記事一覧

GAGLE NEW T-Shirts

こんにちは!
遂にリリースツアーも開始したGAGLEの
NEW T-Shirtsが完成しましたよ〜!!

gaglepile
gaglewhite1

デザインを手掛けるのはCommon Magazineでも
お馴染みのPile Works。
http://www.pileworks.net/

ツアー会場でしか買えないブツを無理言って置かせてもらっています。
枚数限定ですので、お早めに〜!!
http://www.jazzysport.com/musicshop/tshirts/jsartist

 

君の街にもGAGLEがやってくる〜!!

''SLOW BUT STEADY” リリースツアー
10/24 @ 岩手北上@BLAST 問 0197-65-2916 (BLAST)
11/02 @ 名古屋WALL 問 052-251-5609 (WALL)
11/13 @ 秋田STUDIO BAR YOKKE問 (0907796 9608)
11/14 @ 青森SPACE FOUR問017-752-7050(SPACE FOUR)
11/20 @ 沖縄(場所確認中)
11/21 @ 小倉BAR digit digit 問093-981-9755(BAR digit digit)
11/27 @ 京都 River Side Lounge 問075-211-4898 ( River Side Lounge )
11/28 @ 神戸クラブ月世界 問078-331-6540(クラブ月世界)
12/11 @ 仙台ADD “sound maneuvers “問022-263-1185 (CLUB ADD)
12/19 @ 奈良NEVERLAND 問 0742-27-8555 (Wheels Of Steel Records)
12/20 @ 大阪Triangle 問 06-6212-2264
12/22 @ 山形Sandinista 問023-622-8962(Sandinista)
12/25 @ 長野FAME 問026-223-5113(FAME)
12/26 @ 横浜 Bridge 問045-650-2228 ( BRIDGE YOKOHAMA

 

毎日、パーティーのフライヤーが届くのですが
(オーガナイザーの皆様、ご苦労様です!!)
01


あれ?

02
おお!!!
U-ZIPPLAIN!!!


彼がMCとしてエントリーするって事は
OpenからcloseまでゴリゴリHIP HOPなのは確実じゃないですかぁ!
久々にHARLEMいっちゃおうっかな〜!!

IMG_3202
11/4(水)
OPEN23:00
door : \2500/1D
with flyer : \2000/1d
DJ
YOSHIKAZU
KOHEI-T
WASSY
SHANDY
SHIN-YA
DANNY
YU-YA
TAS
ITO-BOY

MC U-ZIPPLAIN(FROM ENBULL)

同じくENBULLもリリースツアーが始まった模様!
詳しくは!
http://www.enbull.com/
ファイル 1202-1.jpg

BU-TI-A-GA-RI、ブ・チ・ア・ガ・リ!

こんにちは。

masaya fantasista第2子誕生!
オメデトウー
ブ・チ・ア・ガ・リ!

今週も良質入荷でした。
気分もブチ上がりブ・チ・ア・ガ・リ!です。


先程、タワレコイベント前にお店に寄ってくれた
Gilles Petersonがブ・チ・ア・ガ・リ!だった一枚はこれ。

Black Cow/PMMF / The Groove Comin' On
20091020nr024
特にSIDE-Bでガッツポーズしてました。

残念ながら300枚オンリーのプレスなんで
来週には店頭から消えそうです。
気になった方はお見逃しなく・・・・・

しかし誰なんでしょうかね?Black Cowって・・・!

そんなそんなブ・チ・ア・ガ・リ!のGilles Petersonによる
J-WAVE Gilles Peterson's “WORLDWIDE SHOWCASE 2009”
〜 AFRO-CUBAN FLAVA 〜
が10/23に開催。
ww09_flyer_05_3
日時:2009年10月23日(金)Open18:00 / Start19:00(〜23:00end 予定)
会場 :恵比寿 リキッドルーム
出演 :【プレゼンター】Gilles Peterson
【LIVE】cro-magnon / quasimode/ Salsa Swingoza
【DJ】石井亮 (J-WAVE WORLDWIDE)
【スペシャルMC】社長 (SOIL & "PIMP"SESSIONS)
【Tokyo Heavy Hitters】
沖野修也 (Kyoto Jazz Massive)、小林径(Routine Records)、須永辰緒、
松浦俊夫、DJ KENTARO、 DJ MITSU THE BEATS(GAGLE/Jazzy Sport)、MURO
Yama a.k.a SAHIB(J.B.P./a.s.s.)、ラファエル・セバーグ(U.F.O.)

