記事一覧

入荷情報です。Re-Issue/Re-Edit編

Pyramid Plus/Comin At Ya
20100330nr032
83年Lifeworld産激レア・ナンバーPyramid Plus「Comin' At Ya」!
Dam FunkのDublab/DJ Mixにも収録されていました
Listen


 


6th Borough Project/Part. 5
20100330nr033
第5弾はオレンジ!
絶好調のThe Revengeと盟友Craig Smithの
6th Borough Projectプロジェクトによる3TRKエディット!
Listen


 


The U.B's Feat. Smokin ' Geroge/Stone Fox Chase 2009
20100330nr034
Dope Brother主宰として知られる
VIctor Piagneri a.k.a The U.B'sのUndercover Brotherの新作は
Area Code 615「Stone Fox Chase」のナイスカヴァー!!
Listen


 


Trilark/Trilark-LP-
20100330nr035
Crown Heights Affairのメンバー/プロデューサーRaimond Raid&William Anderson
手掛けるグループTrilarkのレア・アルバムが再発。
Listen


 


Jaques Renault & Lee Douglas/Pump/Got To Find A Disco
20100330nr036
NYアンダーグラウンド人脈でディスコ・エディットのリリースを続ける
Mystery Meatの第3弾。
Listen


 

Kenny Knots/Mikey Murka/Watch How The People Dancing/We Try
20100330nr037
Uniter Soundsと、Hones Jon'sのタッグアップ作
「Watch How The People Dancing」収録。
Mikey Murka「We Try」共にVersion収録です
Listen


 

King & Hound/#66
20100330nr038
DJ GarthとJames Glassによるエディット・シリーズGolden Gooseの第2弾。
A-SideはQ-Tip"Manwomanboogie"ネタのCANの
79年作『Inner Space』収録の「A Spectacke」のエディット。
Listen


 

Listen Up/Happy
20100330nr039
"謎”のウィークリー・パーティーListen Upクルーの手による
シカゴ経由で届けられたEdit EP。
P&Pサウンドを思わせる曲で要注目。
Listen


 


Theo Parrish/Ugly Edit Vol.2
20100330nr040
再プレス!まずはVol.2。
この調子で全タイトル再発してくれないかなぁ・・・・
Listen


 

V.A.(Gay Marvine Edits)/Secret Mixes & Fixes V.11
20100330nr041
Secret Mixes & FIxesの第11弾。今回もRon Hardy、Ken Collierの洗礼を
受けたデトロイトのアンダーグラウンドDJ Gay Marvineによる4Edit。
Listen


 

Chic /Everybody Dance -Tango Re-Edit-
20100330nr042
ガラージ・クラシックとしてディスコ〜ハウス・サイドでは
根強い人気を誇る「Everybody Dance」をTodd TerjeがEdit。
Listen


 


Arlana/You Cant Keep Breaking My Heart
20100330nr043
John MoralesによるM&Mがミックスを手掛けた
83年のLA産マイナーレーベルPeachtreeからリリースされた
本作。嬉しい再発。
Listen


 


Jerome Derradji & Rahaan/Concrete Reservation Part.1
20100330nr044
Stilove4music24弾。レーベル主宰Jerome Derradjiと
いよいよ来日を果たすシカゴ・アンダーグラウンドの至宝
Rahaanのタッグアップによる3TRK EP。
Listen


 

Spandau Ballet/Chant No.1 -US Remix-
20100330nr045
Joey Negroがコンピ『King Of Disco』で取り上げた事で、よりレア度に
拍車がついてしまった「Chant No,1 -US Remix-」が12inch化!
Listen


 

P.E Hewitt Jazz Ensemble/Winter Winds -3LP Box + Book-
20100330nr046
凄いBOXセット!!!
US西海岸で1960年代から活動するピアニスト/ヴィブラフォニスト
P.E.Hewitt。1970年前後に自主制作で発表したアルバム3枚を
Now AgainがBook付きのBoxセットとして再発!
Listen


 


再入荷はこちら!
Michael Jackson/Sunset Drive-Home Demos 1978 Vol.2-
ファイル 1431-1.jpg

 

よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html

入荷情報です。Nu-Jazz編

Floating Points/ Peoples Potential/Shark Chase EP
20100330nr026
いや〜!みんな待ってましたね。
正規盤登場です。しかもSide-Bには新曲「Shark Chase」収録。
絶対買いですよ〜
Listen


 

Kindred Spirits Ensemble/Shining Liberation -Tom Trago Remixes--
20100330nr027
Kindered Spirits Ensemble『Love Is Supreme』
収録曲「Shihning Liberation」をTom TragoがRemix。
Listen


 

Shur-I-Kan /One Night In Tokyo
20100330nr028
Shur-I-Kan新作「One Night In Tokyo」は
ここ最近のIan Simonds〜Robag Wruhme等にも
通じる疾走感溢れるダンス・ジャズTRK。
Listen


 

The Bamboos/4 -2LP+CD-
20100330nr029
オーストラリア出身The Bamboosの4th アルバム。
何がって、C3「Up On The Hill」のリワーク!
シタール使いが素晴らしいですね。
他にも佳作揃い。トータルバランスいい感じ。
CDアルバム付きってのもTru Thoughtsマナー。
Listen


 


Bonobo/Eyesdown -incl. Floating Points Remix
20100330nr030
inc.Floating Points Remix!!!!!!!!!!!!!!!!
Listen


 

 

Nik Weston Presents Sunaga T Experience/Japanese Jazz Special-
20100330nr031
須永さんの楽曲をMukatsukuチームがEDIT!!!
Listen


 

 


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html

入荷情報です。House編

ファイル 1429-1.jpg

Andy Vaz/Shadow City EP -Dharavi mix-
20100330nr010
Yore21番は首領Andy Vazによる3TRK EP
全くもってハズシ無しの内容。
Listen

 

Harvey Presents Locussolus/Gunship/Little Boots
20100330nr011
南米ウルグアイ発の注目レーベルInternational FeelからDJ Harveyの
新プロジェクトLocussolusによるEPが登場。
ブルージーでサイケデリックなスローチューン「Little Boots」。
Listen

 

Kyle Hall/Kaychunk/You Know What I Feel
20100330nr012
HyperdubよりKyle Hallの新作!
リズミックなリムショットに、レゲエ/ダブ的な
動きをみせるベースラインがグルーヴィーなTrack。
この新鮮過ぎる感覚、彼ならではです。
Listen

 


Moodymann/Moodymann Vol.8 -Todd Terje Remix-
20100330nr013
MoodymannのイリーガルRMXシリーズの第8弾。
Donald Byrd"Lansana's Priestress"使いの
フュージョン・ブギーハウスby Todd Terje!
Listen

 

Rick Wilhite Presents (M.Pittman/GU/V.Hailburton)/Vibe New & Rare Music Part. A
20100330nr014
3 Chairのオリジナル・メンバーRick "The Godson" Wilhiteの元に
集まった新録音源を披露するシリーズ。第一弾EP。
このクオリティに圧倒されます。
Listen

 

San Proper/Sex Drive Rhythm EP
20100330nr015
アムスの顔役San Proper新作。
リズム・マシーン・ファンク「Sex Drove Rhythm」
Listen

 


Soul Minority/Six-Nine EP -Rick Wade & At Jazz RMX-
20100330nr016
Kolour RecordingsよりSoul Minorityの新作。
Listen


 


Wbeeza/City Shuffle
20100330nr025
KDJ/Theo以降の感覚を持つUKの黒人ハウスアーティストWbeeza注目の新作!
Listen


 

Masters At Work/To Be In Love -Moody Edit-
20100330nr017
M.A.W x Indiaの説明不要のクラシック「To Be In Love」を
KDJ辺りを彷彿とさせるループ感と抜き差しでEdit。
Listen


 

Cole Medina/Red Hot
20100330nr018
Prins Thomas主宰Internasjonal13弾に、Cole Medinaが登場。
Listen


 

Peven Everett/Beyond The Universe EP 1
20100330nr019
Tribe RecordsよりPeven Everettのアルバム『Beyond The Sky』収録曲の
Timmy RegisfordによるRMX。
Listen


