記事一覧

入荷情報です。HOUSE編

Kaoru Inoue/A Missing Myth Of The Future-LP-
20130515042236
Listen

 


 
S.O.B./Rolled Stone
20130515042305
Listen

 


 
Lower East Side Pipes/LESP Special Mixes By Joaquin Joe Claussell
20130515042306
Listen

 


 

 

先週入荷のこちらも!
Anthony Naples/RAD-AN1
20130509100425
Listen

 


 


Aybee/Worlds -2LP-

20130509100426
Listen

 


 

V.A/100% Gomma By Jacques Renault -Mix Sampler-
20130509100427
Listen

 


 


宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html

入荷情報です。Hip Hop編

ISSUGI from MONJU/EARR -2LP-
20130126002435
Listen

 


 

ISSUGI from MONJU/Thursday Instrumental-2LP-
20130322012746
Listen

 


 

EXPO/EPOTION
20130515024629
Listen

 


 


Dexter/Pictures (Feat. Rosa Peit)-7inch-
20130515024630
Listen

 


 


Homeboy Sandman /Kool Herc: Fertile Crescent
20130515024631
Listen

 


 


Roc Marciano/Marcberg Beats
20130515024632
Listen

 


 

Ogiyy × feel's Candle/BLACK OUT
20130515024633
キャンドルにOgiyyの音源がセットに!!

 


 

Wu-Tang Clan & D-Block/ Wu-Block-2LP-
20130515024634
Listen

 


 
Talib Kweli/Prisoner Of Conscious -2LP-
20130515024635
Listen

 


 
Bibio/Silver Wilkinson -2LP-
20130515024636
Listen

 


 

 

宜しくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html


 

DJ Mitsu the Beats/Beat Installments Vol.2 itunesにて予約注文受付中!

20130515011951
DJ Mitsu the Beats
Beat Installments Vol.2
Jazzy Sport / JSPCDK-1015
Price:1,890yen(tax In)
発売日 :2013/05/29発売

itunes予約注文受付中
Beat Installments, Vol. 2 - DJ Mitsu The Beats

今作のDJ Mitsu the Beatsもモノ凄い!
前作から1年という短いインターバルにて届けられたシリーズ第2弾。
円熟の境地より放たれた珠玉のビート群で再び世界を凌駕する。遂にVol.2 が登場!
DJ Mitsu the Beatsが『質の高いインストゥルメンタル・ミュージック』をテーマに仕掛ける
ビート・プロジェクト、その名も『Beat Installments』の新作。
ラッパーやシンガーをフィーチャーすることなく『インストゥルメンタル・ ミュージック』を
前提に作られたト ラックに、多くのファンが惹き付けられた前作から1年。
今回はより奥深く、そして更なる可能性を感じさせる珠玉のナン バーを全12曲収録。
(itunesにはボーナストラックを追加 )
ゲストにはcro-magnonのTakumi Kanekoも参加。



 


 

 


 


http://jazzysport.com/2013/529/

BudaMunk x Takumi Kaneko x mimismooth Album「First Jam Magic」 itunes予約注文開始!

20130515011952
BudaMunk x Takumi Kaneko x mimismooth
First Jam Magic
Jazzy Sport / JSPCDK-1016
Price:2,415yen(tax in)
発売日 : 2013/05/29(水)

itunes予約注文受付中
First Jam Magic - BudaMunk x Takumi Kaneko x mimismooth

Hennessy Artistryでのセッションから始まった
至高のジャム・セッションを元に、一夜限りの邂逅で
終わるはずであったドリームチームが
まさかのスタジオレコーディング。
異業種とのコラボレートも多いBudaMunk、金子巧、
2人の職人が迎えたmimismoothのボーカルを
様々な角度から捉えたことで起こる科学反応は時に緩く
時に緊張感を含みライブならではの空気感を堪能出来る。
- 橋本 ” mistadonut “ 修 -





05/15に発売2週間前にしてフルセットライブを敢行!
場所は横浜GRASSROOTS!!
http://stovesyokohama.com/grassroots/

2013/05/15
OPEN 17:00
LIVE:START 21:00
FEE ¥1500+order

出演
BudaMunk(MPC)
Takumi Kaneko(key)
mimismooth(Vo)
仙人掌(MC)
Gropas(Ba)