【VJ】矢部 直(U.F.O.)
【キューバン・ダンサー】Orlando & Miki

料金 : 前売 5,500円/当日 6,000円 (いずれも税込・ドリンク代別)

詳細
http://www.j-wave.co.jp/topics/0906_ww.htm


 

そして個人的ブ・チ・ア・ガ・リ!はこれ
61qeEMRLaZL

DVD付き初回盤も無事ゲット。
01
今週はRHYMESTERの話しかしてないかも。
FGでのLIVE最高でした。
特に渋谷漂流記聴けて幸せ。
ブ・チ・ア・ガ・リ!

見ました?「ONCE AGAIN」

JCBホール行きたい!!!!
ブ・チ・ア・ガ・リ!

入荷情報です。Nu-Jazz/Re-Issue/Re-Edit編

Nu Jazzコーナー今週はこの一タイトル!

SK Radicals/No I Can Do
20091020nr023
久しぶりのリリース!?
BennsonのRMXが最高っす。Instも入っています。
Listen


 

再入荷はこちら!
Alister Johnson/Invitaion
ファイル 1200-1.jpg


 

よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html

 


--Re-Issue/Re-Edit--


 


Black Cow/PMMF / The Groove Comin' On
20091020nr024
即戦力Only!!!!
謎のRe-EditレーベルBlack Cow第一弾。
某大物アーティスト2人が、『現場で使える』、
『意味あるRe-Editへの回帰』をテーマにスタートしたレーベル
それがBlack Cow。完全限定300枚となる本作は
両面共にヤバい出来です。仕掛人のお二人は・・・・誰!?
ヒント
Listen

 

Eddie C Edits/Make A Change
20091020nr025
JISCO CrewからEddie Cも新作リリース。
はんなりしちゃう「Never Let Go」が絶品。
Listen


 

Disconet Greatest Hits Vol.5&6

20091020nr026
Listen

20091020nr027
Listen
所謂リエディットの先駆け的な存在であった''Disconet''にスポットを当てた
復刻12inchシリーズの第5弾と6弾が入荷。
どちらも出来過ぎてる位最高です。


 

V.A./Paradise Lost Edist EP
ファイル 1200-2.jpg
Cottam/Cottam1
ファイル 1200-3.jpg
Cottam/Cottam2
ファイル 1200-4.jpg
Horace Andy & Ashley Beedle/When The Rain -Cosmodelica Remixes
ファイル 1200-5.jpg
※黒スリーブ、ハンコ無しで初回入荷とは異なりますが、まさかの再入荷!


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html

入荷情報です。House編

V.A(The Revenge/Eddie C/BE/KRL)/I Wanna See All My Friends At Once
20091020nr011
Wolf Musicの第3弾はThe Revenge、Eddie C、BE、KRLという鉄壁の布陣。
4者の本気がビンビンに伝わってきます。これは迷わず!
Listen


 

Saag/Rose Rouge
20091020nr012
G.A.M.MからAndreas Saag a.k.a Swell Sessionの新作が到着。
何とネタはAlexとかConomarkのPlayでリヴァイバル・ヒットしている
St.Germainのジャズ・クラシック「Rose Rouge」!
Listen

 


Idjut Boys/Doird #3
20091020nr013
Idjut Boysによるフロア直下型プロジェクト<Droid>第3弾。
ダブ処理、トビ音、アシッド・サウンドという
狂気の3拍子が揃った「Take Five」が圧倒的。
Listen


 


Mr Raoul K/Moment Psychedelik
20091020nr014
前作もかなり心地良かったMr Raoul Kの新作は
広大なシンセ/キーボードが鮮やかな高揚へと
誘っていく逸品。
Listen

 


Neurotic Drum Band/Robotic Hypnotic Adventure
20091020nr015
Wurst Edit第8弾は、NYのベテランJohn SelwayとElliot Taubによる
Neurotic Drum Bandによる2TRK EP。
このレーベルも立て続けに内容濃いリリース。
Listen

