APPI JAZZYSPORTでの販売も予定しているビンテージ生地の缶バッジが
久々に入荷しました!!
本日仙台で少量販売しちゃいます!
ADDで乾杯しましょう!
今から出発しま〜す!
明日は仙台の老舗クライミングジムでMITSU THE BEATSとボルダセッション。
お気軽にご参加ください!ね!
そのまま、盛岡帰って土曜日はこれ!
カッティングエッジなBEATシーンを体験しにいこ〜っと!
それでは皆様楽しい週末を過ごしましょう!
APPI JAZZYSPORTでの販売も予定しているビンテージ生地の缶バッジが
久々に入荷しました!!
本日仙台で少量販売しちゃいます!
ADDで乾杯しましょう!
今から出発しま〜す!
明日は仙台の老舗クライミングジムでMITSU THE BEATSとボルダセッション。
お気軽にご参加ください!ね!
そのまま、盛岡帰って土曜日はこれ!
カッティングエッジなBEATシーンを体験しにいこ〜っと!
それでは皆様楽しい週末を過ごしましょう!
Cottam/Cottam 4
Listen
Yosaku & DJ Day/The Bottle
Listen
V.A./Onur Engin Re-Edits Vol.3
Listen
Breakwater/Splashdown-CD Album
Listen
Cole Medina/Don't Byte Out Styli
Listen
Jim Bazzouka /Edit Vol.2
Listen
The Psychedelic Aliens/Psycho African Beat -LP-
Listen
HE3 Project/Chapter Two -LP-
Listen
Soundstream/Vol.5
Listen
よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html
Didz & Chico/C.R.S.T/Something New/Roulette
Listen
Jesse Boykins III /B4 The Night Is Thru b/w Amorous-7inch-
Listen
Nik Weston Presents Root Soul/Fuselage -The Unreleased Afro Beats MIxes
Listen
DMX Krew/Do It All Nite
Listen
Teleseen/Mandrake
Listen
Masa Sextet/Deep Covers Album Sampler EP
Listen
よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html
HOUSEコーナー大充実!
タイトル数は多いですが、各入荷枚数は少量となっていますので
気になったタイトルは早めにおさえてください!
Theo Parrish/Just 1 Lovebug
Listen
Theo Parrish/Isoul8&Mark De Clive-Lowe /Stop Bajon
Listen
Aera/Infinite Space EP
Listen
Tom Noble Presents Ligervision/Ligervision EP
Listen
Bakey Ustl/EP 1
Listen
Scott Grooves/Lot 1210
Listen
Shit Robot/Take Em Up -Mark E Remix-
Listen
BBQ (Brett Johnson & Mike Shannon)/My Way Home EP
Listen
Brother's Rice/Fantastic Man/OOFT/KRL/Pack Mentality EP
Listen
Deep Space Orchestra/Trust Skynet EP -The Revenge Remix
Listen
DJ Roland Clark/Run Run Run
Listen
February & Mars/Dragonfiles
Listen
Guti & Dubshape/Every Cow Has A Bird
Listen
Roman IV /La Paloma
Listen
Sante/Ever Since EP
Listen
Satyr/Wareika/Roadrunner/Rumba Swing
Listen
Sole Kitchen/From Your Soul
Listen
TBF/Home Made Special Part.1
Listen
Aybee/Sun Of Cycle/Vertigo
Listen
Cabin Fever/Trax Vol.15
Listen
Ramadanman & Appleblim/Void 23 -Carl Craig Re Edit
Listen
Scott Ferguson/Death Of The Diggers 2-
Listen
Scott Hardkiss Feat Lisa Shaw/Come On Come On
Listen
Lone/Emerald Fantasy Tracks
Listen
Losou/Care RMXS Pt.3 -Motor City Drum Ensemble Remix-
Listen
Nile Delta/Channel/All This -T.Wallace&Chickin LIps RMXS
Listen
Taras Van De Voorde/1998
Listen
TBF/Home Made Special Part.2
Listen
Tiago/Disambiguation
Listen
V.A./Vol.2
Listen
Ibex/Inner LIght
Listen
Stimming/Change EP
Listen
Circulation /Patterins/Emotion Unknown
Listen
Radio Slave B's Skint/Volume 1
Listen
Unknown/Most Of This Moment -Isolee Remixes-
Listen
Caribou/Caribou Vs. DJ Koze
Listen
宜しくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html
Cro-Magnon/Joints-CD Album
Listen
遂に発売となりました。
JSMS TOKYO限定のT-Shirts&ステッカー付きセットも!
