記事一覧

はい こちら もりおか 上の橋 です。レジェンズ襲来。

IMG_5475

きましたよ〜

IMG_5476

右も左も!

IMG_5477

そして

IMG_5478

タグ付けもフル回転で!
週末には出せる勢いで頑張ってます!

IMG_5481

今回あがってきた中でもオススメナのがこの後染めの「SAFARI」!
優しい良い色です!狙ってみてください!

IMG_5469

そして、「IWAWAKI FM PRESENTS DJ CHOKU 1997」も遂に出荷!

めちゃ限定です。よろしくお願いします。
1997年、もう10年以上前ですが、これを発売してくれた「CUTS」には

本当、感謝です。
色んな所から色んなリアクションがあって嬉しいです!
(特にMu-Rには激しく褒めて頂きました.....)

是非チェックしてみてくださいね!

IMG_5474

上の橋ではTAPEのCD化シリーズ2本立てでディスプレイ。
MU-Rのもやばい!
DJミックス物は本当に面白いな〜!

買いです!

入荷情報です。Re-Issue/Re-Edit編

Shimmy Sham Sham/Part.3
20100629nr044
Shimmy Sham Sham新作!
Temptaions"Papa Was A Rolling Stone"をまるでH.Schwartz x B.Withersの様な
ビターな味わいのあるブラック・ダンス・グルーヴへと変換!
Listen

 


Stevie Wonder/Do I Do
20100629nr045
最もレアと言われる10分30秒のロング・ヴァージョン
ってことでも嬉しいですが、まさかのINST収録でのリイシュー!
Listen

 


Clay Brown/Tandava, The Cosmic Dance Of Fury
20100629nr046
US/バーンウェル出身の男性ソウル・シンガーClay Brownが
70年代半ばから後半にかけて録音したと言われるレア・ソウル2曲!
Listen

 


Crown Heights Affair/You Gave Me Love/Dance Lady Dance
20100629nr047
そしてC.H.A.の名作を2曲収録した再発盤。
Listen

 


Heavy Disco Edits (By Ashley Beedle)/Come Together/Rock On
20100629nr048
Beatles「Come Together」のエディット。
手掛けるはAshley Beedle。限定リリースです
Listen

 

The Haggis Horns/Cockroach Grind-7inch-
20100629nr049
UKで活動するThe Haggis Hornsの新作。
現行FUNK、勢い止まらず!
Listen

 

DJ Spinna/Night Channel-"At Night"NYC Time-
20100629nr050
DJ Spinnaの新作MIX登場です。
彼のDJ PLAYの切り取ったかの様な、振り幅の広い選曲は
Spinna自身によるエクスクルーシブエディットも織り交ぜてる事により
かなりの完成度になっています。圧倒されます。
Listen

 


再入荷はこちら!
Robbie M & Terry Patton/Tri-Fire Vol.2
ファイル 1570-1.jpg

The Simonsound/Reverse Engineering-
ファイル 1570-2.jpg


 


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html

入荷情報です。Nu-Jazz編

Cloud/What You Want
20100629nr035
スウェーデンのジャズ・シーンから頭角を現した才能で、
現在はベルリンを拠点に活動するCloudの注目の新作EP。
Listen

 


Michael Leonhart/Seahorse And The Storyteller-LP-
20100507nr022
LPでも登場しました。
今年の重要アルバムになる事は間違い無いです
内容の素晴らしさに夢中です。
Listen

 


Chicano Batman/El Disco
20100629nr037
Discos Unicornioレーベル大量入荷しましたが
こちらは激ユルChicano Batmanのアルバム。
体の力が一気に抜ける、希なアルバムです。
Listen

 


Nik Weston Presents Hundred Strong Ft. Amp Fiddler Vs Guynamukat/Stylin' Free -The Guynamukat Remixes-
20100629nr038
Mukatsuku新作はAmp Fiddlerを迎えたHundred Strongの
楽曲をGuynamukatが再構築!
Listen

 


Ikebe Shakedown / No Answer-7inch-
20100629nr039
Brooklyn発8人組Funk/Afroバンド=Ikebe Shakedown。
「No Answer」収録の7inch。そしてSide-Bには
The Jive Turkeysの曲を収録。
Listen

