記事一覧

入荷情報です Re-Issue/Re-Edit編

Daphni/Daphni Edits Vol.1
20110406203156
Four Tetと並ぶ影響力を与え続けてきたCaribou(ex Manitoba)こと
Dan SnauthによるエディットEPが超限定プレスでリリース!
Listen

 

Eddie C/We Need We
20110406203157
Eddie CのからのCDアルバム『Parts Unknown』からの4TRK EP。
Listen

 


Ajello/Demo Disc 10 Vol.2
20110406203158
注目はパーティーTRKとして断然に注目したいのがInstant House"Awade"ネタとして
お馴染みのMacho"Not Tonight"を、"Awade"ネタ部分とのいい具合のバランスで
展開させた「Tonite」!
Listen

 


Anna Valentino/Ray McKinley/On A Tropical Island/Similau -7inch-
20110406203159
Jazzman傘下ならではのセンス/視点で、SP盤時代の40~50年代に
JazzやRhythm & Bluesと南米/カリブ音楽等が融合した
エキゾチカ的レア作品を復刻しているPopcornシリーズの第3弾。
Listen

 


Cyril Diaz & His Orchestra/Voodoo EP
20110406203200
限定1500枚プレスとなるからの4TRK 10inch EPリイシュー。
Listen

 
"


Two Tons Of Fun/Ike Strong/The Feeling -Manuel Kim Edit-/Boogie Land
20110406203201"
原曲はオープニングから間髪入れずにテンション高くスタートし、
ちょっと使いずらい部分があったんですが、原曲中盤のベース&クラップの
ブレイク・ループからビルドアップするという展開に巧みに組み立て直され、
ピークとなるスペーシーなシンセ/エフェクトへといい具合に展開する
インスト/ヴォーカル・フレーズ主体の仕上がり。
Listen

 


Volta Cab/Dinner City Sounds 2
20110406203202
ロシアの新鋭Volta Cabによる4TRKエディット。Jazzanova "That Night"と同ネタ
(そのまま?)の声ネタを交えたパーカッシヴなミッド・ブギー・グルーヴに
ローズ/エレピやスピリチュアルなベルの音等をちりばめてしっとりとした
味わいのジャジー・ビートダウンを展開する「I Wanna Boogie」。
Listen

 


DJ Rahaan/Rahaan Edits Vol.1 & Bonus Mix -2CD -
20110406203203
DJ Rahaan初のアルバムがUKの新レーベルSpace Machine Recordingsより
遂にリリース。Theo Parrishのフェイヴァリットでもある強烈なSEとブレイクを備えた
「Disco Fever」などどれもが珠玉のアンミックスドな全10曲!
さらにDISC 2はボーナスディスクとしてMIX-CDを付属。
Listen

 


Eddie C/Do It Yourself
20110406203204
Prince82年のアルバムのタイトル曲である「1999」をエディットしたEPが
UKから限定プレスでリリース。
Listen

 

Purple Vein/1999
20110406205147
Prince82年のアルバムのタイトル曲である「1999」をエディットしたEPが
UKから限定プレスでリリース
Listen

 

Ruben & Ra/Retrospective 001
20110406205148
Nu Shooz"I Can't Wait"の80'sブギー・フレイバー溢れる
エディット「Newer Shooz」はオススメです!
Listen

 


V.A./Edits By The Horses
20110406205149
Kat Records11弾は、The Horsesによる4TRK EP。
バレアリック・クラシックとしてお馴染みのVangelis"Let It Happen"を
絶妙な抜き差しを交えたミッド・グルーヴでのエディット「It Just Happened」。
Listen

 


Wee/Try Me / You Can Fly on My Aeroplane
20110406205150
Weeの7inch!!Jazzman傘下Soul7がWeeのアルバムからの7inchシングルを
Limited 500pcsでリリース!
Listen

 

KZA (Force Of Nature)/Holdin' Back
20110406205151
Force Of NatureのKZAさんとが手掛けるエディット・シリーズの6作目。
Listen

 

Lorez Alexandria/ From Broadway To Hollywood
20110406205152
Listen
GillesのJapジャズコンピに収録、そしてE&E Soundによるエディット/RMX盤もリリースされている人気曲
「Send In The Clowns」を収録した、77年録音日本盤オンリー・リリースの"幻”の1枚
『From Broadway To Hollywood』が復刻!


