記事一覧

入荷情報です。Hip Hop編pt1

入荷情報です。


今週爆発しています!!

Debruit ft. Om’Mas Keith, Jamie Woon & 21 The Freshest Kids
/Let's Post Funk EP
ファイル 971-1.jpg
Side-AにSa-RaのOm’Mas参加しています。
Debruitは前作「Cl de bras」で一気に注目度を高めただけに
このコラボは否応無しに注目集まるでしょう。
Sa-Ra Soundとはまた違ったFuture Funkを披露。
Side-Bも意外にターンテーブルに乗る機会多いはず!
付属の3Dメガネをかけよう!

 


J Rawls & John Robinson are JAY ARE/It's Jay Are
ファイル 971-2.jpg
アルバムも到着間近なJAY ARE!
J RawlsとJohn RobinsonのJJコンビ。
「It’s Jay Are」は既に話題ですね。
True Ohio Playersの延長線上にある感じ。好きです!


 


Falty DL/To London
ファイル 971-3.jpg
一ヶ月位前のBenjiのショウでPlayされててずーっと欲しかった一枚。
N.Y.の人なんて少し意外ですが、「Meta-Cognist」の展開の絶妙さに
一気にヤラレました。アルバムも近々リリース予定っす。
当分、この一枚聴き込みそう。


 

Beat Dimention系好きにおススメの2枚。
ファイル 971-4.jpg
Yoggyone/Preparation EP
Third P/Space Traveler

共にフランスのビートメーカー。
Third Pの方が素直にHip Hopを体現してる感じですね。
Beat DimentionよりなのはYoggyone。


 

今週のDam FunkとJames Pants。
ファイル 971-5.jpg
Animal Collective /Summertime Clothes (Dam Funk Rmx)
Baron Zen/Strange Woman's Room

USバルチモア出身のオルタナバンドの曲をDam FunkがRemix。
完全に自分のフィールドに取り込んでいますね。勝ち。

そしてBaron ZenはJames Pants Remixに加えてPBW Remixも
収録。かつてはExective Lounge、PersevereとのSub Contentsでも
活動していたDave DubがVocal。旧友とのコラボ!
ジャケはステンシルで3色パターンです。


 


今週はPt.2へ続きます!!

よろしくお願いします!


http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/

Dwele あんた最高だよ

Dwele’s Michael Jackson Tribute


thanks Benji

最近のレコメン!!

DJ Dez a.k.a.Andres From Slum Village/ANDRES 2 -LP-
ファイル 969-1.jpg

僕的には今年の五本指には入るであろう一枚です。黒さの中に、柔らかさとイナタさがぐっと入ってます。×グンにかっこ良いです!!!

Pseudo Slang/We'll Keep Looking-LP-
ファイル 969-2.jpg

この感じ良いですね。Mass InfruenceのAlbumを聴いてるかの様なスムースでメロー。
何か帰って来た感を感じました。こういうのがずっと残ってほしいですね。


Shirley Lites/Heat You Up (Melt You Down )
ファイル 969-3.jpg
自分が持っているWest End物の中でも上位にランクするこの一枚。BのDub的なVersionが最高にかっこ良いです。ちょっと高めですが、この機会に是非!!!

はい こちら もりおか 上の橋 です。 BFが居る週末から

ひさびさに店にBFが帰還。
懐かしいこの風景。盛岡に住んでいた頃は毎週必ずみてただけに
ノスタルジックな思い充満で、嬉しくなったのでした。

Budamunkyは初来店。いつあってもレイドバックしてていっすね〜

チ〜ル!

JUCO君は前にもフルメンで来てて2度目。

でやっぱやるよね〜

のびのび上の橋を堪能!

夜には「JAZZRIZE」もVinylの臭いを嗅ぎ付けてきた〜
実はこの日良い入荷がありまして〜

7inch 中心に〜......

大漁です。大漁旗を作って欲しいくらいです。
しかもまたしても価格破壊王の名に恥じない程の値段設定。
むふふのふです。

夜になって〜



BFが居る週末。最高だわ〜。おかえりなさいませ!

いつもサポートしてくれるパーテーピーポーも〜

仙台からもいろいろ来てたり、奥州などの県南のビートフリーク達も
来てたりと、色んな意味で濃かったぞ〜

楽しい夜でした。

しかし日曜の朝からクライミング選手権の応援あったので4時にドロップアウト

で日曜のお店。

まるでカリフォールニア〜

外は30度

店 エアコン故障....

店の中 33度


アウトドアで活躍する簡易シャワー登場!
本気で涼しいぞ〜
今年は取り扱い開始だ〜!!

でも、ものたりないあの男は

豪快、そして爽快!
あらたな上の橋名物になるのか!!