 

Secrets/Volume 1
20100330nr020
「Track 1」は、リズムBoxグルーブにシンセベース、クラップ等が
リズミカルに絡むミッド・グルーヴ
Listen


 


Prime Time/Jeudi Noir EP -Art Brek Remix-
20100330nr021
ここに収録の「Vers La」のカッコ良さには痺れます。
Listen


 


Ryo Murakami/Lunch Of God -Scott Ferguson Remix-
20100330nr022
ソウルフルなVo.サンプル、ジャジーなピアノリフ
微細にしてトリッピーなSE/エフェクト魅力の 「Lunch Of God」。
Listen


 

The Analog Roland Orchestra/Midnight Till Noon -incl. Brothers Vibe Remix-
20100330nr023
ピアノ/オルガンをFeatした"これぞBlack Houseな出来です。
Listen


 


The Martinez Brothers/Don't No Yet EP
20100330nr024
ObjecticityからDennis Ferrerの秘蔵デュオ
The Madtinez Brothersによる3TRK EP。
Listen


 

再入荷はこちら!

Theo Parrish Feat Bill Beaver/Can't Keep Running Away -2x12inch-


 


宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html

入荷情報です。Hip Hop編

Madlib/Medicine Show Vol. 3: Beat Konducta In Africa (Deluxe Version)
20100330nr001
早くも第三弾登場です。今回のテーマはアフリカ!大満足の37Trackを収録。
そして手刷りのジャケであるのは勿論、デラックスversionは初回限定のボーナス12inch付!
Listen

最近のMadlib作品お買い上げの方に
Madlib Medicine Show Novelty Bottlesプレゼントします!
medicine
数に限りがあるのでお早めに。


 

HIKARU/Sunset Milestone -Mix CD-
20100330nr002
沖縄へと拠点を移したHIKARU君から最新MIX CDが到着。
インフォにある「長く慣れ親しんだ東高円寺を離れ、
新たに移り住んだ沖縄から送った手紙みたいなもの」
正しくその通り。僕たちは受け取りました。
このmixを聞いている時間だけ距離を忘れ同じ空間を共有している思いにひたります。
Listen

 


DJ Mu-R/BEAT COMPLEX - 2 TURNTABLE ONLY / LIVE MIX
20100330nr003
何とOILWORKSよりDJ Mu-Rの新作MIX CDが登場。
常に完全1発録りLive MixにこだわるDJ Mu-Rが繰り広げるのは
Hip Hopでゆっくりスタートし、House、Beatdown作品にまで
展開する流れ。シリーズ中、突出!冒頭で味わえる興奮が
大興奮へと変わって行きます。
Listen

 

La Melodia/Chemistry & Working On It-7inch-
>20100330nr004
オランダのユニット=I.N.T.&MelodeeによるLa Melodiaから新作。
注目はB-Side「Working On It」。心地良いです。
Listen

 

DJ Duct(Thinkrec.)/Backyard Edit Pt.2-
20100330nr005
大好評だった前作から間を空ける事なく第二弾が登場。
サンプリングを主体とするのは変わらず、
今回も独自のループミュージックの見解を披露してくれています。
個人的には「TMWY」が大好きです。
Listen

 


Young Jazz Rebels/Slave Riot-2LP-
20100330nr006
これまでにも『Chrome Children』や『The Sound Of L.A.』等でその名を確認できた
Madlibによる新たなるJazzユニット=Young Jazz Rebels。
満を持してのフルアルバム。これが・・・・凄い。
ジャケのアートワーク含め、一枚を通して感じるDEEPでDARKな世界感。
Listen

 

Precious & Passion/The Fresh Females
20100330nr007
PBWによる発掘シリーズ!3人組ラップ・グループ=Precious & Passion。
ProcuceはDJ RHOMES!イナたい女の子3人組のRapもいい感じ!
何より、ジャケがいいですね〜
Listen

 

