIME」を
Speaker Sgtが「THE NUMBER SONG」を
Mountain Mocha Kilimanjaroが「Born Slippy」を
Blue Smithが「Strings Of Life」を
それぞれカバーしています。ナイスな企画ですね。

 

今週はMIX CDが豊富。
ファイル 809-3.jpg

クボタタケシ/STRICTLY ROCKERS Re:Chapter.25-REGGAE RAP ATTACK-
Spliff Wonder/Brainfood Vol.1
ECD/四次元墓場
Slamma Dubski/New Dimension New!!

どれも個性的な内容です!!
MIXは人を表す・・・・・・!!素敵ですね。

 
そして我らがNubian!!!New Mix CD到着〜!!
Nubian Lady/Colors -White Version
ファイル 809-4.jpg
introを飾るNubianの新曲も聞けちゃいます!!

 

Ta'Raach a.k.a. Lacks/Yeah / Heaven、PUTSのTRES Back Stock、
BuckwildのRare Tracks、Pete Rock & C.L. Smooth/In The Houseインスト付き盤も
入荷しました。
ファイル 809-5.jpg
MF DOOM「Hoe Cakes」、Madlib Invazionも同着。

買い逃してた〜!探してた〜!方、どうぞ〜!!


再入荷タイトルです。

Flying Lotus & Declaime/Whole Wide World/Ramp
Yesterdays New Quintet/Uno Esta/Stones Throw
Flying Lotus/Shhh’/White
Illa J/We Here / R U Listenin' /Delicious Vinyl
Madlib The Beat Konducta/WLIB AM : King Of The Wigflip/BBE


宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop

Quazedelic

ファイル 808-1.jpg
Quazedelic/Around The World

久々会心の一枚!!D&Gが新設したレーベルEpistrophik PeachからEagle Nebulaに続くアーティストQuazedelic登場!!彼自身のVocal&Productionも正にFuture Funkと言った感じで良いのですが、Georgia Ann Muldrow Prodの「Searchin(xpecoseconds)」がヤバ過ぎです。図太いドラムにダーティーはBassに完全にノックアウトです。今後のEpistrophik Peach Sound要チェックですね!!

今週のJSVは

今週のJSVはCro-Magnon
2タイトル同時到着!

 

ファイル 807-1.jpg

Cro-Magnon
The Remixes EP 2
Label:Jazzy Sport
Cat No:JSV-065

 

ファイル 807-2.jpg
Cro-Magnon
The Remixes EP 3
Label:Jazzy Sport
Cat No:JSV-065

 

さらには先にリリースされている
ファイル 807-3.jpg
「MANMACHINE」より
限定500枚プレスでEP到着。

-Tracklist-
A1.Speaker Sgt./The Number Song -Cut Chemist Party Mix-
2.Mountain Mocha Kilimanjaro/Born Slippy
B1.Cro-Magnon/One More Time
2.Blue Smith/Strngs Of Llife

 

ファイル 807-4.jpg
先週入荷の「PSYYCHOGEM/Nu Balance」にも
Cro-Magnon参加しております。

http://enetokyo.blogspot.com/


 


合わせてチェックよろしくどぉぞ!


 

※今週の入荷は火曜日夕方、
WEB更新は水曜日夕方頃よりとなっております。

お楽しみに!!

''BUDASTYLES CLASSICS''Release Party

ファイル 806-1.jpg
ファイル 806-2.jpg
ファイル 806-3.jpg
ファイル 806-4.jpg
ファイル 806-5.jpg

お疲れさまでした〜!
最高のリリパでしたねー!

special thanx to solfa!

はい こちら もりおか 上の橋です。 今夜は!

今夜は盛岡市のクラブ
「PLAYERS CAFE」の9周年イベントでDJします〜

なんと「KING」も一緒!

12年ぶりの再会....です。

チケットは完売みたいですが....
近郊のみなさん集合してくだされ〜

( ( ( Party Infomation ) ) )

こんにちは!
今週の入荷も一段落。

今夜、Jazzy Sport Crew が出演する全国のParty情報をお知らせ致します。

( ( ( Party Infomation ) ) )

2009.04.11(Sat)

★まずは東京から、MPC Champion BUDAMUNKY 『BUDASTYLES CLASSICS』リリースパーティー!!!
Special Live SessionではBUDAMUNK のBeatにShow Case Styleで次から次へMCリレー。Party限定のBUDAMUNKY MIX CDもオススメです!

