記事一覧

はい こちら もりおか 上の橋 です。復興のフットボールから全国壁登り大会まで!

IMG_2797

復興へ力強く前進する石巻市2.0

そして、「地球とボールで遊ぶライフスタイル」を提唱する
最高に愉快なフットボーリスタ集団!!!


「LUZeSOMBRA」

にお誘い頂き「3on3天下一武道会」石巻復興ラウンドに音楽担当として参加しました。

会場は石巻の津波被害をモロに受けた旧北上川の中洲の広場でした。

ボロボロの自由の女神のもとに会場を設営。

大きなメルセデスのバンにコンパネ数十枚と、ボール、バナーを積んで登場した
「LUZチーム。」

地元の食べ物屋さんのコーディネーションやテント、発電機の手配や会場の整備
などなどを行ってくれている「石巻2.0」のみなさん

そして、僕達「JAZZYSPORT」が持ち込んだ音楽。

IMG_2672

そこは、地元のサッカー少年や周りの街からの参加者がわいわい笑顔でボールを蹴る
超良いムードで満ちてました!

IMG_2668

3on3のフットサルはブラジルなどでは普通に行われてるみたいですが
日本での広がりはまだまだという事でした。

初めて見ましたが、めちゃくちゃ楽しい!
身体のぶつかり合いも激しく、フィジカル要求されます。

さらに技も!

特別ルールで相手の股を抜くと「2点」!

ゴールを狙うのは勿論、技にも趣を置いていて楽しい!

IMG_2681

クラブではフロアとダンサー、ボルダリングでは壁とクライマー
今日は、コートとフットボーリスタ達が相手だ〜!

初めてのシュチュエーション。
復興の蹴りからインスピレーションを貰って、ガーナやナイジェリアの音楽多めで!
天気が良かったのも影響したかな〜!
最高にマッチしてました。


IMG_2690

そして!サイドMC!!??
完全に僕の中のこの日のMVP!!!
時に選手にチャチャを入れ、モチベーションを掻き立てる!
さらに技術的な解説なども挟みつつ。音楽にがっちり乗っていた

SPOSIC JAPANからサワダタツヤ〜!!
5時間近くMC続けて喉ノーダメージ!素晴らしい!


フットボールの色んな音楽がハマる柔軟性も再発見できたし。
本当、良い経験させてもらいました。

IMG_2675

IMG_2699

IMG_2700

IMG_2709

そして


IMG_2711

IMG_2715

IMG_2716

日本最高峰のフットサルリーグ「F-League」から
湘南ベルマーレ
ステラミーゴいわて花巻

の選手を招いてクリニックも行われました。


IMG_2777

LUZチームも決勝ラウンドからゲスト参戦。
合間合間に技を入れながら、グルーヴ感溢れるフットボールを展開!
音に乗りながらボールを蹴る姿にみんな笑顔になってましたよ!

IMG_2767

八戸から駆けつけてくれた音楽仲間「YUTERくん」率いるチーム!!
急遽参戦で決勝ラウンドまで残っちゃいました。

IMG_2808
IMG_2817
IMG_2818

湘南ベルマーレの選手達がダンサーに見えちゃったりする瞬間も何度か...
本当にスタイリッシュ....
聞いてみると2012のLUZのウェアでコーディネイトされてました。

かっこいい!

IMG_2821

日も傾き始めた頃に決勝!

IMG_2822

かなりの激戦になりましたが「湘南ベルマーレ」が優勝!

IMG_2830

素晴らしいイベントに誘ってくれたLUZのソーシ君(真ん中)本当にありがとう!


そしてこっから鬼の撤収!
なぜなら、ここは中洲。時期は大潮。冠水してしまうのだ〜!

気付いたら、もうすぐそこまで水が来てる〜!
猛スピードでばらして、解散!

盛岡(北)には帰らず、仙台へ!

IMG_2840

はいまたでた〜〜〜!

朝起きてビートメイキング。
昼に壁登りでフィジカルトレーニング。

フィジカルに効くビートのプロジェクトも有るとか無いとか!???

DJ MITSU THE BEATS !!!
いよいよ明日に迫った「THE NORTH FACE CUP 2011 地区予選@仙台zi;box」

最後の追い込みだ〜!

IMG_2842

トモスポも〜!

IMG_2841

やっぱりおれも〜!

front_final_B

いよいよです!
MITSU THE BEATS,TOMOSPORT
そして、このブログに登場している仲間達も沢山参戦!

蹴りの後は登りじゃ〜イ!

