記事一覧

入荷情報です。House編

入荷情報です。House編

Floating Points/Love Me Like This
ファイル 820-1.jpg
早くもGiles、Benjiが「09年のブライテスト・ホープ!」としている
Floating Pointsの「Love Me Like This」が到着しました。
展開するにつれ、様々な音色が重なり合う、このじわじわくるビート感覚・・・・
ヤバいっすね。Dub VersionとRadio Versionの違いも楽しんでください。
これは今年を代表する一枚になるのではないでしょうか?

 

Radio Slave/No Sleep Part Six
ファイル 820-2.jpg
Matt Edwards a.k.a Radio Slave『No Sleep』シリーズ第6弾。
今回もブッ飛ばされました。''NOBU''使いのPart 3に匹敵する衝撃。
「Koma Koma」もカッコいいんですが、個人的には
断然「Sundazed」。曲と共と爆走できます。

 

Tigerskin/Heat
ファイル 820-3.jpg
Dub Taylor a.k.a Tigerskinによる3TRK EP。
B1「Rock The Bells」はリムショットやタムドラムを組み込んだ
ブレイク、アクセント的に入り込むパーカッションの
使い方も面白いっす。

 

Kez Ym/City Soul EP
ファイル 820-4.jpg
東京を拠点に活動を展開するDJ/トラックメイカーKez Ymの作品が
Yoreから。''Theo Parris/KDJ以降のビートダウン・サウンド''の
ただのフォロアーにはないインパクトがあります。
個人的には「Caravan」がお気に入り。
「Pepe」でBroken Sportが踊っているところが見たい。

 


今週は名無しの作品が2枚
ファイル 820-5.jpg

Unknown/Story #2
Unknown/White Rabbit/Mister Speaker

確かにこんな良い作品作るんだから名乗っちゃえばいいのになー
と思いますが、そこはミステリアスな感じがしていいのかも。
か、大人の事情か・・・・!?         想像力働かせ〜♬

 

その他にも良い作品入っています。
是非チェックしてみてください!

http://www.jazzysport.com/musicshop

入荷情報です。Hip Hop編

こんにちは。入荷情報です。

 

Luke Vibert/Rhythm EP Three
ファイル 819-1.jpg
12inchシリーズの第3弾。
今回は「James Bond In a Jimmy hat」、「So On&So Forth」
「Corak Flaps」、「Registare」の4曲を収録していますが
B1「So On&So Forth」が大好きです。

EP3の入荷に合わせてEP1/EP2も同時掲載しましたので、
まだ未チェックの方は是非この機会に!
そしてEP1に収録「sparky is a retard」のPVが!


 


Jay Dee / DJ Cam / DJ Spinna/Blue Note Revisited EP
ファイル 819-2.jpg
こないだのMadlib×Blue Noteに続きハッケーン!
初回プレスはかなり少なめだったので、持っていない人
何気に多いのかなって思います。
J Dilla×Jack McDuff、DJ Cam×Donald Byrd、DJ Spinna×Donald Byrd
という内容です。どれも抜群の出来ですね。
今回が最後の入荷になると思います。

 

Coffee&Cigarettes Band/DULO aka DJ Kiyo/Jazz Lovers Dub EP-
ファイル 819-3.jpg
YEAH!!!出ました!「Lights」収録盤!待ってましたYO!
何と片面はDULO aka DJ Kiyoサイドになっております。
「Activation Meditation」と「Field Of The Sun」を収録。
KIYOさんのTrack、どんどんヤバくなってますね〜!
で、Rudimentsからは
JAHTOMEさんのMIX CDも同時入荷です!
ファイル 819-4.jpg
内容バッチリでしたよ!Track Listチェックしてお気に召せば
迷わずどうぞ〜!

