記事一覧

はい こちら もりおか 上の橋 です。 ベルギー文化交流だよ #1

IMG_7698

15時着。文化交流開始。
奥さんのファトゥーさ〜んも一緒だよ〜
LefToは自分と同い年、ファトゥーさんはトモスポと同い年。
縁が縁を呼ぶグルーヴ感たっぷり。

IMG_7705

おそらくヨーロッパ屈指の「ジャジスポおたく」の二人。
いつもブログで見てる景色が目の前に感無量のご様子。

IMG_7706

といっても数分で馴染んでましたね....
「家みたい」と.....多くの人が言います....あってます。

IMG_7707

CUTSも合流。ポヤンスキーは今日も爆発。掘りまくりだな...

IMG_7709

そしてちゃっかり。

IMG_7710

念願のフーディーゲット!やったねファトゥーさん。

IMG_7712

5時過ぎにサンダンスへ移動!
サウンドシステム構築に45分。開店まで文化交流。

IMG_7719

今回のサプライズ。
なんと先発「ファトゥーさ〜ん」
僕らと全く同じ雰囲気のHIPHOPばっかりじゃ〜い。

つづく

はい こちら もりおか 上の橋 です。 かつてしまつた

こんなの欲しかった!というニーズにぴったりのもの....あるのね...
というか動画を観て、そのスタイルリンクっぷりにやられ...

IMG_7686

購入です...

本当にきめ細かい作り...使いやすさ...
結局辿り着くのはここか...自分の装備にじわりじわりと増える「Arcteryx」

今年の秋はこれを背負って野山岩を駆け巡りますわ〜

IMG_7691

お盆と言う事で久々の顔ぶれでお店が賑わってます。

彼は飲まず食わずで20キロの荷物を背負って山を彷徨う仕事。
本当に「過酷かつ面白い話」沢山持ってるんです。
上半身も立派ですが下半身も半端じゃなかった...


IMG_7695
IMG_7696

こういう遊び(名前なんですかね?)やったけど体格差はあんまりなかったな...
一歩間違うと男同士スーキーすることになるので気をつけよ〜

IMG_7635

いや〜岩手を出て頑張っている人たちが戻って来てお店に来てくれるこの時期
雰囲気いいな〜。

IMG_7619

2010夏、みなさんに愛されたLegends Tee。
品薄で「Legendsパニック」という言葉まで産まれたからな〜
本当に感謝感謝!です。

感謝の気持ちを込めて。
leftofly

TT

本日17時から御還元飲み会です!
1000円ワンドリンクでさらっと遊んでください。
場所は、映画館通り「サンダンス」


大きな地図で見る

どうぞ〜

はい こちら もりおか 上の橋 です。 本日お盆休み。

IMG_7649

本日だけお盆休み頂きます。
お墓参りなどなどゆっくりしてきます。

さてさて
DJ LefTOブログに定期的にアップされる「LefTo Film」

彼はデジカメのムービー機能で撮った動画を数十分で編集しアップしちゃうんです。

このフィルムシリーズ、彼目線のおもしろ映像大盛り。
更に音楽も良いのでついつい見ちゃうな〜

日曜のタイムテーブル!

TT

LefTOで始まりLefTOで終わります。
サンダンスの美味しい料理とお酒、楽しみだ!

22:20頃登場の凸マイケルもお楽しみに。
今回の演目は「凸スリラー凸」です。
ま〜次回の演目も「凸スリラー凸」だと思いますが.....

楽しみましょう!

leftofly

はい こちら もりおか 上の橋 です。 アクティブレスト&下見

写真

「DJ LefTo」が日本での様子をブログにアップし始めてますね!

ここからチェケチェケ


今日は火曜日でお店定休日。
連日のボルダで「肩」「手首」「指」に痛みが残っているので今日はレスト。

と、言っても「アクティブレスト」
アクティブレストとは身体をかるーく動かしながら休むと言う感じ。
普段使う筋肉を休めつつ他の運動で休む??みたいな感じですかね...
何もしない休日より身体を動かして休んだ方が良い場合もあるみたいですよ!

ということで、緩めに登れる山「姫神山」へ。

この秋「ジャジスポ盛岡的トライアスロン」なるものを企画してまして
その下見もかねて....(そのトライアスロンの詳細は秋口に追って....)

IMG_7544

トモスポ(左)が背負っている「Arcteryx Cierzo 18」は緩いデイハイクにおすすめ!