Yasu-Pacino/Scandal vol.1-Mix CD
20100330nr008
熊本のUnderground Musicシーンを牽引するYasu-Pacinoの新作MIX。
最早、東京での活動を引き合いに出さずとも、
その活発な活動は熊本ローカルを支えている。
今から2年前に極わずかな枚数であるにもかかわらず
その内容の良さから一気に伝播していった「Scandal 」が
再び登場。これは嬉しいですね〜。名作です。
Listen

 

Strong Arm Steady/In Search Of Stoney Jackson Instrumentals-2LP
20100330nr009
「久々に即買いしたHIp Hop Albumだよ〜」
って声をよく聞きました。SASのAlbum。最高でしたよ。
そして皆さんお待ちかね、INST Albumが登場です。
しかも2枚組!Vocal Albumとセットで持ってて欲しいですね。
Listen

 


再入荷はこちら

CHOKU aka APPI JAZZYSPORT大会委員長/AFTER APPI JAZZYSPORT
ファイル 1428-1.jpg

Strong Arm Steady/Best Of Times
ファイル 1428-2.jpg

Oh No/Dr. No's Ethiopium-2LP-
ファイル 1428-3.jpg

PNS/Zavala/Canciones Modernas-
ファイル 1428-4.jpg

V.A./Secondhand Sureshots
ファイル 1428-5.jpg


 

宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html

来週!!

20100329001220
来週発売です!!

Tower Records/Bounceにて突っ込んだインタビューうけてます!
20100326124941

こちらも是非発売前にチェックしてください!!

そして4/9&4/10は仙台〜水沢でリリパ!!
20100330002405

20100330002412


こちらも是非遊びに来てください!!!

APPLEBUM 2010 SPRING/SUMMERデリバリー開始!

こんにちは。
APPLEBUM 2010 SPRING/SUMMERデリバリー開始です!

「APPLEBUM Boyz In The Hood Raglan」T-Shirt入荷しました。
boyz3
これからの季節にバッチリな色合いがナイス。プリント具合もいい感じです!
http://www.jazzysport.com/musicshop/tshirts/applebum/index.html

 

本日届いたGroove最新号では
g3
DJ MITSU THE BEATSが大々的に取り上げられています。
g1
そしてブランドFOCUSでは
APPLEBUMも
g2

普段聞けない話満載!

話題のelevenのopenに至るまでの記事も読み応えありましたよ!

U.S.B.[Universal Sensual Beats]@eleven

20100323151008
20100323151007


☆Pioneer DJ & Jazzy Sport Presents☆

Universal Sensual Beats

3/28 @ eleven ( http://go-to-eleven.com/ )

Open: 17:00 Close: 23:00
damage ¥1,000

★先着50名様にPioneer DJ LED Light プレゼント !!!
★高校生以上の方は御入場できます(要写真付き身分証明書)

DJs
Mitsu the Beats(GAGLE/Jazzy Sport)
grooveman Spot(Enbull/Jazzy Sport/TettoryBad)
Dai Kurihara(CIRCULATIONS)
budamunky (Jazzy Sport/SICKTEAM)
monkey sequence 19. ( WONDERFUL NOISE )

perform with CDJ 2000 only use USB memory

普段recordでPlayしているDJ達がCDJ2000のみでPlay。
CDJ2000が持つ特性、可能性を十二分に引き出してくれる事でしょう。

さらにはFOODにC.R.E.A.M.(Curry)、KEL(Tacos)が登場。
高校生の方も入場できます。中々足を踏み入れる機会がない方も
elevenの雰囲気を味わいに来てください!
顔写真付き身分証明書を忘れずに!

入荷情報です。Re-Issue/Re-Edit編

Todd Terje/Re Kutts Vol.1
2010324nr024
Todd Terjeのエディット作品、一挙4曲収録。
目玉はThe Crusaders/My Lady -Tangoterje Edit-ですか!?
でもどれも素晴らしいですよ!
Listen

 


Charanga 76/No Nos Paran (Ain't No Stoppin' Us Now)
2010324nr025
「Ain't No Stippin Us Now」、Chic「Good Time」の
2大名曲のスパニッシュ・ラテン・ディスコ・カヴァー !
Listen

 