 


今週のネクストビートジェネレーションズ
ファイル 819-5.jpg

(L→R)
Grand Pianoramax Feat. Spleen & Celena Glenn/The Hook
Paul White/One Eye Open EP
Slugabed/Superphreak
$.99 dreams/$.99 dreams EP 

中でもSlugabedと$.99 dreamsは中々ブッ飛んでます。


http://www.jazzysport.com/musicshop

Euro

こんばんは!
jPN に続き、今度はEuroとその周辺での話題です。

ファイル 818-1.jpg

今夜、cro-magnonとMasaya Fantasistaが渋谷The Room"集ひ"で合流、Party終了後そのままヨーロッパ・ツアーに旅立ちます。

●ヨーロッパ・ツアーの内容は、コチラをチェック。

jazz festivalへの出演や,giles peterson,jose james, theo parish , phil asher,dorian conceptらとの共演。またrush hourとのRecording等々。
強力なツアー日程です。

お近くにお住まいの方やご旅行の予定のある方、是非お見逃しなく!

●Tour成功を祈願してcro-magnon、EP2&3をご紹介致します。

ファイル 818-2.jpg

<"EP2"TRACK LIST>
Side A1.Garactic Mellow -grooveman Spot Mountain Mix-
Side A2.Black Stone (From III)
Side B.Space Love -Yukihiro Fukutomi Remix-


ファイル 818-3.jpg

<"EP3"TRACK LIST>
Side A1.Galactic Mellow -grooveman Spot Re-Edit-
Side B1.Take Me HIgher -FLX remix-
Side B2.Inside Out (From III)

行ってらっしゃい!!!!!

jPN

ファイル 817-1.jpg
ECD / 四次元墓場

邦楽はそこまで掘った事はないんですが、このCDを聴いてかなり掘りたくなりました。
残念な事にトラックリストは無いんですが、気になる曲ばかりです。
Japanese Rare Grooveとでも言いましょうか、こんなDeepな
邦楽がこんなに合ったなんて知りませんでした。
演奏、歌どこを取ってもDEEP。聴いてると「ヤベー♪」の一言です。
NBSAファンにも刺さりそうな選曲です。
この人本当にCOREの中のCOREですね。是非聴いてみてください〜!!

ファイル 817-2.jpg

Japaneseで思い出しました。

これ

ファイル 817-3.jpg
You The Rock&DJ Ben The Ace / Made In Japan 93 Remix
最高の一言。このマイクリレーは本物です。
Pharoah Sunders"You've Got To Have Freedom使いのインスト曲も
ナイスです。是非。

APPLEBUM  新入荷

こんにちは。APPLEBUM
新商品が入荷しました。

 

ファイル 816-1.jpg
TEDDY BEAR Diggin Stripe
今年一番の話題のコラボAPPLEBUM×MUROシリーズより
レアグルーブやネタ物レコードの『日本版ジャケット』を
Diggin' Border柄"に落とし込んだTEDDY BEARです。
いや〜マジで可愛いですね。
色んな角度からどうぞ〜

ファイル 816-2.jpg
 

そして、個人的にも惚れ込んだ
HONENIKU Pile POLO Shirt。5色展開です。
ファイル 816-3.jpg

着心地の良さと発色の良さに魅かれました。

普段XLのT-Shirtsを着ている私は
ゆったり目で着たいのでワンサイズ上の
XXLをチョイス。
タイト目に着るなら通常のサイズのXLでOKでした。

とにかく肌触りが良すぎ!今年の夏は手放せそうです。

是非チェックしてみてくださいね。

ファイル 816-5.jpg
それでは!

set It Off!! 2009/4/19

ファイル 815-1.png

[1]
Pete Rock / Ready Fe War
Album『NY's FInest』からのシングルカットです。それもアルバムの中で唯一異色だったChip-Fu(Fu-Schnickens)とRenne(Zhane)『Ready Fe War』。ChipもRenneも最高なんですが、僕的にはReggae Riddim上でもPete Rockの中々普段はしないFlowでラップしてるのが聴き所かな〜と思いました。何か良いです。

[2]
The What!? / Definition
Replife&Verbalmathのユニット「The What!?」B-Side は定番Whatnautsのブレイク使いにDeepなエレピのサンプルは、90's Undergroundを彷彿させる出来上がりです。Pharoahe Sanders / Astral Traveling使いのA Sideも最高です。どことなく懐かしい感じで良いです。

[3]
Oddisee / Oddisee 101 EP
CDアルバムやJazzy Sport moriokaからのEPなど何かとリリースが続いてるOddiseeのUS EP。オススメはCDにもJSMにも収録されてなかった「I Rap」と「Claim To Fame」。Curtisネタ?彼らしいタイトなプロダクションの「I Rap」そしてパーカッシブでOpen Hi Hatが溜まらなく良い「Claim To Fame」。そして僕の大好きなPhonteとの「All Because She's Gone」も収録!!

