今週の新入荷更新は本日夜を予定しております!
他にも
COS/MES
Robert Owens
Lord Of The Isles
中島 ノブユキ
Floating Points
等々
色々入って40タイトル程でお届けします!
よろしくお願いします!!
今週の新入荷更新は本日夜を予定しております!
他にも
COS/MES
Robert Owens
Lord Of The Isles
中島 ノブユキ
Floating Points
等々
色々入って40タイトル程でお届けします!
よろしくお願いします!!
韓国Seoulのボルダリングシーン新しい波!
Climb365を始め色々Seoulの岩場へ浸透中!
近い将来日韓岩場交流など開かれる事でしょう!!
その日に向けてトレトレトレ!
そして、催し物も沢山です!
14日
秋田HONEY BEEにて! DJ JIN + TOKIO ART!!
15日
盛岡MOTHERにて! DJ JIN + FUNK狂のローカルDJ達
そして!
16日
仙台にて! GAGLE + RHYMESTER 「うぶこえLIVE」
東日本大震災で未だ不安定な状況の東北。
「GAGLE」が東北仙台を拠点としてくれておる安心感。
「RHYMESTER」が日本のヒップホップの前線を引っ張って行ってくれている安心感。
是非再生を!!!
「HUNGER」からのメッセージを汲んで臨みたいと思います!
月末にはこちらも!
TwiGy al Salaam
に加えて
MONO×MONKEY
MAD BRIDGE
もエントリー!
「CLIMB」ってまだ2年なの??
もう奥州の音酒場といったら「CLIMB」
本当におめでとうございます!
今週は
「PHY ED ZIP HOODIE」がリストックします!
詳細は後ほど!
結局、寝れませんでした...
なぜなら
アメリカボルダーコロラドで行われている
リードのワールドカップの生中継が!
世界の舞台で日本人3人が!
安間サチ選手
野口啓代選手
小田桃花選手
がんばれ!!!!
ルートが超面白い!手汗が止まらない!
世界の頂目指して怪物達が!
DAY2
極寒放射冷却な深夜の移動からのピーカンのほっこりした天気。
久慈から八戸へ移住した「久慈の妖怪」ようじと街の楽器店で合流。
最近会ってなかったけど、ご覧の通り好調のようです。
相変わらず目の奥にブラックホールあります。
今回フライヤーをデザインしてくれた三郎君のお店に案内してもらいました。
お店の外にデッキがあって椅子がある、人が集まって繋がっていくんでしょうね!
居心地良かったです!
相変わらずの過積載。
東北は完全に圏内!PA無い場所でも持ち込んでLiveイベントできますよ!
是非、ご相談ください!
夕日食堂は、一軒家を改造して作った素敵なお店でしたよ!
初めて訪れたけど、安心空間。
オーナーのタツヤさんは「BAOBAB」時代にもお世話になっていましたが
久々の再会でした。
奥の小上がり四畳半に楽器をセッティング!
NAOITO TRIO 四畳半スペースあればどこでもライブできる事が証明されました!
ご相談ください!
指と喉ウォーミングアップ
リハ
外観
BBQとかしながらのパーティ
くつろげる店内
人間交差点。
ウェルカムボード
三郎君デザイン。
かんぱぁ〜い。
第一回目のAPPI JAZZYSPORTから足を運んでくれている女の子とJOE。
妖怪は2日連続のNAOITO!!
二戸もそうでしたが、APPI JAZZYSPORTの会話多くて嬉しかったです。
本格始動秒読みなのでそちらもお楽しみに!
BAOBABの想い出!
Cro-Magnon!!
ぶら下がれる良い梁がここにも!
終了後!
温かい空気の中で、タツヤ夫婦と!
点が繋がって線になって線が繋がって面になって=!
やはり、この曲で!
次は長崎行くみたいですよ!他にも色々訪れる様なので追ってください!
情報はこちらから!
NAOITO TWITTER
NAOITO HOME PAGE
ナオ!イート!トリオ!遊んでくれたみなさん感謝!
次はこれだ〜ね!
うぶこえLive」」」にてオープニングDJで参加します!
翌日のMitsu The Beatsとのボルダリングセッションも!
あつまれ〜〜〜〜!
彼の為に働きたい!
そんな気持ちで東北中遠征を企み続けて半年
春先の秋田以来のNAOITO BANDとの遠征に来ています!
ミュージシャンも一緒になってみんなで最高のステージを作る
リハもみっちりんこ!僕のポジションはPA
ぶら下がれそうなしっかりとした梁があるところもポイントが高い!
イベント後に懸垂トレーニングもできるし、
のりのよいローカルDJの選曲をバックに懸垂もできる。
会場のHOUSE OF PICNICは料理が本当に美味しい!
GOOD VIBERATION!!!
MELLOWかつ太めな選曲のTOMOSPORTでアップ完了!