で週末またチケット売れまして

残り

33枚となりました!
会場が狭いので完全限定です。
当日券ないのでほんとお早めに〜どうぞ〜

「COUNT BASS Dライブ観戦希望」と件名に書いて

morioka@jazzysport.com
まで!

それでは週末のポジティブヴァイブで今週も楽しくいきましょ!

ROCKWELL CLOTHING

ファイル 967-1.png
「CRYING CAR」
ファイル 967-2.png
「STACKED」
ファイル 967-3.png
「Three Times」

Parraが手掛けるブランド''ROCKWELL CLOTHING''の
新作3アイテム入荷です。

個人的にも待ってましたの入荷です。
しかし、今年は欲しいT-Shirtsが多すぎる・・・・・・

ファイル 967-4.jpg
まいったぁ。。。。。嬉しい悩み?ですね〜

今週中には
''PHY ED on Tri Blend feat.鬼厚ラバ''
"KIDS B-BALL TEAM''
更新しますね〜

ぼくもきてるよ
ファイル 967-5.jpg


あ、後サングラスも!!
更新しますね。
梅雨明け後の必須アイテムですからね〜

それでは〜

DJ TOOTHACHE aka TWIGY feat BIG JOE

こんにちは!
梅雨知らずの北海道、千歳よりお届けです。

ファイル 966-1.jpg

昨夜は、皿回すMC、"DJ TOOTHACHE aka TWIGY"LIVE @RAIMBOW(千歳)でした。
feat.B.I.G. JOEでお送りする "灯かり消すな"は完全にフロアを温ためる一面も!
TWIGYのDJ SET、チャンスがあれば是非ご覧になってください!


★PARTY INFO★

= "JUMP!" =

2009.06.28[SUN] at Shibuya ball
Open : 17:00〜23:00
door : 1.000yen no drink

DJ :
黒田大介 (Kickin')
T.Seki (Sounds Of Blackness)
OKD (Jazzy Sport)
大塚広子 (CHAMP/Key Of Life+)
KAYO (Other House)

はい こちら もりおか 上の橋 です。 週末ですね。

灼熱のもりおか上の橋。後頭部に冷えたタオル!

猫も日陰で涼む。上の橋は本当に平和です。一度どうぞ!


来週の週末「岩手県民体育大会」のクライミングにエントリーした
我らが「TOMOSPORT」そして岩手県代表で国体出場経験も有る「アヤカ」

今回の大会は二人一組でエントリーするのがルール

その二人が作戦会議....

と思いきや、「当日T-Shirts何着る?」とかそういう話してました.....

トモスポはボルダリングしかやらないのでロープを使うルートクライミングは
かなり大変と言う事も有り、ロープをヌンチャクにかける練習を始めました。

今更か!

しかも大会は来週土日で行われるのですが土曜の夜に

あ!有る意味「Wブッキング」

ま〜何とかなるでしょう。
寝ないで登山の苦行に比べれば.....

TOKIOのライブペイントと、美味しいご飯とお酒、音楽。
必ず!良いパーテーになりますよ!


みなさん応援よろしくお願いします。



在庫切れしていた「ショートパンツ」「スウェットパンツ」が在庫復活!

もはや国民のユニフォームにもなりつつある「ユ○クロ」も
ハイテク素材をどんどん導入して
「日常はスポーツだ」な、パンチラインで攻めてる2009年

ジャジスポスウェットパンツをチョイスしてもらうと嬉しいです!
ビンテージタイプなのでクラシカルなシルエットになりますよ〜。

そしてこちらも在庫復活!
ヘザーグレイ、ネイビーも揃ってWEB SHOPにも入荷してます。

今回はレディースやXSと広めの守備範囲。

JAY STAY PAIDや夏にマッチしそうな

こんなの聴きながら着用して、コーラ飲んで〜....どうぞ〜

ニューアパレルそろそろ....
クライミング部のユニフォームとして作った

Fight Gravity Tee
部員やローカルクライマーを中心に着てもらってます。

「重力との闘い」がテーマのこのTee

伝説のクライマー「ウォルフガンギュリッヒ」が

ビデオ内で着ていたストレイトなT-Shirtsから!

タフな毎日の重力と闘うぞ!的な感じ!
ハードに闘いたい人!是非着てください〜。


並べると「くどい」フライヤーできあがりました。
チケットの予約も伸びてますよ〜

morioka@jazzysport.com

「Count Bass Dライブ観戦希望」を件名にしてメールください!

引き続きよろしくどうぞ〜!

RIP. MJ

RIP MJ → インタビュー→沖縄 

Michael Jackson R.I.P

ファイル 964-1.png

珠玉の曲の数々は我々と共に生き続けるでしょう
ご冥福をお祈りします。


美しいライフに有益な情報を毎日更新
上質な情報を発信するウェブマガジン "OPNERS"
にDJ Mitsu the Beats の最新インタビューが公開されました。
チェックよろしく !