BentheAce(B.A.P./SPELLBOUND)/bentheace.com presents Mix Junky
Listen
Really Swing/Quiroga Vol. 2-10inch
Listen
Arp.101/Flush
Listen
Nottz/You Need This Music-2LP-
Listen
U-N-I/A Love Supreme 2.0
Listen
宜しくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html
火曜日の秋田市八橋ボルダリングセッション。
盛り上がりました!
そこには居ない筈の
Mitsu The Beatsがやる気満々で!
19時からのセッションなのに昼過ぎから準備も手伝うという徹底ぶり。
目から鱗連発のセッションを過ごして行きました!
他、BGMをオフ中の「Coma-Chi aka 33Queen」が担当したり
絵描きのTOKIOも登ったり!仙台Mailmanのアラジルも来たりと
みんな好きね〜!
勿論、秋田のローカルクライマーとのセッションも楽しみましたよ!
トモスポ1-5 チョク6-12 アヤカ13-18 さいとうくん(秋田)19-20で計20課題。
おかわり課題も数本設定して登りまくりました!
その後、やっぱり川反の「川反」へ!!
ウルトラ美味い「チーズ煮込みロースかつ」を2皿食べてフィニ!
秋田のみなさん!次は安比で会いましょう!
コーディネートしてくれたDOVE てっちゃん&ICI SPORTS秋田さいとうくん
感謝感謝!です。
そして今日来ました!
東北の皆様様々!
APPI JAZZYSPORT 2011で体感できる「JOINTS」も???!!!!
収録されてます!これを聴かずして2010は終わらせませんよ=====!
クライマーの方達はこちら!
遂に発売!今年最後のマストDVD!
短編集ですが
これだけで、盛り上がれちゃいますよね!
さらにさらに〜〜〜!今週金曜日は
仙台行っちゃいます!CUTS + G-HONKYと一緒!
僕は「MITSU THE BEATS」とB2Bでプレイ!
エンジョイしたいと思いま〜す!
今週の入荷は12/7(火)です!
今週は〜今年最後の〜大量入荷??
お楽しみに!
grooveman Spotの今月のDJスケジュールです!
Various Blend Vol.2@青山Loop
Daikanyama Bubbler@代官山Saloon
[LIVE]
RUB-A-DUB MARKET (PART2STYLE)
[DJ]
grooveman Spot a.k.a. Dj Kou-G (Enbull/Jazzy Sport/TettoryBLK)
LEGEND オブ 伝説 a.k.a サイプレス上野,
Latin Quarter (PAN PACIFIC PLAYA)
タカラダミチノブ
TAKASHI-MEN (PART2STYLE)
NO FEAR (OSUSHI DISCO)
Bisco@Eight Hall (金沢)
2010.12.29 (wed) open 22:00
@Kanazawa EIGHT HALL
ADV : 3000yen DOOR : 3500yen
(Exc.DrinkCharge 500yen)
Special Guest : 33QUEEN
Masaya Fantasista (breakthrough / Tettory Bad / Tettory BLK /Jazzy Sport)
grooveman Spot (Enbull / Tettory Bad / Tettory BLK /Jazzy Sport)
DJ : DANNY HAZE , YUKIFUL (Nubian Lady /Jazzy Sport) , Funky Lemonade ,
PPTV , MEDIATE a.k.a. SHAFT
VJ : ettklubba , MATSUDA COTONA , PSITON 9
Tokyo City View Countdown 2011@ MADO Lounge(六本木ヒルズ52F)
Live:Monday Michiru / cro-magnon
DJs:沖野修也(Kyoto Jazz Massive) / DJ NORI / 松浦俊夫 / Raphael Sebbag(United Future Organization) / 川辺ヒロシ(Tokyo No.1 Soul Set) / DJ KENSEI / YAMA a.k.a SAHIB(Jazz Brothers Production) / 竹花英二(Jazz Brothers Production)/ 社長(SOIL&”PIMP”SESSIONS) / DJ KAWASAKI / 246 / grooveman Spot / DJ KOGA
2010年 12月 31日 (金) 21:00 ~ 翌5:00
当日 6,000円(前売り 5,000円)
【レストラン】11:00 ~ 15:00 / 【カフェ】15:00 ~ 17:00
イベントのため営業していません
貸切はありません
チケット取扱い:ローソンチケット(Lコード:74526)http://l-tike.com/
イープラス http://eplus.jp/(PC&モバイル)
※当日券、前売券、共に東京シティビュー入館料1,500円を含みます
*20歳未満入場不可。入場時IDチェック有り。顔写真付きの身分証明書をご持参ください。
*入場時に手荷物の確認をさせて頂く場合がございます。
*六本木ヒルズ森タワー3F 展望台・美術館チケットカウンターまでお越し下さい
秋田大仙市大曲「RUSH BAR」3周年。
「3」で彩られた店内。だい〜ぶ高い所まで跳躍!
