記事一覧

はい こちら もりおか 上の橋です。しんぺい道場から東京遠征

午前中はシンペーの道場でがっちり登りました!
足りない力を明確に解らせてくれる良い指導だった〜!

そして店に移動!

またキッズに癒される癒される。
しかも「IWAWAKI FM」.....反則技です。

今回の遠征パッキング!
ザックは「Arcteryx Axios 35」
このザック超やばひ〜!
背負った瞬間に惚れた〜。

マット、シェラフ、PC、クライミングシューズ、着替え、インナーダウン
などなど、いつでも遠征は登山気分!

そろそろ東京にしゅっぱ〜つ!

JAZZCATSで乾杯しましょう!
あしたは五本木のJAZZYSPORTへ!
超楽しみだ〜

それではみなさま週末を楽しんで!

本日緊急入荷したタイトルです!

本日緊急入荷したタイトルをご紹介します。


Mos Def/Mos Dub-LP-
20100528nr001
先頃より話題になっていた「Mos Dub」がVinylでも登場。
Mos Def初期キャリアのアカペラを使用し、
Desmond Dekker, Lee Perry, King Tubby,Errol Thompson等
のClassic ReggeとMush Upさせた本作。
ソロ音源のみならず、Blackstar音源、Common、Blackthougtが
客演した音源も使用してます。
Listen


 


Jay-Z/Jay-Z at Studio One-LP-
20100528nr002
そしてこちらはJay-Z「Black Album」のアカペラを使用し
Studio One音源とMush Upさせた一枚。
使い勝手は抜群。こちらも大満足の出来です。
Listen


 

Guru/Stand Up...Feat Damian Marley
20100528nr003
先頃急逝したGuruがGang Starrの活動と並行して続けていたシリーズ
「Jazzmatazz Vol.4」に収録されていた『Apache』使いで
人気のFeat Damian Marley「Stand Up」の12inchがデッドストック入荷。
現在、Nasとのコラボ作が話題なだけに、この曲も再び注目される事でしょう。
Side-BにはBlackaliciousを迎えた「Infinite」を収録。
『Summer Madnness』使いのTrackがナイス!
Listen


 


宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html

 

そしてT-Shirts。


COMA-CHI×KINETICS/”BEAUTY OR THE BEAST TEE JAZZY SPORT EXCLUSIVE COLOR

COMA-CHI 2nd Album『Beauty or the Beast?』リリース記念コラボTシャツが入荷しました。
人気のショップ''KINETICS''との共同企画。
メンズモデルはJazzy Sport限定カラーです。イケてる男子向けのデザインはComa-Chi考案!

GREY
coma_tee_g

WHITE
wht

 


COMA-CHI×atmos girls/”BEAUTY OR THE BEAST Jazzy Sport TEE
そしてこちらはレディースモデル。 atmos girlsとのコラボ作品となります。
タイトル「BEAUTY OR THE BEAST」の頭文字「B&B」をポップにアレンジした
デザインはカワイイの一言!女子は必須でお願いします!
色は3色!


PINK/WHITE/MELON
ladies

 

http://www.jazzysport.com/musicshop/tshirts/jsartist/index.html
これは速攻で売り切れの予感・・・・!!


 


Mayer Hawthorne Men's T-shirt
こちらはMayer Hawthorne & Stones Throwと
サンフランシスコのスケートボードブランドHuf、
FreegumsによるコラボT-Shirts。
さらに先行で公開されていた
Mayer Hawthorne「I Left My Heart in San Francisco」を
mp3ファイルにて収録したUSBメモリー付!
色はBLACKとWHITEの2色!!

BLACK
mayer_b

WHITE
mayer_w

USB
huf-usb

http://www.jazzysport.com/musicshop/tshirts/friend_artist/index.html

これから夏に向けてイチオシの商品です。

はい こちら もりおか 上の橋です。 週末っすね!

雨しっとり降ったりあがったりの上の橋。平和だ〜!