 


Adam Port Feat Gigi/Enoralehu EP
20091020nr016
''Boogie Bass''同等の衝撃!
アフリカンTRKの名作「Enoralehu」の
オフィシャル・リグルーヴ!これは強烈!
Listen


その他の新入荷は
Ichisan/The Full Belt EP -incl.Bjorn Torske Remix
20091020nr017

Janifa Mayanja/Close Encounters
20091020nr018

Runaway/Black Label Honey -TBD Remix-
20091020nr019

Theo Parrish/Suggested Use Pt.1-CD-
20091020nr021

Theo Parrish/Suggested Use Pt.2-CD-
20091020nr020

White Days/Gospel Drums/Innocent Line-
20091020nr022


 


再入荷はこちら
Leron Carson/Red Lightbulb Theory 87-88 -
ファイル 1199-1.jpg


宜しくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html

入荷情報です。Hip Hop編

こんにちは。入荷情報です。

GAGLE/ラップ狂ノ詩
ラップ狂ノ詩
『SLOW BUT STEADY』より、1st 7inchシングル!
アルバムの中でも特に三位一体度が高かった曲。
ライブで早く聞きたい!!
CD買った人にはムフフなジャケもナイス。
ラップ狂ノ詩 Vocal

 

DJ Cam Quartet/Diggin'-LTD LP-
20091020nr002
DJ CamのプロジェクトDJ Cam Quartetのアルバム『Diggin'』が完成
''鉄板サンプリングソース''の数々のカバーを披露しています。
Track List見ただけで、その内容はお分かり頂けますでしょう。
Listen

 


THE SEXORCIST/THE RUSH
20091020nr003
先日T-ShirtsのNewカラーを紹介しましたが、
今日はNew MIx CDを。エクスクルーシブTrackも4曲収録しています。
「One:Hitotsu」は11月に12inchリリースです。
今年のリリース量ハンパないですね。
Listen

 

Dam Funk/Teachizown
20091020nr004
アルバム入荷!
5LP BOXセットの装丁も相当気になる所ですが
まずはCDでもどうぞ。ボリューム満点の2枚組。
JZ Bratでのあの光景が蘇る・・・・・
Listen


 

Diamond District/In The Ruff-2LP-
20091020nr005
個人的にも楽しみだったこのアルバム。
Oddiseeを中心に地元の仲間で始めたDiamond District。
いきなり濃厚ですわぁ。ドラムがキモ。
Listen

 

V.A./Lost & Found 4
20091020nr006
早くもシリーズ最高傑作との呼び声高い第四弾!
もう、安心して聞けちゃいます。
先着で特製携帯クリーナー付きです。


 

Alice Russell/Got The Hunger?(DJ Vadim Remix)
20091020nr007
今年リリース多かったDJ Vadimのremixを収録。
ハンドクラップを下敷きに太いデジタルベース、
そしてコミカルなSE音を加えた作風はナイス過ぎ。
お忘れなく〜
Listen


今週はアルバムが3タイトル。毎週これくらい入荷するといいのにな。
しかも全部-2LP-でのリリース!感謝!

Ghostface Killah/Ghostdini The Wizard Of Poerty-2LP-
20091020nr008
Listen

BK-One/Radio Do Canibal-2LP-
20091020nr009
Rhymesayersコネクションを活かした人選が良かった。
どれもシングルクラスのクオリティ。
Listen

Skyzoo/The Salvation-2LP-
20091020nr010
今年のDuck Downからのリリースヤバいの多いすね。
Skyzooも待望のフルアルバムリリース!
Listen

再入荷はこちら!

Shafiq Husayn/Shafiq En' A-Free-Ka2LP-
ファイル 1198-1.jpg
Q-Tip/Kamaal The Abstract-2LP-
ファイル 1198-2.jpg
Jaylib/Champion Sound2LP-
ファイル 1198-3.jpg

よろしくお願いします!


http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop

Trus'me Japan Tour !!

今週の入荷はレギュラーの火曜日になります!!
今週はあのタイトルが遂に入荷!!

そして今月末!!

彼が遂に来ます!!!

