385.6kmの旅!
勿論、モバイルDJスタイル!機材全持ち込みで頑張ってきます!
現地ではMASAYA FANTASISTAが立山帰りでテント泊して待っている筈!
先日入荷したSoILLのチョークケースにお菓子詰め込んで準備完了!
深夜3時出発予定。
土日、上の橋は休業です。ごめんなちゃい。
それから、APPI JAZZYSPORTのポスターと共にORGANIC大量通販。
秋田のローカルクライマー共同購入スタイルに脱帽です....
感謝!
385.6kmの旅!
勿論、モバイルDJスタイル!機材全持ち込みで頑張ってきます!
現地ではMASAYA FANTASISTAが立山帰りでテント泊して待っている筈!
先日入荷したSoILLのチョークケースにお菓子詰め込んで準備完了!
深夜3時出発予定。
土日、上の橋は休業です。ごめんなちゃい。
それから、APPI JAZZYSPORTのポスターと共にORGANIC大量通販。
秋田のローカルクライマー共同購入スタイルに脱帽です....
感謝!
JAZZCATSが8周年!
Jazzy Sportを語る上で絶対に外せないParty、「JAZZCATS」。
母体となるPartyは勿論、コンピレーションAlbum、MIX CD、T-Shirts等、
多岐に渡るフォーマットで''JAZZ''を体現してきた
「JAZZCATS!」が遂に8周年を迎えます。
記念すべき夜はJOURNAL STANDARD Presentsによりお届けします。
特別に用意されたスペシャルセッションは
中村雅人(SLEEP WALKER) × STAX GROOVE(Jazzy Sport)!
quasimodeからTakahiro "matzz" MatsuokaがGuest DJにて参戦決定。
Daisuke Yamamoto(JOURNAL STANDARD)による
Openingより存分に楽しんでください。
そして!!!
OKD Fancarlo初登場も8周年の目玉の一つです!!
JOURNAL STANDARD Presents
"JAZZCATS 8th anniversary"
11.27(sat) atJZ brat (Cerulean Tower Tokyu Hotel)
open 22:30 - Jazzymorning,
Entrance : ¥3, 000 + 1D (with flyer ¥2,500 + 1D)
DJ's :
JAZZCATS ALL STARS
Wassupski (Jazzy Sport)
Izm to Jazzy (Jazzy Sport / STAX GROOVE)
Timor (Jazzy Sport / Dubby Sport)
OKD Fancarlo (Jazzy Sport)
Nubian Lady (Sunny Sappa / pipparatree)
Openning DJ :
Daisuke Yamamoto (JOURNAL STANDARD)
Guest DJ :
Takahiro "matzz" Matsuoka (quasimode)
Special Guest LIVE :
中村雅人(SLEEP WALKER) × STAX GROOVE (Jazzy Sport)
Special Dance Performance :
Broken Sport
nina caravan
Art Session :
JAZZCATS Atelier, (die & Masatomo Yoshizawa : Jazzy Sport)
JAZZCATS とは・・・
JAZZという音楽の持つ多面性、曖昧なフォーマット故に起こる、
解体、再構築、進化という発展の形。
日本を代表する"STAX GROOVE" という(動)と、
新進気鋭の画家"JAZZY SPORT Atelier"の
JAZZYな絵(静)という二つの視覚的な面と、
現在のクロスオーバーシーンの中で、世界的にも中心となっている
JAZZY SPORTのDJ達による音楽的な面というフォーマットにおいて、
それらを現在の形で解釈したモノ。
真に伝えたい事は、GROOVEである。
ダンスにおいても音楽においても大切なのはGROOVEであり、
その事をより多くの人に、目で見て、耳で聞いて感じて頂きたい。
本来JAZZはダンスミュージックである。
が、日本においてJAZZという音楽は「難しい、敷居の高い音楽」という
固定観念を持って受けとめられがちであった。
しかし、近年のクラブシーンにおいて、ジャジー,クロスオーバーという言葉は
いかなるジャンルのダンスミュージックにおいても、
ある種キーワードとなりつつある。
そもそもJAZZという言葉は、ヨーロッパの白人を中心とした
クラシックの音楽的理論とアフリカ及び、カリブ諸島を初めとする
島々の土着的な黒人のリズムが融合して生まれた音楽である。
誕生した時には既にクロスオーバーな音楽として
出発していたJAZZは近年、様々な音楽のルーツとなっていて、
現在のダンスミュージックへ与えている影響は計り知れない。
遂に!
