9月16日リリース予定、Knife Edge移籍第一弾となる
GAGLEの4thフル・アルバムから
「Love Note (Seoul City Remix)」がi-Tunesにて先行配信中!
remixed by Primary
みなさんよろしくお願いします。
9月16日リリース予定、Knife Edge移籍第一弾となる
GAGLEの4thフル・アルバムから
「Love Note (Seoul City Remix)」がi-Tunesにて先行配信中!
remixed by Primary
みなさんよろしくお願いします。
おはようございます。
昨日の夜は爆睡のCBD
朝7時起床。
自分がいつも起きてる時間なのでありがたいな〜
で溜まった洗濯物をすませつつ
やはり〜
きた〜!
フィジカル強いぞ〜
今から店に行きマ〜ス。
今日は一日店長!
Walter Mecca/Watch Out Feat. Jessica Pepper
最近注目の地、フランス。
そう、Onra、Yann Kesz,Dwilt Sharpp等、
気鋭Beat Makerはここからなんです。
今回登場のWalter Meccaも例にもれず大注目株。
「Pleasure」、これを聴いてヤラレない人はいないはず!
Uptown Funk Empire/The Empire Strikes Back
Bruno Havart a.k.a Patchworksが、ジャズ/ソウル/ファンク/ブギー
アフロ、等自身のブラック・ルーツ・ミュージックへの
オマージュとしてスタートさせたグループUptown Funk Empireの
フルアルバムが完成。ハイセンスなブラックミュージック愛に溢れた1枚。
再入荷はこちら!
The Dynamics/Downtown Barkings
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/right.html
Re-Issue/Re-Edit編
White Days/Fefe Na Efe
「限定500枚プレス」以外の詳細は不明。
でも、でも、でも、
レア・グルーヴファンにはお馴染みのFela KutiのレアTRK
「Fefe Naa Efe」を若干ピッチアップし、パーカッシヴで
踊りやすいグルーヴで再構築したTRKを、2ヴァージョン収録しています。
最近Fela Kuti edit盛り上がってますね〜
Q/Voice Of "Q"
82年にPhilly World Internationalからリリースされた
Q(Michael Forte & Bruce Weeden)の「Voice Of Q"」が再発。
Greg Wilson,そしてDaniel Baldelliのフェイバリットとして知られる1曲。
いや〜超強烈ですね。
再入荷はこちら!
Rich Medina & Bobbito/The Connection Vol.1 Sampler
以上、よろしくお願いします!
Motor City Drum Ensemble/Raw Cuts #5 -Trus'me Remix-
今年に入り、抜群の安定感を持つようになったMotor City Drum Ensemble。
新作はすっかりお馴染みのRaw Cutsシリーズの第5弾として登場。
今回はTru'smeによるRemixという何とも嬉しいプレゼント入り!
Soiree/Introducing Soiree
Bearfunk新作は、Steve KoteyとMax Essaによる
生演奏を主体にしたジャズ/ファンク/ディスコ・ジャム・プロジェクト
Soireeによる4TRK EP。いいですよ、これ。
ジャンルを飛び越えてのjam。シビレます。
”Din Da Da"みたいなB1「Zim Zim」もナイス!
Fax/Colorante -incl.Deadbeat Remix-
メキシコ系アーティストFaxのLevel Recordingsからの2作目。
ダブな感じにヤラれる「Gotta」は朝方聞いたらとろけそう。
The Idjut Boys/Jammy Dodger/Panhandle
Idjut Boys新作はアフリカン/コズミックな
「Jammy Dodger」。Ijutならではの、
このテンション。一撃。
Subway/Subway II
Hip Hop/Instrumentalをはじめ、Rekid,Lindstromといった
バレアリック/ディスコ・ダブファン達からも熱烈な支持を受ける
Michael KirkmanとAlan Jamesによるユニット
SubwayのSoul Jazzからの初フルアルバム。
その他の新入荷はこちら!
Hanna Feat. Ajamir/Sometimes
Yaya/Vecute
Shit Robot/Simple Things(Work It Out) -Serge Santiago -Remix-
Click Box/Shades
Fabio Giannelli & Micro Violi/Blues Brunch
James Braun & Dan M/Lessons EP
Mental Overdrive/Skanken
再入荷はこちら!
Nebraska/Terrestrial Variations EP
The Revenge/NIghtflight EP
よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house
ENBULL/BOHEMIAN
来ました!2年振りの新作!1MC+1DJの美学を貫き、
自分たちが愛するHip Hopを常に進化させる
頼れる兄貴!ENBULL New Album「BOHEMIAN」!
今回はAddquest,Fulmember,raythought,B-Westが援護射撃。
全13曲、最高のHip Hopが詰まってます!
grooveman Spotによるbeat mixは初回限定特典ですよ〜!