 

V.A./Balearica 4 -2LP-
20110406205154
1サイド2曲づつの高音質/高音圧の"For DJ"仕様で届けられる『Baleadica』シリーズの第4弾
Listen

 


再入荷はこちら!
V.A./Balearic Sound Volume Tres -2LP-
ファイル 1973-1.jpeg

Hot Peas & Butta/The Smoekout-7inch-
ファイル 1973-2.jpeg


C.O.M.B.i./Hey Look Out/Framing Hot
ファイル 1973-3.jpeg

Bottin/Eagle/Stork
ファイル 1973-4.jpeg

Jack McDuff/Sophiscated Funk
ファイル 1973-5.jpeg


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html

入荷情報です Nu-Jazz編

Blundetto /Bad Bad Version -CD-
20110406193940
全世界250枚の超限定販売!
grooveman Spot、J Roccを始め、総勢10組のアーティストがRMXしたCDアルバム
『Bad Bad Version』が何と全世界250枚限定という異例の形態でリリース。
一枚一枚手作業で行った装丁に愛を感じます。
Listen

 

Parallel Dance Ensemble/Possesions And Obsessions
20110406193941
Owusu & HannibalのRobbin Hannibal、Boom Clap Bachelorの
Robin BraunによるプロジェクトBobbi Soxxと、ニュージーランドの女性MC/シンガー
Coco SolidのプロジェクトParallel Dance Ensembleのミニアルバムがリリース。
80'sNYアンダーグラウンド的かつSa-Raにもコネクトする現代感を持った素晴らしい作品。
Listen

 

Mar/Mar Variations 1 + 2
20110406193942
Full Crateとのコラボアルバム『Conversations With Her』でも知られる
アムステルダムのNu Sou/Hip Hopシンガー=Marの新作。
Listen

 

I, Ced/Another Look @ U (EP)
20110406193943
Reordbreakin'Music新作は、Hawthorne HeadhuntersやBlack Spadeらとの
ワークスでも知られる、St. Louis出身(現在はL.A.在住)のクリエイター=
I, CedのLimited 7inch。
Listen

 

Tom Glide And The Luv All Stars/Luv Is Comin' Up -incl.Cool Million Mix-
20110406193944
Expansionが、Cool Milionに続きフックアップする
プロジェクトTom Glide And The Liv All Starsのアルバム
『In The Name Of Luv』から、TiOをFeatした「Luv Is Comin' Up」が
RMXを収録して7inchカット。
Listen

 

Azymuth/In My Treehouse/Crazy Clock
20110406193945
New Albumへの期待高まるAzymuth。先行シングルが到着。
メローなジャズ・ファンク・サウンドが最高な「Crazy Clock -LTJ Xperience Remix-」。
Listen

 


The Greg Foat Group/Dark Is The Sun-10inch-
20110406193946
UKのピアニスト/コンポーザー/アレンジャーGreg Foatが、Jazzmanから
リリース予定のアルバム『The Greg Foat Group』に先駆け、
全世界500枚限定の10inch3TRK EPがリリース。
Listen

 

再入荷はこちら!

Shawn Lee/World Of Funk-2LP-
ファイル 1972-1.jpeg

Arthur's Landing/Arthur's Landing-2LP-
ファイル 1972-2.jpeg


WILDCOOKIE/Cookie Dough -CD-
ファイル 1972-3.jpeg

Incarnations/With All Due Respect -LP-
ファイル 1972-4.jpeg


The Herbaliser/Herbal Tonic -The Best Of Herbaliser CD Album
ファイル 1972-5.jpeg


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html

入荷情報です。HOUSE編

今週は久々大量入荷!!どれもおススメ盤です!

C.O.M.B.i/Don't Stop Dance/Swamp Googie Crisco
20110406043513
Dr DunksことEric Duncanが、東京のアンダーグラウンド・パーティー・シーンの顔WKN(R.M.N)と
共に送り出す超限定ディスコ・リエディット・シリーズC.O.M.B.Iの第8弾がリリース!
Listen

 


Katzuma/Headcuts 2
20110406043514
Chico MDとTony TによるプロジェクトKatzumaの『Headcuts』シリーズ第2弾。
Beatdown好きから黒ディスコ好きまでを完全ノックアウト!
Listen

 