IMG_7576

市内からのお手軽なアクセスで山頂からの抜けるような景色が堪能できます。

IMG_7568

山頂で偶然にも「JAZZRIZE」作のT-Shirtsを着ている子に遭遇。
山の頂で逢えるなんて最高に嬉しい瞬間でした。

IMG_7592

「Fight Gravity」
結局、今日も、重力との、戦いだった。

IMG_7598

最後は「Mika Arisaka」もライブした事ある「Villa渋民」の激しく美味いPizzaでフィニ!

写真から結構な疲れが伺えますね。
レストになってるのかイマイチ掴めてないですが...

明日は日曜のパーティーのタイムスケジュールを発表しまふ。

leftofly


「MOTHER BLOG」でも取り上げてもらいました。
アフロのおばちゃんも遊びに来てくれるようで、色んな意味で期待しちゃいます...
ま〜みんなでわいわいやりまほ〜!

それではまた明日!

はい こちら もりおか 上の橋 です。 さんで!まんで!

さんで。

IMG_7391

牧場でのパーティーを終え朝帰り。
約束のボルダリングセッションの時間。
マサヤを叩き起こしアスリート飯
睡眠で奪われた水分補給にポカリ、そして適度な血糖値上げに適役のバナーナ。

IMG_7395

お酒が残り気味のようで、まだ上がりきってないマサヤ....

IMG_7397

新入部員の「ともくん」
初めてとは思えないリラックスした登り。

IMG_7400

みんなでセッション。
相変わらずのパワーで制圧するマサヤのスタイルに一同上がる!
モチベーションを共有する時間がたまらなく好きだな〜セッション最高!
みんな良い登りしてたな。

IMG_7402

帰り際「GOD HAND 小松」に遭遇。
そろそろ背中のメンテナンスお願いしよ〜っと。

IMG_7408

で、じゃじゃ麺「ぱんだ」への最強ルーティーン。

IMG_7409

日曜も灼熱。

IMG_7413

川であぐらチルアウトスタイル! 上の橋最強です。

IMG_7424

アフロおばちゃんも来た〜。
高校生みたいな総菜パンとペプシのコンビネーション。
今日も見た限り、絶好調っすね。

IMG_7443

DIGもナイスセレクション!
「MOTHER牧場」は平日はBARスタイル。
グッドミュージック大盛り!
19:00から25:00くらいまでだって!行ってみて!

IMG_7445

おばちゃんの「FREITAG」は超クタクタ
廃盤モデルの「BONANZA」を大切に使ってくれてます。嬉しいっす。

まんで。

IMG_7450

奥に見えるのが県営のボルダリング場。
1時間400円。本当に環境に恵まれてます。

IMG_7452
IMG_7456

マサヤの背中は本当に大きくなって来た。
総合アルパインや山岳スキーに向かって行く体なんだな〜

IMG_7458

午前中いつも一緒に登っている子持ちのお母さんクライマー「まゆみちゃん」

IMG_7464

楽しくセッション。

IMG_7474

Silent Fleet ガクも攻めのクライミング。

IMG_7470

トモスポも負けじと攻めてます。
今日も最高のセッション完了!全身よれるまで登った。

IMG_7500

店につくなりマサヤの豪速球をうけさせられ...
って店の入り口にピンクの何かあるな???

IMG_7499

なんだーあれはー?
ぬいぐるみっぽいな〜

IMG_7501

まさか〜?

IMG_7498

おばちゃん来た〜。

IMG_7509

そして、いきなりの
おばチャージ!

IMG_7526

それはジャジスポのお菓子だぞ〜

IMG_7529

なんだー欲しいのか〜???

IMG_7530

と思ったら寝た〜

IMG_7495

ORGANICのボルダリング用のマットを試したいって...
そう言う事だったのか〜

IMG_7533

結構な深い眠りです....
自由っていいですね!

そして
近づいてきました次の日曜はこれ!

leftofly

予約料金1000円で1ドリンク付き〜
参加希望の方は
morioka@jazzysport.com
まで必ずメールください。
当日料金よりも絶対お得です。

パーティーの詳細は明日にでもアップします。

今週もENJOYして行きましょう!

はい こちら もりおか 上の橋 です。 減量コンペから母なる牧場へ

悩める若人を応援するべく立ち上がったこの企画。減量コンペ2010!

「俺プール行ってますよ」とか「PINO2箱食べてさ〜」とかとか
心理的な駆け引きもありありでなかなか楽しんでます。

減量の仕方は基本的にノールールですが、やっぱり運動量を増やすのが理想。


IMG_7288
IMG_7289

今回は計量時間ギリギリまで熱い攻防が繰り広げられました。
灼熱のジョギングとサウナ状態の車の中でじっと耐えた。

結果はこんな感じ。

だ〜!!!

