TwiGy al Salaam 活動25周年 & "Blue Thought" 発売にコメントを頂きました!
ZEN-LA-ROCKさん、鎮座DOPENESS & HIFANAさん
Kenichi Takemotoさんありがとうございます!!
From ZEN-LA-ROCK
From 鎮座DOPENESS & HIFANA
From Kenichi Takemoto
第二弾/第三弾も順次公開!!
お楽しみに!!
TwiGy al Salaam 活動25周年 & "Blue Thought" 発売にコメントを頂きました!
ZEN-LA-ROCKさん、鎮座DOPENESS & HIFANAさん
Kenichi Takemotoさんありがとうございます!!
From ZEN-LA-ROCK
From 鎮座DOPENESS & HIFANA
From Kenichi Takemoto
第二弾/第三弾も順次公開!!
お楽しみに!!
『SOUND MANEUVERS" ver.53』
GUEST DJ
T.Seki(Sounds Of Blackness) , MARCY(Little Bird from Fukushima)
RESIDENT DJ
MITSU THE BEATS , Mu-R(GAGLE / JAZZY SPORT)
DJ
KENCHY(GIFT GIMMICK / SOUP LABO) , KATZ(INNERVISION)
2011.09.09(FRI) at Club ADD
22:00 OPEN
DOOR / 2,000YEN
MOBILE MEMBER / 2,000YEN (1D)
※MOBILE MEMBERのご登録はこちらからどうぞ!
http://www.clubadd.com/m/
※会場で「うぶこえ-10inch-(サイン入り)」を販売!!限定30枚!!
『Sound Maneuvers Tour in NAGANO』
■DATE:
2011.9.10.(SAT)
■VENUE:
[music&bar FAME]
長野県長野市北石堂町1175-6八雲ビルB1F
TEL : 026-223-5113
e-mail : fame_ngn@yahoo.co.jp
URL : http://fhp.from.jp/fame/
■OPEN:
21:00~
■ENTRANCE:
ADV \2,000-(w/1d)
W/F \2,500-(w/1d)
DAY \3,000-(w/1d)
■Special Guest
DJ Mitsu The Beats×DJ Mu-R(GAGLE)
& Secret MC!!
■LIVE
THE BLACKISH
ASHIGARU
MSUT×器
AZUSA
■DJ's
HIROKAZ
KATSU
RYO
SHOW
『りんご音楽祭2011』
2011年9月10,11日(土,日)@長野 松本 アルプス公園
出演
曽我部恵一 / スチャダラパー / bonobos / U-zhaan × rei harakami / 七尾旅人 /
GAGLE / 永井聖一 / アナログフィッシュ / Nabowa / イルリメ / 前野健太withおとぎ話 /
青葉市子 / 太平洋不知火楽団 / THIS IS PANIC / へきれき / DE DE MOUSE /
サイプレス上野とロベルト吉野 / やけのはら+ドリアン / Dorian / 環ROY / and more!!
※GAGLEの出演は9/11になります!
時間 10日 12時~翌朝6時、11日 10時~22時
料金 早割・2日間通し入場券 ¥8,000[7月末まで]
2日間通し入場券 ¥9,800 グループ券(2日間通し入場券4枚)¥32,000
9/10 入場券 ¥5,800 9/11 入場券 ¥5,800
チケット
・ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:77598)
・イープラス http://eplus.jp
・オフィシャルHP http://ringofes.naganoblog.jp/blog_message.php
・瓦RECORD 0263-33-8366
info りんご音楽祭実行委員会 0263-33-8366 http://ringofes.naganoblog.jp/
Climb365 / COUNTER BALANCE最新在庫です。
東北を中心に7分丈が動いてます!
盛岡は夜はもう二の腕冷たくなるので7分丈がばっちり!
御注文、お問い合わせは
morioka@jazzysport.com
まで!
