お待たせしました!
たった今完成したばかりのPV
"思考品M.T.B.D.feat B.D."
チェックしてみてください。
この曲と"孤独少年 feat.S.L.A.C.K. "をカップリングした
12"EP 間もなくリリースです。
限定プレスにつきお早めの入手をお勧めします。
お店が終わって愛車の「cinelli」にまたがり夜の盛岡を一人パトロール。
ジャマイカン料理というか「さおりんの心のご飯達」が食べれる店「HOTPOT」
にて「ラヂオもりおか」の吉田さんを発見。
ディスクノートの小原さんもやってきて、ローカルの今と今後について熱いトーク。
みんな地元愛をどう還元して行くか頭をひねる。
そこに「FMいわて」のパーソナリティ「ちえぞう」も参戦。
みんな面白いアイディアを持ってる人たち。それが形になる未来が楽しみでなりません。
こういった話をおいしい料理とお酒を食べながらできることこそが良い事だな〜!
良い空気が流れてるな〜桜山。
同じ通りには「サッコ食堂」「OOD」もある!
もりおかに来たら外せない通りです。
そっから開店前の「牧場」に行った。
おばちゃんは「EXPLORER」のT-Shirts着てくれてた!
再始動を盛り上げてくれてるな!あんがとおばちゃん!
無線LANもバッチリ飛んでてますます快適な牧場になってた。
色んな使い方できますね〜!牧場の可能性は無限大!
グッドミュージックを聴きながらネットサーフィン、そんなのも有りだね!
でパーティーがスタート。ネクストジェネレーションもしっかりやってるね
プロ川ボディボーダーの「TEN-D」も来てた。
まだスポンサーついてないっぽかった...
アイス食って、
ホットサンド食って、
ウインナー食って、やっばおばちゃん食べ物充実させて来てんな〜、はまった。
適当に遊んで牧場を後にして、もう一件のクラブ「MAD DISCO」へ移動。
盛岡に引っ越して来たビートメイカー「ペピン」のパーテーに行って来た。
真ん中が「ペピン」右は「MONKEY SEQUENCE 19」左は「カンピアーノ」
音楽で充電してる感じの良いイベントだったな、
レゲェ箱の低音豊富なサウンドシステムが良い感じだった。
「ペピン」のライブ。聴くたびに成長してるわ〜、
ジャジスポとコラボもじわじわ進めてく予定!「下半期ペピンにフォーカス!」
ピアーノの踊れる選曲に無性に自転車漕ぎたくなって帰宅!
ネクストジェネレーションとローカル最高的な雰囲気に包まれた良い日だった。
モチベーション貰った。
明日は「クライミング部」に新入部員くるな〜、楽しみ!
2010.9.18.(SAT)
2年間で変わったもの、変わらないもの、全てぶち込みます!!
牧場でファンクの探求!
FUNK EXPLORER 再始動です。
詳細は追って!
さらに!
筋肉好きなみなさんへ「クライミング関連のDVD」が入荷!
神「クリスシャーマ」の登りやどえらい世界に連れて行ってくれます。
よろしくどうぞ〜!
こんにちは。
今日は涼しくて過ごしやすいですね。
いつも通りにギンギンに冷やしたグラスに
レーコー飲んでお腹がゆるめになってきてます。
最近アイスは控えめにしてるんですが、
冷たい物を欲する症状は止まらないです
注意ですね〜
明日は渋谷FAMILYにてUNCHAINです!
今月は各所でひっぱりだこの
smile village crewよりmo2君が登場です!
新譜もガンガンチェックしているMO2君。
勿論、秘蔵コレクションからのとっておきも
織り交ぜてPLAYしてくれるでしょう。
そして何よりmo2君のgood vibesに包まれたい・・・・!!
遂にNEW ALBUM制作に突入した
FULLMEMBERのLIVEもありますよ。
そしてBroken Sportのショーケースも!