Moodymann/It's 2 Late 4 U And Me -youandme Edit-
20110406043515
Kenny Dixon Jr. a.k.a MoodymannのMoody名義のミニ・アルバム『Ol' Dirty VInyl』の
ベストTRKである「IT's 2 Late 4 U And Me」のyouAnDme EDITを収録したEP!
Listen

 

V.A./Homeataping Is Fun Volume One
20110406043516
HometapingのCDコンピレーション『Home Taping Is Fun Vol.1』から
4アーティストのエクスクルーシヴTRKを収録したサンプラーEP。
Robotalcoによる「It's Classic」、安定感あるThe Revenge+AliHerron=OOFT!による「Windin」をおススメ。
Listen

 


Duffstep/Getting To Sirius -Remixes EP #2
20110406043517
Duff Disco主宰Jeremy Duffyのプロジェクト''Duffstep''のアルバム『Getting To Serius』収録の
「Your Touch」をポスト・ビートダウン的アプローチのアーティスト3者がRMXした注目作。
Listen

 


Double Hill/Wanna Get EP
20110406043518
Wolf+ LambのGadi MizrahiのレーベルDouble Standardの6作目。
イスラエル系のアーティストという以外の詳細が明らかにされていな
いアーティストDouble Hillによる4TRK EP!
Listen

 


Homework/Hudson Square
20110406043727
Homeworkの4Track EP。ブギー・ディスコ調の「Hudson Square」、ピアノとキーボードを響かせた淡いメロー・ソウル・ハウス調の「Whipped Cream」は即戦力ですね。
Listen

 


Jovonn/Revival EP
20110406043728
NYを拠点に常にアンダーグラウンドでブラック・コアなサウンド・スタイルを貫いているJovonnの新作。
オールドスクールなインスト・ハウス「Space Atmosphere」。
Listen

 


V.A./The Aphotic Segments Part One
20110406043729
Patrice Scott主宰Sistrumからの4アーティストのオムニバス。
Roy AyresネタのAnton ZapのTrackもいい感じです。
Listen

 


Mr Raoul K/Rainning Love
20110406043730
Mr Raoul KのCDアルバムからの3rd 12inchカット。B1「Raining Love」。
Listen

 

 


Rick 'The Godson' Wilhite/Analog Aquarium -2LP+CD-
20110406043731
Theo Parrish,Moodymannと共に3 Chairsを結成したRick 'The Godson' Wilhiteのアルバムは
プログラミングソフトを用いずキーボードやハンドクラップをあえて「アナログ」な手法で製作。
かなり前からTheo ParrishのDJ Mixで聴く事ができた淡いソウル・ヴォ-カルのフレーズが最高な「In The Rain」も収録!
Listen

 

Tom Trago/Iris -2LP-
20110406043732
Tom Tragoの2ndアルバム。ソウル,テクノ、ヒップホップ、エレクトリック・サウンド、ディスコ、ハウスを
よりディープで味わい深い形でフュージョンさせた素晴らしいアルバムを完成させました。
Listen

 


 


V.A./Deep Raw And Real Part.4
20110406043733
Quintessentialsのオムニバス・シリーズ『Deep Raw And Real』の第4弾。
Toby Tobias、Marcello Napoletano、そしてNo Milk。最近新を賑わしているメンツ!今が買い時!
Listen

 


V.A./DSCNTD001
20110406043734
UKの新興レーベルDisconnected Soundsの第1弾。新鋭アーティスト4組によるセンスの良さと
プロダクションのレベルが驚きの高さにまで達している一枚。
Listen


 

宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html

入荷情報です。Hip Hop編

Coleman / Ta'raach/Los Angeles 9/10-10inch-
20110406022600
All City Dublinによる10inch×10枚リリーズ第9弾。
今回はB+の片腕としてレーベルでも『才能』を
発揮するEric Colemanとご存知Ta'raachが登場!
Listen

 

J Rocc/Some Cold Rock Stuf-3LP-
20110406022601
今ではStones Throwのメインアクトの一角を担う、Beat Junkiesの
メンバー、J Roccが待望のフルアルバムをリリース。
知識とスキルの裏付けがあるこその楽曲は、正に現場主義者である
J.Roccならでは。初回限定のスペシャル3LPバージョンです。
Listen

 


DJ Baja a.k.a カレー屋まーくん/GREYHOUND ROAD BEATS Vol.2
20110406022602
Hip Hop Instrumentalを主体に"旅”の風景を描き出した
コンセプチュアルなDJ Mix『GREYHOUND ROAD BEATS』の第2弾。
Listen