 


Setenta/Funky Tumbao -LP-
20100629nr040
現行バンドの勢い止まりませんね!
パリのSetentaのアルバム、こちらもルーツミュージックを
基点にサンプリングミュージックも飲み込み、
自分達のサウンドへと見事に変換しています。
Listen

 


The Herbaliser/Herbal Tonic -The Best Of Herbaliser CD Album
20100629nr041
Ninja Tune黎明期から活動し、クラブヒットも連発してきた
The Herbaliserのベスト盤的なアルバム。
客演のMC陣も良い仕事聞かせてくれます。
Listen

 


V.A.(Dunkelbunt)/Su Dub Vol.2 -LTD 250pcs LP+12 Set-
20100629nr042
ジプシー・グルーヴ/ワールドビート/エレクトロ・スウィング
色んな呼び方ありますが、この路線、最近盛り上がっています。
アルバムで人気の楽曲に加えてBonus 12inch付のスペシャル版!
このバランスの良さ絶妙です。
Listen

 

Lagartijeandio/Neo Bailongo
20100629nr043
「デジタル・クンビア」その名に相応しいLagartijeandioのEP。
Side-Aの2曲が調子いいっす!!
Listen

 
 


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html

入荷情報です。House編

今週のHOUSEも良すぎます・・・・・・!!
じっくり聞いてみてください!

 


Massimiliano Pagliara/Keep On Dreaming -Mark E Remix-
20100629nr015
Need Wantの第6弾はMassimiliano Pagliara。
Mark E Remix収録しています。
Listen

 


Juzu a.k.a Moochy/Juzu Presents Movement EP2
20100629nr016
8月にリリース予定のJuzu a.k.a Moochyさんの
Re-Momentsシリーズ最終章『Movements』からの先行EP第2弾。
feat Shing02!「Vital」もオススメ。
Listen

 

DJ Jus-Ed/DJ QU/Fred P./Semesters 2
20100629nr017
QU、Fred P、そしてDJ Jus EDという最高の面子が揃った
Strength新作。
Listen

 

Homepark/Foerever Walking -Iron Curtis Remix-
20100629nr018
JIscoクルーが送り出す3rd Strikeの第3弾。
Listen

 

Moodymann/Vol.9
20100629nr019
Moodymann絡みの作品を謎のエディットで届ける
人気シリーズも早9作目。
3 Chairsの名作「System Sauce」の収録は嬉しいですね。
Listen


 

Red Rack'em
20100629nr020
Pressure -Kez YM Remix-
Hometaping新作に、な、何と!Kez YMをRemixerに起用。
両面共に素晴らしいです。
Listen

Unknown /Contrast EP
20100629nr021
Moods&Grooves、Yore、Rekidsからリリースするプロデューサー達が
スタートさせたという”謎”のレーベルNo Logoの2作目。
Listen


 

V.A./Darkstarr Album Sampler
20100629nr022
DJ Cosmo&Ashley BeedleによるMix CD『Darkstarr』からのサンプラーEP。
YamWho?,Little Big Bee等が参加。
Listen

 


Walter Jones/Hot Contact EP
20100629nr023
Under The Shade13番目にはWalter Jonesが登場。
Listen

 


Artist Unknown/Surrender
20100629nr024
Mike Shannon、Guillaume & The Coutu Dumonts、Dewaltaが
「Surrender」をremixしたEP。
「Guillaume & Les Coutu Dumonts Mix」いいですね!
Listen

 

DJ QU/Law -Brother's Vibe & Sascha Dive Remix-
20100629nr025
DJ QUがSascha DiveのレーベルDeep Vibesから作品リリース。
Listen

 

Jackmate/Carrier
20100629nr026
Philpotのサブ・レーベル、Phil Eの新作は、Jackmateのソロ2TRK EP。
Listen

 

Melchior & Prosanto/Puerto Rican Girls
20100629nr027
ハンブルグのレコードショップ/レーベルSmallvilleの20作目は、
Thomas Melchiorとシアトルの才能Bruno Prosantoの共作。
Listen

 


