記事一覧

はい こちら もりおか 上の橋です。 帰って来た上の橋。

新店舗と同じ学芸大学にあるJAZZYSPORTの

「NICE DREAM STUDIO」が寝床。

色んなセッションや曲が産まれた場所で熟睡!

寝床はサーマレスト2枚使い。
スタジオの機材熱でシェラフは上からかける程度で安眠。

昼過ぎからがっちり仕事をして
夕方に盛岡ー東京ミーティングと称する

恵比寿のボルダリングジムへ!

はい!!こうなればこの人「MASAYA FANTASISTA」ものりのり!
ちゃんと仕事の話をしつつも

登る!セッションは3時間にもおよび
この日も決着はつかなかった....
強いぞマサヤ!おれも頑張る。

で登り込みすぎて新幹線の時間が!
しかし恵比寿から大宮に通勤快速で移動して
そっからはやてこまちに滑り込むラインを発見!

ぎりぎりセーフで盛岡に帰宅。

そして戻って来た上の橋。
大量の中古盤入荷(SHOWTIMEまた1番ノリだし....)
と「LEGENDS TEE」のタグ付け行程がスタート!

WEB SHOPや学大店、もう少し待っていてくださいね!

で、

JANETのJAY DEE REMIX入りのレア〜なクリアヴァイナルを所持し
落ち着かない様子のSHOW TIME。
何やら入荷が怖くて「カード」を家に置いて来た。ということ

ですが!

ついに!

「つけ」でゲット!.........もう末期ですね。

その他ぞくぞくと

北海道出張帰りでダイレクトに寄ってくれた
ムラスポのアキラさんや!

BEATKONDUCTAを捕獲しに
車をとばしてきてくれたPONZULUや!

どか〜〜〜〜ン!

この若者バイトを二つ掛け持ちしてレコードに忠実な愛を注いでます。
そんな気持ちにこっちも応える値段で放出!

うれしいな〜!お客さんからモチベーション貰います。

やっぱ上の橋ホームです。

感謝!

はい こちら もりおか 上の橋です。 東京遠征(2)

7時就寝。ぴったり10時起床。
今日の寝床は「リッジレスト」と「サーマレスト」2枚使い!
イスカの「ノンスリップピロー」、シェラフでかなり快眠!

いざ!新店舗へ!
お〜明らかに、明らかにゆるい!

そしてキッズランドになってるぞ〜

ドッグもいるよ〜
上の橋は猫、学大は犬っていうのも面白い。

奥の階段をあがると

プロダクションのオフィスやディストリビューションのオフィスが!
この体制でショートパスからノールックパスまで対応可能!
日本中に良いレコードをシュートしまくります!

昨日の主役グルスポはオフって事で飲んじゃってるし!
これも良い雰囲気だからこそ!

ということで一日店長に任命されました!

守備範囲は上の橋より断然広いので
ゆっくりまったり試聴して行ってくださいね!

本当にかっこいい店だなー!
上の橋に帰って店に立ちたい気持ちを抑えつつ
明日はマサヤとジムで登るかな!

ハービー舐めで見えてるT-Shirtsも近日くるよ〜!!
お楽しみに!

はい こちら もりおか 上の橋です。 東京遠征(1)

昨晩、日暮れとともに上の橋出発。

景色のギャップの激しさが楽しい!
「渋谷JR南口」からそびえ立つ「セルリアンタワー」へ向かう。

こんな感じにやたら「アーバン」を感じてしまう自分....
このエスカレーターを上がると

「JAZZCATS」
もう7、8年位になるみたい。
凄い事だな〜、天国だからな〜!
DJ達はそれぞれ自分の「JAZZCATS感」みたいな物を持って
それをぶつけ合う!お客さん舞う!
そんな雰囲気のJAZZCATSがだいすきだ〜!

中に入ると「NUBIAN LADY」が縦横無尽の選曲でフロアを探ってた
右のピッパラさんは最後までコート脱がなかった....終止怪しかった...

