記事一覧

はい こちら もりおか 上の橋です。 再入荷しました〜よ

渋谷店、WEBを始めユニオンなどの取扱店にも再入荷してます!

うちでも取り扱ってるよ〜というお店さんあれば全国のお店さん
メールください!このBlogでもお知らせします!

最近、MONKEY SEQUENCE 19 , MONO m.i.c.しかり
なにかと活発な仙台。

宮城県仙台市青葉区一番町1-17-25
022-399-6985
OPEN 12:00
CLOSE 21:00
定休日 火曜



仙台でもmailmanでゲットできちゃいます!

どうぞ〜!

上の橋では原画も飾ってま〜す!

はい こちら もりおか 上の橋です。 仲間に囲まれて。

昨晩はクライミング仲間で「サッコ食堂」へ!

同じ場所で登っていた仲間が「高校卒業&上京」という事で壮行会!
国体優勝して岩手に雅を持ち帰った、

「ゆうきくん」は西東京の方でクライミングを頑張るんです。
応援してます!

一夜明けて、

MONOトライアングルができている「ジャジスポ盛岡」

引き寄せられるように

本人登場!!!

しかも今日は魅惑の「VINTAGE VINYL」入荷日!
横に写ってる2010KINGのSHOWTIME
やっぱり入荷日にきてます....

理性が!判断力が!経済力が!
崩れて、い、き、ま、す、

ここでMONOの本当の目的「ラヂオプロモーション」の時間
堀り起こした山をキープして「ラヂオもりおか」「FMいわて」へ

その間吸い寄せられるように

PEPINがお得な値段でこんな盤を!

あ、れ、?先週のブログでも大漁旗あげてませんでした?
「Big-Re-Man」のDJ「ポン酢」がまたしても〜

ラヂオプロモーションを終えて、店に戻って来てDigger Meeting!!
あのレコードが、このレコードが、と話してるうちに〜

SHOWTIME本気試聴開始!
多分....算数が.....できないんでしょうね.....

足にきてます....相当良いのいってましたな〜

今回のMONOのアルバムのA&R
DJ REJIも間違いないこれをあり得ない値段で!

MONOも最高な掘りをかまし!
「温泉」へ消えていきました!

彼らの頑張りをお店で見てるので応援せずには居られない!

MONO トライアングル.....3タイトル全ゲットでお願いします!
良いビート、効くビート、詰まってます!

で明日は通常営業。

土、日、月は

韓国遠征でお休み。

彼だけ別スケジュールで一人行動で初ソウル、初海外。
おそらく電波少年のような旅になることでしょう...

BK(JS SEOUL)の写真をもって...遭えればいいね!

はい こちら もりおか 上の橋です。 売り切れ御礼!

売り切れ御礼!
渋谷やWEBショップなどは勿論。

都内のユニオンなどでも大好評なようでありがたや!

すかさず!
トモ工場長が生産ラインを動かし始めました。

増産中。再入荷間近!

まさかの3枚買い!まで!
県をまたいで買いにきてくれたマリちゃん!
本当に昔からサポートしてもらってます!
友達の分まで購入してもらいました。

その他、予約の電話もらったり、曲の問い合わせあったりと
様々なレスポンスありがとうございます!

そしてお隣仙台のプロデューサーのアルバムが来ましたよ〜

MONOは初売りに来てがっつりディグしてたな〜....

ちょっと前の

こちらや!

初期の自主盤CDRのビート集までフォローしてます!

追いましょう追っかけましょう!

それと業務連絡。

今週の13日土曜日、14日日曜日、15日月曜日

は韓国遠征になるのでお店休みます。

こちらの超特大スポーツイベント

の中で行われる
ボルダリングのアジアチャンピオンを決めるコンペでDJしてきます!

これは嬉しい〜!
国際大会の力になれるなんて本当に光栄です。
日本選手も強者が揃ってます。
韓国も超強いし、アジアから猛者が集合!
楽しみ〜!

Twitterばりに更新できるか解りませんがレポします!

それでは、今週も半ば!楽しんで!

はい こちら もりおか 上の橋です。 え、もう週末...

沖縄新婚旅行帰りのマメン「DJ CUTS」
おみやげも沢山!お土産話はすべらない!

そして、「CUTS」が新しく立ち上げてる
盛岡市岩脇町レペゼン!

「IWAWAKI FM」

というMIX CDプロジェクトが良く売れてます。
超ローバジェットスタイルで良い感じ!

地域密着型!