The Idjut Boys/Implant
20100629nr028

Cymande"Bra”のハウス・リワーク"Barah"を下敷きに
リワークした強烈な2TRK EP。
Listen

 


Unkown/Story #4
20100629nr029
前作でもKDJ/Theo以降の黒いビートダウン感覚のダンスTRKを
届けてくれた"謎”のレーベルStoryの第4弾。
Listen

 

Urban Tribe/Loyal Opposition
20100629nr030
ベテランUrban Tribeの新作がPlanet Eよりリリース。
注目は「Insolitology」。他は早すぎ!
Listen

 


Abicah Soul/Cry For You/Black Magic Woman
20100629nr031
Santana「Black Magic Woman」を暖かみのあるサウンドで
原曲の展開に忠実な形でカヴァー!
Listen

 

Andrea Florito/Moderato Zoologico
20100629nr032
Mike ShannonのレーベルCynosure42作目。
Andrea Floritoによる2TRK EP。
Listen

 

Mathias Kaden/Studio 10 RMXS By Wareika ,M.Tanzman x Luna City Express
20100629nr033
アルバム『Stdio 10』のRMX EPシリーズに
Wareika登場!
Listen

 


Solomun/Sisi
20100629nr034
ベルリン発Mobileeのサブ・ディヴィジョンLeenaから
「Diynamic」の顔役 Solomunによる初リリースとなる3TRK EPがリリース。
Listen

 

 


宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html

入荷情報です。Hip Hop編

V.A.(DJ Mitsu the Beats/grooveman Spot/cro-magnon)/THAT'S THAT EP
20100629nr001
DJ Mitsu the Beats/grooveman Spot/cro-magnonによる
MJインスパイアの楽曲を収録したオムニバスEP『That's That』。
detail


 

DJ Mu-R (GAGLE / JAZZY SPORT) /DEFINITION -2 TURNTABLE ONLY / LIVE MIX-
20100629nr002
GAGLEのDJ Mu-Rが2003年に放った記念すべき1st MIX CDが2枚組CDにて
リイシュー!しかもYazzila(Jazzy Sport)によるリマスタリング済!
賞味期限無期限で楽しめる作品です。
Listen

 

Madlib/Madlib Medicine Show #5: History of the Loop Digga, 1990-2000-2LP-
20100629nr003
3枚組の限定盤はあっという間に売り切れてしまった「#5」。
やっと通常盤2LPがリリース。
Listen

 

Spinnerty/Just Listen Pt.1&Pt.2
20100629nr005
Record Breakin'のリリースの中でもかなり重要作を届ける
Spinnertyの新作はB.Bravo&DJ LimbsによるJust Listen Remix。
80'sメロウハードコアチューンに仕上がったFeat John Robinsonの
A-Sideと''It's Just Begun''使いの巧さが光るSide-B。
Listen

 

V.A./Wax Poetics Japan No.10
20100629nr006
今回も読み応え抜群のWax Poetics Japan最新号。
アフロビートの創始者、ナイジェリアの英雄Fela Kutiを
筆頭にアフロ・シーンを徹底特集。
来日間近のRich Medinaによる選盤も!


 

Aloe Blacc/Femme Fetale
20100629nr007
先日の12inchに続き、新作が7inchで登場。
今回もTruth & Soul / El Michels Affairが染みの世界観を提供。
Listen

 

Darkhouse Family/Family Trees EP
20100629nr008
感覚的にはDabryeとシンクロするDarkhouse Familyのデビュー12inch。
さらにキーマン、Mr DibiaseによるRemixも収録。
Listen

 


DJ Lengua/DJ Lengua EP
20100629nr009
Latinを基本に南米音楽を啓蒙しBeat MakingするDJ LenguaのEPは
どれも使い勝手抜群のBeat集に。どのタイミングもバッチリ合いますね。
Listen

 


DJ Roger Mas/Baila Hih
20100629nr010
Listen

DJ Roger Mas/Esqueletos-
20100629nr011
Listen

そしてDJ Lenguaと同じくDiscos Unicornioから7inchを同時に届けてくれた
DJ Roger Mas。単なるBreak Beats物に止まらない、
斬新な大ネタ小ネタを終始展開。これは必携です。

