記事一覧

今週土曜日!"FEEL" The 10th Anniversary!!!!! with breakthrough Team!

"FEEL" The 10th Anniversary!!!!!!!!!!
20111208195143

SEEYA君のPARTY、FEELが10周年!!
おめでとうございます!!
breakthrough Teamがお祝いに駆けつけます!!
さらにMARCYさんも参戦!!!
これは熱い!!!


2011.12.10[sat] at なまず亭[Fukushima] 024-522-7013
START : 20:00
Adv : 3000yen
Door : 3500yen
(別途1drink購入して頂きます)

SPECIAL GUEST :【breakthrough】

DJ Jin(Rhymester)
Ladi Dadi(Physical Sound Sport/Jazzy Sport)
Masaya Fantasista(Physical Sound Sport/Jazzy Sport)
FreedomChicken(14Catherine/Jazzy Sport Brooklyn)

GUEST DJ :
DJ MARCY (Little Bird)

FEEL DJ'S :
SEEYA
M-ROC
KENTA
TAKU

入荷情報です。Re-Issue/Re-Edit編

One Man Edit/Small World Disco 17
20111207022440
Listen


 


V.A (Nirobi a.k.a Robert Luis Edits)/Nirobi Edits
20111207022441
Listen


 

Leo Zero/Leo Zero Edits 2
20111207022442
Listen


 

Phil Pratt & The Sunshot Band/Dial M For Murder In Dub Style -LP-
20111207022443
Listen


 

Aura/Sativa-LP
20111207173740
Listen


 


V.A./The Original Sound Of Cumbia -2CD-
20111207022445
Listen


 


 


 


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html

入荷情報です。Nu Jazz編

V.A ( Compiled By Shuya Okino(Kyoto Jazz Massice) )/Tokyo Crossover Night presented by The Beetle
20111207022438
Yosuke Tominaga[DAYTONA]収録!!
ソロアルバム『Destiny』好評の中、国内クロスオーバージャズ関連の
"新録 /CD未収録曲のみの超強力コンピレーションが登場。
Listen

 

Liam Bailey/When Will They Learn-7inch
20111207022439
Truth & Soulよりアーバン感も兼ね備えた一枚Reggae/Soul。
Listen

 

Pinch & Shackleton/Pinch & Schackleton -2LP
20111207022444
PinchとShackletonのコラボレーション・アルバム!!
凄まじい音像。
Listen

 

 


 

よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html

入荷情報です。House編

Mind Fair/Kerry's Scene -Theo Parrish Remix-
20111207022433
International Feel17作目Theo Parrish Remix収録!
Listen

 


Scott Ferguson/Midwest Party People
20111207022434
Listen

 

John Jastszebski /Children Of Children EP -Rick Wade RMX-
20111207022435
Listen

 

OJsmooth/Everything Means Nothing EP-
20111207022436
Listen

 

Specter/Aroy Dee/Hieroglyphic Being/Elusive Triumph EP
20111207022437
Listen

 


 


宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html

入荷情報です。Hip Hop/Yohei&Peace-K編

Green Butter/Get Mad Relax-CD Album-
20111201191858
Budamunk & mabanua =Green Butter!
黄金コンビによる噂のアルバム遂にリリース!
ジャジスポ購入特典はエコバッグ!
details


 


Green Butter/The Smooth Route / Where The Heart Is (butter instrumental) feat. mimismooth
20111207022344
こちらは同時リリースとなる1st 7inchシングル!
JSMS限定のシルクスクリーンプリントジャケにてお届けします!
※愛のこもった手刷りジャケットになります。プリント色/プリントの風合いは一点物になります。
作品によってのカスレ/ズレ等は意図するものです。それぞれの独特の味わいをお楽しみください。
details


 


Green Butter/Get Mad Relax-Special Box Set
20111207022924
Albumの発売を記念して10セット限定のBox Setを用意しました!
封入内容は
1.「Green Butter/Get Mad Relax CD Album」
2.「eco bag」
3.「Green Butter/The Smooth Route-7inch-特殊ジャケ仕様/※ジャケットカラーはランダムになっております」
そして全ての始まりとなった
4.「mabanua/Done Already Special EP1」と「.mabanua/Done Already Special EP2」。
AlbumジャケットデザインをプリントしたLPサイズの特製Boxに封入!
豪華な内容です! 詳細はこちら