子連れに癒される毎日です。

今週は午前中ず〜っと

左の「シンペー」と登った!(右は超強いローカルクライマー)
彼は盛岡出身の20歳
来月アメリカ、コロラドのベイルで行われる
ボルダリングのワールドカップに参戦するんです。
今は横浜で仕事しながら岩や人口壁で鍛えてます。

かなりの天然キャラで波長合うんだよな〜。
ONRAのニューアルバムやMARK Eのアルバムをガンガンかけて登った!

モチベーションをめちゃくちゃ貰ったので
明日も午前中登ってから東京行こ〜!

そうです東京!
今週末は久々に東京で登板です。

有り難き最強の音楽バイブル!
「WAXPOETICS JAPAN」プレゼンツ〜!

=JAZZ CATS=
GROOVEMAN SPOTのリリパスペシャル!

楽しみなセッション大盛りです。是非!

上の橋はトモスポが留守番なので通常営業してます。


そして日曜日!盛岡の事ですが!

いきなり「山仁&SAGARAXX」盛岡くる〜!
しかもライブやる〜!

しかも登米のセレクトショップ「VERB STORE」の店主もくる〜!

こんな強引なカットインイベント!

誰の仕業??

はい!このひと!
盛岡で最強の天然パーマを持つ男!「TEMP」だ〜!
しかもシルクスクリーン職人でもある彼にはジャジスポTEEや
あのビンテージ素材の缶バッジの製作などで「めちゃくちゃ」
お世話になってるんです。

そんな「TEMP」氏と
これまたいつもお世話になってる「サッコ食堂」の店主

「サッコ」が団結して贈るすんごいびっくりな日曜日に

な、り、ま、す、!

「山仁&SAGARAXX」を絶対見逃さないで!

そして夏へ向けての「ムフフ企画」!がこれ!

ム!

ムフ!

ムフフ〜!

数年前にありましたね「LEGENDS TEE」


「旧モデル」

さらに「LEGENDS達」を集合させてパワーアップ!
好き者が好き者を呼ぶ!濃い偉人達!


「限定再発モデル」

万歳!!

着ている人に街で遇ったらその瞬間から友達になれちゃいますな!

数量限られますが再発決定じゃ〜い!
渋谷、WEB SHOP、上の橋それぞれ色と枚数を確保してまふよ!
色バリエーションや気になる偉人達の情報は後ほど!

お楽しみに!

入荷情報です。Nu-Jazz/Re-Issue/Re-Edit編

Nu-Jazz入荷情報


20100525nr027
Third Coast Kings/Give Me Your Love b/w Tonic Stride
昨今の発掘作業にはホント頭が下がりますが、同じく興味深いのが現行FUNKシーン。
デトロイトのThird Coast Kingsも例外ではありません。
名刺代わりのこの一枚、今後要注目となるはず!
Listen


 

Re-Issue/Re-Edit入荷情報


Roy Ayers / Sun Ra/Hummin' / When There Is No Sun (Simon S Edits)
20100525nr028
またしてもSimon S!!
「Hummin'」とSun Ra「Where There Is No Sun」のRe-Edit。
Listen


 


Duff Disco/Shake That Leg EP
20100525nr029
Duff Discoの第3弾!
今回はJB's使いで直球攻め!
そしてSide-Bには「Why Did You Do It」をお題に!
今回もヘビーに使ってください!
Listen


 

Jah Warrior/Dub From The Heart
20100525nr030
Jah Worriorの初期カタログの中でも伝説とまでも言われる
一枚が再発!
Listen


 


Pat Les Stache/Cabana Disco Vol.04
20100525nr031
目玉はガーナ出身のアーティストBuariの75年作レア・アフロ・ブギー
"Advice From Father"をエディットした「We Are The Africans」でしょう!
Listen


 

SECT(Soulclap, Sergio Santos and Tanner Ross)/Man Of Wisdom EP
20100525nr032
Mulatu Astakeのクラシック" A Man Of Experience and Wisdom"をエディット!
最近、この曲使い多いですねー!他の曲も使えます。
Listen