[4]
Buckwild (Of D.I.T.C.) / Rare Studio Masters 1993-1997 EP1&EP2
最高です。BuckwildのレアなRemixを掘り起こしたEPが2作登場!僕のオススメは何と言ってもEP1のChubb Rock/What A YearとBlacksheep/North South East West(Remix)です!もうこういうのって永遠的な。Real Hip Hopですね。
この機械に是非!!

[5]
Pete Rock / Petestrumentals
今になってレコメンする必要もないんですが、再入荷したので書きます。それも当時リリースされて直ぐ買って。それ以来チェックしてない人は是非。初回のドイツ盤には収録されてない「Take A D Train」や「Outro」などヤバいのが追加されてるのをご存知ですか?当時はこれも欲しいので最低でも4枚買いました。知らなかった人は是非!もし持ってない人はこの機会に絶対GETしてください!

ファイル 815-2.jpg

Nagoya Night

こんばんは!
今夜は、Gagle "3 Men" と名古屋に来ています。

ファイル 814-1.jpg

出音もバッチリ良好です。
LOOOPへお近くの方は、是非お越し下さい!

今夜は、GAGLEのLIVEに加え、DJ Mitsu the Beats & DJ Mu-R のDJ Setまでスタンバイ!
朝までたっぷり楽しめます!!

そして、DJ Mitsu the Beatsの新作アルバム、"A WORD TO THE WISE"からどの曲が名古屋にDropされるのか!?
期待に胸が高鳴ります。

LOOOPへの行き方はこちらをチェック。

●同じく、気持ちが高鳴りたい方に捧げる今夜の2枚。

ファイル 814-2.jpg

ディスコ・ジャイアンツ Gary Davis のKiller Re-Edit / James Pants Remix も収録。全曲サイコウです!
さっそくチェック

ファイル 814-3.jpg

The Jinksの新作、"Loosen Up" / I.G Culture Mix では更に鼓動を高鳴るOld School Flavorを配合!
さっそくチェック

それでは、『コメダ珈琲店』でChillして、会場にてお待ち致しております!!
ファイル 814-4.jpg

●LINK
GAGLE @ LOOP "SWING SET&cottage SP"

DJ DEZ a.k.a.ANDRES

こんにちは。

先週末は恵比寿/横浜をRockして
今週末は関西方面に乗り込む DJ DEZ a.k.a. Andres
そろそろMahogani MusicからNew Album『 ANDRES II 』も届きます。

で、来日時のお約束、おみやげ持って来てくれました。

KING ANDRES!!ありがとー!
ファイル 813-1.jpg

未発表曲30 Tracks!!

近日販売開始します。内容は・・・・・、相当期待してOKです。
Andresの人柄がにじみ出た最高のサンプリングミュージック。
フライングゲット出来た人は「あっ!SUPER LOCKY BOY&GIRL」って
指差されちゃっていいくらい、枚数少ないのです。

 
ファイル 813-2.jpg


 

今週末、PARTY色々。
大阪(MONTAGE)/名古屋(MAGO - AUDI - )にはDJ DEZ
土曜日はGAGLEも名古屋(CLUB LOOOP/【cottage】 at montage lounge)!


 

そして渋谷ではUNCHAIN

2009.04.17[fri] at club bar family
OPEN : 22:30
ADV : 2,000yen-1d, 1,500yen-1d[w/f]

DJs :
BOTTOM FLY[JAZZY SPORT]
RAYAAZZ[JAZZY SPORT]
BLUE-YU & JO'S

LIVE :
Budamunky & OYG (Keentokers)
MEDIANO

DANCE :
BROKEN SPORT


 
先月のセッション、BUDAMUNKYリリパでも
闘志むき出しのMICさばきを見せてくれたOYGが
遂に正式エントリー!
ファイル 813-3.jpg
こんな1shotをまたまた再現。
今月はALL Back2Back STYLE。面白いよー。


 

そしておススメ。
Bob James /The Very Best Of Bob James -2CD-
ファイル 813-4.jpg
BENJIが特集してた回で改めてヤラレて、CDでも欲しくなりました。
ベスト盤購入。2枚組。中のブックレットがヤバいっす。


ファイル 813-5.jpg
トートバッグも絶賛発売中だからな!