History Clock Presents...Psychemagik/Persian Rub/Tokyo Takedown
2010324nr026
UKの2人組PsuchemagikがMargueritas!Margherita"を再構築。
夏っぽくていいですねー。
Listen

 


Mulatu Astatke/Mulatu Steps Ahead
2010324nr028
名盤『Mulatu Of Ethiopia』や最近、『Inspiration Information』でも最注目を集めた
エチオピアの作曲家/アレンジャー/マルチ奏者の
Mulatu Astatkeの20年振りの新作が2LP、CD Albumにて入荷。
Listen

 


Social Disco Club Edits/Don't/Give Me The Sunshine
2010324nr029
Leo's Sunship"give Me The Sunshine"をネタにした
「GIve Me The Sunshine」は長めのイントロでぐいぐい引っ張れる!
Listen

 

V.A./Rio Edits Vol.5
2010324nr030
大人気シリーズになりました。Rio Edits Vol.5リリース。
Listen

 

Tribute/We Love Debbie
2010324nr031

今回も強烈。BulletproofのTrackにBlondie"Hearts Of Glass"を乗せたエディット。
Listen

 

Emphasis/Emphasis -LP-
20100309nr039
先にCDで再発した、スイスのジャズ・ファンク・グループ
Emphasisの唯一のアルバムがLPでも登場。
やはり「Too High」「Feel Like Making Love」「Vela Cruz」等のカヴァーが
絶品。
Listen

 

よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html

入荷情報です。Nu-Jazz編

DJ Asparagus/EP #1 -Wan'cha
2010324nr019
DJ Asparagus2作目はErykah BaduとErroのEdit。
Large教授も使ったあのネタで。
Listen

 


Sade/Soldier Of Love(Inc Digital Download Card)
2010324nr020
お待たせしました!10年振りの新作。LP入荷しました。
Listen

 


Burro Morto/Varaduoro
2010324nr021
担当が「2010年No.1候補”の一つに挙げちゃう!」と豪語する
アフロ・ファンクな「Navalha」のカッコ良さ!
Listen

 


Osunlade/Rebirth -CD-
2010324nr022
Osunladeのニューアルバムは原点回帰を思わせる内容。
全編で70年代のStevie Wonderの如きスピリットを感じ取れる素晴らしいアルバム。
Listen

 


Roy Ayers(INO hidefumi, Cro-Magnon, MURO) /contrarede presents Live &Documentary Vol.1
2010324nr023
09年5月18日渋谷DUOでの公演の模様をパッケージングしたDVD。
名曲以外にもコアな曲を随所に盛り込んだセットは圧巻の一言。
そして、アフリカでのFelaとの共演の際の貴重な映像や、
Milesへの強い思い入れなどを語ったというインタビューも収録。
ボリューム満点の2枚組!


 


再入荷はこちら!
Tribe(Carl Craig Presents)/Rebirth -LTD 1000 2LP-
ファイル 1423-1.jpg

 


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html

入荷情報です。House編

DJ Nature/Necessary Ruffness EP
2010324nr015
2010年Jazzy Sportが全身全霊で送り届けるスペシャル・プロジェクト。
Wild BunchのメンバーであるDJ MiloことDJ Nature名義での作品!
この後Albumリリースが控えていますが、まずはこの一枚を是非。
Listen

 
The Revenge /Forever In Their Debt Remixes
2010324nr016
The Revengeの新作はHometapingからの2作目で。
Listen


 


Unknown/Beyond The Dance -The Revenge Remix-
2010324nr017
そしてこちらはRevenge Remix収録しています。
ここまで来ると安心感すら覚えますね。Revenge絶好調スギ!
Listen


 


Sly Mongoose/Noite -Prins Thomas Remix-
2010324nr018
わお!ene2枚目はSly Mongoose!
Remixed By Prins Thomas!
Listen

 

再入荷はこちら。

RayMang過去作再入荷。
Ray Mang/Tel's Bell's-
ファイル 1422-1.jpg


Ray Mang/Who Said Boogie?
ファイル 1422-2.jpg


まーくんからリクエストあったこちらも
Revenge / 6Th Borough Project/Cadillac / Planet
ファイル 1422-3.jpg

 


宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html