artist : GAGLE
title : うぶこえ ( See the light of day)
Label : 松竹梅レコード/Jazzy Sport Productions
GAGLE 渾身のチャリティソング iTunes にて配信開始 !!
売上金の全額を、東日本大震災にて被災された方々へ
義援金もしくは寄付金として公的機関を通じ送ります。
公的機関は現在選定中。
必ずこのblogにて選定した公的機関は発表いたします。
サポートよろしく御願いします!!
artist : GAGLE
title : うぶこえ ( See the light of day)
Label : 松竹梅レコード/Jazzy Sport Productions
GAGLE 渾身のチャリティソング iTunes にて配信開始 !!
売上金の全額を、東日本大震災にて被災された方々へ
義援金もしくは寄付金として公的機関を通じ送ります。
公的機関は現在選定中。
必ずこのblogにて選定した公的機関は発表いたします。
サポートよろしく御願いします!!
V.A (Edits By Hiro)/Boogietech Edits
Romanthonyの「Let Me Show Your Love -Quick Dub-」を下敷きに
日本人クリエイターHiroがエディットした1枚がリリース。
Listen
Radio Slave/Yam Who/Pocketnife/Go Bang
Arthur RussellのトリビュートCDアルバム『Go Bang』収録の
「Go Bang」カヴァーをRadio SlaveがRMXするという凄い1枚
Listen
Al Kent/The Ninth Circle EP
Al KentによるMillion Dollar Discoシリーズの第7弾。
先ずイチオシしておきたいのがB1「Check Out The Sound Of NYC」。
Listen
DC La Rue/Reworks Vo.3
D.C La Rueの楽曲をエディットする DC La Rue Recorksの第3弾
Listen
DJD/Happiness
JD a.k.a Dominic John Dawsonの久々となるエディットEPが
新興レーベルPacificaからリリース。
Listen
Sea Level/Le Pample Mousse/Sneaker (Fifty Four)/Do You Have Any
「Skylevel 01」ネタでもあるSea Level/Sneaker (Fifty Four)と
KMDネタ"Le Spank"で知られるLe Pample Mousseの
「Do You Have Any」収録。
Listen
The Revenge/Reekin'structions EP Vol.1
Z RecordsからリリースのThe Revengeによるディスコ・ブギー・エディット・アルバム『Reekin'Structions』からのEP第1弾。
Listen
Al Kent/The Soho Place EP
Al KentによるMillion Dollar Discoシリーズの第8弾。
こちらはそれこそKDJディスコが好きな人なんかも是非チェックしてもらいたい。
Listen
Edits By Sean P/You make Me So Hot/Sunrise
Cosmic Boogieの新作/第5弾は、Joey Negroと共に数々のコンピレーションを手掛けてきた事でもお馴染みのUKのディスコ・シーンの顔役Sean Pが登場。
Listen
L'Orchestre Kanaga De Mopti/Kanaga De Mopti -LP-
KIndred Spiritsが、西アフリカ"Mali/マリ共和国”の音楽に
フォーカスしたシリーズをスタート。
記念すべき第1弾はL'Orchestre Kanaga De Mopti。
かなりダンスフロアを沸かせてくれるナンバーも目白押し。
とてもオススメです。
Listen
よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html
Lee Fields/My World Instrumentals-LP-
今もロングセラーを続けるLee Fieldsの名作Album『My World』のInst盤がリリース。
是非Vocal Albumと併用してPlayして欲しいし、Michael LeonhartやThe, El Michels Affair等が競演する
Inst Albumとしても抜群に楽しめます。
Listen
The Fantastic Souls/After Shower Funk Parts 1 &2
Kenny Dope率いるNew Band=The Fantastic Soulsの第一弾作品は
Joe BataanのLatin Funk Classic「After Shower Funk」のカヴァー!!
Listen
再入荷はこちら!