11.12.03pangaea(climb365)

登りの後は音楽じゃ〜い!

そしてアフターパーティーも!
MU-R
MISTU THE BEATS
MASAYA FANTASISTA
CHOKU
A-RAG-R SOUL

がお届けします!
こっちだけ参加でも大歓迎ですので、時間合う方コネクト!!で!

そして....


いよいよ! 2012-1-28-SAT.  みなさーん  イチニツイテー

滑りと音楽じゃ〜イ

雪山での音楽大会が再び!

2012.1.28.SAT.

みなさん開けておいてください!
今年も集まりましょう!そして、疲労骨折目指して遊びましょう!

それでは、みなさん良い週末を!

Shing02 x HUNGER「革命はテレビには映らない」Revolution Well Not Be Televised 2012

20111202061746

SKOKD~ 2nd Anniversary~

" SKOKD "
~ 2nd Anniversary~

20111202002949


2011.12.03(Sat) at 32106(SHIBUYA)
TIME:22:30~
Door : First Drink 1000yen

Special Guest DJ :
DJ JIN (RHYMESTER)

DJs :
T.Seki (Sounds Of Blackness)
OKD (Jazzy Sport)
Ladi Dadi (Physical Sound Sport/Jazzy Sport)
Soutaro
MONGOL

Food :
にくの十八屋

PLACE:東京都渋谷区渋谷3-20-16 ニュー栄ビル3F (1階に【ニュー信州】
map1 : http://www.pininthemap.com/7ed1ffb86529f0dc7
map2 : http://tinyurl.com/5gjmv9

D-S-K-O-K-DJ JIN!!!

Time Table
22:30~SOUTARO
23:30~T.SEKI
24:30~DJ JIN
26:30~LADI DADI
27:30~MONGOL
28:30~OKD

いよいよ今晩、渋谷梅ちゃんバー@32016 にて
"SKOKD"2周年 !! スペシャルゲストのDJ JIN 氏が
最近かけてなかった色々なレコードを久々に針供養しましょう!
とのコンセプトの下、オールド~ミドルスクール等を
織り交ぜた怒涛の120分間ロングセットを披露!!

12.02 BREAKTHROUGH × WAH WAH !!!!!!

BREAKTHROUGH

20111103183548


2011.12.02 [Fri] at THE ROOM
start : 22:00
Fee : ¥2,500(1D)

Special guest live from WAH WAH :
Bugs Group (Onion Records)

Breakthrough DJs :
DJ JIN (Rhymester)
Ladidadi (Physical Sound Sport/Jazzy Sport)
Masaya Fantasista (Physical Sound Sport/Jazzy Sport)
FREEDOMCHICKEN (14Catherine/Jazzy Sport Brooklyn)
Koba Trench (Radio Tsukuba -FunkyTown-)

Wah Wah DJs :
Daisuke Kuroda (kickin)
Ayaka Ishii

Food :
Fuji Tacos (KEL)


「BREAKTHROUGH × WAH WAH」:
渋谷The Room金曜日を彩る大型老舗パーティがダブル合体な2011年12月!!
まずは第一金曜日「Breakthrough × Wah Wah」! 
かたや、ヒップホップ〜生音〜ハウス〜テクノまで攻め上げる
未来Bボーイ・ディスコ「Breakthrough」。一方、ファンク/ジャズ/ソウルと
いった漆黒のキラー・ヴィンテージ・サウンド「Wah Wah」。

渋谷The Roomという土俵でガップリ四つに組みベスト・バウトが生まれる!
世界クラスのディープ・ファンク巨匠、黒田大介、
日本屈指の凶暴なブラックネスを叩き付けるバンド、Bugs Groupが、
ここ「Breakthrough」で何を響かすのか!?
通なら見所満載なKoba Trenchと石井彩香の
''急接近的バック2バック''もあり〼。乞うご期待! 
続編はもちろん、第四金曜日12月23日での「Wah Wah × Breakthrough」で!!!