・・・・・KING、宣伝ありがとうございます!!


それでは!!

「WILD STYLE 1982~83」 by SHO KIKUCHI

こんにちは!
昨日からスタートした、オススメの写真展をご紹介致します。

ファイル 812-1.jpg

恵比寿NOS開店5周年記念
菊地昇(SHO kikuchi)写真展
「WILD STYLE 1982~83」
 Street Real from N.Y.C to TOKYO

ファイル 812-2.jpg
ファイル 812-3.jpg

こだわりの展示方法で、作品の時代背景まで表現されています。

ファイル 812-4.jpg

NOS入り口にある、BARスペースでは「WILD STYLE」以外の作品もスライドで展示されていて楽しいですよ!

開催期間 : 4月15日〜5月31日
@恵比寿NOS
ADRESS : 東京都渋谷区恵比寿南2-3-14コンツェ恵比寿B1
TEL : 0357731727

[営業時間]
月〜木 6:00pm〜2:00am
金、土 6:00pm〜5:00am
日、祝 5:00pm〜11:00pm 
(なお、土、日、祝日は貸切りパーティー多し。事前にお店に電話して御確かめ下さい。)

その菊地さん、毎年好評開催中の代々木公園での「One Love Jamaica Fes.'09」(今年は、5月9日と10日の2日間開催)でも
、仁礼博さんとの「We Love Jamaica写真展」を開催されるそうです!!

コチラもお楽しみに!

●LINK
菊地 昇 Blog

入荷情報です。Nu-Jazz/Re-Issue/Re-Edit編

Nacho Patrol/Futuristic Abeba
ファイル 811-1.jpg
Rush Hourからもう一枚。
Kindred Spiritsのサブレーベルとして発足したKSE。
第一弾。これがまた・・・・!素敵です。
針を落とした時点で伝わるドス黒さ。
深い所へ持っていかれます。今週入荷した
「Mulatu Astatke / The Heliocentrics / Inspiration Information-」共々
ここら辺をレコードバッグに仕込めるDJに憧れます


Gary Davis/Chocolate Star E.P. 2 -incl James Pants Remix-
ファイル 811-2.jpg
PANTS Remix!収録しています。
でもやっぱりしっくり来るのは「Got To Get Your Love」のRemix。
巨匠のアレンジが絶妙です。この手のEditにありがちな安易さは
一切無し。レアグルーヴ〜ディスコ〜ヒップホップを紡ぐサウンドの証明。


今週の「East End」。
既にファンをガッチリ獲得しているこのシリーズ。どこまでも続く!?
ファイル 811-3.jpg
右)David Williams/Come On Down Boogie People -Victor Rosado Mix-
左)Lenny Williams/Please Don't Tempt Me -Victor Rosado Mix-


その他各Re-Editシリーズも続々入荷。

ファイル 811-4.jpg
上段左より
V.A./Super Value Edits Vol.4
V.A.(By Fat Camp)/Anorak Edits #3
V.A./Messalina Edit Vol.4

下段左より
V.A./Cellophane Edit Vol.2
V.A.(Leo Zero Edits)/Glory's 03
Al Fingers/Believe/Earth Run A Red


名盤もCDで入荷しました。カーステから離れなそうです。
ファイル 811-5.jpg
Manzel/Midnight Theme - CD -
Bob James /The Very Best Of Bob James -2CD-


再入荷タイトル
Dexter Wansel/Life On Mars / Sweetest Pain /Philadelphia International
Freddie Hubbard / Hubert Laws/Gibraltar / Family/CTI
V.A (Greg Wilson Edit)/DC Le Groove / Gotta Tape I Wanna Play/DD
Marvin Gaye/Mercy, Mercy Me -Original & V. Rosado Mix- /East End
Extras/Exodus/Haven't Been Funked Enough/Together Forever/Coco
Lesette Wilson/Now That I've Got Your Atteniton /Soul Brother


その他大量入荷中です。

よろしくお願いします!


http://www.jazzysport.com/musicshop