Masa Sextet/Deep Covers Album Sampler EP
Soil &''Pimp''Sessions/Pop Korn -Doc Daneeka/Wafa Remixes-
Blundetto/Bad Bad Things -2LP-
Sunburst Band/Everday -7inch Edit-
Kings Go Forth/Don't Take My Shadow
6th Borough Project/One Night In The Borough Part.1
Listen
6th Borough Project/One Night In The Borough Part.2
Listen
Jimpster主宰Delusions Of Grandeurよりリリースの
6th Borough Project(The Revenge+Craig Smith)のフルアルバム
『One Night In the Borough』からのEPカットが2枚同時到着。
Fix(Orlando Voorn)/Dr Technofunkenstein
Orlando VoornがFix名義での新作をリリース。
Parliament使い、その名も「Dr Technofunkenstein」と
デトロイト・ブギー・ハウス「Juice」で黒さ溢れる
ファンキー・ディスコ/ブギーを展開。
Listen
Paul Johnson/Tu Sonrisa EP
暖かなムードに溢れたグルーヴィーなディープ・ハウス
98年の限定リリース作品「So Much」を収録!
Listen
Art Bleek/Supplied Artwork EP
Ursula RuckerをFeatした「The Hint Dance (Remix)」が
ジャジーなビートダウン~ヒップホップで特にオススメ!
Listen
DMX Krew/The Game
DMX KrewがParmanent Vacationよりリリースしたメロー・エレクトリック・ディスコ。注目はSide-B「Disco Theme」。
Listen
Humandrone/WPH Yellow
We Play Houseの限定カラー・ヴァイナル・シリーズの新作は
新鋭日本人クリエイターHumandroneによるEP。
Listen
Morphosis /What Have We Learned -NWAQ&Just For One Day remix-
Morphosisのアルバム『What Have We Learned』からのRMX EPは
New World AquariumによるRMXがやはりかっこ良し!
Listen
Sebastien San/Great Cities EP
フランスのプロデューサーSebastien SanがWPH Recordingsより
リリースした作品はGreat Cities (San Soda's Downtempo Mix)」を大プッシュ!
Listen
V.A./House Sound Recordings
No More Hitsでお馴染みのNIcholasとSimoncinoが
新レーベルHouse Sound Recordingをスタート。
第一弾は4組のアーティストが登場。
Listen
V.A./ Hometapins Is Fun -Sampler Two
HometapingのCDコンピレーション『Home Taping Is Fun Vol.1』からの
カット2作目。
Listen
Will Jax/What's Golden
オーストラリア/アデレードのWil JaxによるBeatdownからの新作は
ジャズ・テイスト濃厚なオリジナルTRK2曲が共に要注目。
Listen
TBD /Bigs/Song Says
Justin VandervolgenとLee DouglasによるTBDのオウン・レーベルからの3作目。
Listen
Max Essa/Heartache/Feel It In your Body-10inch-
Is It Balearic?17作目はMax Essaによる2TRK EP。
Listen
宜しくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html
再入荷はこちら!
The Main Stem/Since You Left -Prins Thomas RMX-
FCL/Vocals For Everyone EP
Kotey Extra Band & Bottin/Hot Ring
The 2 Bears/Follow The Bear E.P
Dapayk Solo/H.Schwarz/M.Kaden Remixes
DJ MITSU THE BEATS/MIDNIGHT ROSES
DJ MITSU THE BEATSによる通称『Rhodes・シリーズ』Mix CD第4弾『MIDNIGHT ROSES』登場。
飽くなきDIGの精神に裏付けされた選曲とDJ MITSU THE BEATSの「技」を堪能できる大好評のシリーズ。
今回は「真夜中」を連想させる淡い響きを奏でる曲を中心に構成。『Midnight Roses』名付けられています。
Listen
V.A./Save The Music: Record Store Day 12inch #3 (BTS Radio)
Ubiquityから登場の「Save The Music: Record Store Day」企画の三枚目、凄い事になっています。
Letherette、Dibiase、更には男女フォーキー・デュオJed and Luciaによる新曲がとてつもなく良いですね。
Listen
仙人掌/Live On Refugee The Mixtape
MONJU/DOWN NORTH CAMPの活動を中心に、今ではシーンの重要人物として
認知されている仙人掌がアルバムリリースに先駆け、Mix Tape Projectを披露。
先のトレイラーで公開された「Flip 2 Da Game」を始め、
強烈に響く内容。やってる事最高カッコいい。
Listen
Twit One/Stepping Stones-10inch-New!!