是非お越しを〜
"UNCHAIN"
2010.08.20(FRI) at club bar family
Open : 22:30~
Adv : 2,000yen-1d, 1,500yen-1d[w/f]
GUEST DJ :
mo2(smile village)
DJs :
BOTTOM FLY(jazzy sport)
RAYYAAZZ(jazzy sport)
BUDAMUNKY(jazzy sport)
Blue-YU&Jo's
Live :
OYG
MEDIANO
Mobile Flyer:
mo2(smile village)
黒メガネ族黒音愛好家。
1999年頃より横浜や都内を拠点にDJ活動をスタート。
現在はsmile village@恵比寿enjoyhouseなどで
レギュラーパーティーを持つ。 それ以外にも都内を中心に
様々なイベントに出演。ジャンル関係なく良い音、
良いGrooveをマイペースにプレイするのんびり屋。
そのプレイはブレる事なく沈着冷静、
各地のFloorを熱く沸かすため今日も指を黒くする。
火曜日。お店の定休日。
朝7:30起床
眠そうなLefTOにバナナをやり、いざ出発!
目指すは?
目指すは?
目指すは?
目指すは!!!
宮城県仙台市、大倉!!来た〜!
今年の夏は2週間に一回来てます。
岩登り!川遊び!!
そして灼熱の36℃。
LefTOやファトゥーさんも最高に楽しんでくれました。
どなたか知っていたら教えてほしいのですが、
川からあがると虻が襲来します、これはなぜ??
今回も虻と闘いながらのクライミングでした...]
アドベンチャー!
Fight Gravity!!!
名物「あげ!」植物性タンパク質補給完了!
からの、Meet Mitsu The Beats!!!やっほ〜!
LefTOとMitsuくん。この二人を再会させるのが旅の裏目的。
お家探検。白い。とにかく白い!
ミツ君のプライベートスタジオ。
スタジオのスケールをだして!
あーしよう、こうしようと打ち合わせ。
そうです!
MITSU THE BEATS feat.「吉田工務店」。決定です。
じわじわ着工します!
途中「HUNGER」も合流して楽しいひととき。
ファトゥーさんトレ!
帰りは奥州市に寄って「JAZZRIZE」へ
居心地良い〜。
そのまま龍園でフィニ!最高のゴール!
家に戻りファトゥーさん、知らないレコードを試聴してノートにメモしてました。
熱心です!
今日山形の山寺に旅立って行きました!次会えるのはいつかな?
ベルギー行きたいな〜。
本当に最高の4日間でした。
BIG THANX for LefTO & Fatoo!
仲間達がLefTOの遠征をアップしてくれてます。色んな角度からどうぞ!
DJ LefTOブログ
メイルマンブログ
JAZZRIZEブログ
マッドブリッジブログ
それでは、また明日〜!
DJ LefTOをフューチャーしての「COUNTER BALANCE」
19時から24時までのパーティー。
この時間帯がかなり好評でした。
「ガッと集まってガッと楽しんでスパっと終了」
完全撤収完了で時計をみたらまだ25時。
これからはこのスタイルでパーティーしてこ〜!
で次の日の月曜日は約束通り10時にボルダリング部を招集。
昨晩のお酒を全て汗に変える勢いでみんな良い登りっぷり。
始めたばっかりのゆかちゃんもこの傾斜を攻める。気持ちが強いね〜
気付いたらみんなで3時間も登ってた...セッション効果恐るべし...
家に寝かせてた「LefTOとファトゥーさん」をピックしてお店へ
大好きな景色を眺めつつのランチ。
連日の雨で増水中。いや〜〜〜〜ベストコンディションですね〜って
何の?
はい来ました〜
日本初、プロ川ボディーボーダーの「TEN-D」プロ。
連日の雨に川のコンディションをチェックしに来たみたいです。
せっかくなんで一本乗ってもらいました。
最後のムラサキスポーツアピールは...恐らくスポンサー欲しいんでしょうね....
お盆休み最終日と言う事もあってローカルDJや帰省組が続々来店。
でやっぱ「おばちゃん」も来た〜
「アフロのおばちゃん通信」になってるな〜...店来過ぎだ===
そして
今日も絶好調だ〜
袋でかいぞ〜
おばチャージ。
おばチャージ。
おばマッサージから。
おばスリープ。
やりたい放題過ぎるぞ〜。ま、いっか。
LefTOとファトゥーはトレしてた。
いいぞいいぞ〜!
心地よい疲労感の中、月曜は「サッコ食堂」でフィニ!いつも美味しい!
やはり、ここでも良い感じに「おばチャージ」してたな。
LefTOが次盛岡に来たら「MOTHER牧場」でパーティーする約束をした。楽しみ!
つづく
Duff Disco/Duff Disco 004
出ました!Duff Disco第4弾!
誰もが知る説明不要のClassic、Steve Miller Band"Fly Like An Eagle"のEdit!
