記事一覧

入荷情報です。Hip Hop編

Budamunk/Grimy Temple
20111102003344
Budamunk New MIX!
11/16発売のBudamunkアルバム『Blunted Monkey Fist』を
紐解く上でも欠かす事は出来ない内容に!
Listen


 


Chairman Kato/Science & Romance EP
20111102003345
Listen


 


Jonti/Twirligig-LP-
20111102003346
注目はAndres Detroit Soul mix!
Stones Throw、新人Jontiのアルバム!Hip Hopベースながらも
Jazz~Electronicaを通過し新世界へ突入しています。
Listen


 

S.l.a.c.k./この島の上で
20111102003347
本当に早いペースで作品をリリースするS.l.a.c.k.の新作は
3.11の震災を受けて制作されたアルバム。
じっくり聞き込みたい一枚。
S.l.a.c.k.のBeatもどんどん進化している。
Listen


 


B.Bravo/Kiss 'n' Tell EP
20111102003348
B. Bravo新作!全体を覆う心地よいデジタル感が◎。
Listen


 


Sir Froderick/Reconnecting-7inch-
20111102003349
Record Breakin'Music新作はSir Froderick。
シルキーなVocal物からハードなBeat冴えるTrackまで
使える4track 収録しています!
Listen


 

Tall Black Guy/Water No Enemy
20111102003350
両面共にどこか懐かい感触すらあるInstrumental Track。
Tall Black Guy、名前覚えておいた方が良さそうですね。
Listen


 


かせきさいだぁ/SOUND BURGER PLANET FANTASTIC 4
20111102003351
かせきさいだぁ13年振りのアルバム『Sound Burger Planet』からの
シングルカット。Feat BOSE From SDP!
Listen


 

V.A./Wax Poetics Japan No.18
20111102003352
最新作はDJ Premier×Mizell Brothersの2大特集!!

再入荷はこちら!!


Royalty/Royalty EP
ファイル 2268-1.jpg

Budamunk/Bombtree Mix Vol.1
ファイル 2268-2.jpg

V.A./Timeless : The Composer/ Arranger Series (Remixed)
ファイル 2268-3.jpg

Doc Rhymin/Practitioner Of Rhymes
ファイル 2268-4.jpg

Aoi/Funnelweb LP
ファイル 2268-5.jpg

 


 

宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html

今週の新入荷は本日火曜日夜を予定しております。

今週の新入荷は本日夜を予定しております。

Budamunk/Grimy Temple-Mix CD
20111102003344

Jonti/LP
20111101054402

S.l.a.c.k./この島の上で
20111101054358

Lord Echo/Melodie-CD Album-
20111101054401

Tommy McCook/Dubbing With Horns -LP-&CD
20111101054359

Inkswel/Glass Tear Groove E.P
20111101054400

Wax Poetics Vol.18
20111101054403

その他にも色々!!

Boof a.k.a Maurice Fulton/Joi Is Smiling
Wareika/Floors EP
Moodymanc vs Jamie Finlay/People Circulate -Mr Scruff Remix-
Kez YM/Stride EP
Hakim Murphy/Moonbeam Express
STL/Me And The Machines

Arthur Russell BOX SETも入荷します!!
限定3セットのみ!!早いもの勝ち!!


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop

The North Face Cup 2011 take off party" 〜smile village meets The Stone Session

本日、横浜グラスルーツにて
THE STONE SESSIONとスマヴィレチーム!!
Tyler Askewも登場です!!

"The North Face Cup 2011 take off party"
〜smile village meets The Stone Session 〜
20111028181840
2011.10.30[SUN] at GrassRoots
(横浜市神奈川区鶴屋町2-13-3 渡辺ビルB1F)

OPEN:16:00〜23:00
Entrance:1000yen

Guest DJ :
tyler askew(NYC)

DJs :
THE STONE SESSION a.k.a. Masaya Fantasista & DJ CHOKU (Jazzy Sport Expeditions)
smile village a.k.a.
Tetsu
Nam
mo2 (UNCHAIN)
KOBA TRENCH(RADIO TSUKUBA-FUNKY TOWN-)
Alley(ESCAPADE)
CICCI(yumeyaunique)
Doy Ayers(possibility)
yuheikusaka

Total Info :
The North Face Cup OFFICIAL BLOG
http://ameblo.jp/thenorthfacecup

tyler askew HP
www.tyleraskew.com

CLIMB 2nd Anniversary The 1st phase TwiGy al Salaam “Blue Thought Release Tour” in Ohshu

今週末、TwiGy al Salaam岩手県奥州市に登場です!
ジャケットのトータルデザインを担当したJAZZRIZE presents!!