 


RA the Rugged Man/Legendary Classics Vol. 1
20100629nr012
96年〜98年頃のStrech&BobbitoのradioなんかでメチャメチャPlayされていたのに
盤の存在を一切確認できなかったRA the Rugged Manの傑作品集がリリース。
NY MCの横の繋がりを存分に使用した人選はKOOL G RAP、Biggie、
Akinyele、Tragedy、Mobb Deep等々。いや〜まとめて聴けるのあがりますね。
Listen

 

DJ大自然(DJ DAISHIZEN)/RUDE GIRL , SOUL SISTER
20100629nr013
また今年もやってきましたよ。Rude Soulシリーズ!
今回はタイトル通り、女性Vocalのみの楽曲のみで!
幅広い趣向が存分に伺える内容は、聴き手側にしっかり立てる
彼ならでは。今回も勿論、スペシャルチューンが随所に。
今年の夏はこれ持って思い出作り〜!
Listen

 

Madlib/Medicine Show Vol.6 (Brain Wreck Show)
20100629nr014
#5が2LPでリリースと思ったらVol.6が!
ひと月経つの早いですね。今回はサイケロックの世界へご案内!
サイケロックの世界に埋没するFUNKも掘り起こし、
Quasimotoネタもさらっと聞かせたり・・・・・。
このやりたい放題は尊敬に値します。
Listen

 

再入荷はこちら!

Slum ViIllage/Fantastic Vol. 2.10
ファイル 1569-1.jpg

Really Swing/Quiroga Vol.1-
ファイル 1569-2.jpg

The Simonsound/Reverse Engineering-
ファイル 1569-3.jpg

Mos Def/Mos Dub-LP-
ファイル 1569-4.jpg

Yu(Diamond District)/Before Taxes-2LP
ファイル 1569-5.jpg

 

宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html

今週の入荷は本日6/29(火)です!

今週の入荷は本日6/29(火)です!
夜目にガシガシ更新しますよ〜!

本日の目玉はなんと!!
こんな物が入荷!!
20100629003004
詳細は後ほど〜!!

先日のChamp最高でした~

20100626014302
20100626025652

Champ Report

http://ameblo.jp/groovemanspot/
http://blog.livedoor.jp/champattheroom/

GAGLE "ソレイライ feat MONKEY MAJIK " が

すっかり梅雨モード全開で鬱陶しい日が続きますね。

そんな季節の情緒を感じながらも
GAGLE "ソレイライ feat MONKEY MAJIK " が
TBC東北放送「・・・Love Music」
ウィークリーエンディングテーマに決定しました !!
東北の皆様チェックしてみてくださいね〜

期間は6/28(月)~7/2(金)23:45~24:00です。

番組HP
http://www.tbc-sendai.co.jp/02radio/lovemusic/index.html

そして"ソレイライ" が収録された mix CD "SOREIZEN " mixed by
DJ Mu-R は7/7 七夕の発売です。皆様よろしく御願いします。
ファイル 1567-1.jpeg

発売を記念したJazzy Sport特製T-シャツも近日公開予定ですので
お楽しみに !!

明日はベスト8を懸けた日本VSパラグアイ戦です 
燃えましょう !!

はい こちら もりおか 上の橋 です。 本田並に持ってる男!

2箱ほどびっくり箱が届いたので、
ファーストアタック誰かな〜
さ〜仕込もうかな〜

と思った瞬間.....

買ったばかりのピストで現れたこいつ....

「DJ SHOWTIME」!!

IMG_5413

レコードが彼を呼んでるのか....

ファーストアタック堪能してます。

IMG_5408

IMG_5409

最近色んな場所で、「入荷日知ってるんじゃねーのか?」
と言われてますが....ノートリックです。

so magic no trick!!

そんな「SHOWTIME」率いる「MAD BRIDGE」と週末は二戸遠征。
ちょうちょうちょう楽しみ!

さ、今週も楽しく行きましょう!

はい こちら もりおか 上の橋 です。 奥州から県民体育大会

IMG_5264

岩手県民体育大会、土曜日リードクライミングの部が終わって
急いで向かった桜山の「Cafe ni-ju」

サウンドシステムのレンタルということで搬入!