Breakthrough selects 12 TRACKS of the month (Nov. 2011)
* Myrtyle Avenue /Floating Points (Eglo)
* Lord Only Knows /Lump (Brut!)
* Book Of Love /André Cymone (CBS)
* Praise To The Beat Maker feat. Dave Aju /Guillaume & The Coutu Dumonts (Oslo)
* Cada Macaco No Seu Galho /Gil & Caetano (Polygram)
* Ghana Emotion /Omar (Ether Music)
* Inherit The Stars /Has-Lo (Mello Music Group)
* Doing What Comes Naturally /Charles Wright (ABC)
* Storm /Rare Silk (TBA)
* Soul Freedom /Ray And His Court (Sound Triangle)
* Classic LP /MED (Stones Throw)
* Everyday /Maxmillion Dunbar (L.I.E.S)


Breakthrough Blog Start!!!!!
http://www.waxpoetics.jp/blogs/breakthrough/

9th ANNIVERSARY! "JAZZCATS LONDON meets SEARCHING"

9th ANNIVERSARY! "JAZZCATS LONDON meets SEARCHING"

20111202000739

2011.12.03(sat) at JZ brat(Cerulean Tower Tokyu Hotel 2F)
open 20:00 - Jazzymorning
admission fee : ¥3, 000yen + 1D
(Gentlemen : ネクタイ着用 2,500yen + 1D / Ladies : with flyer ¥2,500yen + 1D)

DJ's :
Wassupski (Jazzy Sport)
Timor (Jazzy Sport / Dubby Sport)
Nubian Lady (Sunny Sappa / pipparatree)
THE BLACK IVY QUINTET (Jazzy Sport)

SPECIAL GUEST DJ :
Perry Louis (JAZZCOTECH/Messin'Around from LONDON)

SEARCHING DJ's :
Daisuke Kuroda(Kickin)
Yusuke Ogawa(Universounds)
Lincoln(BEBOP SQUARE)

SPECIAL LIVE :
ROOT SOUL - JAZZ FUNK SET -
member is
Bass: Ken-ichi Ikeda a.k.a.ROOT SOUL
Drums: Satoshi "Tiger" Okano(MOUNTAIN MOCHA KILIMANJARO)
Guitar: Hiroshi "ANIKKI" Ihara
Keyboard: MAKO-T

SPECIAL LIVE SESSION DANCER :
Perry Louis (JAZZCOTECH from LONDON) with STAX GROOVE (Jazzy Sport)
Broken Sport (Jazzy Sport), A.d.S.L × LabBonita Stax

FOOD : futsalcafe KEL

Tea ROOM: Cafe Famille and Arie

artwork : die {JAZZY SPORT Atelier}

20歳未満の方のご入場お断りしております。
写真付きの公的身分証明書をご持参ください。
22時までにご入場の方に
先着にてJAZZCATS mix CD + special カクテルをプレゼント致します。

OPENよりjazzcatsエクスクルーシブ物販あり!!

Green Butter いよいよ12/7発売です!「Appertif」先行配信開始!!

20111201191858

Appertif - Single - Green Butter

20111201192423

about ''Green Butter''

Green Butterは主にサンプラーを操りヒップホップのビートを作成するBudamunkと、ドラムを中心とした様々な楽器を熟知したmabanuaの想像力を合体させた音楽である。Budamunk が作った中毒性の高いグリーンなビートを土台にmabanuaの滑らかでゆったりとしたバターの様な音と演奏が交わる。これによって濃度の高いグルーヴと 繊細でロウな音質が誰をもmad relaxさせる空間である。

【Budamunk (Soul Jugglers/Sick Team/Jazzy Sport)】
ヒップホップ・ビートプロデューサー。96 年にLA に渡米。後にDJ やビート作りを始める。2004 年にMC のJoe Styles とOYG と”Keentokers”として活動開始。
Keentokersは、仲のいいクルーLive Radioらと共に"Soul Jugglerz"としても、LAアンダーグラウンドのステージで多くの通をうならしてきた。Budamunk 個人としても2005 年に、LA のレコード店で行なわれたBeat Battleで、唯一の日本人でありながら優勝という快挙を成し遂げる。DIBIASE らとのビートセッションに参加するなど、日本人でありながらLAのシーンで活躍してきた。2006年に帰国し、国内での活動を始めJazzy Sportに所属。2008年に日本で初めて行われたAKAI主催のMPC バトル『GOLD FINGER'S KITCHEN 2008』で優勝。Jazzy Sport やDOGEAR RECORDS からレコード、Mix CD のリリースを重ね、自身のBeat シリーズ "Mokstrumentals"、S.l.a.c.k.『MySpace』のremix EP『Buda Space』が大きな反響を呼んでいる。