送料+代引き手数料800円(全国一律)
大好評の「ありがとう!おまけ缶バッジキャンペーン続行中!」
Tee
¥3,000
サイズスペック:
(S)着丈65 身幅48
(M)着丈68 身幅50
(L)着丈71 身幅53
(XL)着丈75 身幅58
レディース:
(G-F)着丈60 身幅41
(G-M)着丈61 身幅43
(G-L)着丈64 身幅45
=Climb 365 Tee=
オートミール(染込みプリント):
(G-F)1 (S)売り切れ (M)売り切れ (L)売り切れ (XL)売り切れ
チャコールヘザー:
(G-F)売り切れ (S)売り切れ (M)売り切れ(L)1 (XL)1
ヘザーグレー(染込みプリント)
(G-F)売り切れ (S)売り切れ (M)売り切れ (L)売り切れ (XL)1
ビンテージヘザーネイビー:
(G-F)売り切れ (S)売り切れ (M)売り切れ (L)売り切れ (XL)2
ビンテージヘザーレッド
(G-F)売り切れ
ネイビー
(G-M)売り切れ (G-L)売り切れ (S)売り切れ (M)売り切れ (L)1 (XL)1
アップルグリーン:
(G-M)1 (G-L)売り切れ (S)1 (M)売り切れ (L)売り切れ (XL)売り切れ
セージブルー:
(G-M)売り切れ (G-L)売り切れ (S)売り切れ (M)売り切れ (L)1 (XL)1
ナチュラル:
(G-M)売り切れ (G-L)売り切れ (S)売り切れ (M)売り切れ (L)売り切れ (XL)売り切れ
バイオレットパープル:
(G-M)1 (G-L)2 (S)1 (M)売り切れ (L)売り切れ (XL)2
ナイトブルー:
(G-M)1 (G-L)売り切れ (S)売り切れ (M)売り切れ (L)売り切れ (XL)売り切れ
シャーベットオレンジ
(G-M)売り切れ (G-L)1 (S)売り切れ (M)売り切れ (L)売り切れ (XL)売り切れ
マットパープル:
(G-M)売り切れ (G-L)1 (S)売り切れ (M)売り切れ (L)2 (XL)2
スミ:
(G-M)3 (G-L)売り切れ (S)売り切れ (M)売り切れ (L)1(XL)2
グリーン:
(G-M)3(G-L)1(S)2(M)売り切れ(L)2(XL)1
=COUNTER BALANCE Tee=
ネイビー
(G-M)売り切れ(G-L)売り切れ(S)売り切れ(M)売り切れ(L)売り切れ(XL)1
マットパープル
(G-M)売り切れ(G-L)売り切れ(S)1(M)売り切れ(L)1(XL)1
アップルグリーン
(G-M)売り切れ(G-L)売り切れ(S)売り切れ(M)売り切れ(L)売り切れ(XL)1
スミ
(G-M)売り切れ(G-L)売り切れ(S)1(M)売り切れ(L)売り切れ(XL)1
オートミール
(G-F)3(S)2(M)売り切れ(L)売り切れ(XL)1
チャコールヘザー
(G-F)売り切れ(S)売り切れ(M)売り切れ(L)売り切れ(XL)売り切れ
=================================================
3/4 Tee
¥4,000
サイズスペック:
XS:着丈58身幅42
S:着丈64身幅45
M:着丈67身幅47
L:着丈70身幅50
XL:着丈72身幅54
=Climb 365 3/4 Tee=
COLOR:オートミール(染込みインク)
(XS)売り切れ(S)売り切れ(M)売り切れ(L)1(XL)売り切れ
COLOR:チャコールヘザー(クラックインク)
(XS)売り切れ(S)売り切れ(M)売り切れ(L)売り切れ(XL)売り切れ
COLOR:ヘザーネイビー(クラックインク)
(XS)売り切れ(S)売り切れ(M)売り切れ(L)3(XL)売り切れ
COLOR:ヘザーレッド(染込みインク)
(XS)売り切れ(S)売り切れ(M)売り切れ(L)2(XL)売り切れ
=COUNTER BALANCE 3/4 Tee=
COLOR:オートミール(染込みインク)
(XS)売り切れ(S)売り切れ(M)売り切れ(L)売り切れ(XL)売り切れ
COLOR:チャコールヘザー(クラックインク)
(XS)1(S)売り切れ(M)売り切れ(L)売り切れ(XL)売り切れ
COLOR:ヘザーネイビー(クラックインク)
(XS)売り切れ(S)売り切れ(M)売り切れ(L)売り切れ(XL)売り切れ
COLOR:ヘザーレッド(染込みインク)