 


Man Friday/Love Honey, Love Heartahe -Larry Levan Mix-
20100525nr033
Larry Levanの屈指の名作「Love Honey、Love Heartache」の
VInylmaniaリイシュー盤のデッドストックを発見!
あるだけです!
Listen


 


Sins Of Satan/Thou Shait Boogie Forever
20100525nr034
デトロイトのカルト・ソウル/ファンク・グループ
Sins Of Satanが76年にBuddahに残したレア・アルバムが再発。
渋みの中にある暖かみ。素晴らしいアルバムです。
Listen


 

Soul Clap/R&B Edits
20100525nr035
今回はタイトル通りR&Bネタですが、これが抜群!
ブレのないBeat感覚あってこそ。
Listen


 

Sun Ra/The Shadows Cast By Tomorrow -3x7inch-
20100525nr036
JazzmanがSun Raの星の数程あるといわれる楽曲の中から
暖かみのあるヴォーカル曲のみにスポットを当てた
3枚組7inch集をリリース。豪華装丁でお届け!
Listen


 


Chezidek/I Grade EP-10inch-
20100525nr037
国内限定収録の「Discomix」を収録した
Sly & Robbie ProduceによるChezidek/I Grade EP。
Listen


 


再入荷はこちら!

Chris Rea/On The Beach -Todd Terje Barearic Remix-10inch-
ファイル 1510-1.jpg

Blundetto/Nautilus -LTD 200 pcs-
ファイル 1510-2.jpg

Mandre/4
ファイル 1510-3.jpg


 


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html

入荷情報です。House編

今週は渋め多いですが、どれもが即戦力級。
再入荷商品含め、じっくりチェックしてみてください!


 


Maayan Nidam/Greatest Tits EP
20100525nr013
クオリティ高いDisco Trackも勿論ですが、
Hip Hop好きも唸らせるロービートTrackがヤバい。
Listen


 

Red Fulka/EP002-10inch-
20100525nr014
これは良い!!!
リムショットが効いたアフロテイストのナイスな一曲。
Pete Herbert Remixも収録。
Listen


 

Rick Wilhite Presents (Theo Parrish/R.Miranda)/Vibe,New &Rare Music Part B-
20100525nr015
Rick Wilhiteの『Vibes New &Rare Music』の新作。
Theo Parrishの新曲「When Im Gone」は勿論ですが
Ricardo Miranda「Urbanism」が壮大。
Listen


 


Nick Holder/People In The Shadows -Album Sampler Vol.2
20100525nr016
Nick HolderのAlbum Sampler Vol.2は
スムースなヴォーカルが心地良い「Soul Size Love Time」にも
注目!
Listen


 

Space Dimension Contoller/Jouney To The Core Of the Unknown Sphere-Kyle Hall Remix-
20100525nr017
デビュー作以降、全く外さないKyle HallによるRemixを収録。
Listen


 


Dia/Tell You
20100525nr018
これはズブトイ黒ハウス。柔らかなシンセ、
相性良く多様に入り込むvocalのサンプリング
展開のうまさにテンションあがります!
Listen


 

Niko Schwind/Midnightfunk
20100525nr019
Stil Vor Talentから2作目となるNiko Schwindの4TRK EP。
ジャケにヤラレて見逃すのは超キケン!!!
Listen


 

Omar S/Ultra Fine
20100525nr020
Omar S新作。今回は暗闇と汗が似合う、漆黒の世界を味わえます。
Listen


 

Quince & Benny Rodrigues/Novum
20100525nr021
Smallvilleの新作は、Rush Hourからのリリースでもお馴染み
QuinceとBenny Rodriguesによるタッグアップによる2TRK EP。
Listen


 


Tommy Bones/RAW Basic EP
20100525nr022
DJ Spinna Remixも収録しているWonderwax新作。
Listen


 


Hector/Orale -incl SIS Remix-
20100525nr023
ロンドンのレコードショップPhonicaのレーベル・リリース
第4弾はHectorによる「Orale」。
Listen


 


V.A./House Of Trax Vol.3
20100525nr024
Listen

V.A./House Of Trax Vol.4
20100525nr026
Listen

Rush hourによるアーリー・シカゴの代名詞的レーベル
Trax音源復刻シリーズの第3弾と第4弾が同時到着!