 


Dotmatic/It's Yours
20110406022603
recordbreakin’新作はdot.|maTic名義でのリリースでも知られる
フィラデルフィアのプロデューサー = Dotmaticの新作。
Listen

 


Pharoahe Monch/W.A.R. (We Are Renegades)-2LP-
20110406022604
Duck Downからのリリース!2LPも登場です。
Listen

 

BentheAce (B.A.P./SPELLBOUND)/SKULL SESSION-Mix CD-
20110406022605
BentheAce氏新作Mix CDは『討論会,意見交換会.作戦会議』を意味する
『SKULL SESSION』をタイトルに冠した一枚。
2部構成となる内容は昨今のBeatシーンにスポットをあてた第一部
第二部ではそれらのルーツにある音楽をメインに構成したChillなMIX。
オリジナルなMix手法は今回も健在。聞き応え抜群です。
Listen

 


Dorian Concept/Her Tears Taste Like Pears
20110406022606
先日Flying Lotusバンドの一員としても来日を果たしたDorian Concept。
遂にNinja Tuneよりリリース。これまでのDorianの作風は勿論、
Floor目がけて作られたTrackも収録。抜群の内容です。
Listen

 


Dibiase/Machines Hate Me-LP-
20110406022522
L.A.のベテランビートメイカー=DibiaseのソロフルアルバムがAlpha Pupより登場。
これまでの「ゲーム音」を多用したTrackも収録していますが、
今回はサンプリング主体のTrackも多数占め、彼の新たな一面を
発見できる仕上がりになっています。
Listen

 


Exile /Free The Robots/Los Angeles 10/1-10inch-
20110406022803
そしてこちらはご存知Exileと、などからのリリースでも
知られるFree The RobotsによるAll City Dublin10inch×10枚シリーズ完結版!!
コンプリート出来ましたか??
Listen

 

再入荷はこちら!!
East of the Rock/Galaxy Rays
ファイル 1970-1.jpeg

Tony Cook/Back To Reality 
ファイル 1970-2.jpeg

LUVRAW & BTB/ヨコハマ・シティ・ブリーズ-2LP-
ファイル 1970-3.jpeg

Yahzarah/The Ballad Of Purple Saint James-2LP-
ファイル 1970-4.jpeg

WISESENSEI/Beyond the walls
ファイル 1970-5.jpeg


 


宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html

LJ 最新号到着しました

20110403002843
〈旅〉と〈音楽〉を愛する人へ贈る、フリーペーパー『Lj』の最新号が届きました。
今回のテーマは「NEXT STEP」。
3.11を経て、皆の意識が変わり、
未来に向かって共に歩み始めるべきこの時に
是非手にとって欲しい一冊です。

今回は3.20に行われた「LJ Session Feat Cro-Magnon」の模様を巻頭に
MASAYA FANTASISTA×YASUSHI IDEによるスペシャル対談、
APPI JAZZY SPORT 2011のレポート等、読み応えある特集を掲載。
店頭にて配布中です。

APPLEBUM 2011 SPRING

APPLEBUM新商品入荷しました。


2011 SPRING spot ItemとしてAPPLEBUM × RVDDWのコラボ商品。
「B.B.C. Zip Hood Jacket」が登場です!
20110401223522
圧巻のグラフィック!!
袖にはAPPLEBUMとRVDDWのそれぞれのロゴをプリントしてあります!

 


こちらも好評販売中です。
''Sampling Sports'' /iphone 4 Case
20110401223624
今から3年程前にリリースされ「この盤達無しではHip Hopは生まれなかった」怒濤の名盤を
落とし込んだデザイン「SAMPLING SPORTS」。
音楽好きを卒倒させたこのデザインのIphone4専用ケースが登場です。
こちらはiPhone4専用になります

よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/tshirts/applebum/index.html

BREAKTHROUGH wtih special guest live -FULLMEMBER-

事件です!!!
BREAKTHROUGHにFULLMEMBER登場です!!!