最高な瞬間をカメラに収めました!
パーテーは大成功!
TOKIOのドープなペイントの数々で彩られた店内にいつもより大きな音量で
グッドミュージックがおかわりおかわり!
着くなり山盛りの
サラダ!を頂いてチャージ完了!
音と刺激に飢えたこの辺の人達は良い笑顔を持つ人ばっかり!
ローカルDJからゆるく始まった一夜は、
守備範囲をAFRO BEATまで延ばしたDJ MU-Rを中継してあっという間に自分の出番。
APPI JAZZYSPORT 2011へ大きく繋がるパーティーになった!
気になるAPPI JAZZYSPORT チケットプレゼントは?
秋田県の「由利本荘」から沢山の友達と参加を表明してくれた「CHON-CO」へ!
友達沢山連れて来てね!乾杯しよう!そうしよう!
盛岡帰ろーと思って駐車券みると駐車場の名前がいかすぜ!!
しかも1時間50円。
最後まで良い日だったな〜
その後早起きして
日曜日恒例の午前中ボルダーセッション
新入部員のみつかちゃま。これからガンガンのぼろ!
秋田からも沢山参加!
急遽道場やってスキルアップ!めきめき上達してます。
その勢いで次はこれ!
明日火曜日
秋田県秋田市八橋ボルダリング場でセッション!
上海帰りのあの人は!オフ中のあの人も!!仙台のレコ屋のぽっちゃり坊主も!
そしてドープなペインターのあいつまでもが参戦か?
それではみなさま!
今週も楽しんで行きましょ!
秋田県大仙市大曲駅前にある居心地良いBAR
「RUSH BAR」のアニバパーレー!
DJ MU-RとライブペイントTOKIO ARTと一緒にゲスト参加!
APPI JAZZYSPORT大会委員長としてチケットプレゼントもしちゃいます!
そして火曜日
秋田県秋田市八橋ボルダリング場にて!!
JAZZYSPORTボルダーセッションやっちゃいます!
盛岡からTOMOSPORT、
そして千葉国体ボルダリング2位の「アヤカ」も参加!
女性だけれどもごつい登りをする二人と登っちゃってください!
僕もおまけ的に行きま〜す!
国産ホールドメーカー「BUDDAH HOLD TECHNOLOGY」のホールドを導入!
更にジャジスポ的20課題を用意してセッションじゃ〜!
上海帰りのあの人も、オフ中のあの人まで来ちゃうかもねそうかもね!
平日の夜ディープなセッションになりそうです!
昨日も「WISESENSEI 12"」を狙ったお客さんで混んだ。
そんな中プロ川ボディボーダーのTEN-Dは来年夏のBigWaveに備えて
店に有る懸垂ボードでトレーニングをしていた。しかもスーツで....
デモテープのクオリティーもどんどん上がって来ているPONZULU。
NEW WONDER MOMENTSの面々も。
そして、76.9mhz「ラヂオもりおか」のヨシダさん。
「うちがかけないでどの局がかけるの?パワープレイ決定!」だって!
地域密着型....密着だけで終わらない「地域密着サポート型」ですな。
そして、先日の僕のブログでBottom FlyのRiverside Cratesのストックに触れましたが
色んな場所から沢山メール頂きました。
今日最後の1枚が飛び立ちます。本当にありがとうございました!
そして、先日の通勤途中に
国道にいきなりクライミングシューズが落ちてた....
長靴とかは結構、落ちてるけど....クライミングシューズって....
ちょっと先で車を停めて、戻ってみて見るとやっぱクライミングシューズ。
周り見ると遠くにもう片っぽ発見。取り敢えず捕獲してお店。
誰なのかな〜、結構登り込んでるな〜とか
ソールを見ると岩に行った形跡有るな〜とか色々想像した。
夕方、友達のクライマーのブログに「靴なくした」という記事発見。
なんと、たまに一緒に登っている「くまちゃん」だった。
お礼にリンゴジュースと大量のリンゴを貰った。
と言う事で、振る舞います。週末は美味しいリンゴジュースが飲めます。
シェアの気持ち2010秋冬。
是非ご来店を!