遂に遂に!
来た!
来た来た〜!
JAZZRIZEによるド渋なポスター!
「APPI JAZZYSPORT 2011」
もうすぐスタートラインに立ちます!
この大会ならではのミュージックアスリートが集結!
さ〜東北中の同士に配送するぞ〜!!!!
JAZZRIZEは一足先に走ってWEBを仕込んでます。がんばれJAZZRIZE!!!
そしてもうひとつの「来た」はこれ!
来た!来た!初売り用のレコードが!12箱!
もう仕込みが始まります!あの正月3日興奮が再び!
東北中のディガーのみなさん期待しててくださいね!
まだまだ来ます!
Bill Summers/Brazilian Skies -DJ Spinna Remix-
Listen
Uku Kuut/I Don't Have To Cry Anymore-7inch-
Listen
DJ Tangoterje/Diamonds Dub/Give Me Your Love/Black Magic
Listen
Francis Inferno Orchestra/Meet Me In Salt Lake City
Listen
The Beginning Of The End/Funky Nassau/When She Made Me Promise
Listen
Bill Hardy/Disco Conspiracy
Listen
Jamie 3:26/Basement Edits Vol.2
Listen
Leo Zero/Disconnected -2LP-
Listen
Night Plane/STR8 2 Ur Heart
Listen
Persnickety All-Stars/Sisters Are Doin' It EP
Listen
Class Action/Weekend
Listen
Mike Simonetti/Let's Be Careful Out There
Listen
Bobby Caldwell/What You Won't Do For Love -Ejected Extended Re-Edit-
Listen
V.A./In The Chritmas Groove -2LP-
Listen
Gary Byrd & Stevie Wonder/The Crown -Tango Unreleased Re-Edit-
Listen
Gil Scott-Heron/Pieces Of A Man-LP-
Listen
Ivory Boy /You Turn Me On/Holy
Listen
Laid Back/Cocaine Cool
Listen
Incarnations/With All Due Respect -LP-
2010年のベスト10入り!?
Incarnationsのフルアルバム『With All Due Respect』がリリース。
ソウルやジャズのヴァイブを内包したフォー キーなAOR/SSW系サウンドを
ヒップホップ/ファンク、ディスコ/ハウスを通過した
今のセンスで作り上げたといえる極上のアルバムを完成。
CDでも入荷していますので、是非!
Listen
Push Up/Just A Woman/What Goe Through Your Mind
Blackjoyを筆頭にしたスペシャル・プロジェクトPush UpのEP。
アフロ・ジャジーなダンスTRK、勿論BlackjoyのRemixも最高!
Listen
V.A./Brownswood Bubblers Six -輸入盤CD-
Brownswood Bubblers最新作!
何とgrooveman Spot feat. Kissy Asplund - Happyを収録!
勿論、他の収録曲も素晴らしいです。
Giles流石としか言いようありません。
Listen
Brzzvll/Happy Life Creator -LP-
ベルギー/アントワープの7ピース・グループBrzzvllのフルアルバムが完成。
アルバムではその多彩な音楽性のハイブリッドが爆発。
Listen
Open Foraina With Jack Quinonez/Fala Tanto
注目はB-Side「Fala Tan Poco」。
ユルーい時間帯に心地よく味わえるサウンドになっています。
Listen
Chico Mann/Ya Yo Se-Super Limited-
先週入荷の2LPチェックした人ならご存じのはず。
最高の内容でしたよね〜!
そして12inchも超限定でリリースされました。
しかもAlbum未収録曲「Exponential」を収録。
これが・・・・また・・・・素晴らしーい!
た・高い!だがこれは欲しい!