ビートダウン感覚も光るミッド・グルーヴで再構築した絶品。
B-Sideの「Sister Wha?」もミドル・テンポのディスコ/ソウル・グルーヴ!
これも最高にカッコ良いです!
Listen
Ruf Kutz/RK#2-The Sydnet Disco Mafia EP LTD 200 pcs-
そしてこちらも第一弾が即完売となったRuf Kutzの第二弾!
フェンダーローズ・プレイやパーカッションを主体にした
ジャズ・サウンドを展開する「Seeing Crystals」と
トリッピーなキーボードを重ねていく
マッドファンク「Power Plant」の最強の2曲を収録。
Listen
Nicholas/Free At Last
人気シリーズNicholas EDITの第5弾。
この人の持ち味とも言えるメロー・ソウル・エディットが
目玉となる本作はMaze"Joy And Pain"のリワーク「Sunshine And Rain」と
阿川泰子のメロー・ジャジー・グルーヴ"LA Night"を
ピッチアップしてグルーヴィーに仕上げた「A Night In LA」。に注目です
Listen
Eugene McDaniels/Out Law-LP-
最近何かと耳にするレアグルーヴ・クラシック「Cherrystones」を収録!
この一曲だけで買いと断言できます!
Listen
Guynamukat/Afro Disco Boogie Edits Vol.2
Nik WestonとGuynamiteコンビGuynamukatによる
エディット・シリーズの第2弾がリリース。
Listen
Duffstep/Getting To Sirius Sampler
Join The Dotsの新作は、DuffyのプロジェクトDuffstepsの3TRK EP。
Listen
Heavy Manners/Get Me Outta Debt
シカゴの80年代のSka/Reggaeバンド=Heavy Manners。
80's SaxとKeysの鳴りを聴かせたRoots Loversと言った感
ありな「Fight The Good Fight」。
Listen
Gabor Szabo/Jazz Raga-LP-
Light In The Attic初のJazz復刻は、名門
DJやトラックメイカーにも大人気のモンド・ジャズ傑作Gabor Szabo『Jazz Raga』。
LPは180g限定盤!
Listen
デッドストック盤をご紹介!
Brenda Russell/Get Here/In The Thick Of It-7inch
Listen
Wolfe/Wolfe-LP-
Listen
Lainer & Co/Lainer & Co-LP--
Listen
市場価格よりかなり安めに出しています。
この機会に是非〜
再入荷はこちら!
Yam Who?/Yam Who? Reworks
Duff Disco/Shake That Leg EP
Duff Disco/Duff Disco 001
DJ Nori/Journey
よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html
Gecko Turner/Truly-7inch-
決め手はB-SideのMoonstarr Remixですね。
こんな踊れる仕上がりにしちゃったmoonstarr、優勝。
Originalのほんわかなムードもたまらんです。
Listen
J.A.M./Just Another Mind EP
Soil&"Pimp"Sessionの丈青、秋田ゴールドマン、みどりんからなるJ.A.M。
アルバムからの限定12inchが登場。Feat Jose James!!Mitsu the Beats!!
Jazzを原点に置く彼らが魅せる遊び心にくすぐられます。
Listen
Superhuman Happiness/Human Happiness-7inch-
新レーベルElectric Cowbell Recordsの第二弾は
Brooklynのトランペット・プレイヤーSuperhuman Happinessが登場。
Dub/Reggae/Afroのエキスを十二分に抽出した2曲を収録。
Listen
Black Lillies/Between The Line
注目は「Between The Lines Bennson Remix」。
お得意のエッセンシャルなブギー/サウンドを展開。
本日即買者続出した一枚。
Listen
The Lions/Roll It Round-7inch-
徐々に注目集まってきたThe Lionsの新作7inch。
リラックス度抜群のルーツ系トラックを2発お届け。
Listen
再入荷はこちら!
Seu Jorge and Almaz/Seu Jorge and Almaz-2LP-
Seu Jorge and Almaz/Everbody Loves The Sunshine
Cloud/What You Want
よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html
DJ Nature/ A Foggy Monday Morning早くもGolf Channelより新作リリース。
しかも2タイトル同時!
