記事一覧

入荷情報です。Nu-Jazz編

Hygher Baby VS. Tropical Treats/Soulserious Behavior/Strugglin'
20110209052707
Hypher Babyの『Let Me Play U Something U Have Never Heard』収録の2曲を
Tropial TreatとSoulserious BehaviorsがRMXする1枚がRaw Fusionからリリース。
Listen

 


Gil Scott-Heron And Jamie XX/NY Is Killing Me
20110209052708
13年振りのニューアルバムとなったGil Scott-Heronの『I'm New Hear』を
サウスロンドンのバンドThe XXのリーダー/プロデューサーJamie XXが
全曲再構築するというアルバム『We're New Here』からのリミテッド12inchカット。
Listen


 

Twisted Tongue/ A Return To Space -Ray Mang Mixes-
20110202043051
Twisted Tongueのアルバムからの先行カットなる
「A Return To Space」。Ray Mangによる好仕事にも注目!
Listen


 


Silkie/City Limites Vol.1.4
20110209052905
Gilles Peterson、Benji Bもパワープレイ中も納得!の鮮やかな
フュージョン/ジャズ・ヴァイブ溢れるダブ・ステップ・クロスオーヴァー作品。
2TRKともバッチリです。チェック忘れないよう!
Listen


 


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html

入荷情報です。House編

Erykah Badu/Honey -Ron Trent Remixes-
20110209043846
昨年より問い合わせが続いたこの一枚がやっと入荷!
これオフィシャルリリース!
Ron Trent印の極上Remix。Side-Bには効果的なトバしが
効いてるDub Verも収録。
Listen

 

Lady Blacktronika/Black Girl EP-
20110209043847
『First Lady Of Beatdown EP』で一気の注目した人も多いはず。
新作は自身のレーベルよりリリースの3 Track。
正に真価発揮の一枚。
Listen

 


Trujillo/Fruit Punch
20110209043848
Michael Wycoff"Looking Up To You"のエディットに注目集まりそうですが
A2,B1辺りもバッチリ使えます。長きに渡りレコバッグ入り!
Listen

 

Julio Bashmore/Everyone Needs A Theme Tune EP
20110209043849
リズムマシーンを多用したコズミック・フュージョン・ハウスを楽しめる一枚。
これも重宝しそうですね。
Listen

 


Deep Space Orchestra/Riding In My Imaginary Jeep
20110209043850
Deep Space Orchestraの新作が
The Revengeも参画するOOFT!クルーによるレーベルFotoから登場。
Listen

 


Bruch & Junior/Runway To Kenia
20110209043851
ピアノ・プレイをFeatしたパーカッシヴなディープ
ジャジー・ハウス「Jazzbians 」がかなりオススメ。
Listen

 


Greg Paulus/Crew Love -Remixes-
20110209043852
Greg Paulusの楽曲を4アーティストがRMXする
NY/ブルックリン発Double StandardsからのEP。
Listen

 

Kink/Adam Port/Detunator/Stalker
20110209044151
KinkとAdam Portという素晴らしい組み合わせのスプリットEPがLiebe Detailからリリース。
Listen

 


RBSX-1/For DJ Bookings Call +47 4829 6349 -LTD -
20110209044152
超限定プレスでのリリースとなるRunning Backの新作は
RBSX-1なるプロジェクトのオールドハウスのリイシュー。
Listen

 


Tin Man/Nonneo -Donato Dozzy Remix-
20110209044153
Johannes Auvinen a.k.a Tin Manが
LA注目のAsburdの『Acid Test』シリーズに登場。
Listen

 

 


宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html

入荷情報です。Hip Hop編

Jay-Z vs The Wailers/MACRO DUBPLATE 
20110209025915
『Jay-Z at Studio One』に続くタイトル通りBob Marley & The Wailersの音源を使ったMush Upアルバム登場。
Listen

 


T-Love Presents/Picki People Vol.1/Pickininny-2LP-
20110209025916
西海岸を代表するFemale Rapper、T-LoveによるレーベルPickininny Recordingsに残された音源を
まとめた好企画盤。この辺のHip Hop、やっぱり好きですー
Listen

 

Michael Jackson/Michael -LP-
20110209025917
まさかのMichael Jackson New Album。
オリジナルJKTピクチャー・スリーヴ/ブルー・カラー・ヴァイナル/180g重量盤という文句無しの仕様です。
坂本龍一制作「Behind The Mask」はここに収録。
Listen

 

DJ Nu-Mark/Take Me With You-Mix CD-
20110209025918
Cut Chemistと共にJ5の屋台骨を支えたDJ Nu-MarkがMochilla Mix CDシリーズに登場。
Listen

 