Listen
Danay Suarez/Havana Cultura Sessions -EP-
Brownswoodの新作は、Havana Culturaプロジェクトの
最新レコーディング作。今回は女性ボーカリストDanay Suarezの作品です。
Listen
よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html
The XX/VCR -Four Tet Remix-
Four Tet Remix!!片面一発!
Listen
Theo Parrish/Traffic Feat. IG Culture
Theo Meets IG!!超感覚的!
Listen
Hatikvah/Big Mind EP
WareikaのメンバーFlorian SchrimacherとHelmut EbritshによるユニットHatikvahによる3TRK EP。
Listen
Urban Tribe/Untitled
Mahogani Music26番はUrban Tribeの新作4TRK EP。
Listen
Audio Soul Project/Hip Shake Heartache Volume 1
Mazi a.k.a Audio Soul Projectの2ndアルバム『Hip Shake Heartache 』からの4TRK EP。
流れよく聞けます。全部良かったけど、特にB1B2好きでしたね。
Listen
dOP/ L'Hopital
dOPのフルアルバム『Greates Hits』からの2ndカット。
DJ KOZE Remix収録とB2「Lacy Lad」。
Listen
Hotel Motel Feat Kathy Diamond/Paying The Price
その勢い止まらず・・・・
UTS18番はBill BrewsterとAlex TepperのプロジェクトHotel Motel。
Listen
House Of Jezebel/Love & Happiness
Tom Tragoディレクションの下、リリースを続けるRush Hour Voyage Directの
新作はLegoweltの変名House OF Jezebel「Love & Happiness」のハウスリワーク。
Listen
Mode/Lo-Fi Odyssey
Codek新作はのBPM100前後のエレクトリック・ブギーTRK。
Pete Herebert RMXも収録。
Listen
Pal Joey/Somewhere In New York EP1
今2枚組全32曲でリリースされたPal Joeyの作品集
『Somewhere In New York』からのEP第1弾。
Listen
Crystal/Neo Age EP
東京の4ピース・プロジェクトCrystalの4TRK EP。
今の時流にドストライクなNew Wave感が◎。
Listen
Deepah Ones (DJ Spen + Karizma)/A Deepah Dubbin Thang
7年振りとなるDJ Spen + Karizmaによるプロジェクト
Deepah Onesの新作がCode Redからリリース。
Listen
Dimitri Kneppers/Kick Off -C2 Remix-
Carl Craig Remixも収録した「Kick Off」
Listen
Kellerkind vs Animal Trainer/The Swiss Edition EP
新鋭KellerkindとAnimal TrainerのEP。
Listen
Lovebirds/Love & Happiness
確実なファンを味方にしているLovebirds。
新作は絶妙なフュージョン感を持った「Love & Happiness」。
Listen
Shake/The Drummer Downstairs
ベテランAnthony''Shake''Shakirの新作は「Trackin」がズバ抜けの格好良さ。
Listen
Sommesrstad/Neste Stopp Morra Di
Marius SommerfeldtとMikkel Haraldstadによる
プロジェクトSommerstadによる2TRK EP。
Listen
Space Dimension Contoller/Temporary Thrillz -LTD 500 pcs 2LP-
Listen
V.A./Modeselektion Vol.1/Part.3
Listen
V.A.(M.Kaden/Dewalta/A.Smoke/N.Purman)/Family Value EP
Listen
Fuminori Kagajo/Spells From Sapporo EP
Listen
Jungle Wonz/The Jungle/Time Marches On
Listen
Leonel Castillo /El Salon De Los Espejos
Listen
2010年下半期、盛り上がってます!
宜しくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html
Yahzarah/The Ballad Of Purple Saint James-2LP-
期待大だった1st Album!!内容超良い!
Listen
V.A./Producer No.1 -2LP-Limited-
Fat Cityの代表的なシリーズ「Producer」。
名盤とされる「No.1」がダブルパック仕様で再登場!