ファイル 964-2.png
http://openers.jp/culture/lounge_interview/DJ_MITSU_1.html


そして本日
そのMitsu the BeatsとJazzy Sport初のオフィシャルmix CD リリースを控えているDJ Jin が沖縄でスピン !!

BE THERE !!


ファイル 964-3.jpg

【"Boogie Down Vol.2"〜DJ MITSU THE BEATS"A WORD TO THE WISE"Release Party in OKINAWA】
2009 6/26(FRI) @NEKKE2 21:00〜 ADV.¥3000(W/1D)Limited ENT.¥3500(W/1D)

SPECIAL GUEST DJ's:
DJ JIN(RHYMESTER/breakthrough)
DJ MITSU THE BEATS(GAGLE/JAZZY SPORT)

GUEST DJ:
DJ TAICHI(FROM SAPPORO)

DJ's:
the bd(SUPER SLICK/BROW!!)
HAKAI (L.H.C.B.)
HAJIME(L.H.C.B.)
KsK (Bayblack Productions)
morommy(frequency#/Qualis)
ASAPC (L.H.C.B.)

MC:Z-GYAR

TICKET: 熱血社交場 098-867-0877
SPIN CITY 098-932-4480
NICE TIME 098-988-0970
GKCY 098-869-5433
Music Shop SUPER SLICK takathehat@hotmail.com
TOTAL INFO:Music Shop SUPER SLICK takathehat@hotmail.com


ファイル 964-4.png
「 DJ JIN x Jazzy Sport : the MIX 」

トキオ氏による秀逸なアートワークと栗原 大 ( circulations ) による読み応えのあるライナー付
2009/07月4日発売
2,000yen(税込)

「illy issimo(イリー イッシモ)」モニター中

ファイル 963-1.jpg

コチラのロゴでお馴染みの、コーヒーブランド「illy(イリー)」
コーヒー愛好家の方なら、目にされた事があるのではないでしょうか?

コチラのillyがコカ・コーラと業務提携、缶コーヒー「illy issimo(イリー イッシモ)」を発売。この度、日本上陸する運びとなったそうです。

ファイル 963-2.jpg

コーヒー愛好家も多いJazzy Sport。さっそくモニターに参加させて頂いております。

エスプレッソ発祥の地イタリアだけあって、缶コーヒーの常識を覆す素晴らしい香りと風味が手軽にお楽しみ頂けます!

日本国内でも、販売開始されており、東京から順次拡大されるとの事です。

お楽しみに!

---

本日のオススメ♪(美味しいコーヒーと相性ばっちり!)

ファイル 963-3.jpg

DJ Choku/Pivot Music Show Vol.7 〜 10
お陰様で、各タイトル残り僅かとなりました!
充実の60分×4枚!どうぞお買い逃し無く!


DJ Choku/Pivot Music Show Vol.7をチェック♪

DJ Choku/Pivot Music Show Vol.8をチェック♪

DJ Choku/Pivot Music Show Vol.9をチェック♪

DJ Choku/Pivot Music Show Vol.10をチェック♪

---

【Mini NEWS】

・キッズ アパレル ライン "KIDS B-BALL TEAM" 間もなくスタンバイ完了します!
完全に限定ですので、こちらもお見逃し無く!!!

はい こちら もりおか 上の橋 です。 梅雨だけど暑いよ

暑い....ピーカンで馬鹿になりそう。
今日の自転車出勤はバッグにノートパソコン入ってたので良いトレーニング
になりました。

上の橋は小鳥達のさえずりが....平和です。


さて
「Count Bass D」のライブチケット速報。

あと52人です。

そんな中
シリアルナンバー入りのチケットが出来上がりました。

泣いても笑ってもチケット持ってる人しか入れませんので〜
お早めに!

緊急来日を記念してCBDの作品を近日ストックしますので、お楽しみに!

さて
リクエストにお応えしてキッズアパレル始動。


いや〜
子供の笑顔、参っちゃいますね。

いつも来るとジャジーソフトを食べて行ってくれます。

平和なんですが、更に平和度あがります。


さて
新譜も旧譜もとろ〜り良いの入ってます。

最近はまたこれ、良く聴きます。

最近のビートの流れ+ブルーアイドソウル的な風味が!
ピボットミュージック賞です。

お薦めなので試聴してみてください。

あづ〜い日にぴったりな

Rich Medina & BobbitoのコンピからのEPも再入荷!
めちゃ踊れますね、これ....
僕がフロアに居たらかけてください.....

それでは素敵な音楽とスポーツ生活を!