次の計量は一ヶ月後。参加者随時募集。
目標体重に届かない者が勝者にご馳走するというシンプルな会です。
シンプルだけど色んな者が見えてくる。その先に!?

IMG_7295

といっても基本はレコード屋です....
ローカルDJのネジ丸、ちょっと嫌そうな顔してますね....

IMG_7303

その後、ご褒美のアイスを喰らい!

IMG_7309
IMG_7310

みんなでMASAYA FANTASISTAとLADI DADIを確保し!

IMG_7315

母なる牧場へ!

IMG_7316

必殺技のバリエーションを増やしているようです。
まったく効いていないようですが....

IMG_7320

オールドスクーリー母バナナ!

IMG_7324

まさや入魂スピン。

IMG_7370

裸足で応えるダンサー!

IMG_7377

色んな再会もあるね!
アフロおばちゃんパワーもらってるね!

IMG_7386

ライターであり色んなパーティーのオーガナイザー「コジローカトー」きた〜!!
実は今発売されているスペクテーター22号
にジャジスポ盛岡をずばっとご紹介して貰いました。チェケ!

IMG_7334

サプライズでGAK (Silent Fleet)も参戦じゃ〜い!
彼の山への攻め方にも注目ですよ!
ここからDIGして〜

IMG_7365

FREITAGとORGANICの競演。

IMG_7322

愉快な仲間達集合。

IMG_7364

終止良いパーティだった。

IMG_7389

おやすみ!
今日は午前中、MASAYAとボルダリングセッション!

皆様も日曜を楽しんで!

はい こちら もりおか 上の橋 です。 55.2kg

お客さんとの減量コンペ、今日が計量日
目標値54.6kg
今現在の体重 55.3kg

ぜんぜん減ってね〜。ま〜普通に食べてて、運動量をちょい増量だから
なかなか結果はすぐに出ないか...とほほ...

計量は19時なんで少し追いこんでみます。

F&B

そして本日のこちらに

IMG_6441

「DJ CUTS」緊急参戦。

ごつい夜になりますな。

10:00からやってるみたいですよ〜!

はい こちら もりおか 上の橋 です。思い出すな〜テキサスヒューストン

IMG_7237

盛岡 36℃突入!
何やら日本中こんならしいじゃないですか、
馬鹿になるわ〜!

この暑さを利用しない手は無い!

すかさずジョギングです。(お客さんとの減量コンペ遂に!明日計量日!)
目指すは54.6kg。今朝の体重55.3kg。

いけるのか?!

さてDJ LEFTOが無事入国して都内出没してるみたいですね

彼の素敵すぎるブログにも日本の写真や映像がちらほら見え始めました。

DJ LEFTOってどんな人なのか?

簡単にお伝えしましょう!

DSCN0961_2

DJ LefTO:
あのミスターWORLD WIDE - GILES PETERSON の片腕的存在であり、
Blue Note, Brownswood, !K7, Stones Throw, Jazzy Sport, Appletree Records
との関係性を深く保ち、ロンドンから東京まで北半球をロックし続ける男、LEFTO。

DJであり、ベルギー国営放送ラジオ番組DJ
(G.Peterson に '09年のベストラジオショーとまで言わしめた) ◀すげ〜すげ〜

パーティオーガナイズなども積極的にこなし
LEFTOが関わることは全てドープな臭いを放っている。◀音楽に身を捧げてますね!

彼のプレイはレゲエからHIP HOP, Broken Beats, Funk, Soul, Deep House や
ブラジル物までとジャンルを問わずアンダーグラウンドクラッシックスを
未来のフレッシュへと融合させる。◀めちゃ楽しそうですね!

ベルギー最大の野外フェスDOUR FES '09年の HIP HOPテントにて
DJ Mitsu the Beats を初めてブッキングしたのもこのLEFTOなのだ〜。

同日彼の仕切るテントでブッキングした他のアクトはEPMD, Jazzanova, Roots Manuva
など、違いの分かる男である。◀趣味合いそうですね!

RUSH HOURに入荷した松竹梅の7インチをいち早くチェックしていたのも

「DJ LEFTO」!!!◀リアルディガーですな!


本日は東京「BREAKTHROUGH」でスピン!

200787774

この機会に彼の放つグッドヴァイブスを感じてくださいね〜

さて東京のプロダクションチーム
MASAYA FANTASISTA&WASSUPSKIがアルパイントレーニングを開始。

4

12

11

3

攻め込んでますね〜!
目指す頂点は本当に高い!