ブレないリリースで人気を博すレーベルMelting Pot Musicより
ドイツのプロデューサー=Twit Oneのソロアルバムがリリース。高水準のinstrumentalで構成されている内容は、
馴染みのあるサンプリングソースを使用しつつも、味わい深い質感を持って、ただならぬ仕上がりに。
一曲単位が短いので必然的に2枚買い・・・・
Listen
Franklin Thompson/Anniversary b/w Thinking Impaired
80年代初頭に活動したネブラスカ出身のElectro/Funkアーティスト=Franklin Thompsonの作品。
これが・・・!超スイートなディスコチューン。
Happyな内容も素晴らしいですね。Side-Bの「Thinking Impaired」も◎。
Listen
Stepkids/Shadows On Behalf b/w La La
まずは相変わらずの凝り凝りの装丁にヤラレマスね。
曲の方は爽やかさと甘酸っぱさで何とも言えない感情が込み上げてくる「Shadows On Behalf」と「La La」を収録。
レコードは何種類か存在するマーブルカラーのカラーヴァイナルです。
何色かは開けてからのお楽しみ!
Listen
V.A./Stones Throw 15 mixed by YAKENOHARA
早いものでStones Throwは15周年!そして恒例の記念リリース盤。
今回はな、何と!やけのはら氏によるMix!Hip Hopにとどまらず、
様々なリリースを続けるレーベルカラーを存分に引き出したMixは素晴らしいの一言。
改めてStones Throwが偉大なレーベルである事を確認できます。
やけのはら氏、そしてこの日本国内独自企画の担当者にもリスペクト!
Listen
Damu The Fudgemunk/How It Should Sound (Vol 1 + 2 )
廃盤になったのも早かったせいか、今でも問い合わせが絶えない
Damu the Fudgemunkの『How It Should Sound』の1&2が2LPとなって再登場。
これは嬉しいですね。何よりお得!
Listen
Sexual Harrassment/Give It To Me Hot
Dam-FunkとJimmy EdgarによるそれぞれのRemixを収録。
正に温故知新、予想を超える融合が。
Listen
Flying Lotus/Cosmogramma Alt Takes
『Cosmogramma』購入時のシークレットDL特典として
用意されていた未発表音源が完全限定EPにて緊急リリース。
Listen
再入荷はこちら
Blu/Amnesia-10inch-
Roc Marciano/Marcberg 2LP
Reflection Eternal/Revolutions Per Minute-2LP-
Blackpocket/Ur A Sta (D-Bridge Remix)
Monkey Sequence 19/Substantial 12 Monkeys EP
今週の入荷は本日4/19(火)になります!
今週は我らがMItsu The Beatsの最新作が登場!!
ご期待ください!
一枚紹介させてください。
Creative Use / The Collection [CD]
Mark E / Sun ShadowやCat Stevens/Even Stevensなどで人気のEditレーベル
Creative Useの作品集なるCD「The Collection」
12inchでリリースしていた曲を集めた的な物ですが、今ではもう手に入らない曲も沢山詰まってます。僕的にはTrack7「Higher」です。ゴスペル的なコーラスにMoogのベースが絡む何ともグイグイくる一曲です。これだけでも買いですが他もほんとに良質はEditになってます。
是非!
17日日曜日、横浜にてフットサルのパーティ開催です。
3on3にて行われる大会はFリーグの選手を始め、豪華すぎる強者が揃います!
国内最高峰の大会との呼び声も高く
正に「天下一武道会」の名に相応しい大会になるでしょう。
目撃すべきガチンコ対決!!
DJはJAZZY SPORTからはKacchi Nastyが
決勝トーナメントの演奏はcro-magnon with IZPON!が!
どんな光景になるんでしょうか!今から胸がドキドキします!!
