記事一覧

入荷情報です。Nu-Jazz編

6ix Toys/Sisters Of Soul,Brothers Of Funk -Greg Wilson Version-
20090929nr037
Sisters Of Soul.Brothers Of Funk -Greg Wilson Version-収録!
FUNKY+BOOGIEの絶妙な配合です。ありそうでなかった仕上がりです。

Listen

 

Los Charly's Orchestra/Nuevo Disco-
20090929nr038
人気のLos Charly's Orchestra新作。
オススメの「Funkanova」は非常にパワフルなgroove!
ヴォコーダー使いもいい味出してますね。
Listen


 


Chromeo/I Can't Tell You Wh
20090929nr039
そしてよりTalcに近い感じのノリはこちら。
そことなく漂うチープな質感と好相性。
Listen


 

9dw/Self-Titiled -180g 2LP-
半年前にリリースしたRemix集で再注目され始めた
20090929nr041
9dwのフルアルバムが遂に2LPにてリリース。
しかもWax Poeticsから1500枚限定のクリアヴァイナル180g仕様でリリース。
個人的にドツボでした。
世界で1500枚ですからね。見逃さないように〜!

Listen

よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html

入荷情報です。House編

Mark E/Get Yourself Together/You -LTD 500 pcs-
20090929nr014
Mark E新作です!
コンスタントにリリース。しかもハズし無し。今回もカッコヨスギ。
西やんの気合いのコメントからのも
そのオススメ度は伝わりますね。500枚限定プレス!
Listen

 

Naum Gabo/Black Lab
20090929nr015
Endless Flight新作。ユルユル具合がたまりません。
DiscosessionによるRMXも素晴らしい。
Listen

 

Al Usher/Lullaby For Robert Remix
20090929nr016
"Pull Up the Bumper"ネタも交えてのレゲエ感が光る
B1「Mark Seven ISland」に注目。Internasjonaより。
Listen

 

Kai Alce/Polyester Static -Chez Damier Remix-
20090929nr017
そして一転して強烈なBeat、プリミティヴな声ネタや
パーカッションを散りばめたトライバルなTRKに、
エレピ等が絡みジャジーに展開するA1「Polyester Static」がいい。
Kai Alce新作。
Listen

 

Radio Slave/ No Sleep Part Six Remixes -Incl.Karizma Remix-
20090929nr023
今回もブッ飛ばされました。「KOMA KOMA」!!Remixの人選も◎。
個人的に注目は今年前半に放ったシングルもかっこ良かった
AFFKT & Danny FIddo Remix。ドラマチック!
Listen


 

その他の新入荷はこちら

Soul Clap/The Definition EP
Wonderland Avenue/White Horse
Jarle Brathen /Soder
LCD Soundsystem/45;33 Remixes Part.4 -Prince Thomas Remix
LCD Soundsystem/45;33 Remixes Part.5 -Trus'me Remix
Ralph And Beedle/Made Of Stars
Sleazy McQueen/A Rough Guide To Sleazy McQueen
The Heels Of Love/The Heels Of Love EP
Break SL/City Wasterland Part.2
DJ Said & Jerome Sydenham/Long Story
John Daly/Aurora
Kab/Rescue
Lawrence /Sleep And Suffer
Magik Johnson/The Feeling EP
Reade Truth/Soundwav-
Riton & Primary 1/Who's There -In Flagranti Remix-
Robolledo/Guerrero
They Came From The Stars I Saw Them/Rabbit Seal Monkey


 

凄い量です・・・・。店頭に出しきれないくらいです。
ご来店の際、お探しの商品が見つからない場合は
お気軽にスタッフまで。

今週はアンダーグランド色濃い作品多かったです。
試聴ファイル音源も長めにしてありますので、
購入の際の参考にしてみてください。

宜しくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html

入荷情報です。Hip Hop編

こんにちは。入荷情報です。
今週から試聴リンクもつけてみました。

Shafiq Husayn/Shafiq En' A-Free Ka EP
ファイル 1160-1.jpg
待望のシングルカットです!
「Nirvana」のMark De Clive-Lowe Remixも収録しています。
Listen