【mabanua (origami)】
ドラマー/ ビートメーカー/ シンガーという他に類を見ないスタイルが話題の日本人クリエイター。全ての楽器を自ら演奏し、それらの音をドラマーならではのフィジカルなビートセンスでサンプリングし再構築、Hip-Hopのフィルターを通しながらもジャンルに捉われない音創りが世界中から絶賛される。Youtube にアップした「全て1人で完結するTrackmaking 映像」や「ノンストップでDrum を叩き続け歌うLIVE パフォーマンス」には世界中から絶賛のコメントが入り続ける。
その唯一無二のスタイルにジュラシック5のAKIL THE MC、アレステッド・デベロップメントのEshe、Kev Brown らも共感、MySpaceを通じ彼らと交友を深めコラボした1stアルバム[done already]は「ヨーロッパ全域のiTunes HIP-HOPのトップページでPICK UP」「米、英、仏でのCDリリース」「英BBC ラジオでOAされる」など各国で話題に。また2009 年レーベルメイトのShingo Suzuki(ベース)、45aka SWING-O(キーボード)、渥美幸裕(thirdiq/ ギター)と共に月刊でアルバムをリリースするプロジェクトlaidbook をスタート、1つのテーマに沿ってセッションを繰り広げアートと音楽を融合させたソングブックを毎月リリースし続けるという前代未聞の試みが各所で話題と なる。さらにShingo Suzuki(Bass/Key), 関口慎悟(Gtr)と共にバンドOvall(オーバル)としても活動、バンド 名義でのアルバムリリース前にも関わらず朝霧JAM2009 に出演、緊張感とピースフルな空気が共存するパフォーマンスで場の空気を一遍させオーディエンスから「今年のベストアクト!」という声が多数挙がった。 2010 年はFUJI ROCK、GREENROOM、RISIN SUN、SUNSETなど全国の大型Fes に出演。2011年はChara, TWIGY, Aisha のプロデュース、リミックスワークでも話題沸騰中。

 

20111201195635

Green Butter/Get Mad Relax
P-Vine/PCD-24272
Hip Hop CD Album
2,520yen(tax in)

12/7 on sale!!

JSMSでは購入特典でエコバッグ付いちゃいます!!
20111201201845

入荷情報です。Re-Issue/Re-Edit編

Onur Engin/Sweet Power Your Embrace/Summer Madness Live
20111130025627
Listen


 


Jon Gorr/It's No Lie
20111130025628
Listen


 

V.A/Supafrico 1 -The Sound Of Funky Africa-
20111130025629
Listen


 


V.A./Holtoug Edits-
20111130025630
Listen


 

Heavy Disco/Darkstarr/I Ain't Hiding/Smiling Face -
20111130025631
Listen


 

Incredible Bongo Band/The Riot
20111130025632
Listen


 

大塚広子/The pieces of somethin' else mixed by HIROKO OTSUKA
20111130025633
Listen


 

大塚広子/The pieces of DIW mixed by HIROKO OTSUKA
20111130025634
Listen


 

Batsumi/Batsumi -LTD 500 pcs 180g Vinyl-
20111130025635
Listen


 


 


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html

入荷情報です。Nu-Jazz編

Floating Points/Shadows 2x12inch
20111130025619
Listen
待望の一枚!!


 


Lord Echo/Things I Like To Do-7inch-
20111130025620
Listen
Album未収録の2曲!!2LPも待ち遠しいです!!


 

Dirg Gerner/Preface EP
20111130025621
Listen
全Version良かった・・・・


 


Scratcha DVA ft Vikter Duplaix /Madness
20111130025622
Listen
意外性あってこれも重宝しそうです。

 

dBridge/So Lonely
20111130025623
Listen
全Version良かった・・・・Pt2


 

Hypnotic Brass Ensemble/Bulletproof Brass EP
20111130025624
Listen
この人達も外さないですね。


 


V.A/Kerbside Collection-7inch-
20111130025625
Listen
ナイスカバー!!


 


Gilles Peterson's Havana Cultura Band/Gilles Peterson's Presents Havana Cultura:The Search Continues -輸入盤2CD
20111130025626
Listen
ボリューム満点の収録曲!


 


 

よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html

入荷情報です。HOUSE編

Latecomer/Cosmic Cart-Soulphiction Remix
20111130025605
今週のイチオシ!
Listen

 


IL Bosco/EP 1
20111130025606
Listen

 


Swing Ting/Creepin'
20111130025607
Listen

 

JP Source/Get Your Bearings
20111130025608
Listen

 

No Boundaries/Modular Pursuits -Daphni Remixes-
20111130025609
Listen

 

Manik/She Watches Me -Incl.The Revenge Remix
20111130025610
Listen

 


Moodymanc /Father EP -incl. Rick Wade Remix-
20111130025611
Listen

 


Nina Kraviz/Ghetto Kraviz
20111130025612
Listen

 

The Bayara Citizens/Bambara -Obscure Mixes
20111130025613
Listen

 

V.A/Super Sound Single Vol.6
20111130025614
Listen

 

V.A (Rush Hour Presents)/Amsterdam All Stars -2LP-
20111130025615
Listen

 

Incarnations/Punta Paloma EP
20111130025616
Listen

 

Noodleman/Starlight EP
20111130025617
Listen

 


Orlando B/The Harlem Connection EP -Kez YM Remix-
20111130025618
Listen

 

再入荷はこちら!!