Jazzy Sport presents...
"BUDAMUNKY - 『BUDASTYLES CLASSICS』Release Party"

at 中目黒solfa

22:00 〜 till down

damage at the door : 3,000 yen w/1D
w/flyer : 2,500 yen w/1D

DJs & Beat Conductors :
Budamuky
DJ Mitsu the Beats [Gagle / Jazzy Sport]
DJ MU-R [Gagle / Jazzy Sport]
LEFTO [Blue Note / Brownswoodonline]
Chang Yuu
bottom fly [Jazzy Sport Morioka]
Timor [Jazzy Sport]

Live Acts :
MONJU [DOWNNORTHCAMP / DOGEARRECORDS]
OYG [Keentokers]
S.L.A.C.K.

-----------------------------------------------------------------

★同じく東京、こちらもオススメです!!GAGLEが渋谷 THE GAME に来る!

『Urban Mellow Vol.12〜2nd Anniversary!!〜』

at 渋谷THE GAME

OPEN : 24:00〜

Entrance:\3000/1d(当日)、\2500/1d(前売り/With Flyer)

※写真付き身分証明書がないと入れませんのでIDはお忘れなく!
※前売り問い合わせ:info_urban_mellow@yahoo.co.jp

※2周年をお祝いして、皆さんに感謝の意味を込め来場者にはステッカーをプレゼント!
Special Guest Live :
GAGLE

----------------------------------------------------------------------

★コチラも東京、オススメ!!!UNITでの開催が一周年記念

"nbsa+×÷ in the unit"

at 代官山 UNIT

OPEN : 22:00
ADV : 3,000yen
DOOR : 3,500yen

DJs :
光 [blast head]
Conomark [mother / grass roots]
Sagaraxx [coffee&cigarets band]
Naoki Nishida a.k.a Out Of Control [Jazzy Sport]
Taro Akiyama [ace / sleeping bugz record]
JAHTOME [mother /one mile skunk]
コスガツヨシ[cro-magnon / Jazzy Sport]

LIVE :
Dachambo
KINGDOM☆AFROCKS
三宅洋平&Foever Young(ドラムス : 大竹 重寿が参加)

-----------------------------------------------------------------

★次は盛岡。ほっこり温まって、岩手の桜も咲いてしまうのではないでしょうか!?DJ MURO & DJ CHOKU出演!!!

"ONE UP!SPECIAL"

at 盛岡 PLAYERS CAFE
OPEN/21:00
ADV : ¥3000(1smirnof)
ATD : ¥4000(1smirnof)

SPECIAL GUEST DJ
MURO(K.O.D.P)

GUEST DJ
CHOKU(Jazzy Sport)
QUMA aka HOT ICE (from AOMORI)
H.K.B. the ripper

-----------------------------------------------------------------

★西日本も!COMA-CHIが名古屋CIPHER THE UNDERGROUNDに登場!!

『COLORS』

at 名古屋 CIPHER THE UNDERGROUND

START : 22:00 〜

ADV : 2,500yen / DOOR : 3,000yen

※12時までにご入場のお客様に限り1ドリンクプレゼント!!

GUEST:DJ HAL/COMA-CHI

DJ:DADA/Caddock/RAYZO/Teen-ny/KYO-SUKE/KANAME WEST

----------------------------------------------------------------------

★そして、昨日の京都SPARKLE(Ladi Dadi aka DSK Invisible / Masaya Fantasista / Kenji Sakajiri)からの流れで、和歌山でDJ JINも合流!『Breakthrough』開催!!!!!

Be-Lux ~3rd Anniversary Special~

at 和歌山 Be-Lux

START : 22:00
ADV : ¥2,000 / DOOR : ¥2,500
(共に入場時別途1ドリンク代¥500頂きます)

Special Guest DJ :
Breakthrough (DJ JIN / Ladi Dadi aka DSK Invisible / Masaya Fantasista)

----------------------------------------------------------------------

●オマケ:-)

昨日の京都SPARKLEさんでのPartyに参加させて頂いた、Ladi Dadi aka DSK Invisible / Masaya Fantasista / Kenji Sakajiriを京都のparkcafeさんのblogに掲載して頂きましたので、ご紹介致します。

i'll House You 2009/4/10

ファイル 803-1.png

[1]
Swag VS Bakazou a.k.a. Pete Herbert / Hot Gloves
オススメはB side Pete Herbertよる「Snake Hip Shuffle」シンセベースとフィルターのかかったカッティングギターが何ともナイスなディスコグルーヴです!Cro-Magnonとセットでバッチリいける一曲!!ブギーサウンド好きにも持って来いです!