Opening DJ
DJ Moc

※当日、会場限定となるBUDAMUNKによるMIX CDの販売がございます。


LIVE & BAR GRASSROOTS
横浜市神奈川区鶴屋町2-13-3

☆電車でお越しのお客様☆
JR 横浜駅より徒歩5分。
横浜駅北西口を出て右方向へモアーズ裏の通りへ出たら右手の橋を渡ってください。
モスバーガーの手前を右に曲がると進行方向左手にGrassRootsの看板が!
地下一階です。

☆お車でお越しのお客様☆
旧東海道から鶴屋町一丁目の交差点を横浜駅方面へ。
突き当たりを右折するとすぐ右手の地下がGrassRootsです。
近隣の駐車場をご利用下さい。

cro-magnon Orchestra三本勝負!第二弾は明日5/11 (SAT) YOUR SONG IS GOOD、DJ KENT!

cro-magnon Orchestra 三本勝負

日本のクラブ/ダンスミュージックシーンを代表するバンドcro-magnonが
初のオーケストラ編成による自主企画、”cro-magnon Orchestra 三本勝負”を
ベイエリアの聖地、横浜ベイホールにて開催決定!


第一弾は4/14 (SUN)七尾旅人、DJ YOGURT

第二弾は5/11 (SAT)YOUR SONG IS GOOD、DJ KENT

第三弾は6/29(SAT)KINGDOM☆AFROCKS、DJ Masaya Fantasista

を迎えスペシャルな夜を演出する!

第二弾!いよいよ明日です!

Cro-Magnon Orchestra×YOUR SONG IS GOOD×DJ:DJ KENT
05/11(土)@横浜BAYHALL
開場17:30

 



会場限定販売のT-Shirtsあり!全4色!S/M/L/
20130510164622

しかもYOUR SONG IS GOODのロゴ入り!
20130510164621
枚数少なめですのでお早めに〜!!

来たらもらえるステッカー!
用意してお待ちしています!
20130510164623
 



横浜ベイホール
神奈川県横浜市中区新山下3-4-17
3-4-17,Shinyamashita,Naka-ku,Yokohama

入荷情報です。Re-Issue/Re-Edit編

DJ Catalist/Girl I'm Goin'-7inch-
20130509114630
Listen

 


 

 


Untitled/Black Rox 1
20130509114631
Listen

 


 

 



The Cosmologist/Cosmology Volume 2
20130509114632
Listen

 


 

 



Colomach/Colomach -LP-
20130509114633
Listen

 


 

 



Late Nite Tuff Guy/#002
20130509114634
Listen

 


 

 



P.Gadd & B.D.S V's Doc Jam/Hard Times/I Want Your Dub
20130509114635
Listen

 


 

 



Rahaan/Zernell/Tim McAllister/Grimmy Edits Vol.6 New
20130509114636
Listen

 


 

 



V.A./London Is The Place For Me Parts 5-2LP-
20130509114637
Listen

 


 

 



V.A./London Is The Place For Me Parts 6-2LP-
20130509114638
Listen

 


 

 



Judy Mowatt/Black Woman
20130509114639
Listen

 


 

 



Lordamercy/Lordamercy Edits Vol.1
20130509114640
Listen

 


 

 



V.A./Better Days #22
20130509114641
Listen

 


 

 


Frank Booker/Ugly Drums & Chisney/RSD Special:It's Time/Soul To Keep
20130509114642
Listen

 


 

 




よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html


 

入荷情報です。Nu-Jazz編

DJ MKY/When The Journey Ends(そして旅が終わったら)
20130509111952
Listen


 


 

 

Erimaj/Conflict Of A Man
20130509111953
Listen

 


 

 

V.S.O.P Sessions/next-7inch-
20130509111954
Listen

 


 

 

V.S.O.P Sessions/S.T-CDR Album
20130509111955
Listen

 


 

 

Ben Westbeech/Something For The Weekend
20130509111956
Listen

 


 

 

Kan Sano/Everybody Loves/Music Overflow
20130509111957
Listen

 


 

 

Rhye/Open Remixes
20130509111958
Listen

 


 

 

Idiot Glee/Life Without Jazz
20130509111959
Listen

 


 

 


Elements of Life/Eclipse -2LP-
20130509113436
Listen

 


 

 



よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html


 

入荷情報です。HOUSE編

Anthony Naples/RAD-AN1
Anthony Naplesの新作がRubadubからLTDリリース。
20130509100425
Listen

 


 