(XS)売り切れ(S)売り切れ(M)売り切れ(L)1(XL)売り切れ
budamunk Mix「Far Weast (2011)」
01 Budamunk – Blunted Fist
02 Soul Jugglerz – Guess Who?
03 Joe Styles – Give Ya All feat DJ Dynamix (prod. by Dibiase)
04 Aspect One – Beef
05 Montage One – Mic Acrobats feat. Little Brother (prod. by Evidence & Khrysis)
06 The HRSMN (Ras Kass, Killah Priest, Canibus, Kurupt) – This Shit Right Here
07 Live Radio – No Hooks (prod. by Emphasis)
08 Black Knights – Killa Cali
09 Tash – G iz G’s feat Kurup, Xzibit, Snoop Dogg (Budamunk Remix)
10 Budamunk – Bomb Tree
11 Soul Jugglerz – The Proficies (prod. by Jugga Da Beast)
12 DJ Muggs X Bambu – Bullet
13 16Flip – Night James
14 Issugi – Coffee Break feat Sennin (prod. by 16Flip)
15 Planet Asia – Jewelry Box Session (prod. by Pete Rock)
16 Joe Styles – Cloudy Day (prod. by N/A)
17 Budamunk – Loungin’
18 Rogue Venom & Butta Rico – Travelin’ (prod by Budamunk)
19 Joe Styles – Groove
20 Budamunk – Feel The Vibe
BUDAMUNK in ya trunk, turn the bass up,,,,,
T-Shirtsコーナーも更新!!
(画像をクリックすると詳細ページへ!)
TwiGy al Salaam New Album『Blue Thought』
Listen
TwiGy al Salaam/Blue Thoughtの発売を記念して
nitraid製作によるT-Shirtsがリリース。
TwiGy al Salaam/Blue Thought Tee
そしてお待たせ!一般発売開始!!
「SICK TEAM TEE 2nd」
S.l.a.c.k.デザインによるNEW SICK TEAM TEE。
WHITE/BLACK/GREENの3色
SIZE 150/S/M/L/XL/XXL
JAZZY SPORT 70'sのイメージ且つ、秋に合うカラーのボーダーTee。
よろしくお願いします!
Afrobuddha Meets Kakatsitsi Drummers/Obame
日本人DJ/クリエイターKay SuzukiとKoichi Sakaiによる
プロジェクトAfrobuddhaが始動!
第1弾は、ガーナの伝統的な音楽集団Kakatsitsi Drummersを
Featしたアフリカン・ダンスTRK「Obame」。
Listen
Tinariwen/Tassili -LP-
”トゥアグレ”と呼ばれる砂漠の遊牧民をバックグラウンドに持ち、
ニジェール、マリ、ブルキナ、ファソ、アルジェリア等の
サハラ砂漠の国々を転々としながら活動を続ける7人組
"砂漠のブルース”を象徴するグループTinariwenの
ニューアルバム『Tassili』が満を持してのリリース。
4曲多い2CDも同時入荷しました。
Listen
よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html
Re-Issue/Re-Editコーナー
Duff Disco/Grand Master Duff/Slow
Duff Discoの第6弾はGrand Master Flash"Message"の
強烈なダブ・エディット「Grand Master Duff」を収録した注目盤!
Listen
Ashford & Simpson/The Warner Bros Years:The 12" Collection -5LP Box Set-
このボックスセットを緊急再入荷させる事に成功しました。
先日急逝したNick Ashfordを偲んで、じっくり聞き込んでください。
素晴らしい音楽は永遠です。
Listen
よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html
Zoo Look/Deadly Sins/The Blue/78 Edits/I Love You But I've Chosen Disco EP
Kolour RecordingsのLTDシリーズ第7弾は4アーティストのオムニバス。
弧を描く様なギター・リフの淡くも鮮やかなムードがたまらない
78 Edits「When I'm With You」はHip Hopリスナーにも是非チェックして頂きたい!
全4曲全曲良い!!
Listen
Seahawks/Another Summer With Seahawks -7inch+CD-
注目を集めながらもCDアルバムのリリースは1000枚プレス、
アナログも超限定プレスという特異なリリース形態でファンを
ヤキモキさせているSeahawksが、サマーコンセプトの
ミニアルバム『Another Summer With Seahawks』を
アルバム未収録の7inchとのパッケージでリリース!!
Listen
今週少ないですが、先週/先々週の作品も合わせてチェックしてみてくださいね!
宜しくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html
TwiGy al Salaam/Blue Thought-CD Album-
今年で活動キャリア25周年を迎えるTwiGy al Salaam New Album
『Blue Thought』が遂に登場です。
脇を固める布陣との抜群の相性を聞かせる全10曲。
そしてシークレットトラックも収録しています。
2011年一番の嬉しいニュース!