Dimlite/My Human Wears Acedia Shreds-10inch-
20110209025919
Dimliteの新作がNow Againから登場。意外?いやいや、「Loins」を聴けば
このリリースも納得でしょう。豪華仕様での10inchリリース。限定!
Listen

 


Mizz Beats/Are We The Dictators-
20110209025920
Hip Hopファンのみならず、ファッションシーンへの影響も計り知れない
Eglo Recordsから、Mizz Beatsの作品。
Listen

 


Taggy Matcher/Hip Hop Reggae Series Vol.3-LP
20110209025921
マッシュアップ職人、Taggy Matcherの作品をまとめたアルバムサイズの
ボリューム満点な一枚。特筆は勿論「Nautilus」。
7inchは最早入手困難ながらも、各所で人気。Vinylで手に入るのは
これが最後な予感。勿論、その他の鉄板曲
Listen

 

再入荷はこちら
ファイル 1897-1.jpg
Budamunk/Treed Out and Faded-Mix CD-
2010年夏、一気に話題をさらったこの一枚。
最後のストックわけてもらいました。

 

宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html

今週の入荷は2/8(火)になります。

今週の入荷は2/8(火)になります。

みなさんこちらチェックして頂きましたでしょうか?
DJ KEN-BO&grooveman Spot/Shade Of Jack
20110124171952

僕の青春が詰まってます。

そしてそして
今週の木曜日!!
リリースパーティー開催です!
20110124172909
2011.2.10(Thu)祝日前 @ Under Deer Lounge

Open : 22:00~5:00

Door:2,500/1D, w/f :1,500/1D



DJ :
KEN-BO & grooveman Spot


T.SEKI (Sounds Of Blackness)

ICHI

TAKU



DANCE:
NEWJACK SPECIAL UNIT!
(MANKEY+JUNJI+KO-TA+MACHI+FUYUMI)

BIGDOGGS



VJ:
AIRI



MC:
HyROSSI (ALMA)



Total Info :
Under Deer Lounge
http://under-dl.iflyer.jp/venue/
東京都渋谷区神南1-3-4 神南ビル B1
Tel : 03-5728-2655

是非ランニングマンしに来てください!!


そしてその翌日!!

20110208031142

HEY MR.MELODY Vol.106
2011.02.11(fri)@Bar MOVE(横浜・長者町)
23:30- / ¥1000(1D) ~25:00 CHARGE FREE!!

GUEST DJ:
grooveman Spot (Jazzy Sport)

DJ:
ミスターメロディー
YAKENOHARA
タカラダミチノブ
kim morrison

ARTWORK:Ayako Hishinuma

MORE INFO:http://heymr.exblog.jp/

こちらも是非!!

JSMS NEW TEE更新!

JSMS NEW TEE更新しました。
http://www.jazzysport.com/musicshop/tshirts/jazzysport/index.html


 

今回は、Jazzy Sport作品のアートワークを手掛けてくれた
澁谷 忠臣さんとNOVOL君にJAZZY SPORT LOGOを描いてもらいました。
この個性の爆発っぷり、素晴らしいの一言。

20110207151925
20110207151932
20110207151949
20110120212319

 

 


20110120212318
20110207153118
20110207152018
20110207151912


 

TADAOMI SHIBUYA/澁谷 忠臣
o0444061110965264975
独自の直線的な世界感で再構築するアーティスト/イラストレーター。
2007年、ロンドンでのBECK'S BEERのビルボード広告、
2008年、GIVENCHYのエンブレムロゴデザイン、
2009年、THEROLLING STONESとのコラボTシャツ、
そして2010年には、NIKE AIR JORDAN /CP3.IVのビジュアルを手がけた。
また、2009年のWeSC GALLERY PARISでの個展など、
表現の場は国内外、ジャンルを問わず多岐にわたる。
TADAOMI SHIBUYA myspace
http://www.myspace.com/tadaomishibuya

 

NOVOL
o0450030010965264976

1979年岐阜生まれ。岐阜在住 2002年、Jazzの迫力ある演奏と鬼気迫る顔に衝撃を受け、
以来<顔>を描き続けている。演奏者の一瞬の顔から、静寂、炎、魂を感じ、
幾十もの色をぶつけ感情的に描き、過去の音を現在の色へ変化させ、
描かれた顔から生きる力を、<今>に提唱する。
現在、壁画制作、ペイント作品、独特のラインパターンで描かれるドローイング作品、
CD&LPジャケットデザイン、フライヤー、LIVEPAINTING等、様々な表現で活動中。
そして、旅と人との出会いを楽しみ、体と活動の幅を広げている。

NOVOL BLOG
http://www.signal-jp.com/blog/novol/
http://kinginc.co.jp/blog/novol/

Masaya Fantasista出演 TOYOTA ラクティスCM「リビングで質問」篇

既に多くの方の目撃情報頂いております。

Masaya Fantasista、
TOYOTA ラクティスCM「リビングで質問」篇に出演中です。

マサヤパパ、リビングでコーヒー入れていますよ。
よく見ると、Cro-Magnon「JOINTS Tee」を着用してますね。
流石だ〜!!茶の間に届け〜!!