温まり始めるフロアではダンサー達がウォーミングアップを!
この時間の探ってる感じもいい〜!

JAZZ COLLECTIVEによる素晴らしいライブとダンスのショーケース
ダンスセッションも!

ダンサーは本当に「ポジティブ」だな〜とつくづく思う。

このタイミングでDSKでた〜
(本当に大好きなDJダ〜!)
タモさんシリーズのニューCDもらった!
上の橋にも速攻入荷させるぞ〜!

フロアをうろちょろすると
Fitzも居た〜
彼は昔仙台に住んでいてずーっとでも音源を送ってくれてた友達!

なにやら「Circulations」の栗原先輩や
アルバムリリースも楽しみな「RLP」
と東京でイベントやるみたいですよ〜!
こちら!

しかもMEZAもくるじゃないか〜!いきたひ〜
Cosmopolyphonic素晴らしいイベントやりまふね!Big Respect!!!!!

Fitz!!!
「ONRA」のニューがフィットしてる人にはサポートしてほしいサウンド!
チェックしてみてくださいね!腰に来ますよ!

熱を帯びて来た頃を見計らって「dieくん」のペイントも始まる。

巨大スクリーンに「dieくん」

やはりカレッジフォントに萌えます。
今回も「JAZZCATS」ストライクな感じ!

で!
タローさんの激しく踊れるダンスセットで汗だくになりつつ
マサヤファンタジスタとB2B!!
ハウスやJAZZFUNKは勿論ですが超ロービートも乗りこなすJAZZCATSの
お客さんには脱帽です。

DJ終わりでビートのデモをくれた「エルモア」くん。
本当にありがとう!聞かせていただきます。

そして深い時間に来た〜

グルスポ!!
これまたアルバムの味の秘密が伝わりまくる最高のDJでした!
改めて良いアルバムだな〜と深くうなずく朝5時

ゆるめにグルスポとB2Bしてフィニ!

今日は今から新ジャジスポ学芸大学へ!

それでは皆様良い日曜日を!

はい こちら もりおか 上の橋です。しんぺい道場から東京遠征

午前中はシンペーの道場でがっちり登りました!
足りない力を明確に解らせてくれる良い指導だった〜!

そして店に移動!

またキッズに癒される癒される。
しかも「IWAWAKI FM」.....反則技です。

今回の遠征パッキング!
ザックは「Arcteryx Axios 35」
このザック超やばひ〜!
背負った瞬間に惚れた〜。

マット、シェラフ、PC、クライミングシューズ、着替え、インナーダウン
などなど、いつでも遠征は登山気分!

そろそろ東京にしゅっぱ〜つ!

JAZZCATSで乾杯しましょう!
あしたは五本木のJAZZYSPORTへ!
超楽しみだ〜

それではみなさま週末を楽しんで!

はい こちら もりおか 上の橋です。 週末っすね!

雨しっとり降ったりあがったりの上の橋。平和だ〜!

子連れに癒される毎日です。

今週は午前中ず〜っと

左の「シンペー」と登った!(右は超強いローカルクライマー)
彼は盛岡出身の20歳
来月アメリカ、コロラドのベイルで行われる
ボルダリングのワールドカップに参戦するんです。
今は横浜で仕事しながら岩や人口壁で鍛えてます。

かなりの天然キャラで波長合うんだよな〜。
ONRAのニューアルバムやMARK Eのアルバムをガンガンかけて登った!

モチベーションをめちゃくちゃ貰ったので
明日も午前中登ってから東京行こ〜!

そうです東京!
今週末は久々に東京で登板です。

有り難き最強の音楽バイブル!
「WAXPOETICS JAPAN」プレゼンツ〜!

=JAZZ CATS=
GROOVEMAN SPOTのリリパスペシャル!

楽しみなセッション大盛りです。是非!