"FUTEBOLiSTA3on3天下一武道会"
2011.4.17[Sun] at BAYSIDE YOKOHAMA
Open 12:00 / Close 20:00
DOOR 2500yen(1D) / ADV. 2000yen(1D) ※高校生以下無料
特設HP: http://www.getgoal.jp/futebolista/
Live :
cro-magnon(JAZZYSPORT)wiz/IZPON(KINGDOM☆AFROCKS)
LivePainting :
NOVOL
MC :
サワダタツヤ(sposic japan)
DJ :
Kacchi Nasty(JAZZYSPORT/BlackMagicDisc)
104(LUZeSOMBRA/Shonan Bellmare No,10)
Ryuta(GOHEMP/StE)
Timoco(GOHEMP)and more
3on3WallPaint :
Gravity Free
Food :
青果ミコト屋:野菜スープ
となりのアクバル:インドカリー
GrassRoots:アメリカンファストフード
手打ちうどん純太:讃岐うどん
カフェマラケシュ:フードブース音響
Shop :
FUTSAL shop RODA
GOHEMP
FreeStyle
TRICkSTAR☆
BreakDance :
Keep It Real
CandleArt :
moos
3on3出場選手 :
詳しくは
http://www.getgoal.jp/futebolista/
http://luz-lifestyle.blogspot.com
※【キッズルーム】会場には授乳室を用意しています。
お子さんとお母さんの休憩室としてお使いください。
主催 :
LUZeSOMBRA/FUTEBOLiSTA実行委員会
futebol x music x food x art x dance & progressive
【前売web販売サイト】FUTEBOLiSTA TiCKET
【前売チケット取り扱い店舗】
↓ ↓ ↓ ↓
東京:学芸大→JAZZYSPORT music shop
東京:恵比寿→GOWEST & JUJU
横浜:横浜駅西口徒歩3分→GrassRoots
横浜:あざみ野→となりのアクバル
横浜:市ケ尾→Surge Coaststore
横浜:新横浜→futsal shop RODA
東京:東陽町→futsalcafe KEL
今日の「はい こちら」 長めですがどうぞおつきあいを!
先日、盛岡市で行われたチャリティーイベントに行って来ました。
沢山の人が集まっていて、グッドミュージックに満たされながら、
色んな人と会話したな〜、
盛岡は地震での被害では直接的な打撃は少ないと思いますが
僕の周りから聞こえてくるのは解雇や勤務時間の大幅削減、給料の大幅カット
「先行き不安」
多くの人のメンタリティーには影響が多いような気がします。
そんな中、こういったイベントで行く末を確認してゴールをイメージするのは
めちゃくちゃ力になるな!
東北のフェス出没率99%の桜山「OOD」のやり方。
ということで、笑顔を数枚!(フラッシュ故障で暗め)
元気が伝わりますかね!
この日のゲストは「Spinna B-ILL」!!!
最高のパフォーマンス、そして「反原発」のメッセージ。
どれだけの人がライブ後「原発事故」「放射能」を検索したんだろ
ビル君も強く言ってたけど
「自分の身は自分で守れ」「自分の子供は自分で守れ!」
と言う事なんだろうと思う。それはオフィシャルとされてる発表から
風評被害と言われている物まで含めた全ての現実からという風に受け取った方が良い。
オフィシャルが本当の事を言っているとは限らない!
「水俣病」や「アスベスト」だってそうだった。
いまこそ「かもしれない運転」の感度を上げまくる時だな!
「テレビ」VS「インターネット」という風にして核心を隠す茶番が続いてるけど
僕達はどっちも見れてチョイスできる訳だからレフリーになってジャッジしていきましょ!
東日本に住む僕らは西日本と違いかなりフィルターにかけられた
政府に都合の良い情報や意見や批評や報道が多いのは明らか。
そんな中、この番組は貴重だな、でもテレビは日にちや時間が一方通行だから
見れない人も沢山居る事でしょう。
そう言った意味でYoutubeなどの動画サイトは相当有効!
10分なので、時間を作って見てください!
そして、誰が嘘をついてるのかおのおのジャッジしていきましょう!