 


Nico Purmann/All That Glitters Ain't Gold

20100525nr025
Vakantの限定12inchシリーズの第4弾は
Mule Musiqからのリリース等でお馴染み
Nico Purmannの気合いの1サイドTRK「All That Glitters Ain't Gold」。
Listen


 


再入荷はこちら

Nick Holder/People In The Shadows Album Sampler Vol.1
ファイル 1509-1.jpg

Missing Linkx/Got A Minute
ファイル 1509-2.jpg

Peven Everett/Heat Up
ファイル 1509-3.jpg


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/right.html

入荷情報です。Hip Hop編

COMA-CHI/Beauty or the Beast?
20100525nr001
待望の2nd Album!
より高みを目指し、大きなフィールドで縦横無尽に
自分を表現したCOMA-CHI。全10曲で十二分にその魅力を味わえます。
各所より引っ張りだこのMonkey_Sequence.19がタイトル曲を担い、
DJ MITSU THE BEATS Produce曲「Oneness」でしめる。
リリックの深さ、芯の強さまで含め、格段の飛躍を感じます。
details+++

 

Onra/Long Distance 2LP
20100525nr002
お待たせです。やっと入荷。
先行シングルでアルバムリリース期待しまくりでした。
Olivier Daysoul、Reggie B、Slum VillageのT3等の客演も光りますが、
今の時代性を切り取った様なSound Productionに圧倒されます。
今年の重要アルバムですよ。
Listen


 

Electric Wire Hustle/EP002/EP003
20100525nr003
FromニュージーランドのElectric Wire HustleのEP第2弾。
Listen

Electric Wire Hustle/EP003
そして『Brownswood Bubblers Five』にも取り上げられた
「They Don’t Want」を収録した7inchも同時リリース。
20100525nr004
Listen


 

Guilty Simpson/OJ Simpson Fan Club 45 - Friends Only-7inch-
20100525nr005
New Albumも大好評のGuilty Simpson。
恒例Fan Club 45リリースです。
どんな経緯でこれが未収録かは不明ですが
絶対手にして欲しい一枚です。
Listen


 


Kashi Da Handsome/Night Train-Mix CD-
20100525nr006
クラシックMIX CD is Back!!!
KDH作品の中でもダントツで好きです!
頭のFreestyleがまたいいんです!
味のある2枚使いも最高っす!
Listen


 


Apollo Brown/The Reset
20100525nr007
Mello Music GroupよりNEW Commer、Apollo Brown!
ゲストにMED, Dudley Perkins,Black Milk, Oddisee
Rapper Big Pooh,Grap Luva,John Robinsonといった
ヤバ過ぎる位のメンツがサポート。
Listen


 


The Nothing/Complex Sanity of Man-CD Album-
20100525nr008
Listen

The Nothing/Life in Decay-CD Album-
20100525nr009
Listen

CaliforniaのBeat Maker、The Nothingがリリースした
CD Album2作が本人の持ち込みにより入荷!
普段は余り素性の知らない方の作品の取り扱いは
お断りしているのですが、これは全く別!!!
是非聞いて欲しいです。

 


Nas & Damian Marley/Distant Relatives-CD Album-
20100525nr010
Nas & Damian Marleyのコラボ作。
Damian MarleyとNasの2人が『アフリカ』のテーマの元、
融合することでHip Hop〜Reggae〜Africaを通過した
新たな化学融合を引き起こした一枚。
Listen


 