20110331191941
20110331191942


■ 「BREAKTHROUGH wtih special guest live -FULLMEMBER-」

Date: 4月1日(金)22:00 start
Place: 渋谷 The Room(http://www.theroom.jp/
東京都渋谷区桜丘町15-19 第八東都ビルB1F(tel: 03-3461-7167)
Fee: ¥2,500(1D) 

Special guest live:
FULLMEMBER

DJs:
DJ JIN (Rhymester)
Laddi Dadi (Physical Sound Sport/Jazzy Sport)
Masaya Fantasista (Physical Sound Sport/Jazzy Sport)
FREEDOMCHICKEN(14catherine/Jazzy Sport Brooklyn)

Breakthrough DJ sepia:
Koba Trench (Radio Tsukuba -Funkey Town)

Food: Fuji Tacos (KEL)

*こんなときだからこそ音でユナイトしたい、との想いも込めての開催になりました。
しかも今回は、2011年重要作品間違いなしという素晴らしいアルバムを発表したばかりの
ヒップホップ・グループ、FULLMEMBERを招いてのスペシャル編になります。
会場の渋谷TheRoomには、この度の震災に関しての日本赤十字社への募金箱も設置しております。
是非「音・人・酒」の三拍子が集まるBreakthroughへ!

Breakthrough selects 12 TRACKS of the month (Mar. 2011)
* Century 22 (DJ N.I.J Edit) /Black Cow (Black Cow)
* Gutter Rainbows /Talib Kweli (Javotti Media)
* Rotation no.5-7 - Brother Sil /Black Cow (Black Cow)
* A Place In The Sun /Stevie Wonder (Tamla)
* Patience /The Baker Brothers (Record Kicks)
* Juju Part.1 /Black Coffee (City Deep)
* Stella By Starlight /Miles Davis (Columbia)
* I'm Thinking Of You /Sister Sledge (Atlantic)
* Uela Uela /Charly Antolini's Power Dozen (EMI)
* The Diesel /Will Sessions (Funk Night)
* ダンスナンバー /真島昌利 (メルダック)
* Afro Disco Boogie Edits Volume 3 /Guynamikat (Guynamikat)

 


Fullmember『Talk To Her』
20110212163501
Listen
DJ Jucoのザラついたビートの上を巧みに浮遊するMCW、五十嵐、Tai-shi。
この構図は去年までの四枚のアルバムと何も変わらない。
再び声をあげる、だがもう張り上げる必要はない。
「彼女」に語りかけるように、または冬の夜のように、
静かな熱でも聴く人を納得させる力量が備わっている。
東京の「円」の中心を探してきたが、やはり居場所は中心からはほど遠い西東京。
毎年11月に発売していた彼らの作品は、五枚目にして初めて年を越した。
深めた自身と力の抜けたアプローチ、既定路線からの逸脱、
「outof scheme」。枠組みを超えた弗猫建物をはじめとする客演も
それを後押しする。2011年、Fullmember。目の前に広がる地平を聴きとってほしい。


 

Talk To Her / FULLMEMBER

入荷情報です。Re-Issue/Re-Edit編

Sofrito/Tropical Discoteque EP
20110330022631
Hugo MendezとFrankie Francisが、コンピ『Tropical Discoteque』のスペシャル・エディションとして2TRK 12inchをLTDプレス。
Listen

 

Kurtis Scott/If You Feel It-7inch-
20110330022632
PPU新作は様々な肩書きを持つKurtis Scottなる人物の音源を発掘。
最近のPPUの中で一番ヒットしました。
Listen

 


Tom Scott /The Honeysuckle Breeze-LP-
20110330022633
説明不要の大名盤、音質・音圧安心の150g VinylでのLimited 1000pcsリイシュー!
Listen

 

Gray (Jean-Michel Basquiat)/Early Works
20110330022634
80's NYアンダーグラウンドを代表するアーティスト
70年代末からJean-Michel Basquiatが活動していたグループ
Grayの初期音源をEP化した1枚がリリース。
Listen

 

John Morales/The M+M Mixes Vol.2 Vinyl 1 -2LP-
20110330022635
Listen

John Morales/The M+M Mixes Vol.2 Vinyl 2 -2LP-
20110330030255
NY/ブロンクスのプロデューサー・コンビM&Mのキーパーソン
John Moralesにスポットを当てたコンピレーション『
The M+M Mixes Vol.2』のヴァイナルヴァージョンが2枚同時リリース。
各面1曲づつの高音質/音圧盤で収録!
Listen

 

V.A./Disco Love 2 -2LP-
20110330030220
グラスゴーのディスコ・マスターAl Kent選曲による
ディスコ・コンピレーション『Disco Love』の第2弾がリリース。
晴らしいレア・ディスコばかりを収録した1枚。
Listen