シリーズ1枚目の「CUTS」は売り切れまひた〜

シリーズ2枚目は「G-Honky」

FLAT4流れ来るのか〜!次は誰なんだ〜!気になります。


ローカルなDJも教科書買う感じで購入してます。


このローカルDJ....
5月までに10キロダイエットするみたいなんで〜
ブログでも結果報告しますね〜。
ジャジスポはダイエットも真剣に応援します(笑)
彼は今日秋田でDJ!

俺も秋田に行きて〜な〜....


ローカルがローカルをサポート!良い流れ!ですね!

でゆる〜い店内で作戦会議。

左からPEPIN - DJ SHOWTIME - QUIGE A RHYME

みんなヒップホップに夢中だし!ビートに夢中だし!
情熱注いでます。

「IWAWAKI FM」といい

彼らが仕掛ける「NEW WONDER MOMENTS」といい

暖かくなってくると東北人動き出しますね〜
活発になってきた〜!

今日は奥州で!これ!
盛岡でこれ!

そして月末は絶対これ!

参加予約も受け付けてますよ〜!
もりもりエントリー入ってきました!

morioka@jazzysport.com

まで「キッドサブライム観戦希望」でメールくだちゃい!

最後に
ジャジスポ盛岡癒しの風景

それではみなさま最高の週末を!

はい こちら もりおか 上の橋です。 たのしみいろいろ

グルスポのアルバム楽しみですね!
サングラスキャンペーン進行中です!

写真は「PEPIN」
三戸生まれー八戸ー山形経由
盛岡期待のビートメイカーです。

デモも貰うたびにクオリティーあがっててわくわくです。

「PEPIN」も参加した、仙台在住の「MONO M.I.C.」

「つながっていますね〜」

松竹梅がフックアップした事で名前知った全国のビートフリークの方
こちらのアルバムもチェケてくださいよ〜!

イントロからわくわく感を煽ってきてます。買いです!

レーベルは

「NEW WONDER MOMENTS」

盛岡のネクストジェネレーションが動き始めております。
この波を受け取ってくだされ〜!

そんな彼らと月末にイベント!

「つながっていますね〜」

キャリアは長いけど実は若い!
「KID SUBLIME」が来るよ〜ん!

前売り予約開始です!

morioka@jazzysport.com

まで、「KID SUBLIME観戦希望」でフルネームメールください!
エントリーはお早めにどうぞ〜

よ〜いドン!


本日、大漁旗を掲げたローカルDJ

ネタになりそうな7inch+新譜+WAXPOETICS+お香+SV 2.10
お腹いっぱいですな!

そして、まさかの〜

2枚買い〜〜〜〜!
地元の友達に頼まれたとのことで〜

あざす!

都内でも売り切れが続出してます.....感謝!

「つながっていきましょ〜」

はい こちら もりおか 上の橋です。 AFTER APPI JAZZYSPORT

ハンガー!ミツ君!MU-R!

本当にありがとう!

北国の風景てんこ盛り。

AJSの風景も随所に。

GAGLEの地に足着いた表現、かっこえーです。

AFTER APPI JAZZYSPORT!

渋谷にもWEB SHOPにも到着した模様!
よろしくどうぞ〜!

はい こちら もりおか 上の橋です。 TWITTERばりの更新。

雪が戻ってきました。

あなたがメディア!
最強の音楽パーテー「nbsa+×÷」
の大切な、大切な情報と熱が詰まった重要な新聞!
読んで共感した人、必ず行きましょう!

僕はアゲハでのnbsaで鎮座+櫻井君を初めて生で見て
楽屋でAPPIJAZZYSPORTへ出演をオファーしたのでした。

今年はご両人揃ってAPPIへ出演したし!
舞台監督の「ハリマオさん」との繋がりを作ってくれたのもこのイベント。

もちろん今回の特大「nbsa+×÷」も
「ちから」を共有しに絶対遊びにいこうと思った矢先....

DJのオファーを貰い。即答で参戦決定。
盛岡からも仲間を連れて参加します!

「ANTA MEDIA」手に取って熟読しましょ!

そしてこちらも届きました。
発売中です。地方の街特集。

盛岡のトピックの中で「JAZZYSPORTもりおか」も取り上げられています。
勿論、ここには掲載しきれないほどの深くて楽しいコミュニティーが
盛岡にも存在するし、他の場所にも沢山存在するんだろうな〜と
読み進めながらわくわく度が上がりっぱなでした。

その入り口のお店になれるように更に精進しよ〜っと。

なんて思っていると、2009年度の「初売りKING」来店。
嫁さんの監視のもとだいぶお買い上げ......