Mark Pritchard & Om'mas Keith(Sa-Ra)/Wind It Up
既にradio等でパワープレイされていたこの一枚が登場です。
Harmonic 313路線とも言える、不穏な低音がたまらなくヤバいBeatに
Sa-RaのOm’masのVocalをハメこんだ事によりヤバさは倍増。
DJ BOBO JAMES a.k.a D.L. Presents/Mellow Madness-3LP-
待ってました!この1枚!前作も相当濃いセレクトでしたが、
タイトル通り「スムース&メロー』なセレクトの第二弾は
素晴らしいです。楽曲の質、希少性、どれをとっても満点のセレクト。
「夜行列車」、「DO THE HANDSOME 」、「君だけの天使 」
なんて、持ってる人の方が絶対的に少ないはず!!
超リスペクトな一枚。
DJ Playに組み込むとかなりの威力なリワーク物。
DJ Mischief/Itzsoweezee / Satisfied?
Jay Z × Radiohead/Jaydiohead
Rob Tex Presents The Red Method/How High
DJ Chokolate(Notorious BIG)/Kingz Of New-York Vol.1
今週はベテラン勢のMIX CDが豊富。
Pete Rock/SP-1200 Vol.2
DJ 大自然 (DJ DAISHIZEN)/Rude Boy,Soul Man 3
DJ KENSEI/WONDERWHEEL PRESENTS... JAZZ LOVES DUB
その他の新入荷はこちら
Lorett Fleur/Your Best Friend/Look Around
Lady Gaga /Poker Face (Pete Rock Remix)
Amerie/Why R U
DJ Chokolate(Notorious BIG)/Kingz Of New-York Vol.1
再入荷はこちら!
J Dilla/Pay Jay -LP-
MONKEY SEQUENCE.19/Return Of The Super People
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop
よろしくお願いします!
Count Bass D 無事盛岡到着!
一人で電車乗れたねーよかったねー
明日は一日店長か!?
土曜日のライブ楽しみにしていてくださいね!
☆夏に聴きたい曲SP!!☆
[1]
Kool&The Gang / Summer Madness
定番中の定番!!いつ聴いても最高ですが、夏に聴くのが一番最高です。
是非是非12inchでPLAYしましょう!!
[2]
Cymande / Cymande -LP-
最高なALBUMです。特にオススメなのはB3「 The Message」です。このユルいGrooveが夏の夕方にバッチリです。サンプリングも沢山されてまが、やはり原曲が一番よいかな〜。と言うか好きです。再発ですが音もバッチリ!!是非!
[3]
Little Carlos / Shake Your Body
New Yorkで人気のプロヂューサーLittle Carlosレアトラックが再発!!それもJacksons/Shake Your Bodyのカバーと言う時期的にも申し分ない一曲。Disco Breakからラヴァーズリディムにスイッチするトリッキーな一曲。B-Sideの「Put Your Pants Back On」もJamaican Discoとでも言いましょうか、質感がもうかっこ良過ぎです。二曲ともこの夏に使えそうです!ナイスな一枚です!
[4]
Wood Brass&Steel / Wood Brass&Steel
またまた素晴らしいLPが入荷しましたよ!個人的に後半のローズの部分なんてもうたまりません。。。ブラスは勿論、全ての演奏が素晴らしいです。取りあえず最高すぎるので是非ゲットしてください!
[5]
Gary's Gang / Do It At The Disco
爽やかなヴォーカルにパーカッション、ホイッスルが絡み、思わず体が動いてしま
うダンストラック「Keep In Dancin'」聴いてもらえれば分かりますが、もう爽やかです〜。この曲を聴きながら海沿いを走りたい!!!自転車で!!!
連休おわっちゃいましたね!
みなさんしっかり充電しましたか??
新人招き猫のクロが良い仕事をしたのか
お店にも実に色んな場所からお客さんが来てくれました。
連休も平和でした。
聞くとやはり「ETC」多いですね。
アクティブな人は行動範囲がどんどん広がってる様に感じます。
楽しいです!
初夏の森の音楽会「森波」(しんぱ)を成功させた
GATIの柴田サンもその一人。
家族で来店。
まるで忍者です。
なにやら楽しいイベントこしらえている様なのでキャッチしてください。
高校野球の地方予選も準々決勝まで進み
もうスポーツスポーツスポーツさいっこ〜な日々。
クライミング部もしっかり午前9時から12時まで登り込んでます。
トモスポもめきめき頑張ってますよ〜!
すごい脇汗ですね。いやはやすばらしい重力との闘いっぷりです。
登る前に手順足順を考える。本当にパズルです。
子供を背負いながらトレ。かっこいいな〜
クライミングは色んな要素が入った面白いスポーツですよ〜
どうぞ〜
でアイシングとストレッチで疲労を残さない様にケア〜
氷嚢凄い売れてます!
目とかにあててもかなりリフレッシュできますよ!どうぞどうぞ〜
Teeも在庫豊富!定番のPolo Shirtsもストックしてます。
ソフトも凄い勢いで〜、今日は灼熱だったのでかなり人気でしたよ!