 


Faze-O/Riding High-CD Album-
20110330030254
メロークラシック「Ridin High」収録のFaze-Oファーストアルバム
デジタルリマスター盤!
Listen

 

Nicky Siano/Arthur Russell/Kiss Me Again
20110330030256
DJ Nicky SianoがArthur RussellとのプロジェクトDinasaur名義で
発表した名曲「Kiss Me Again」をセルフRMXを収録した盤が
めでたく再プレス!
Listen

 


V.A/Fania Records 1964-1980 -2LP-
20110330030257
Nu Yoricanサウンド=NY Latinの代名詞的レーベルFaniaの歴史を紐解く
64年〜80年に録音された重要作をコンパイルしたアルバムが
Strutからリリース。今週のStrutのリリースは本気なタイトルばかり!
Listen

 

再入荷はこちら!
Raphael/Stop,Look,Listen-LP-
ファイル 1966-1.jpg

K. Frimpong & His Cubano Fiestas/S/T
ファイル 1966-2.jpg

David Panda & Spatio Edits/S.T
ファイル 1966-3.jpg

Michael Soward/He's Alive-7inch-
ファイル 1966-4.jpg

RYUHEI THE MAN/Next Message From The Man 2
ファイル 1966-5.jpg


 


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html

入荷情報です。Nu-Jazz編

Natural Yogurt Band/Tuck In With...2×10inch
20110330014516
本作2nd Albumも問答無用に大推薦。
Natural Yogurt Band十八番の10インチ2枚組でのリリース。
Now Againらしい凝った装丁は今回も!
Listen


 


Dennis Coffey Feat. Mayer Hawthorne/All Your Goodies Are Gone-7inch-
20110330014517
Dennis CoffeyがStrutからリリース予定のニューアルバムからの先行7inch。
こちらはFeat.Mayer Hawthorne!!Parliament「All You Goodies Are Gone」を
原曲に忠実な形でカヴァー。C/WにはKings Go Forthの面々が参加!熱い!
Listen


 


Orchestre Poly-Rhythmo/Cotonou Club -2LP-
20110330014518
西アフリカ/ベニン共和国を代表する
大所帯アフロ・ファンク/ビート・グループ
Orchestre Poly-Rhythmのニュー・アルバムが Strutからリリース!
これが新録アルバムだなんて・・・・嬉しい事実!!
Listen


 


The Sway Machinery feat. Khaira Arby/Gawad Teriamou b/w Youba-7inch-
20110330022629
Brooklynの5ピースAfro/Funkバンド The Sway Machineryの作品、
幸せ度数高いアフロ・ソウル「Gawad Teriamou」 が最高です。
Listen


 


Afro Latin Vintage Orchestra/Ayodegi -2LP-
20110330022630
JBからラテン・ソウル、スピリチュアル・ジャズまで
地の底から涌き上がるようなインプロヴィゼーションで鳴らしまくる、
怒涛のアフロ・ファンク集団Afro Latin Vintage Orchestra。
待望のセカンド・アルバム。
Listen


 

 


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html

入荷情報です。HOUSE編

Moodymann/Kenny Dixon Jr./Private Collection Vol.1
20110330014512
地元デトロイトで身内のみに配布され一部の人しか
手に入れる事ができなかったKem「Without You」のKenny Dixon Jr.名義のRMXが
新たにKDJ関連の未発表TRKを加え超限定復刻。
Listen


 


Theo Parrish/Feel Free To Be Who You Want To Be
20110330014513
最早入手不可能である事が大方の予測であったAlbum『Sketches』のVinyl。
まさかのSound Signatureよりシングルカットでリリースです。
曲は「Feel Free To Be Who You Need To Be 」、
「360 @ 1:29on696 (Full Version) 」!嬉しい!!
Listen


 


Recloose/Can't Take It Remixes
20110330014514
PLANET E 20周年を記念したスペシャル・リミックスプロジェクト第1弾。
RECLOOSEの代表曲"Can't Take It Feat Dwele"をLUCIANO/MILTON JACKSONがリミックス。
Listen


 

Omar S/Here's Your Trance Now Dance
20110330014515
長期欠番となっていたFXHE「AOS-009」としてアナウンスされた
Omar-S入魂の片面一発プレスシングル!
Listen


 

再入荷はこちら!
Moodymann/Private Collection Vol.2
ファイル 1964-1.jpg

 

宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html