JAZZYSPORTはまだまだ色んな方向に進化します。
応援よろしくお願いしま〜す。

そして週末の牧場
牛乳大好きの「MASAYA FANTASISTA」が来る!
心の兄弟「LADI DADI」ことDSKも来るぞえ〜!

勝手にこんなの作って告知です。

F&B

さりげなく牧場押しです。

22:00位からかな〜...
もっと早くやってくれ〜とか思いながらも餌やりにいこ〜っと
1500円 1Dなんでお気軽にドゾ!

はい こちら もりおか 上の橋 です。夏満喫。

もりおかは今日まで「さんさ踊り」

月曜日、

IMG_7090

もりおか駅前の「滝の広場」にてDJ!
いや〜まさかこの場所で自分がDJするなんて思っても居ませんでした。
最高の機会を貰いました。

IMG_7097

出番が来るまでひたすら縄跳びでウォームアップ。超汗だく!
(お客さんとの減量コンペの為)

IMG_7106

FMいわてのラヂオ番組公開録音ということでDJ&喋りながらのパフォーマンス!
MAD BRIDGE
MONKEY SEQUENCE19
CRO-MAGNON
エルスカンク
マウンテンモカキリマンジャロ
犬式
グルスポ
Bottom Fly

をプレイしました!
日本産の音楽で良いのありまっせ〜的なDJ

IMG_7107

ノリが超良かった人生の大先輩方...音楽最高!

IMG_7117
IMG_7118

RYUDENの龍大くん

自分の前のRYUDENのパフォーマンス
が本当に身も心もとろける感じで最高でした。

物販にてCD2枚買い。祭りだと財布の紐ゆるむわ〜

火曜日
休みと言う事でまた岩&川!!仙台の大倉行ってきました!
「ボルダマン」という1級のラインを登りました!
次は目指せ初段だ〜!トレーニングがんばろっと

自然最高〜!
でもさすがに8月だと巨大虻が多めだったな

今週はひさびさの平和な通常営業。
工務店業務で止まっていた入荷ももりもり。
お店楽しいな〜!

そろそろ「LEFTO」日本入国かな?

leftofly

夏の想い出に是非参加でお願いします〜!

はい こちら もりおか 上の橋 です。2010.8.1.盛岡こんな〜

「盛岡さんさ踊り」スタート!
太鼓と踊りの大パレードを横目にまずは桜山へ繰り出す。

IMG_6945

OODも「さんさBIZ!!」
まんまとイタリアーノそうめんを3個ゲット!
げ き う ま で し た!


IMG_6947

あまりの人の多さに「さっこ食堂」へ避難。

IMG_6948

乾杯の連続。

IMG_6950

祭りテンションやばし。

IMG_6956

料理もいつも通り最高でひた。
「さっこ食堂」3才の誕生日ということでハッピーバースデーを全員で熱唱し

牧場へ移動。

IMG_6958

行く途中本当に沢山友達にあったな
祭りテンションでグッドヴァイブス割増。

IMG_6944

「ゴミハコ」もさんさに負けない「FUNK」捻りだしてたわ。

IMG_7081

で途中コンビニで餌を買って牧場へ。

IMG_7080

お〜

IMG_7078

おおお〜

IMG_6970

はい、いきなり「おばちゃん」捕獲!

IMG_6965

はい時間ですよ〜

IMG_6967

味のクオリティーを更に上げたNEW PINOですよ〜

IMG_6979

仙台ー山形遠征帰りのCUTSとも合流。

IMG_6986

ヤマのDJもえ〜な〜

IMG_6989

ソファーは常に人気です。

IMG_7004

JAZZRIZE&TOKIO ART

IMG_7022

さすが祭り!夜更かし許されたんだな、きっと....

IMG_7026

ムラサキスポーツの「アキラさん」
SHAFIQ - DAM FUNK - DUFF DISCOさいこ〜

IMG_7053

砂漠化が進む30代も音楽で若返る。そんな牧場です。

IMG_7054

「G-HONKY」彼のミックス追ってくださいね!個人的に激しくファンです。

IMG_7058

餌の時間。

IMG_7065

ここも人気スペースだったな....

IMG_7073

全身で表現する喜びってやつですよ!

IMG_7021

ペンキ使いで居ながら格闘家でもある先輩!
「職人」あこがれるわ〜

IMG_7008

牧場良いスタート切ったね!
もっと素敵な写真はおそらく「JAZZRIZE」がおさえてる筈...

取り敢えず「アフロのおばちゃん」がんば〜!