 


Yohei&Peace-K/Music Journey ep-2 NEPAL-NEW MOON BLACK OUT KATHMANO
20111207022346
三宅洋平が地球を舞台に世界中を駆け巡る音の旅第2章。
MIYAKE YOHEI Music Journey episode-2 NEPAL~BLACK OUT KATHMANDU~!
CD+DVD+フォトブックレットの豪華版としてリリース!
details


 


Dam-Funk/Dam Funk Direct To Disc-LP-
20111207022347
Direct To Disc』にコノ人、Dam-Funk登場!
全6曲、感涙のLive Ver!
Listen


 


Paper Plane Project/Pacific Connection EP
20111207022348
オーストラリア発のグループ=Paper Plane Project久々の新作登場。
Inst曲が絶品です!
Listen


 


Royalty/Purple Nights
20111207022349
フィメール・ビートメイカー=Chescaと、Elliott Yorkeなるロンドンをベースとした
ビートメイカーによるグループ=Royaltyの新作。
Floating Points周辺共呼応するビートメイキングは
勿論Jimmy Edgarも反応!際立つRemixを披露!
Listen


 

nujabes /Spiritual State -CD Album
20111207022350
nujabes最後のアルバムとなる3rdアルバム『Spiritual State』。
hydeout familyの面々が集い、このアルバムを完成へと導きました。
Listen


 


Ol' Dirty Bastard/Return To The 36 Chambers-The Dirty Version (DELUXE RE-ISSUE) (w/ OVERSIZED ID CARD)-
20111207022432
つい最近Inst 2LPを入手した自分にとってこれはタイムリーなリリース!
しかもジャケのドデカID CARDがおまけで付いてくるなんて嬉しい限り!
大人は買い!お馴染みGet On Down の動画もチェック!
Listen


 


再入荷はこちら!

9th Wonder/ Wonder Years-2LP
ファイル 2325-4.jpg

Cut Ex/It's a Party / Go Brother-7inch-
ファイル 2325-2.jpg

Sixtus Preiss/Ahh…! / Depression Compression
ファイル 2325-3.jpg

DJ Sen/DJ Rhettmatic/Kid Koala/Q Bert etc./Move On - Thru Love And Affection
ファイル 2325-1.jpg

Jonti/Twirligig-LP-
ファイル 2325-5.jpg


 

宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html

Green Butter "Get Mad Relax" available now on iTunes store Japan

Green Butter "Get Mad Relax" available now on iTMS JP
20111201191858

Get Mad Relax - Green Butter


''Appertif - Single''

Appertif - Single - Green Butter

20111201192423

about ''Green Butter''

Green Butterは主にサンプラーを操りヒップホップのビートを作成するBudamunkと、ドラムを中心とした様々な楽器を熟知したmabanuaの想像力を合体させた音楽である。Budamunk が作った中毒性の高いグリーンなビートを土台にmabanuaの滑らかでゆったりとしたバターの様な音と演奏が交わる。これによって濃度の高いグルーヴと 繊細でロウな音質が誰をもmad relaxさせる空間である。

【Budamunk (Soul Jugglers/Sick Team/Jazzy Sport)】
ヒップホップ・ビートプロデューサー。96 年にLA に渡米。後にDJ やビート作りを始める。2004 年にMC のJoe Styles とOYG と”Keentokers”として活動開始。
Keentokersは、仲のいいクルーLive Radioらと共に"Soul Jugglerz"としても、LAアンダーグラウンドのステージで多くの通をうならしてきた。Budamunk 個人としても2005 年に、LA のレコード店で行なわれたBeat Battleで、唯一の日本人でありながら優勝という快挙を成し遂げる。DIBIASE らとのビートセッションに参加するなど、日本人でありながらLAのシーンで活躍してきた。2006年に帰国し、国内での活動を始めJazzy Sportに所属。2008年に日本で初めて行われたAKAI主催のMPC バトル『GOLD FINGER'S KITCHEN 2008』で優勝。Jazzy Sport やDOGEAR RECORDS からレコード、Mix CD のリリースを重ね、自身のBeat シリーズ "Mokstrumentals"、S.l.a.c.k.『MySpace』のremix EP『Buda Space』が大きな反響を呼んでいる。