CLIMB 2nd Anniversary
The 1st phase
TwiGy al Salaam “Blue Thought Release Tour” in Ohshu
20111028182826
2011.10.29.SAT

at CLIMB [Ohshu]
ADV:3,000yen(1D) / DOOR:3,500yen(1D)

Special Live
TwiGy al Salaam
amazingkut aka DJ AMEKEN

Guest Live
MONO×MONKEY
MAD BRIDGE

DJ
MIND ROOTS
BLACK DONUTS
RESURRECTION

LIVE
GANZY

DANCE
JACK'N THE BOX

SPECIAL THANKS
MIND ROOTS / AKASHIC RECORDS / MO'BOUNCE /
BLACK DONUTS / RADICAL / BLUE LOUNGE

Ticket Info
CLIMB 0197-22-2241
JAZZRIZE 0197-22-8878
ABANZALE 0191-21-2500


 


そして11/3はフルバンドセット!!
Albumの世界観を最大限に表現します!!!

前売り券絶賛発売中です!!

代官山LOOP
■ TEL, 03-6277-5032[月~土 12:00~22:00].
■ MAIL, info@live-loop.com
20111028182707

APPLEBUM 2011 A/W Model Shooting

Applebum 2011/A/W
http://www.jazzysport.com/musicshop/tshirts/applebum/index.html

JSMSには人気アイテムのネルシャツ、Photo Print Belt、
Night Flight Wallet、Necktie Gimmick Shirtが入荷中。
LOOKBOOKも配布中です。

そしてその
LOOKBOOK撮影現場の模様を収めた映像が
発表されました。

APPLEBUM 2011A/W Model Shooting from APPLEBUM on Vimeo.

「Model」 - DABO、TwiGy、鎮座ドープネス

「監督」 - Jonah Schwartz / ジョナ・シュワルツ 

N.Y.マンハッタン生まれ、ブルックリン在住のフィルムメイカー。
2003年から3年間、日本に滞在し帰国後、アメリカのTV番組で
キャリアをスタートさせる。
その後、日本とアメリカを頻繁に往来し、サム・コールのディレクションの下、
日本人アーティスト「ANARCHY」のドキュメンタリー・フィルムで
カメラマンとして再び日本を訪れる。
続けて、13th Witnessがディレクションを手掛けた
「NITRO MICROPHONE UNDERGROUND」の"come again"の製作に参加。
再びN.Yへ戻ると、友人の紹介で知り合ったDamon Dashにその才覚を
見い出され、「Jim Jones」のアルバム"Pray for Reighn"の
プロモーション・ビデオ製作を手掛ける。
それからも「Damon dash」と共にいくつもの映像コンテンツを発表。
音楽と映像の新たな可能性を模索する実験的プロジェクト『BLACKROC』では
フィルミング、製作の中心的存在としてそのプロジェクトを支える。
『BLACKROC』は様々なフィーチャリング・アーティストを交え、
レコーディング映像やライブ映像を音楽とともにコンパイルした
歴史的なアルバムプロジェクト。
参加アーティストはBLACK KEYSを中心に、MOS DEF、RZA、JIM JONES、
などの豪華な顔ぶれでその名を知る人も多い。
その実験的プロジェクトを発展させ、音楽とライフスタイル・コンテンツを
まとめあげたウェブ・プロジェクト『CREATIVE CONTROL』の
ディレクターをも兼任し世界中を渡り歩く。
その中でのメイン・コンテンツ的存在でもあった『CURREN$Y』の
ミュージックビデオ製作を彼が手掛けるのは必然的な流れであった。
『CREATIVE CONTROL』では「SKI BETAZ」、「COOL KIDS」、
「SIZZLA」、「RAEKWON」らを独自の視点で映像へと収める。
その後の日本でも、「DABO」、「KRAVA」、「ANARCHY」の
コラボレイションソング"I REP"のP.V、「RYUZO」の”THE R”のP.V製作も
手掛け、ミュージシャンからの信頼も厚い。

現在、ブルックリンを拠点としアメリカ、日本を中心にミュージック・ビデオを
製作を続けている。

more info「Jonah Schwartz' Portfolio」

Black Magic Disko/The North Face Cup 2011 take off party

今週土曜日は東高円寺グラスルーツにて
お馴染みコンビによる「BMD」、
ゲストにKez YM君登場です!!