Ladi Dadi (jazzy sport / mr.sum)/figaro vol.2 -A-
20100525nr011
Listen

Ladi Dadi (jazzy sport / mr.sum)/figaro vol.2 -B-
20100525nr012
Listen
タモリのスタンプのmix cdが大好評の
Ladi Dadi(a.k.a dsk invisible)のNew MIX登場。
熊本で行われているParty「figaro」のmix CDシリーズの
第二弾として「A」「B」の2枚同時リリース。
勿論Live Mix。現場で放たれる抜群のgroove感をお届け。
熊本行きの切符をゲットしたくなります。


 

再入荷はこちら
Flying Lotus/Cosmogramma-2LP-
ファイル 1508-1.jpg

Madlib/Medicine Show No. 2 - Flight To Brazil-CD Album-
ファイル 1508-2.jpg

Dam Funk/ Teachizown-2CD-
ファイル 1508-3.jpg
※Hip Hop 「D」のコーナーにあります。


 

宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html

今週も入荷は5/25(火)

今週の入荷も楽しみです!


今一番注目しているアーティスト

Funkineven!!
20100525021825

She's Acid
20100520163748

先日の八戸でもプレイしてカッコ良さを再確認!!

We Must Move!!
この感じは僕もChange Situationsで表現したかった作風
前回のEP
Kleer Feat Fatima
20100525015738
それもクリアバイナル!再入荷しないのかな〜
とりあえずFloating Points、Fatima含め
Eglo Recordsが注目ってことですね!

Album楽しみです!!

はい こちら もりおか 上の橋です。 レニデーマンデー

新緑パワーめきめきの上の橋です。
今は小雨、上の橋は草刈りやってます。

最近と言えば



コマチがプロモもかねて充電しに来た!
誕生日にジャジスポからトレッキング装備を貰ったらしく
秋田でトレッキングしてきたらしい!

岩手の山も攻めたいようなので
「コマチと行く八幡平トレッキングツアー」とかやりたいな〜

アルバムいよいよですね!
MONKEY SEQUENCE 19プロデュースのタイトル曲と
MITSU THE BEATSプロデュースの「ONENESSE」など聞き所満載です。

がんばれコマチ〜!!

そして

一部、異常な盛り上がりをみせている「IWAWAKI FM」の第4弾
に参加しました!

今回はなんとわたくしの19歳の時のミックステープなんです....
「1996-97年」
大通りでラジカセ鳴らしてテープ売ってたな〜...

主宰のDJ CUTS!
色んな所からオーダー入ってアイスを食う余裕も無く電話してます。

で、なんと初回入荷分まさかの完売で、
急いで

ライン稼働!

工場長トモスポ、社長CUTS、フル稼働でインデックスカット〜
この作業が90年あたりからミックステープを作ってた時とかわらない〜
好きなんです、この瞬間!

CUTSが切る〜

トモスポが詰める〜

東北オンリーでしたがかなりの限定で関東進出します。
ごくごく一部の気になった人聞いてみてくださいね!

そろそろノックの季節だな〜。
最近はボルダリングでがっちがっちの肩を素振りでほぐしてます。

トモスポの背中も順調に育ってます。

APPI JAZZYSPORTでの「餅つき」でお馴染み、ツボ君の背中も
偉い事になって来てます〜

おれもがんばろ〜っと。

UNCHAIN2周年×SHOWTIKUBAI RECORDS RELEASE TOUR!

UNCHAIN2周年です!
そしてこのおめでたな月に
「松竹梅 Premium」のリリースパーティーも同時開催!!
ツアーファイナルでもあります。

仙台よりDJ GERHUN、MONO m.i.c、MONKY_SEQUENCE_19が参戦です。
そしてUNCHAINチームは総出で迎え撃ちます!!

これは何が起きるか分からない。
当日限定の嬉しいハプニングが連続!と予想します。

是非遊びに来てください。

 

o0589087210540896862

"UNCHAIN"
2nd Anniversary Party VS SHOWTIKUBAI RECORDS RELEASE TOUR!