これってアリ!!

出来ればTVの大画面で見てみたい!!

はい こちら もりおか 上の橋 です。 本日はスキー場で!音楽!

vunnu


気付いたらあれ!2月っすね!

「APPI JAZZYSPORT」が起こした波が東北にじわじわと広がってます!
ローカルDJをスキー場のロッジに集めて入場無料のパーテー開催!
と言う訳でAJS大会委員長としてしっかり繋がりたいと思います!

場所は大台スキー場

翌日は秋田市に移動してクライミングシューズ出張販売しつつ
ボルダリングセッション!

FiveTenLogo

FIVETENの世界で一番滑らないゴムをしっかりアピールするぞ〜っと!

konnpe2011.0219

こちらも近づいてきました!

「世界の平山ユージ師」がプロデュースするジム

場所はBASE CAMP

の1周年記念コンペにてDJ!

これが凄い!日本の強者ごりごりの大盛り!
そしてビギナーやミドルクラスを合わせるとなんと「200人」オーバー!!

朝から20時過ぎまで開催するというボルダリングと音楽の祭り!!!

JAZZYSPORT盛岡のサウンドシステムも導入するので、音質はクラブです!
爆音です!

めちゃ楽しみです!

そんじゃ秋田いってきま〜す!

2月始まってます

20110203220317
 

1月後半はAPPI JAZZY SPORT 2011の余韻だけで過ごしていました。
本当に楽しかったなーーーー

普段、中々会えない人にも会える大切な場所。
出演者、関係者の皆さん、そしてお客さん、お疲れさまでした!
また来年、燃え尽きる所存です。

もったいなくてまだ飲めてないnagasawa coffee.....


 

2月に入って重要作品リリース連発!
grooveman Spot / runnin' Pizza -CD Album-
20110131230643
Runnin' Pizza - Grooveman Spot
稀にみる広がり方、このアルバムの凄さを物語っています。
まだの方、是非お試しあれ〜!


 

そしてFullmember

Fullmember/Talk To Her-CD Album-
20110203214615
Listen

前作から1年数ヶ月。これまでにない音楽経験を積んできたんだろうな。
より濃く過ごしたであろう日常が、凝縮した8曲に詰まっています。
5年で5枚のアルバムリリース。中々出来る事じゃありません。

本作「Talk To Her」は彼らにとっても大事な作品となる事でしょう。
こちらも是非聴いて欲しい一枚です。

ジャジスポ購入特典としてre:freshment Recordsロゴステッカー封入!
この「あたり!!」
20110202064115
入っていた方!当選です!コーチJKTプレゼント!
粋な計らいしてくれたre:freshment Recordsに感謝!

そして、次なる一手も準備中です。お楽しみに。

できたてほやほや

Talk To Her / FULLMEMBER

本日発売!grooveman Spot / runnin' Pizza

grooveman Spot / runnin' Pizza
20110131230643
Runnin' Pizza - Grooveman Spot


遂に本日発売です!Jazzy Sport Productions今年一発目のリリース!!
待ってました!!ジャケも最高っす。AYAKOさんに感謝!!
先行リリースのEP2枚はKen-BoさんとのダブルパックCDと共に
売れに売れています!!年明けからの快進撃〜すんごいですね〜
止まらない進化を続けるgrooveman Spotの''今''をお楽しみください。

そしてCD購入した方には秘密のプレゼントが!!詳しくは帯の裏をチェック。

試聴はこちらからどうぞ!!

入荷情報です。Re-Issue/Re-Edit編/Nu-Jazz編

Soft Rocks/Disco Powerplay Album Highlights -Plus One More- 
20110202043054
Listen


 


V.A.(Sofrito)/Tropical Discoteque -2LP-
20110202043055
Listen


 

Keyboard Masher/KM Editions 2 EP 
20110202043056
Listen


 

Carl Anderson/Sylvia Striplin/Carl Anderson/Sylvia Striplin/Buttercup/You Can't Turn Me Away
20110202043052
Listen


 

Marcos Cabral/On The Prowl Presents OTP Party Breaks #5
20110202043053
Listen


 


Twisted Tongue/ A Return To Space -Ray Mang Mixes
20110202043051
Listen