DJを始めたばっかりの子も来たりと、週頭から面白い。

!!!

はい こちら もりおか 上の橋です。 日曜日の風景。

大曲-RUSH BAR-でのDJを終えた福島の
SEEYA君とM-ROC君がMU-Rと共に来店。

パーティーも楽しかったようで、雰囲気良かった〜な
VINYLへのがっつき方も最高で!

満足頂いたようで〜
福島いつの日かお邪魔します!

最近頻繁に来るMU-R、そろそろ1日店長やる?か?!

VINYLトークは世代を軽〜く越えて!交流もすすむすすむ

「MAD BRIDGE」からQUIGE A RHYME登場。
まずは一服って、上の橋の過ごし方わかってらっしゃいますね...

「B」なセレクションでこの日もフィニ!
2ndアルバム制作中との事ですぞ!めちゃ楽しみ!
QUIGEとはいつも熱い話になってしまうんだな〜

奥州市から!
いつも閉店時間を思いっきり延長させる男「キョーヘー」も
良いレコード買えてますね!

夕方からは恒例のメンテナンスタイム。

クランケが続々と...
いや〜助かります。これで今週も走れます!

日曜日の上の橋も極ユルなのでどうぞ〜

はい こちら もりおか 上の橋です。 堀り堀りが止まらなひ...

どもも!あれれ、もう週末ですか...
寒さも緩んで身体も良く動くようになってきました。
みんなが「つぶやく」最中、立て続けに更新だ〜

今日も上の橋平和でしたよ。

いつもいつも、そしていつも!お世話になっている
「RADIO MORIOKA」のキャプテン!吉田さんが来ました〜!

まめ〜に足を使ってレコ屋巡り。楽しそうです。

MAYER HAWTHORNEのインストアルバム
KOUSHIKのインストアルバム

お買い上げ!

どちらも春に向かう盛岡に合いそうなセレクションで、
地元にこういう局がある事、嬉しく思います!
KOUSHIKのインストは今の所CDのみ、これは是非聴いてほしいです!
未発表も入っていてボーカル入りとはまた違った印象で
すごくよかったですよ!
BOTTOM FLYファンも絶対聴いてほしいな〜!

そして「RADIO MORIOKA」

こんなローカルレコードコンベンションも企画してます。
ジャジスポ盛岡不参加ですが、応援してます〜!

で、掘りが止まらない人、日々来店してますが

やはりこの人も....

視聴機の横に男気あふれるレコ山を作って〜

値段交渉しながらも〜レコ棚話〜膨らむチャージ〜

そして明日は!

秋田の大曲でDJするそうですぞ!
ラッシュバーという居心地最高な場所ですぞ!
行くしかないですぞ!

BigUpMU-R!

で、若い世代もちゃんと掘っておりまするよ〜

はいでました〜初登場かな?

Monkeyの弟!

良い所おさえてますな....
兄ちゃんの「MONKEY SEQUENCE 19」のアルバム
楽しみですね!ブリックの「FUN」のカヴァーを
PIVOT MUSIC SHOWでプレイしました!
本当に良いアルバム!若き匠達が元気な日本最高です!

BigUpMonkey!!

でわたくし
三十路のMIX CDも

トモスポ工場長がフル稼働で組み立ててます。

もうすぐ渋谷到着。

BOTTOM FLYの未発表が2曲も入ってますよ!

そしてもう一つ!

「SLUMVILLAGE - FANTASTIC VOL.2.10」は国内盤!
おまけMIX CD「It's Fantastic!」付きを探して買ってください!

三十路の仕事も聴いてほしいので!
ジャジスポやユニオンなどでは付いてくるはず!
タワレコ盛岡もあるみたいです!
全国の皆様!よろしくお願いします。

みなさま良い週末を!

はい こちら もりおか 上の橋です。 小刻み更新

前にもアナウンスしましたが、
3月14日(日曜日)韓国ソウルで行われる

SPOEX2010
North Face Cup Invitation Boldering Competition &
Discovery Climbing Festival

日本人選手のエントリーも相当な強者です。
応援しに行きませんか〜!!

ジャジスポ盛岡のクライミング部も数名行くので
プチ修学旅行みたいになりそうです....

そして!
我らがMASAYA FANTASISTAも!
やった〜!

いずれは地元、岩手でもこんな大会できるといいな〜

ちなみにTOMOSPORTはここ数年
「ALEX PUCCIO」のクライミングに痺れ続けてます。
157cm小さくて強い!

チェックしてみてくださいねん!

もう一人小さくてすごい人
175cmでこの動き....


スポーツ万歳!