上の橋はトモスポが留守番なので通常営業してます。


そして日曜日!盛岡の事ですが!

いきなり「山仁&SAGARAXX」盛岡くる〜!
しかもライブやる〜!

しかも登米のセレクトショップ「VERB STORE」の店主もくる〜!

こんな強引なカットインイベント!

誰の仕業??

はい!このひと!
盛岡で最強の天然パーマを持つ男!「TEMP」だ〜!
しかもシルクスクリーン職人でもある彼にはジャジスポTEEや
あのビンテージ素材の缶バッジの製作などで「めちゃくちゃ」
お世話になってるんです。

そんな「TEMP」氏と
これまたいつもお世話になってる「サッコ食堂」の店主

「サッコ」が団結して贈るすんごいびっくりな日曜日に

な、り、ま、す、!

「山仁&SAGARAXX」を絶対見逃さないで!

そして夏へ向けての「ムフフ企画」!がこれ!

ム!

ムフ!

ムフフ〜!

数年前にありましたね「LEGENDS TEE」


「旧モデル」

さらに「LEGENDS達」を集合させてパワーアップ!
好き者が好き者を呼ぶ!濃い偉人達!


「限定再発モデル」

万歳!!

着ている人に街で遇ったらその瞬間から友達になれちゃいますな!

数量限られますが再発決定じゃ〜い!
渋谷、WEB SHOP、上の橋それぞれ色と枚数を確保してまふよ!
色バリエーションや気になる偉人達の情報は後ほど!

お楽しみに!

はい こちら もりおか 上の橋です。 レニデーマンデー

新緑パワーめきめきの上の橋です。
今は小雨、上の橋は草刈りやってます。

最近と言えば



コマチがプロモもかねて充電しに来た!
誕生日にジャジスポからトレッキング装備を貰ったらしく
秋田でトレッキングしてきたらしい!

岩手の山も攻めたいようなので
「コマチと行く八幡平トレッキングツアー」とかやりたいな〜

アルバムいよいよですね!
MONKEY SEQUENCE 19プロデュースのタイトル曲と
MITSU THE BEATSプロデュースの「ONENESSE」など聞き所満載です。

がんばれコマチ〜!!

そして

一部、異常な盛り上がりをみせている「IWAWAKI FM」の第4弾
に参加しました!

今回はなんとわたくしの19歳の時のミックステープなんです....
「1996-97年」
大通りでラジカセ鳴らしてテープ売ってたな〜...

主宰のDJ CUTS!
色んな所からオーダー入ってアイスを食う余裕も無く電話してます。

で、なんと初回入荷分まさかの完売で、
急いで

ライン稼働!

工場長トモスポ、社長CUTS、フル稼働でインデックスカット〜
この作業が90年あたりからミックステープを作ってた時とかわらない〜
好きなんです、この瞬間!

CUTSが切る〜

トモスポが詰める〜

東北オンリーでしたがかなりの限定で関東進出します。
ごくごく一部の気になった人聞いてみてくださいね!

そろそろノックの季節だな〜。
最近はボルダリングでがっちがっちの肩を素振りでほぐしてます。

トモスポの背中も順調に育ってます。

APPI JAZZYSPORTでの「餅つき」でお馴染み、ツボ君の背中も
偉い事になって来てます〜

おれもがんばろ〜っと。

はい こちら もりおか 上の橋です。 ほんとうにほんとうに

ほんとうにどうでも良い話なんですけど...

「トモスポ」があこがれている「ALEX PUCCIO」

の肩まわりが凄い件.....

26秒位から登場する女の子が「PUCCIO」です。

全米チャンプ=地球代表ってことになりまふな。

生でみたひ〜〜〜〜

明日は朝からのーぼろ〜

せっかくなんで準決勝さくさく登る「プッチョ」もどうぞ。
肩すごい.....

はい こちら もりおか 上の橋です。 店楽しい!