NAOITO TRIO
熱いアンコールに2回も応えてくれました。
日本全国で演奏を繰り返し、そして屋台トリップで世界中を旅する
NAOITO、ユーモアたっぷりの良い音楽!
奥州、盛岡、そして秋田からも友達が来てくれました。
後ろに誰か居るな〜
パーティーは終了し、今日のライブ地「八戸」へ北上!
上の橋は「TOMOSPORT」がお留守番中なので営業してますよ!
お店の目の前の一級河川「中津川」には鮭が遡上してきてますので是非に!
僕とNAOITO TRIOは夕方から音楽を奏でます!
これこれこれ!
いってきま〜す!
最後に、昨晩アンコールでこの曲。
ありがとうナオ!イート!
みなさん素敵な日曜日を!
Applebum 2011/A/W 更新しました!
APPLEBUM Photo Print Belt
APPLEBUM Night Flight Wallet
APPLEBUM BUM Necktie Gimmick Shirt
よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/tshirts/applebum/index.html
10.1.
秋田でのKingdom AfrocksのLive!
音楽+ボルダリング狂いな仲間「Dove Crew」によって
アフロックスのファーストアルバム風にデコレートされた会場のJAM HOUSE!
サウンドチェックを早々に済ませて、秋田の八橋ボルダリング場へ
壁と戯れてウォーミングアップ完了
ひさびさに2時間みっちりのDJさせてもらいました。
JAM HOUSEのDJブースもの凄い広くて踊りながらDJできる〜!
でアフロックスへバトンタッチ!
NAOITOの
「踊り あ!か!せ!」
でアルバム1曲目のFANFAREでトップギアに!
怒濤の1時間30分!
音楽でパワーチャージ完了!
間違いなく日本を元気にするど偉いバンドです!
朝方の体幹トレをこなしてパーテー終了!
翌日は「NAOITO BAND」のLiveの時にお世話になった「SAVINA」へ!
スパイスの効いた店内で「SAVINA+DOVE CREW+JAZZYSPORT」な企画
どんどんやって行く予定ですので!秋田の皆さんこの渦に飛び込んで!!
日本が誇るさいっこ〜にエネルギッシュなファイティングミュージック!
「Kingdom Afrocks」万歳!
縁が縁を呼んでどこまでも繋がって行きます。
今週は「NAOITO」(KingdomAfrocks VO.)とこちら!!
TOKIO個展、松竹梅ショーケースなどでもお世話になっている
二戸の音楽狂「Mithogeast」プレゼンツ!
場所は「HOUSE OF PICNIC」
翌日は八戸で!
惜しまれつつもクローズした「BAOBAB」が隠れ家的食堂となって再始動!
「夕日食堂」のオープニングイベントになります!
是非是非ご参加ください!
jazzcats/IVY LEAGUE ZIP HOODIE更新しました
全4色のラインナップです
よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/tshirts/jazzcats/index.html
DJ Cole Medina/Ain't No Funq
DJ COLE MEDINAが新レーベルLICORICE DELIGHTの
第一弾リリースに登場!勿論タイトル通り「Ain't No Fun」です!
SIde-BにはStay With Me使い!
Listen
Craig Peyton/Be Thankful For What You Got
81年にリリースのCraig Peytonによる「Be Thankful For What You Got」の
エレクトロ・ファンクカヴァーがリイシュー!
Listen
Kramer/#House Revenge #502 -LTD Clear Vinyl LTD
First Choise「Let No Man Put Asunder」のリエディットが遂に復刻!
Listen
Jay Simon/Faith-7inch
Kyle Hall主宰Wild Oatsより到着の7inchエディットは
Faith Evansの1995年Hit作『You Used To Love Me』使い!
Listen
Leo Zero Edits/Magnificent Dub
Leo Zero Edits記念すべき第1弾は、Larry Levanのフェイバリットとしても
お馴染みのThe Clash "Magnificent Dance"のエディット!
Listen
Pheeroan AkLaff/House of Spirit:Mirth -LP-
「3 In I」収録のドラマーPheeroan AkLaffの激レアアルバム復刻!!
Listen
Matthew Kyle/Just An Edit EP
Giant Cuts第二弾はMatthew Kyleによるエディット。
スロー・ソウル・グルーヴ「Baby Come Back」が◎!
Listen
V.A./Red Greg (Greg Carmichael)/Under The Influence Vol.1 A Collection Of Rare Soul Disco -2CD-
これはスゴいです!
Joey Negro"も一目置く存在だというディスコ・フリーク~ヴァイナル狂
DJ Red GregことDarren Griffisセレクト/コンパイルによるレア・コンピ。
24曲2枚組でお届け!
Listen
再入荷はこちら!
Daphni/Daphni Edits Vol.2
$FILE1
V.A./Real Sound Of Chicago And Beyond -2LP-
$FILE2
Krono/Krono -LP--
$FILE3
King Kennytone/Dancing Time-7inch-
$FILE4
V.A./Disco Love 2 -2LP-
$FILE5
よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html