中盤のグルーヴィーなキーボードソロ、そして艶のあるサックス・ソロが最高な
「A Foggy Monday Morning」と爽快なアフリカン・サウンド+ジャズな
世界を繰り広げる「Feeling LIke A Woman」を収録のこちらと
Listen
DJ Nature/everyone/neighbourhood novelty
声ネタを絡めたヒップホップ感覚のディスコ・ビートダウン「everyone」と
特にワルイ雰囲気を送る「neighbourhood novelty」を収録した2枚!
Listen
Crue-L Grand Orchestra/(You Are)More Than Paradise-Theo Parrish Remix-
先行PromoをGetし損ねて泣き入った人も多いはず!
祝!正規リリース!
DJ Harveyにして「最近の新譜の中で一番アメイジングだ」と賞賛を送った
この一枚。速攻なくなりそうです!お早めに!
Listen
The Project Club/Future Balearica Sampler
Needwant新作は、コンセプチュアル・コンピレーション
『Future Balearica』 からのエクスクルーシヴ・ヴァイナルEP。
Coyoteによる「Leaves Of Milfield Remix」が絶品!
Listen
dj's from ackky/untitled summer-Mix CD-
『Untitile Summer』と題されたAckky君の
新作ミックスCDでは、これ迄に無いBPM110〜115前後の
ビートダウン感覚のセットを展開。こんなムードがあって
豊かな展開を繰り広げるミックスはこれまでになかったのでは!?
Listen
この夏至る所でPLAYされている
Don Froth/10000 CC's/Holyday (Dubbed Out) -LTD300pcs-
Partyが終わる度に問い合わせきます。
きっと絶妙なタイミングで投下されているのでしょうね。
まだチェックしていない方お早めに〜!
Listen
宜しくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html
入荷情報です
Mayer Hawthorne/I Need You
Mayer Hawthorne新作は恐らくOtis Leavilleの同名曲を
モチーフにした「I Need You」。Drumの質感がいいですねぇ。
そして近頃特殊仕様でのリリースが多いStones Throwですが、
今回はマイアミのイラストレーター=Freegumsによる
イラストを盤面に彫り込んだ仕様になっています。
Listen
Andres/Andres-CD Album-
遅ればせながらCD Albumでも再登場。
最近breakthroughのMix CDでも取り上げられた
「Deep Inside」を筆頭に、KDJとの深い繋がりを
示す楽曲がずらりと。名盤です。
Listen
Duncan Powell/Pushing
サンプリングした声ネタと呼応しながら縦横無尽に
展開する重厚なシンセと絡むBeat。
行きそうで行かない感じが絶妙な
grooveとなっているOriginal Verも
カッチョ良しですが、何かと手の込んだ仕事振りが光る
Falty DLによるRemixも良い感じ!即戦力盤です
Listen
Exile/AM FM-LP-
ExileのPlug Researchからのアルバム『Radio』の収録楽曲を
L.A.ローカルの超豪華面子がRe-Work/Remixした一枚。
Samiyam、DJ Day、さらにはAlchemist&Evidenceなんてメンツまで招集。
LPでリリース、嬉しいですね。
Listen
Maxilla Blue/Volume 2-LP-
アイオワ出身の2MC+1DJの3ピースユニット
Aeon Grey率いるMaxilla Blueのアルバム。
中々Hip HopのNew Commerは世に浸透しにくい状況が
ありますが、彼らには注目して欲しいですね。
skit込みで15曲収録のボリューム満点盤。
Listen
AFRA/Heart Beat Selected
このリリース待ってた人多いでしょう!
Album『Heart Beat』から現場ニーズ高い楽曲を
セレクトしたEPがリリース。
全てBeat Box/肉声のみで作られた太すぎるBeatに
様々なボーカリストが参加した流石の一枚。
Listen
dj's from ackky/Chill Out 2006
4年を経て遂に全国展開!
ヒップホップ感覚のセレクトに始まり、
アフリカ、レゲエ、ダブ、カリブまでに辿り着く。
このチルアウト具合は・・・・半端無い!
名作MIX CDですよ。
Listen
デッドストック盤もご紹介。
Basement Khemist/Vibrate/Everybody
Listen
Prince/Black Sweat/Beautiful ,Loved&Blessed-deadstock-
Listen
All City Productions/Bust Your Rhymes/Unsolved Mysterme
Listen
シールドで中々お目にかかる事は滅多になくなりましたね。
枚数少なめなのでお早めに。
再入荷はこちら
Sequick/mellow talkin' Vox-CD Album-
Lopez/Zapping EP
HIKARU/Sunset Milestone -Mix CD-
宜しくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html