 


Q-Tip/Kamaal The Abstract-2LP-&CD Album
20090929nr002
お待たせです!やっと入荷。
同時にCDもありますよ。Kamaal名義でも新作出ないかなぁ〜
Listen

 

DJ Day X Miles Bonny/Instant Saadiq
20090929nr003
GillesのWorldwide, Vol.3にも収録されていた
Raphael Saadiqの「Skyy, Can You Feel Me」のreworkが絶品。
beatの打ち方もクセがあって◎。今後もこのコンビで何かやってくれそう。
Listen


Breakestra、Albumとシングル同時入荷。
20090929nr006
20090929nr007

より洗練された感じをアピールしつつも
どこか土臭い感じは1stに立ち返った感じがあります。
盟友Chali2naも参加して亡きDJ Duskに捧げています。
シングルはイントロ長めの12inch ver収録。
Listen

 


DJ WATARAI/RE:MIX:ER
re_mix_er_1
遅ればせながら入荷しました〜!
ジャンル問わず「Produce/Remix Worksが全て傑作」の
ワタさんのMIX CD。
正にR&B WORKSのBEST盤。
Listen


 

その他の新入荷はこちら
James Pants/All The Hits-LP-
Madvillain/Madvillainy 2 : The Madlib Remix
Omega Supreme/Come Fresh
Waxolutionists/We Paint Colors-2LP-
Pacific Heights/In A Quiet Storm

Dum Funk関係作品も多数再入荷しております。

よろしくお願いします!


http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop

Hip Hop/House更新しました。

Hip Hop/House更新しました

Nu-Jazz/Re-Edit/Re-Issueの更新は少々お待ちください。。
全然3時になんて終わりませんでした。。。

先ほど「終わるまで寝ない宣言」済ませましたので、
終わるまで寝ません!

明日(というか、今日)には全タイトル
じっくりご覧頂けるとと思います。

ヨロシクお願いします。

新入荷 本日更新開始!

2週間ぶりの新入荷。

驚異の60タイトル・・・・
2週分は質/量共に濃厚で、正直とまどっております!!


Hip HopだけでもこんなBIGタイトル!

Shafiq Husayn/Shafiq En' A-Free Ka EP
Q-Tip/Kamaal The Abstract-2LP-&CD Album
DJ Day X Miles Bonny/Instant Saadiq
James Pants/All The Hits-LP-

House、Nu-Jazz、Re-Issue/Re-Editも
ヤバいの沢山ありました。

早速、順番に更新開始していきます。
午前3時頃には全部出揃っていると思います!

更新完了が先か、日の出が先か・・・・


よろしくお願いします!

はい こちら もりおか 上の橋 です。 帰還。

シルバーウィークからの怒濤の動きが遂に完結。
身体はぼろぼろ、気持ちは満たされてます。

肉体は嘘をつかない。疲労は水曜まで抜けそうにありません。

嵐が去った様なこの感じ。有る意味平和です。


DAM-FUNKとBENJI BとのDEEPなSESSION
そして
DAM-FUNKとMASAYA FANTASISTAとの韓国遠征。
大箱にパンパンのお客さんがCro-magnonで爆発する光景は
なんか達成感で一杯でした。

ジャジスポ広がってるぞ〜!

帰国後、忍者のごとく秋田市へ移動しテント泊。

秋田ICI SPORTSの一周年ボルダリングイベントへDJ&選手として参加。

時間は日曜日の朝9時から。
秋田の高校生やローカルクライマーが集まっている中
盛岡からも普段一緒に登っている仲間達も参加しました!