さて、つづいても音の東北支援。
COSMOPOLYPHONICが東北のプロデューサーのみで番組を配信。
岩手のビートメイカーは勿論、本当に東北の新鋭サウンドが体感できます。
是非聴いてみてください!
Big Up Cosmo Team!!!!!
次は、ボルダリング!
ワールドカップが始まりました。
1戦目はイタリアで行われています。
日本人選手もエントリーしていますがその中でも地震の影響を受けた
宮城県仙台市在住の「掘 創」選手が予選を1位で通過しました。
(掘創:ほりつくるっていう名前かっけー、ビートメイカーだったら....)
大事な調整時期に震災にあって本当に厳しいと思うけど、今日は準決勝、決勝。
日本から「気」を送りましょう!
そして、昨年ボルダリングワールドカップ年間総合優勝
「あきよちゃん」も茨城で地震や、原発事故に振り回された事でしょう。
しかし、こちらも予選1位通過!
応援しましょう!
さらに〜
先日北海道でお世話になった「アサキ」師匠も!参戦していた!
23位で惜しくも予選通過はできなかったけど、頑張ってる姿を見れてよかった!
そして、何と今年のBWCはトモスポ憧れのクライマー
「ALEX PUCCIO」が参戦しているのでアール。
25秒過ぎから登っているのが「プッチョ」
筋肉凄過ぎです。
決勝での「あきよちゃん VS プッチョ」が楽しみです!
みなさんも、それぞれ楽しい週末を!
"cro-magnon Live at Motion Blue YOKOHAMA"
サウンドプロデュースを手がけるアニメ「へうげもの」も放映開始となり
ますます勢いに乗るcro-magnonがMotion Blue YOKOHAMAにて
ワンマンライブを敢行!!!一日2セット限りのスペシャルデイ!!
いよいよ今週の土曜日ですよ!!
前売り券も残りわずかですので、早めにチケット予約してくださいね〜!!
"cro-magnon Live at Motion Blue YOKOHAMA"
2011.4.16 [sat] at Motion Blue YOKOHAMA
Charge:¥4,000(税込)
※チケット販売はこちら
http://www.motionblue.co.jp/schedule/detail.php?id=1479
1st open 4:00pm / showtime 5:30pm
2nd open 7:00pm / showtime 8:30pm
※午後3時より店頭にて入場整理券を発行致します。
Live :
cro-magnon
Total info :
Motion Blue yokohama
045-226-1919 (11:00-22:00)
〒231-0001
横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F
地震の影響で延期になっていたこの回、
遂に実現します。
Albumリリース後、全国各地を飛び回っているFULLMEMBER。
UNCHAINメンバーの(しつこい位の)お願いが叶いました!
それは「客演アーティスト全員参加」!!これはアガル!!!
出演を快諾してくれた皆さん、本当にありがとうございます。
そして、アルバムを手にした人、是非駆けつけて「TALK TO HER」の全てを体感してください。
"UNCHAIN"
『FULLMEMBER New Album ''TALK TO HER'' RELEASE PARTY』
2011.04.15[fri] at club bar family
OPEN : 23:00
ADV : 2,000yen-1d, 1,500yen-1d[with flyer]
SPECIAL GUEST :
FULLMEMBER
feat:
弗猫建物
GOUKI [DOOBEEIS]
WISESENSEI [14Catherine/Say Sounds]
DJs :
rayaazz (Jazzy sport)
Bottom Fly (Jazzy sport)
BUDAMUNKY (Jazzy sport)
mo2 (Smile village)
BLUEYU&Jo's
LIVE :
MEDIANO
Dance :
Broken Sport
そして「TALK TO HER 2LP」もリリース決定!
Album収録曲に加え、全曲のINST、
そしてgrooveman Spot渾身のRemix
「Out Of Scheme-grooveman Spot Remix- 」も
2LP限定収録!!!
初回限定プレスです。
ジャジスポにも勿論入荷します。
もしくは近所のレコ屋、贔屓にしているお店にて予約してください。
そして全国の優良店のバイヤーの皆さん、確実なチェックをお願いします。
あっ、フルカラージャケットです!!!
Fullmember『Talk To Her』
CD Album未聴の方、まずはListen!!