2010.05.21[fri] at club bar family
adm : 2,500yen-1d, 2,000yen-1d[w/f]
open : 22:30

SPECIAL GUEST :
DJ GERHUN
MONO m.i.c
MONKY_SEQUENCE_19

DJS :
DJ Mu-R[GAGLE/JAZZY SPORT]
BOTTOM FLY[JAZZY SPORT]
RAYAAZZ[JAZZY SPORT]
BUDAMUNKY[JAZZY SPORT]
BLUE-YU&JO'S

LIVE :
FULLMEMBER
OYG
MEDIANO

DANCE :
BROKEN SPORT


 
o0589087210540896861

20091222nr004
20100413nr002
20100309nr004

入荷情報です。Re-Issue/Re-Edit編

Don Blackman/Heart's Desire/Holding You, Loving Yo-7inch-
20100518nr017
Don Blackmanの2大名曲「Heart's Desire」「Holding You,Loving You」を
カップリングした7inch再発!アルバム持っててもこれは是非!
Listen


 

Brian Bennett/Voyage -A Journey Into Discoid Funk-
20100518nr018
Brian Benettが78年に手掛けた激レアアルバム『Voyage』が再発!
聴けば誰もが分かるはず、「Solstice」は
Group Home&Jeruの"Real Niggas Don't Die"やLootpack"Loopdigga"を始め、
様々なアーティストにサンプリングされたコズミック・ジャズファンク。
Listen


 

V.A (By Joey Negro)/Back Street Brit Funk Vinyl Sampler
20100518nr021
乱発気味のEdit物ですがJoey Negro関連作品は流石の出来。
自身が編集したコンピ『Back Street Brit Funk』からのカット!
Listen


 

Original Black Sheep Of The Family/Heaven Must Have Made You Girl/Do You Wanna Dance
20100518nr022
ボストン発の再発掘専科「Cultures Of Soul」記念すべき第1弾は、
ボストンローカル・グループOriginal Black Sheep Of The Familyの
レアTRK2曲の発掘。
Listen


 


TBD (Lee Douglas & Justin Vandervolgen)/Got To My Baby -Special Limited Release
20100518nr023
DJ Natureも話題騒然のGolf Channelより
「Got To My Baby」のロングエディットが超限定入荷!
Listen


 


Deadly Sins/GIant Cuts Vol.1
20100518nr024
前作も非常に好評だったDeadly Sins。
新作は定番色濃厚な4 Trackを収録。
Listen


 

Walter Wilson/Love Keeps Me Crying-7inch-
20100518nr025
J Dilla以降の45サンプリング・ソウル的な
感覚にささる2曲を収録。
Listen


 


Roy Brooks & The Artistic Truth/Ethnic Expressions -LTD LP-
20100518nr026
Jazzmanリイシューシリーズ、デトロイトが誇るドラマーROY BROOKSの
LIVE盤。
Listen


 


V.A./Nigeria Afrobeat Special! -The New Eplosive Sound In 1970's NIgeria -3LP-
20100518nr027
Soundwayの看板シリーズ『Nigeria Special!』の第4弾。
冒頭からFela Kutiが71年に7inchで発表したアフロビート・ナンバー
「Who're You ?」のレアヴァージョンをフルレングス収録。
Listen


 


V.A./Panama! 3:Calypso Panameno, Guajira Jazz & Cumbia Tipica On The Isthmus 1960-75 -2LP-
20100518nr028
Quanticもセレクト参加したパナマ産のカリプソ、グアヒーラ・ジャズ、オールドクンビア・コンピ!!
先行7inch曲始め、魅力的なカリブ圏音楽の数々。凄い・・・・・!
Listen


 


再入荷はこちら

Risco Connection/Risco Connection -2LP-
ファイル 1503-1.jpg

Mark Capanni/I Believe In Miracles
ファイル 1503-2.jpg

V.A/Disconet Vol.9
ファイル 1503-3.jpg

V.A(Gilles Peterson & Stuart Baker)/Freedom Rhythm & Sound -2CD-
ファイル 1503-4.jpg

 


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html