[2]
Muallem/Mutations 2
Compostは2006年にリリースしたMuallemのアルバム「Frankie Spirits」からのリミックスEPの第二弾。オススメはShawn LeeをFeatしたPhreek Plus OneのRemix。うねる生ベースにブギーなシンセは最高にグルービーです。個人的にはインストがオススメ。ダビーはエフェクト処理も気持ちよいです!

[3]
V.A(Mindtravel Presents)/Funk Weapons EP
イタリアのレーベルMind Travel>からのオムニバス。注目は何と言ってもLoveBirds/Sun
!!Quincy Jones/Ai No Coridaのイントロを彷彿させるシンセから始まり、モジュレーションがかったエレピにシンセベース、まさにブギーなフュージョンダンストラック。オススメです。

[4]
Jayson Brothers/Monster Box
荒い808ビートに、黒いローズコード(Grover Wasington Jr./Mister Magic???)とギターサンプル。後半Vocalも絡んでくるディープトラック!最高に好きです。パーカスの入る感じもたまらないです。

[5]
The Detroit Experiment/Think Twice -Mark E Remixes-
The Detroit Experiment収録のDonald Byrd「Think Twice」カヴァーのMark E Remix。最近のMark Eの仕事ぶりはホント素晴らしいです。このループ感はたまらないです。タイトなボトムに厚みを加えた、Dubバージョンもオススメです!

ファイル 803-2.jpg

入荷情報です。Re-Issue/Re-Edit編

ヤバい再発&Re-Edit!!


Swallow/Disco Adjustment By Swallow
ファイル 802-1.jpg
この1枚はやはりダントツ。Patrick Adams x Francois K.の
ドープ・ファンキー・ディスコ・シットMusique"In The Bush"を
これ以上無いという位のド級の組み立て方でエディット。

 


Lyman Woodard Organization/Saturday Night Special -180g
ファイル 802-2.jpg
Wax Poeticsのアナログ・リイシュー・シリーズ第5弾。
マスターテープからのリマスタリングが施され、
更に未発表テイク迄加えた豪華仕様での復活。

 


Matador/Sub Edits Vol.1
ファイル 802-3.jpg
「Soul Brother Beats」盤の登場で再注目された
Pete Rock& Cl Smoothの"All The Places"の
インタールード・ネタでお馴染み、Corwn Heights Affairの
ジャズファンク・ブギー傑作「Far Out」のEDIT!!


 


Orland Julius Ekemode/Disco Hi-Life - 
ファイル 802-4.jpg
Orland Julius Ekemodeの79年のレアTRK「Disco Hi Life」を
Hot Casaが12inch再発。
タイトル通り、ジャズファンクテイストのブギー/ディスコに
アフロビート〜ハイライフを融合させたかっこ良すぎる1発。


 


Linda Williams/City Living
ファイル 802-5.jpg
Richard Evansプロデュースにより、シカゴのLinda Williamsが
79年に発表した『City Living』が再プレス。
「Elevate Our Minds」、「No Love No Where Without You」等、
良い曲目白押し。

その他たくさんありまーす!!

よろしくお願いします!!

http://www.jazzysport.com/musicshop

入荷情報です。Nu-Jazz編

Nu-JazzはBroken Beatsがじわじわ戻って来ています!

 

El Michels Affair /Issac Hayes: A Tribute
ファイル 801-1.jpg
これまでもWu-TangやPete Rock曲のカバーでお馴染みの
El Michels AffairがカバーしたIssac Hayesトリビュートアルバム。

 

The Dynamics/Bring Me Up/Miracles
ファイル 801-2.jpg
最近のThe DynamicsのReggae曲はカッコ良すぎ!
今回はJackson Sistersの『I Believe In Miracle』の絶品Reggae/Disco/Soulカヴァー。

 


D'Angelo vs Simbad/Devil's Pie/Left & Right
ファイル 801-3.jpg
勝手にRemix By Simbad!
ちょっと前にデータで出回ってた SimbadのD'AngeloのRemixが
G.A.M.M.よりリリース。「Left & Right」はよくありますが、
「Devil's Pie」は中々ありませんでしたね。このRemixが現状一番!!

 

Dobie/The New Madness
ファイル 801-4.jpg
来日中のleftoも「crazy!!」と絶賛していたDobie。
ブレイクビーツ〜ハウス、ダウンテンポまで
一貫性ある音の鳴りはヤバい。Brownswoodからの会心の一撃!!


 

Lady Alma/Running For Nothing -Simbad Remix
ファイル 801-5.jpg
先週から再燃してきているBroken Beats。今週はLady Alma!
Benjiがplayしていたので、気になってたのですが、
この一枚で爆発!SimbadによるRemixも最高。

http://www.jazzysport.com/musicshop