スポーツと音楽を掲げている僕等に取ってとてつもなく美味しい空間!
選手の魂に火をつけるべくFUNKからHIPHOP,AFRO+Bなダンスミュージックまで!
そして
決勝ではCro-Magnonを!
雰囲気にどはまりで多いに盛り上がりました!

エキスパート部門での予選課題をトライするトモスポート!
予選通過できませんでしたが、前向きに挑んでましたよ〜
「Fight Gravity」だ〜!



こちらは男子に交じってエキスパート決勝へ進出のアヤカ
決勝では男子とのリーチ差を独自のムーブで解決。
会場を沸かせる登りをしていました!めちゃかっこよかったぞ〜
なんとあやかは3位を獲得!

そして優勝した盛岡の仲間
「さかもとさん」はいつも一緒に登らせてもらっている師なのだ〜

決勝でダブルダイノを決めて優勝!
かっこよすぎです。

疲れも吹っ飛ぶ楽しいイベントでした!

詳しくはこちらにアップされるのかな??

まだ夢ですがCro-Magnonの生Liveでボルダリングコンペやりたい!
やるぞ〜〜〜〜!


そんな訳で!
Cro-Magnon北東北で2daysです!
10/02(fri) at Studio Bar Yokke(秋田市大町)
10/03(sat) at CLIMB (奥州)

フライヤーデータ手に入れたらアップします。

それではみなさん今週もエンジョイ!

GO BENJI !!!!

無事 Dam-Funk とのJapn tour を終え
London に帰国したBenji B

早速カマしてます !!!
check it out!!!

http://www.bbc.co.uk/programmes/b00mzdpy#segments

ファイル 1156-1.png


Big up Benji B, Dam-Funk and all peeps who made this tour possible,

ONE

New Zealand 3日目

3日目です。この日はAUCKLANDでのPLAYでした。

なぜか朝の5時に起床。
8時から2カ所ラジオに出演(George FM&Base FM)
その後CONCH RECORDS SHOPでたっぷりCHILL
ELECTRIC WIRE HUSTLEと合流しランチへ
地元の人しか知らない様な穴場的メキシコ料理屋さんで
タコスを食い!!
ここのステーキが入ったタコスが最高に美味くてビックリした。
今まで食べたタコスの中で一番でした〜。

またCHILLした後サウンドチェック。
会場は築110年のかなり雰囲気の良い建物で
一回はイタリアンレストランで地下がイベントスペース的な。
そのレストランの名物ピザがまた最高に美味かったです。

ホテルに戻ったら爆睡してしまいました。。。

12時ぐらいにCLUBへ行くと凄い人!
坂尻さんのナイスプレイからバトンタッチ。
盛り上がり過ぎちゃって朝までPLAYしてしまいました。。

みんな純粋に音楽を楽しんで踊ってる感じでした。

Auckland最高!!

4&5日へ続く。。。

おいしい音楽祭 ~菜音 '09~

こんにちは!
実りの秋の到来ですね。
美味しい野菜と音楽を身体いっぱい摂り入れましょう!

ファイル 1154-1.jpg

おいしい音楽祭♪「菜音'09」
日時:2009年10月4日(日)10:00-17:00
場所:まちの駅 道の駅 アグリパークゆめすぎと
埼玉県北葛飾郡杉戸町大字才羽823-2

◎ステージ広場
【MC】
BUN BUN the MC
【LIVE】
AILIE & 7HEROES feat. LUI
PJ
Keyco & Cro-magnon
PAPA U-Gee
BAGDAD CAFE THE trenchtown
マーレーズ
千尋
【SOUND】
Dr.Mune
1TA-RAW
Melting Pot (TORU, MONGOL)
sunshine
Ras Takashi
TAIHEY
ABULARD SOUND
and more...

◎BBQ広場
地元埼玉の野菜とおいしい食材を焼いて食べよう!
【DJ】
HIKARU (BLAST HEAD)
YAS
CHIKASHI
Masaya Fantasista (JAZZY SPORT)
ARAKEN
NEKKEN
SOMAR
and more...