"Black Magic Disko"
20111028172724

2011.10.29(Sat)at 東高円寺grassroots

Guest DJ:
Kez YM

DJs:
OOC a.k.a Naoki Nishida
Kacchi Nasty

Total Info :
http://green.ap.teacup.com/grassrootstribe/


 


そしてこちらは日曜日横浜グラスルーツにて
THE STONE SESSIONとスマヴィレチーム!!
Tyler Askewも登場です!!

"The North Face Cup 2011 take off party"
〜smile village meets The Stone Session 〜
20111028181840
2011.10.30[SUN] at GrassRoots
(横浜市神奈川区鶴屋町2-13-3 渡辺ビルB1F)

OPEN:16:00〜23:00
Entrance:1000yen

Guest DJ :
tyler askew(NYC)

DJs :
THE STONE SESSION a.k.a. Masaya Fantasista & DJ CHOKU (Jazzy Sport Expeditions)
smile village a.k.a.
Tetsu
Nam
mo2 (UNCHAIN)
KOBA TRENCH(RADIO TSUKUBA-FUNKY TOWN-)
Alley(ESCAPADE)
CICCI(yumeyaunique)
Doy Ayers(possibility)
yuheikusaka

Total Info :
The North Face Cup OFFICIAL BLOG
http://ameblo.jp/thenorthfacecup

tyler askew HP
www.tyleraskew.com


20111028173032

YOUNGSHIM×Jazzy Sport!!ITMS 世界同時配信シングル!!本日配信開始!

YOUNGSHIM×Jazzy Sport始動!!!

ITMS 世界同時配信シングル!!
本日より配信開始!


20111026220653
Beautiful
Beautiful - Single - Youngshim


 

 

20111026220652
Love me like that
Love Me Like That - Single - Youngshim


 

 

20111019173358

実力派R&Bシンガーとして活躍するYOUNGSHIMが
2年前にJazzy SportのTettroy BLK
(MasayaFantasista&grooveman Spot)の
produceにより制作されたが、お蔵入りとなってしまっていた
"beautiful"と"lovemelikethat"の2曲を晴れて配信限定で同時リリース!

アップテンポながら浮遊感があり、しっとりとした"beautiful"と
ダウンテンポながら力強いbeatとアナログシンセの音色が
印象的な"lovemelikethat"というカラーの違う2曲は
1stアルバムでの共作を経て、意気投合したタッグで送る気持ちの良い2曲。
2年前に作られたとは思えない程freshであり、
それでいて普遍的なsoundはYOUNGSHIMの歌声によりさらなる高みへ。


 

☆Profile☆
YOUNGSHIM(ヨンシン/本名:朴英心〔パク・ヨンシム〕)は、大阪府出身の歌手。
在日韓国・朝鮮人。JazzySport所属。
関西R&Bシーンで活動する実力派女性シンガー。
2008年6月18日、ミニ・アルバム『LOVERAIN』でメジャー・デビューした。
2009年4月にプロデューサーにBACKDROPBOMBの白川貴善/CHABE/
BACHLOGIC 、JAZZY SPORTのTETTORY BLKらを迎えて制作された
1stフル・アルバム『Distance』リリース。
2009年12月 ディズニーR&Bカヴァーアルバム
「Mellow Disney R&B Revisited」に「Go the Distance [Hercules]」が収録される。
2009 年7月 RUDEBWOY FACE「BOB」QUEEN & DON DADA FEAT.YOUNGSHIM
2010 年3月 MOOMIN「Souls」Day By Day feat. NG HEAD&YOUNGSHIM
2010 年7月「REGGAEZION LOVES LB-03 "LOVE RAGGA VIBES"」
V.A. オフィシャル・ソング Home Grown「Oh Baby Baby Baby feat. YOUNGSHIM & TAKAFIN from MIGHTY JAM ROCK」
2010年12 月『YUME-NO-ARIKA』伝言 feat. YOUNGSHIM など数々のアーティストの作品に客演として参加する。