V.A(DSCNTD002)/Chocky EP
ファイル 2310-1.jpg

Mr Raoul K/Remixed Vol.1 By Kuniyuki
ファイル 2310-2.jpg

XXXY/Kerpow/Down Wit U
ファイル 2310-3.jpg

Radiq/Gun Street Shuffle
ファイル 2310-4.jpg

Mr Raoul K/Le Karantkatrie Peul Remix -
ファイル 2310-5.jpg

 


宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html

入荷情報です。Hip Hop編

DJ Mu-R/MAILMAN Pt.1〜3
20111130031112
仙台Mailman企画によるDJ Mu-RのMIX CDが一挙3タイトルリリース!
馴染みある店内でリラックスしてRecを行った雰囲気が十分に作品に表れています。
勿論一発録り!それぞれテーマが分かれていますが、これは3枚あってこそでしょう!
仙台に行った際は是非お立ち寄りください!mailman ブログ
Part 1
Part 2
Part 3


 


grooveman Spot/Raw Jamm-2CD-
20111130025556
優勝・・・・!!
内容もさる事ながらアートワークも抜群です。「Raw」シリーズ最新作!
Listen


 


Muro/Super Christmas Breaks -Remaster Edition-
20111130025557
好評リマスター企画、何とタイムリーな「Super Christmas Breaks」が登場!
今回はクリスマス企画と言う事で、Muroさんサンタから太っ腹プレゼント!
なんとリリース当時のオリジナルミックスTapeそのものが先着順で付きます!
これはスゴスギ!
Part 3


 

Ghostface Killah/ Ghostfunk- LP-
20111130025558
Max Tannoneが新たに送るMush Up企画は
Ghostface Killah × African funk + Psychedelic rock =『Ghostfunk』!
これが実にしっくりきてます。
先日リイシューされたThe Lijadu Sisters /Danger使いなんてのも流石ですね。
Part 3


 


J Dilla/Welcome 2 Detroit Instrumental (10th Anniversary Edition)
20111130025559
『Welcome 2 Detroit Instrumental』が、発売10周年を記念し
特別アートワークで限定再発。このインナースリーヴを部屋に飾っていた人多いのでは・・・!?
この写真大好きです。そして改めて名盤である事を実感します。
Part 3


 

Onra/Chinoiseries Pt 2-2LP-
20111130025600
Onra新作は『Chinoiseries』の第二弾!
Part 3


 

そして5年前の名作もこの度2LPにて!
Onra&Quetzal/Tribute-2LP
20111130025601
Part 3


 


1000names/Machine City EP
20111130025602
これまで7inchリリースが多かった1000namesですが新作は12inchで。
Part 3


 

ULTIMATE 4TH/FOUR! -2MIX CD-
20111130025603
世界最大級のFUNKパーティー『IN BUSINESS』にて活躍中の
4人衆によるDJユニット=ULTIMATE4Hの新作MIX!
Part 3


 


そしてこちらは
DJ大自然 (DJ DAISHIZEN)/ROCK THE JINGLE BELLS BOX SET
20111130025604
DJ大自然によるクリスマスMix CDシリーズ『ROCK THE JINGLE BELLS』の
全3作がキュートなBOX仕様で再発!
Part 3


 


Dimlite/Grimm Reality
20111130025636
DimliteNow-Againからのフルアルバム『Grimm Reality』がVinylは3x10inchにて登場です。
最近BOX SET大流行り!実際お得ですからね〜!!
Part 3


 


まさかの再入荷!
Kan Kick/From Artz Unknown-3LP-
20111004203847
前回買い逃した方、これがラストチャンス!
Listen


その他の再入荷はこちら!

J Dilla/Donuts-2LP- Smile Cover
ファイル 2309-1.jpg

Exile/4 Track Mind-2LP-
ファイル 2309-2.jpg

ECD/TEN YEARS AFTER-2LP-
ファイル 2309-3.jpg


Will Sessions/Elmatic Instrumentals-LP-
ファイル 2309-4.jpg


Lunice/One Hunned
ファイル 2309-5.jpg


 

宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html