【mabanua (origami)】
ドラマー/ ビートメーカー/ シンガーという他に類を見ないスタイルが話題の日本人クリエイター。全ての楽器を自ら演奏し、それらの音をドラマーならではのフィジカルなビートセンスでサンプリングし再構築、Hip-Hopのフィルターを通しながらもジャンルに捉われない音創りが世界中から絶賛される。Youtube にアップした「全て1人で完結するTrackmaking 映像」や「ノンストップでDrum を叩き続け歌うLIVE パフォーマンス」には世界中から絶賛のコメントが入り続ける。
その唯一無二のスタイルにジュラシック5のAKIL THE MC、アレステッド・デベロップメントのEshe、Kev Brown らも共感、MySpaceを通じ彼らと交友を深めコラボした1stアルバム[done already]は「ヨーロッパ全域のiTunes HIP-HOPのトップページでPICK UP」「米、英、仏でのCDリリース」「英BBC ラジオでOAされる」など各国で話題に。また2009 年レーベルメイトのShingo Suzuki(ベース)、45aka SWING-O(キーボード)、渥美幸裕(thirdiq/ ギター)と共に月刊でアルバムをリリースするプロジェクトlaidbook をスタート、1つのテーマに沿ってセッションを繰り広げアートと音楽を融合させたソングブックを毎月リリースし続けるという前代未聞の試みが各所で話題と なる。さらにShingo Suzuki(Bass/Key), 関口慎悟(Gtr)と共にバンドOvall(オーバル)としても活動、バンド 名義でのアルバムリリース前にも関わらず朝霧JAM2009 に出演、緊張感とピースフルな空気が共存するパフォーマンスで場の空気を一遍させオーディエンスから「今年のベストアクト!」という声が多数挙がった。 2010 年はFUJI ROCK、GREENROOM、RISIN SUN、SUNSETなど全国の大型Fes に出演。2011年はChara, TWIGY, Aisha のプロデュース、リミックスワークでも話題沸騰中。

はい こちら もりおか 上の橋 です。杜の都で「登」と「音」

先々々週は札幌に仙台経由で
先々週は石巻経由で仙台で

先週末も!

仙台!

3週連続で仙台!

379098_155411421225716_100002705769689_174544_1560129923_n

「THE NORTH FACE CUP 2011」東北地区予選@仙台zi;box

横浜戦から始まり、滋賀、大阪、山口、札幌と転戦して遂に!
地元と言える東北予選!

382659_155411777892347_100002705769689_174552_346633008_n

MASAYA FANTASISTAと!

378042_155408294559362_100002705769689_174460_2049096956_n

わたくしで!音楽でクライマーの潜在能力を引き出すと言うのが目標!

384249_155416424558549_100002705769689_174653_438600523_n

岩手からは一緒にトレーニングしている仲間のクライマーが沢山出場して
更に、秋田、福島、山形、栃木、埼玉、東京からも「TNFCの頂点」が欲しい
クライマー達が集結しました!

そして、この人も!

388688_155411164559075_100002705769689_174539_497137134_n
391044_155411071225751_100002705769689_174537_1900054326_n
379050_155412057892319_100002705769689_174558_1507044245_n

我らが「MITSU THE BEATS」!!!
ここ数ヶ月は
カロリー制限での減量
追い込みトレーニング
そして午前中のビートメイキング
で仕上げて来た!
今回は予選通過なりませんでしたが、結果を謙虚に受け止めその瞬間から
前を向いたコメント

「2年後!この負けは強くなる通過点」

激しくプッシュしてたな〜!
MTBの身体のラインの変化にも今後注目ですね!

376570_155413114558880_100002705769689_174580_1591083181_n
385430_155414601225398_100002705769689_174611_13183369_n

そして「TOMOSPORT」!
思う様に身体が動かず、5位。
予選通過はしましたが、自分に納得がいかなかった様子

「これが今の実力、本戦の為にまたトレーニングし直し!」

と熱いコメント!本戦まで2ヶ月ある中での進化に期待!