2011年5月同じく歌手で姉である PUSHIM の呼びかけで
集まった総勢 15 名のアーティストと共に、
東日本大震災の被災者へ向け た復興応援ソングとして、
PUSHIM の名曲「A Song Dedicated」をカヴァー。

今後Jazzy Sport Produceでのアルバムリリースが予定されている。

入荷情報です。Re-Issue/Re-Edit編

Arthur Verocai/Arthur Verocai -LP-
20111026010402
KIndred Spiritがブラジル音楽界の至宝Arthut Verocaiの
72年のソロ作『Arthur Verocai』を180g盤、最高音質にて復刻。
Listen


 

Hold Youth/EP Classics 01
20111026010403
Wolf+Lambの『DJ Kicks』に収録されていたBob James"Nautilus"の
メロー・ディスコ/ハウスエディットが12inchリリース!
Listen


 


Honey B's/What Love Can Do/If You Didn't -7inch
20111026010404
Ryuhei The ManのMix CD『A Message From The Man 2』に収録された事で
知る人も多いだろう、オクラホマ産のレア・ブギー・ソウル/ディスコ
Honey B's「What Love Can Do」が復刻!
Listen


 


bimidori/Um Norte Arboriza -MIXCD
20111026010405
Altz氏主宰のレーベルAltzmusicaから初のミックスは
KABAMIXのマスタリングを施したbimidoriのDJミックス!
Listen


 

Lloyd Mcneil Quartet/Washington Suite -LP-
20111026010406
Lloyd Mcneilの中でも屈指の名作である『Washington Suite』が遂に復刻。
Listen


 


Mahmoud Ahmed/Jeguol Naw Betwa -LP-
20111026010407
70年代に活躍し"エチオピアのOtis Redding"とも評されたMuhmoud Ahmed。
彼が78年にIbex Bandなるグループをバックに録音した自主制作盤『Jeguol Naw Betwa 』が復刻。
Listen


 

Steve Colson And The Unity Troupe/Triumph! -LP-
20111026010408
Universal Soundより「Lateen」収録のこの1枚も復刻!
Listen


 

Tribute05/We♡Bill
20111026010409
Tributeシリーズ第5弾はBill Withers"Who Is He"のリグルーヴ/ロング・エディット。
Listen


 


再入荷はこちら!
CASIO45 (SPECIAL REQUEST)/SPEND SOME LOVERS ROCK TIME vol.002 
ファイル 2261-1.jpg

Pheeroan AkLaff/House of Spirit:Mirth -LP-
ファイル 2261-3.jpg

EM VEE/Lumberjacks In Hell 004
ファイル 2261-2.jpg

V.A/West Indies Funk Vol.3 -2LP-
ファイル 2261-4.jpg

RYUHEI THE MAN/Next Message From The Man 2
ファイル 2261-5.jpg


 


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html

入荷情報です。Nu-Jazz編

Benoit&Sergio/Slow Hands/Covers EP-
20111026010400
Daft Pank「Around The World」と
Sade「Sweetest Taboo」のスロー・ディスコ・カヴァー!
Listen


 


Sarah Morrow/Elektric Air-CD Album
20111026010401
Sarah MorrowがRobert Glasper(Piano and Fender Rhodes)、
Chris Dave(Drums and Percussion)らと録音しながらも
お蔵入りになっていた秘蔵音源が遂にCD化。
Listen


 


Lord Echo/Melodies Sampler 12inch最終ストック確保しました!


再入荷はこちら!

I, Ced/Another Look @ U (EP)
ファイル 2260-1.jpg

74 Miles Away/74 Miles Away -LP-
ファイル 2260-2.jpg

Arthur's Landing/Arthur's Landing-2LP-&CD
ファイル 2260-3.jpg

Holger Czukay/Dream Again -2x10inch-
ファイル 2260-4.jpg

Incarnations/With All Due Respect -LP-
ファイル 2260-5.jpg


 


 

 

よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html