Aybee/Worlds -2LP-
シカゴの才人Aybee、改めてこの人には注目していきたい。これは大推薦。2013年の重要作品の一つ!
20130509100426
Listen

 


 

V.A/100% Gomma By Jacques Renault -Mix Sampler-
WoolfyでのRMXワークが最高にヤバかったJacques Renaultが、Gomma音源を
ミックスする『100% Gomma』からの4TRK EP。
20130509100427
Listen

 


 

Be/Invisible Heaven
ブギー/ディスコ、ジャズ・ファンク・ルーツから育まれたKDJディスコ~Rick Wadeサウンドともシンクロする世界感。
20130509100428
Listen

 


 


Shane Bambrick/Basic Grooves Vol.5
動きのある躍動とジャズのムードと衝動性を醸し出していく「Original」のカッコ良さが格別。
20130509100429
Listen

 


 

 


宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html

入荷情報です。Hip Hop編

J Dilla/Dilla Lost Tapes
20130509094525
Listen

 


 

Count Bass D & DJ Crucial/EP
20130509094526
Listen

 


 
Kid Fresino/Champion / U Not Me
20130509094527
Listen

 


 
再入荷FLA$HBACKS (Febb + jjj + KID FRESINO)/FL$8KS-CD-
20130214094336

Listen

 


 


Tall Black Guy/Mon amie De'troit-7inch-
20130509094528
Listen

 


 

Bibio/A tout a` l'heure Bequeath
20130509094529
Listen

 


 

 

 


宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html


 

DJ MKY3作目「When The Journey Ends(そして旅が終わったら) 」5/10発売!

全2作は完売、新作が待たれていたDJ MKYのMIXシリーズ最新作
5/10に発売です。


20130509005818
Artist:DJ MKY
Titile:When The Journey Ends(そして旅が終わったら)
Label:Sound Collage/djmky-003
price:1,470yen
発売日:2013/05/10


Message & Information from DJ MKY

DJ MKY "When The Journey Ends(そして旅が終わったら)"リリースにあたって

冒頭のポエトリーリーディング、60年代以降の日本のヒッピー世代を代表する
詩人・長沢哲夫(ナーガ)の『そして旅が終わったら』(朗読)にインスピレーションを得て
少しバレアリックでロックでディスコでトライバルな時間を紡いでみました。

 後半、ガーナのハイライフからの流れで、喜納昌吉の近年作"nirai pana"(2012)でのアカペラ
『島小(しまぐわー)2012』を差し込みました。
中国と日本(ヤマト)そしてアメリカを行き来する政治的な様相に命運を左右されてきた
歴史の果てに今また尖閣諸島を通じて紛争の地となりかけている沖縄。
政治や経済の荒波にさらされても島の魂を「わすんなよ(忘れるなよ)」
心を「してぃんなよ(捨てるなよ)」と唄う62歳のシージャ(先輩)の唄には
ものすごいナチュラルなリズムと力が感じられます。
そして「島」という言葉の意味を拡大して「日本列島」という大きな島の
現状に思いを馳せると、共通して響くメッセージがあります。

その父親であり師匠である喜納昌永の『あっちゃめー小(ぐわー)』の
名演奏をその後に続けました。島唄の根底には、島のアイデンティティを
平和に表すことへの、凄まじいまでの想いが爆発しています。

ラスト曲に使わせてもらったのは、冒頭のナーガ氏の詩を
内田ボブが唄ったバルナギータの『そして旅が終わったら』。
かつて88年のいのちの祭りで喜納昌吉と殴り合いの大げんかをし
昨年2012年に京都の綾部で抱き合って仲直りしたという内田ボブも
また喜納氏同様に原発建設現場の反対運動などで先頭に立って唄い続けてきた人。
 
こうした偉大な音楽家・裸の地球人たちの数十年の冒険の道のりに
万感の思いがこみ上げてくる曲です。


 


 


リリースによせて
text by grooveman Spot

人間はみな個性的だ。
しかしそれを表現出来ていない人間が大勢いる。
DJ MKY。彼には力がある。
自分を知らせる技を持っている。
音楽がどれだけ柔軟で刺激的か彼は教えてくれる。
この時代に生まれ何を感じ伝えていくのか。
未来の切符は一枚だけ。
さぁこの列車に乗って彼に会いに行こう。
彼の話を聞きに行こう。

20130509010854

 


 


詳細はこちら!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html