20091020015541

PUMA STORE presents "redbook" TRUS'ME JAPAN TOUR '09
009/10/30(Fri) @ AIR

DJ:

TRUS’ME (Prime Numbers/from Manchester)

KENJI TAKIMI (CRUE-L, LUGER E-GO)

FORCE OF NATURE (KZA, DJ KENT)

Ike & Kazz (righthere) 



Lounge DJ:

Tettory BLK (Masaya Fantasista, grooveman Spot, JAZZY SPORT)

Takeru John Otoguro (absolute!!, Bassment)

mono (absolute!!)

Key-m. (absolute!!)

Naoki Shinohara (klass, microsurf)

Junya Shimizu (infinity Sense)

VJ: 
VIDEO BOYS


この日にはTettoryBLKでDJします!
中々無いブッキングなので是非遊びに来てください!!

当日来る前に聴いて置きたい一枚!!

20091020020655
Andy Vaz/Bygone Times -incl.Trus'me Remix-

ベースにグイグイもってかれます!!流石です!!

Conduct A Library Research

世界をまたにかけた2人のディガー
『King Of Diggin'』ことMuroとDJ Mitsu The Beatsによる、
「ライブラリー音源」くくりのMIX CDがリリースされます。
M&MCD001表M&MCD001裏
これはジケンもジケン、2009年のベスト10に入る大事件です。
遂に情報解禁になったので早速お知らせです。
濃厚すぎるM&M。

10/31発売予定です。お楽しみに!!!

是非リリパもやって欲しいです!!

日曜日の入荷情報

こんにちは。新入荷情報です。

THE SEXORCiST TEE NEW COLOR更新しました。
http://www.jazzysport.com/musicshop/tshirts/friend_artist/index.html


Dark Green(黒にみえますが、超濃い緑です)
sexdarkg

PINK
4021997886_f6b80bb2de

LIME
sexlime

Natural
sexnatural


NEW MIX CD THE RUSHも入荷!
ファイル 1195-1.jpg

 

そして人気のAPPLEBUM K.B.A.S. シリーズに
MESSENGER BAG登場です。
http://www.jazzysport.com/musicshop/tshirts/applebum/index.html
messenger1

よろしくお願いします。

はい こちら もりおか 上の橋 です! 楽しみがいっぱい!

いやはやまたもう週末!はややややいぞ〜!
タイムウェーブゼロ理論なのか〜....なんてね

さてお楽しみが沢山ある。いくら欲張っても良い所。
生きてく活力!


まずこれが楽しみ!

FULLMEMBERだ〜〜〜〜!

サンプル聴きました。首振った振った。
どこかの地下のクラブでしゅっぽりライブみたいぞ〜!
盛岡でも是非ライブやってほぴ〜ので企画します。

なんかプロモーション用の

野球カードにもかなり飛ばされた〜。
絶対ゲットしてください!


何気に自分もプロジェクトに絡ませてもらっている「Lost&Found シリーズ」!!!
いよいよ

第4弾!

今回のセレクションもすんごいですよ!
是非是非手に取ってくださいね!


そしてそして!
ジャジャジャ〜ン!

2010



23

1−2ー3で4回目の「APPI JAZZYSPORT」やります!

WEBもそろそろたーちーあーがーる〜
来年も音楽のマラソン。一緒に走ってください。よろしくどうぞ〜!

そして以前にPHY ED パーカー。
素早い反応を沢山頂いてまして在庫薄々です。

胡麻色のこのタイプはS-XLまで在庫あります。
送料込みで7,500円
もれなくニューアイテムビンテージ生地を使った缶バッジ付き!

ご希望の方は
morioka@jazzysport.com
までメールください!

早い物勝ち〜 よ〜い ドン!

それでは週末も楽しんで!

来週は北上で

GAGLEだよ!

Video&Huston

New ZealandはWallngtonのThe Jewel Schoolから
Wallington公演のMovie届きました!

Groovemanspot@sandwhiches from Foxtree Studio on Vimeo.

今週の一枚


Leroy Hutson/Hutson-LP
20091017004713

マジで〜最高過ぎます。
全曲優勝です!Marvin GayeやLeon Wareなど美メロソウルを語る上で必ず抜かしてはいけない一人です!一生聴き続けるであろう一枚です。