音楽と野菜のトークセッション♪
Ras Takashi meets Shing02

〈Live paint〉
Brakichi
GOA
Taboo1
はまちゃん
siva
and more...

〈Skate board〉
馬目陽太
大塚譲典
SATOSHI
加藤BIG
Masa
三本木心
TA2
矢野餅
ARAI
831

◎わくわく広場
●わくわくお店
・ぐらするーつ渋谷店 ・虎子食堂
・GIFT EARTH ・Earth Riddim
・菜音ファームで収穫した野菜販売
 (枝豆、じゃがいも予定)
・地元野菜を使ったおふくろの味「菅原ファミリア」
・ITAL CORNER by Ras Takashi
・亀の橋 地元の野菜を使ったビーンズ料理
・由李家 地元の野菜を使ったキムチや漬け物
・KEL  地元野菜を使ったタコス
・なかじや オーガニックお菓子
・中黒商店 地元野菜を使った料理
・颯遊緑 屋上緑化やオーガニックコットンTシャツ
・ひまわり
●ワークショップ
・カラフル野菜を作っちゃおう! - 長谷川 真希
(*古新聞で作るため、参加者は、お持ちください。)
・気功体験 - 張弛(チャン・チー)
・森の器つくり体験(GIFT EARTH)

主催:菜音プロジェクト・菜音実行委員会
企画制作:菜音実行委員会/モヒート/フロンティアフット/CLAPS
PARTIST: MUDO
A-PARTIST: JUNPEI
副村長: SAKANA
空間演出: HibikiBiki
PA: PAIN

http://zion831.com

(お問い合せ:info@zion831.com

---

本日のオススメ♪

20090926nr001

Meikbar/Liston - My Back

さっそくチェック

we won't stop rockin' till we retire

こんにちは。
今週は夏の陽気が戻った感じでナイスな気候でした。
一週間かけて「買ったのに着れず」だったT-Shirts達に
袖も通せたし、いよいよ秋へ突入。一番好きな季節始まります。
準備万端です。

ビッグパーティ目白押しだった9月の最終週末は

ちょうど良い空間が居心地良い西東京と渋谷でしめてみては。


 

003
Pure Pleasure!

2009.09.26(Sat) @Dope Music Bar FOGGY
Open&Close:23:00~5:00(毎月最終土曜日開催)
Charge : 1500/ 1D
Genre : Jazz/ HipHop/ Soul/ House/ BreakBeats and More!

DJ
澤田’Bajin’勇士(Lotus Eater)
Ryu(stand-alone)
KIM(DISK UNION)
Yurutaka
Koji a.k.a.DECO

LIVE
The Grasshopper Set

MC
SHINO,バケラッタ(トリカブト/ The Grasshopper Set)
FULLMEMBER MC’S(Taishi,W,五十嵐)

Guest DJ
Timor (JAZZY SPORT)
Kacchi Nasty (Jazzy Sport / Black Magic Disko)

Guest LIVE
TAMACO CLUB (African Percussion)


 


002
"SUB POP!"

2009.09.26(Sat) @渋谷 32016 (梅ちゃんbar)
Open : 23:00〜
Charge : Free !!

DJs
DJ KAZZ
OKD FANCARLO(Jazzy Sport)
みどりん(SOIL&"PIMP"SESSIONS)
Shuhei Yamagami(SPIRAL RECORDS)

and Secret Special Guest

Info : 渋谷 32016 (梅ちゃんbar)
東京都渋谷区渋谷3-20-16 ニュー栄ビル3F (1階に【ニュー信州】)

※渋谷駅前の246と明治通りがぶつかるとこにある山下書房の裏あたりになります
ドアには"32016"と書いてあるだけですが、躊躇せずドアを開けてお入りください。
http://www.pininthemap.com/7ed1ffb86529f0dc7

 

やっとGET!!!
聞き倒しております。
001
down with THA OHSAMA KINGS!!