今週もお店がたのぴ〜

いきなり山菜が届くし...(てっちゃん/DOVE CREW 秋田 THX!!!!!)

店のキッチンですすすい〜っと

あげちゃったり

妊婦予定日なのに遊びに来ちゃうし.....

もくもくと掘るディガーも居るし。

遊びで作った「Vネック」にわかに人気だし....

FREITAGの棚がパワーアップして見やすくなったし!

いつもどおりの買いっぷりでご機嫌だし。

こちらはカード封印で遂に現金に移行したし....

どう考えてもマニアックなこの2枚を笑顔で買う子も居るし

他、載せきれない楽しい毎日!

移転した渋谷も相当ゆるくて良いコミュニティ築けそうですね!
本当にこれからも楽しみ!

今月末「JAZZCATS」で東京行くんで新店舗レポしますよ〜!

それではみなさん、それぞれの楽しい週末を!

で待ちきれない、早く早く欲しいこちら!

Onra - Long Distance - New Album (Teaser) from enozoib on Vimeo.

ONRA!!!!!ONRA!!!!ONRA!!!!

こちらもモチベーション頂きました。

さいこ〜!

はい こちら もりおか 上の橋です。 今週もスタ〜ト!

「G-Honky+はるちゃん」の結婚式。

この二人に幸せを分けてもらって
ここからもっとみれちゃいまふ
ここからもっとみれちゃいまふ
ここからもっとみれちゃいまふ

このような「華麗な舞」が耐えなかった2次会は大成功。

本当に最高の雰囲気をいつも作ってくれる「SUN DANCE」
スタッフさんはジャジスポのTEEを着てくれたり
バッジを付けてくれたりでサポート体制&愛たっぷり!

フードもドリンクも超旨し!

サウンドシステムを持ち込んで
がっつり遊んだけど良く動く後輩達に助けられ
撤収終わって帰ったのが「22:15」

パーフェクト!

これからは日曜にパーティーやるのいいね!
なんて企みも産まれちゃった訳です!

さぁ次は登米で「森波」だ!

キャンプして、音楽聴いて、なんかもう娯楽に飢えません。
楽しい事が多すぎる。

「森波」まだやってないけど「ありがとう!」

そしてレア化必至のマガジン!

「TOME MAGAZINE」きた〜

ふむふむ、トモスポ熟読中。

おおおお、上の橋のってます〜
みなさんのモチベーションになればいいな〜!

そして最近のモチベーション頂いた動画こぴら!
是非フルスクリーンでみて!

FREE RANGE TURKEY_dispatch #7 from camp4 collective on Vimeo.

やっぱ前を向いて進もうとしてるところが胸打ちます。

TheNorthFaceクライミングチームのトルコ遠征の動画シリーズは
映像奇麗だし....すべてやばし!

ここからもっとみれちゃいまふ

こういうのがお手軽に楽しめる時代ですね、ばんざ〜い

渋谷も五本木へ移転して新たなスタート
まだまだジャジスポ通過点!
チャレンジ精神もって今週もがんばりましょ〜

はい こちら もりおか 上の橋です。 GW!(7)

とにかく晴れたGW! ありがとうGW!
最高に良い雰囲気でした。

懸垂有り!

キッズ有り!

JAMAL+DELFONICS+RedBull 有り!

大漁旗有り!

個人的には夜遊びしたし。岩にも行けたし。
めちゃくちゃ楽しんだ〜!

そして今週5月9日(日曜日)

盛岡の「適当」代表!
愛すべきディガー!
「G-Honky」 の結婚式です。
勿論、お店休みになります。

2週連続の祝い事だ〜!

まじでまじでおめでとう!
2次会はセッティングしてます!
こちらはオープンイベントなんで
どなたでもパーティーに参加できますよ!

5月9日(日曜日)16:00-21:00
場所 サンダンス

DJはCUTS,CHOKU,TOMOSPORT.....いや
やっぱ適当で!

祝いましょう!そして泣かせましょう!