Listen
Hud Mo/Pleasure
Listen
Hudson Mohawkの変名、Hud Mo名義のリリース、
Vinylで入荷しました。試聴ファイルは短めですが、
ここでフルでチェックできます!
http://soundcloud.com/hudsonmohawke/sets/pleasure-principle
Claws For?/Colour Theory
ロンドンのTom GilesのプロジェクトClaws For?の2作目となるEPがリリース。
Reminds Me"をモチーフにしたメロー「Yellow Range」が最高!
Listen
デッドストック出しています!
DJ Cam Quartet/Diggin'-LTD LP-
Listen
V.A./Eastern Conference All Stars 2
Listen
おまけでこのステッカー付き。
D-Tension/Pretty Little Whores
Listen
宜しくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html
Christoph El Truento - EP01 (WN12021) digest by wonderfulnoise
WONDERFUL NOISEのリリースが財布に直撃中です。
これも超エグイ!
ボルダリングにマッチするな。
日本とニュージーランド万歳!
早く欲しい....
秋田市で行われたボルダリングコンペ「GOON!」
に音楽担当で参加して来ました!
(今回は本職の音楽のみ!登りは超ガマンして封印!)
過積載上等の行商スタイル!
場所は秋田のクライマーの憩いの場!
「八橋ボルダリング場」
2007年に秋田で行われた「若杉国体」へ向けて
秋田県の選手の強化練習場所として作られた壁。
国体終了後も、地元クライマーを中心に維持や管理されています。
壁の目の前に位置する最高の仕事場!
このコンペは3年前に誘われてからの縁で毎年参加させてもらっています。
現在「B-PUMP 荻窪」で働いてる
が誘ってくれて、それからの縁です。
協賛には秋田ICI SPORTSががっちり着いて
運営もしっかり行っています。
1年目の様子
スタートは30人程の小さなコンペだったのを憶えてます。
DAM-FUNKとSEOULツアーから直行したので1000人以上の熱気溢れる場所から
小さなボルダリング場。集まった岩手の仲間数人と秋田のローカル。
スケールの違いこそあるけど韓国のクラウドと秋田のクライマーは
情熱は全く一緒だったのが印象的でした。
2年目の様子
恵比寿「Smile Village」から直行。
参加者も増えて僕自身、もうボルバカになってたな〜
登ってDJして....
この頃から秋田に住む音楽仲間「Dove Crew」達もボルダリング始めて、
今では仕事そっちのけで「登る」始末....
そして今年!
「B-PUMP 荻窪」の店長を勤める「大西」さんがルートセッター。
そう言えばB-PUMP荻窪でもDJさせてもらっているのでこれまた縁。
決して高かさ、広さも無い壁に美味しいラインを沢山引いてくれました。
この3年で仲間超増えた〜!
秋田は勿論、福島、岩手、青森などから集まったクライマーで定員オーバー。
急遽ルートを増やして満足なコンペになってました!
3年前の第一回目から比べると参加者は単純に倍い所に増えて、
観戦する人も増えてた...しかもみんな楽しんでるし!
自分より強いクライマーや強いエネルギーを持った人から色んな物を授かれるのが
セッションの魅力!
これクラブのパーティーと何ら変わりない光景。
素敵な事ですね〜!
しっかりと!APPI JAZZYSPORTへのモチベーションも頂いた!
エキスパート上位3人。
大西さんのルートセッティングも素晴らしく白熱した決勝になりました。
第一課題中心ですがちょい編集してみました!
どうぞ〜!
やっぱり撮り専門の人居ないとダメだよ〜「GANく〜〜〜ん!」次は来てね!
爆音の中、フィジカルだけじゃなくメンタルも振られます。
ストイックに感動的!
厳しいけどきもてぃ〜瞬間が沢山です。
大会終わっても終わらない女子セッション。
パーティー終わっても帰らない客みたいな感じっすね....
郡山「TRAIL ROCK」菅野オーナーまた出た〜!
僕の追っかけですか???
行かなくちゃ!TRAIL ROCK!!
で、
夕方まで登って、SAVINAのスープカレー、
その後打ち上げに少し参加して帰宅!
今日はお店定休日!
しっかり休も〜と思ったら
コンペでビギナー優勝宣言して大敗した秋田の「チェイ」がしごかれに来たい。
との事なのでがっちり登って来ま〜す!
良い流れで週末は「笑顔村」!!
ご期待ください!
こっちもくるよくるよくるよ〜!
超ご期待ください!
ちょうきもてぃ〜
それでは、今週も楽しんで!いきましょい!