夜はクラブに行ってFLAT4で遊びました。
最強の2トップ! CUTS+G-HONKY!!!
WOOOOORD WORD!!!
MahoganyからDef Jamをあっさり繋いでロックできるDJ
そしてノリの良いお客さんが居る事が微笑ましい!
FLAT 4!!サポートしましょう!!
やっぱマイク大好きな人達集合!!
マイク回して〜
ま〜良く回ってましたね、この日も。
この日のゲストは仙台のラップチーム
Sound Market CrewのDJ達
つーかMC陣も来てた....ほんと好きなんですな。
でアルバムでるみたいです。やっとだね〜。けっこう待ちました。
愛すべきグループ。SMC!!
情報はここで!キャッチしてください!
遊んでいるだけじゃないですよ〜
Tee業務も同時進行でやっとります!
遂に禁断のレイカーズカラー!(Away色)
優勝しましたからねーレイカーズ。行っときましょう!
DillaもLAに居たし。
今週中にWEBにもアップする事でしょう!
いやはやそんなこんなでもう月末か〜
週末にはもう来ますよ〜来ちゃいますよ〜
CBD!!!!
横浜のナノムゲンフェスにて15000人を前にロックした様ですよ!
スーツでしゃれおつにきめきめですな....
アンチェインでもかなり押し上げたようで....盛岡秋田お楽しみに!
秋田はこれ〜
行ってくださいね〜!エネルギーに満ちあふれてるので何かしら
貰える筈ですよ!
盛岡はチケットソールドアウトですが未だ問い合わせ多いので
当日券少し出します。まだチャンス有りですよ〜!
当日券は¥2,500(1D) 限定10
片寄せ合ってぎゅーぎゅーな空間の中で冷た〜いアルコールで乾杯!
しましょ!
それでは今週も楽しんで!
皆様、夏の3連休、いかがお過ごしでしょうか?
連休中は各地でPartyが盛り上がり、
最終日の今日、渋谷の街は若干人も少なめで、
いつもの連休最終日よりは落ち着いた雰囲気です。
いいですね、こんな月曜日も。
そんな連休最終日を象徴するかのようなPARTY、
「in lak' ech」〜私はあなた、あなたは私〜
ただ今、代官山SALOONにて開催中。
終電までやってますので、ふらっと寄ってみてくださいね
NATURALBICYCLE+Jazzy Sport ''MSR''TEE 新色入荷しました。
薄ピンクのボディにチョコレート色のプリント。
Light Pink
実は狙い目なビビットカラー、Orangeにはネイビーのプリント。
オレンジ×ネイビーってあのカラーリングですよね〜!?
詳しくはこちら!
NATURALBICYCLE+Jazzy Sport ''MSR''TEE 新色
今週末にはPOLO SHIRTSをお届け出来そうです。
ワッペン付き〜!
お楽しみに!!
price 3,150yen
※今週の新入荷は水曜日を予定しております。
22日夕方よりガシガシ更新して行きますのでよろしくお願いします!
前日のnouveau casinoでのイベントが4時終わり予定がすっかり盛り上がってお客さんが全然引かないので
結局5;30までパーティーは続きホテルで就寝が朝6時
起床が8:30でメシ食ってパリからベルギーへタリスという電車で移動。
今回のホストのDJ Lefto と駅で合流後ベルギーのフランスサイド
の片田舎DOURへ車移動すること1時間、DOUR フェスティバル会場に到着
全体で70000人規模のでかいフェスです
今年で21回目、Lefto がこのフェスに関わるようになって7年目
出演はLeftoがアーティストをセレクトしている
クラブサーキットテントです
これがクラブサーキットテント 1つのテントで7000人収容可能
当日知ったタイムテーブル
EPMDの後って、、、、活字で見ても凄いな
ここで Roots Manuva, Jazzanova, Black Milk, DJ Day & Exile
Lefto,Mitsu the Beats がパフォーム 名前だけでお腹一杯です
出番は2時からでしたが、それまでは沢山の知り合い、友だちとステージ裏で会ったり、睡魔との闘い + 絶対チェックアーティストとの葛藤などで結局ほぼ寝れずに本番を迎える
EPMD がかなりガッツリ盛り上げた後のDJプレイ
やりずらそうでしたが、ゆっくりとhip hop で ビルドアップ
後半からのファンクへの流れでかなり踊らせてシメはやはり
Promise In Love で会場全体が甘ーい感じでフィナーレ
よくやったと思います。
これで今回のDJ は全て終了、お疲れ様でした。
最後のDJ Lefto のセット終了を待って車でブリュッセルのLefto宅へ
また、朝の7時すぎ
やっと目覚ましなしで寝れる。
頼むから今日だけは起こさないでくれ !
モデル : DJ Lefto
ヘア・メーク: DJ Lefto
J Yancy T (Jazzy Sport) 以外私物