390285_155411371225721_100002705769689_174543_51016696_n

SOUND MANUVERSでDJもしている「Kenchy」もエントリー!
柔術で鍛えたフィジカルで急成長中ということでビギナーの中でも
フィジカルトップクラス!予選通過!

383007_155412174558974_100002705769689_174561_1392708734_n

Sound Manuversのフライヤーなどを手掛ける
「Stussy Sendai Chapt」から
Yah!Man!もエントリー!

ステューシーを背中にしょってガチで登ってたな〜!
最高でした!

389556_155412407892284_100002705769689_174566_544394934_n

そして秋田の音仲間だった筈が今ではすっかり壁の人
DOVE CREWからてっちゃん!ここ数ヶ月の怖い位の高いモチベーションが
2位と言う結果に結びついた!すばらしい登り!

386175_155410221225836_100002705769689_174519_1971205852_n

先日、岩手県ボルダリング選手権ビギナーで優勝した「KNOWYA」も!
「軽く調子乗ってました」と判りやすい感じで敗退。

良い薬になったようで、また激しくトレーニングへのモチベーションをあげていた!

と、このように、書き出したらきりがない程に仲間も参戦していました!

tnf_

大会全体でも大盛り上がり。
クライミングジムとは思えない程の爆音を受け入れてくれた「Zi;box」に感謝!

終わった後のアフターは爆音のPANGEAで反省会。

ストイックな一日を過ごせました。


次はこれだ!

20111114_1641491

大曲のRUSH BARが4周年!

20111114_1641493

MITSU THE BEATSと参加して来ます!

最近週末休み気味の上の橋はやっておりますのでご安心を!

大曲周辺は勿論、近県からもお時間合う方、遊びましょう!

APPLEBUM x TwiGy & DABO T-Shirts/Green Butter Box Set

本日発売しました!
APPLEBUM x TwiGy & DABOコラボTシャツ!今期の象徴となるフォトプリントT-Shirtsです。


20111203192643


20111203192510


画像をClick!!


そして来週詳細を発表します!

「Green Butter Box Set」
20111203192740

特殊プリントを施したBoxにメチャお得な内容を封入しています。


 


Green Butter "Get Mad Relax" teaser mix by jazzysport

【climb 365】"The North Face Cup 2011 Tour In Sendai After Party"

【climb 365】"The North Face Cup 2011 Tour In Sendai After Party"
20111203160818

2011.12.03(SAT) at PANGAEA (SENDAI)
22:00 OPEN / 2,000YEN (NO DRINK)

Guest DJs
THE STONE SESSION a.k.a.
DJ CHOKU & Masaya Fantasista (Jazzy Sport Expeditions)

DJs
MITSU THE BEATS (GAGLE / JAZZY SPORT)
Mu-R (GAGLE / JAZZY SPORT)
A-RAG-R SOUL (MAILMAN)

Info : PANGAEA
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町1-11-20
SUGA-DUNビル4階
022-395-6198
mail : info@pangaea-sendai.com
http://www.pangaea-sendai.com/

[The North Face Cup 2011] 実行委員会Blog
http://ameblo.jp/thenorthfacecup

grooveman Spot - NZ&OZ ショートツアー


ファイル 2319-1.png
11月某日 - 成田を後にするgrooveman Spot氏

ファイル 2319-2.jpeg
さっそくAuckland 地元のBASE FM (107.3mhz) にも出演との報告あり。


ファイル 2319-3.png
本日12/2(Fri)はAuckland THE BACCO ROOMでの"THE TURN AROUND" でDJです。
big up CONCH RECORD!! http://www.conch.co.nz/

ファイル 2319-4.jpg
明後日12/3(Sat) はオーストラリア初上陸の地メルボルンでDJです。


ファイル 2319-5.jpeg
明々後日12/4(Sun) は同じくオーストラリアはアデレードにてDJ。
big up Wax Museum !!
http://www.facebook.com/pages/Wax-Museum-Records/138577182488

皆さんにはコチラ
今回の grooveman Spot - NZ&OZ ショートツアープロモ用mix でお楽しみください。
Grooveman Spot AUS/NZ Tour Mix! by drummachineparty

お土産ばなしを楽しみにしてます !!