「搬入=筋トレ」なのでここでも気持ちはオフェンシブ!

45キロ位のスピーカーを指の第一関節だけを使うという負荷をかけての搬入。

IMG_5269

順調にセットと筋トレ完了。
前腕は程よくパンプした。

IMG_5278

地元の☆「エルスカンクディヤーディ」のリハのオペレートをこなし

いったん店に戻る!

夕方、一路奥州へ出発!

IMG_5285

奥州ではまさかのカメラバッテリー切れ

しかし噂の焼き肉屋「龍園」にまずKOされ、

DJ JINのぶちあがりセットにもKOされ、

あっという間に朝。

くたくたの体に鞭をびしばし打って向かうは桜山「cafe ni-ju」

5:30に着いて凄いチームワークで撤収をこなし
6:15に家に向け出発。

IMG_5288

6:50に車から全ての機材をおろし終わるあたりで
トモスポが県民大会場に出かける準備を始める。

睡魔とたたかいつつも7:50あたりに撃沈。
寝坊気味で県民体会場へ!

本日は!

IMG_5334

ボルダリング!

何とかトモスポートがエントリーしている「成年女子決勝」に滑り込みセーフ!

IMG_5315

i tunesで決勝の音楽を担当しつつ観戦。

IMG_5307

トモスポのパートナーのあやかは岩手の国体代表という実力者。
二人とも身長が低いけどリーチの差をムーブやパワーで埋めようと
頑張っていた!!

そして!

IMG_5348

気になる!

IMG_5347

気になる!結果は!??

IMG_5385

優勝だ〜!(個人成績トモスポ4位、あやか1位)
優勝カップきた〜!

IMG_5394

ボルダリング初めて2年半。仲間がどんどん増えて最高に楽しい!

成年男子の決勝も最高に見応えあったし!
「岩手県民体育大会」良い大会でした!

IMG_5328

応援の合間の緩い時間。

IMG_5330

「重力と闘う」ストレイトなメッセージ!

IMG_5329

「Coma-Chi」大好きな盛岡南高校の山岳部。キャラがたってて最高!

IMG_5303

じゃじゃ麺レペゼン!チーム白龍?

IMG_5333

つぼくんとセキヤはあこがれの強い先輩クライマーを正座してじっくり応援。

IMG_5325

奥州からも観戦に!右端のシュン君は昨晩のパーティー「Mind Roots」のクルー!
パーティー明けで終止顔白かった....ま、俺もか....

IMG_5322

そうです2016年、岩手、国体なんです。
その時どんな感じになってるんだろ....夢は広がって行くな〜

IMG_5324

2日間走りきりました!
おやすみなさい!

来週末は!

松竹梅 表

絶対これ!
岩手の北エリア!「二戸」

松竹梅ショーケース。
そして盛岡からは「MAD BRIDGE」
MADのライブは本当に熱いのでチェックしてください!

周りの街からも盛岡からもみんなで二戸に集まろう!

18:00から25:00までで日曜も遊べる体力残りますよ〜!

集合で!

それではみなさんまた!

はい こちら もりおか 上の橋 です。 県民体育大会

IMG_5233

30度を超える最高の天気の中行ってきました!

「岩手県県民体育大会」

ジャジスポ的には外せないこの大会!

TOMOSPORTも参加!

そして

IMG_5174
IMG_5237

ローカルクライマーが「COUNTER BALANCE 」T-Shirts
を着て闘ってくれました。

うれし〜!

IMG_5182

いくつになっても凄い登りを魅せてくれる千葉夫妻。
岩手のレジェンドクライマー!!

IMG_5209

さすが国体への代表選手選考会を兼ねているだけあって猛者が揃う!

IMG_5171

自分も備え付けのこのシステムで!

DSC_0018

急遽DJing!!!
成年男子女子、決勝をGANGSTARRで熱く!!

IMG_5225

未来の国体選手達!!???なのかな?
良い登りしてた!

IMG_5240

明日はボルダーの決勝!
その前に今は奥州のCLIMB!
今からDJ!!

VS DJ JIN!!