ベテラン勢から、今では最前線で活躍するアーティストの名作を
惜しみなく収録。探していた人も多いでしょう。
Listen
Suff Daddy X Lefto/Come2ULive
Suff DaddyとLefto!が『Coming To You Live』をエディット。
それぞれの色が十分に出ていますね。好企画。
Listen
Paul White/ And Nico
Paul White新作が350枚限定で登場です。
「Goes To Hollywood」!
Listen
Souleance/Soupape EP
FulgeanceとDJ SoulistのParisコネクション・ユニット=Souleance新作。
Listen
V.A./Producer 3. Part 1
そしてこちらは「Producer 3」からの先行カット。
Moscaを始め新人揃いですが、内容は抜群。
Listen
Hezekiah/Conscious Porn
Hezekiahの3rdアルバム。
Talib KweliとBahamadiaをゲストに迎えたり、
JB使いの「Corn Bread」等、話題に尽きないアルバム。
Listen
The Beatnuts/Street Level Deluxe-2LP-
最近の豪華版リイシューシリーズ。
遂に、The Beatnuts/Street Level登場です!
Listen
PUNPEE(PSG)/Mixed Bizness-Mix CD-
先週末に入荷しました!
何度聞いても新たな発見がある!
ISSUGI×GAPPERにハマッてます。
Listen
再入荷はこちら!
Slum Village/Villa Manifesto-2LP-
Onra(Feat.T3&Waajeed)/The One
Dam-Funk/Hood Pass Intact
宜しくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html
好評で嬉しい限りのEN-LOGO 10 SERIES。
先日のBAY HALL前にDJ MITSU THE BEATSとDJ Mu-Rがチェックしに来てくれました。
ミツ君は早々にHOODIE、そして
「クライミング用のパンツ探していた時にタイミング良すぎた!」
Cropped Pantsをお買い上げ!
DJ Mu-R試着タイム
始まるよ!
袖のタイト具合をチェック。
これ位ならDJ時にも気になりませんね!
今年に入ってオーバーサイズをセレクトしているMu-R君は迷わずXL。
似合ってますね〜
御機嫌なまま取り置きチェック。お!Shackleton!
しかしMu-R君、手のラインきれいだな〜
そしてお待たせしました!
今週末にはJS PARKAが入荷!
(写真は前モデル)
今年はワッペン付!色のバリエも増やしてお届けします!
お楽しみに!
今週の入荷は祝日の為、本日11/24(水)です。
今週は大量入荷です〜!!乞うご期待!!!
先日のKYOTO JAZZ MASSIVE&JAZZY SPORT PRESENTSの模様は
後ほどお伝えします!!
火曜日は定休日。しかも「勤労感謝の日」
自分の勤労(?)に感謝しつつも秋田から仲間が来ると言う事で
ついついセッションした!
ボルダリングとの出会いによりマインドがWIDE OPEN化したDOVE TEAM
滞在時間が4時間、移動時間合計5時間、計9時間で飛躍的に強くなるセッションなら
今の彼等はそれは「苦」では無く「快」なのであろう
昼のあったかい日差しが差す中、豪快なフォールを決め込む「Toshi By Dove」
あ〜行ってこ〜行ってだなんだと、3人のケミストリーがじわじわ上がって行く感じとか、
不可能な自分から可能な自分に変えて行くプロセスが超前向きで!
テンション上がって勤労感謝の日が超肉体改造の日になってしまったけど!
最高な休日!でした。(出し切った感のあるてっちゃんの顔がやばし!)
しかもちゃっかりDVDとチョークまで買って、イソイソと秋田に戻って行きました。
ありがとう!
で、街で過ごした帰りにボルダールームの横を通って帰ると
プロ川ボディーボーダーのTEN-Dがコソ練してました、
ナオヤ、DJ SHOWTIME、TEN-Dによる今年最後の決戦も有るし。
負けたくないんでしょうね、登り込んでたな。
さいこ〜!
女の子も2年でこんななっちゃいます。
トライしてみませんか?部員はいつでも募集中!!!
おかげさまで「ORGANIC チョークバッグ」への問い合わせが多いです!
感謝!
今日はいよいよFREITAG F48 HAZZARD が入荷します!
詳細なインプレッションはのちほど!