記事一覧

はい こちら もりおか 上の橋 です。 9月のはじまりはじま〜り。

IMG_8916

9月もこんな1枚が撮れちゃう位最高なスタート!
年配のジョガーとCUTS親子。
そして今日はORGANIC CLIMBING。アメリカより沢山の荷物が到着!
相変わらず素晴らしい発色です!

IMG_8937

ブリーフケースパッド。外岩にてサブマットとして活躍!全てが一点もの!

IMG_8927

ボルダリング用チョークバッグも充実!全てが一点もの!
今ならお好みの色選び放題〜。

IMG_8923

スモールサイズのチョークバッグも充実。こちらも全てが一点もの!

IMG_8938

そして30℃を越える毎日、まだ出番ではない?
今期、売り切れ必至のニットキャップが日本1番乗りで入荷です!

IMG_8900

早速、ブリーフケースパッドを購入のツボくん。
自転車ですが「FREITAG」のメッセンジャーバッグ「REX」ならへっちゃら!

IMG_8904

ベルトを長〜くして!

IMG_8902

装着。

IMG_8905

そして!

IMG_8907

帰宅!

ってことは自転車で岩場行ってボルダリングできるってことか....ん

つい過酷な事を考えてしまうな。やめとこ。

そして
今週、日曜の「減量コンペ」計量日の前日

o0800054110710426478

HUNGERのWEDDING PARTY!!
披露宴で食べたい!が、体重は増やせない。
いや食べて、減らすぞ〜!
お祝いDJもするぞ〜!

そして詳細決定!のこちらもよろしくです!

exp1

9月18日土曜日
20:00から25:00まで!(早めに集合で!)
¥1,500(1ドリンク)

BOTTOM FLYも勿論参加。
牧場でファンクの探求!!

EXPLORER遂に再始動です!

tokio self portrait-1

TOKIO ARTによる展示もやります!
こちらももの凄いボリュームになってます。お楽しみに!

はい こちら もりおか 上の橋 です。 9月っすね

IMG_8797

そろそろ9月がやってくる!
8月の夜遊び納めは「牧場」でまったり気味に遊んだ。

IMG_8752

アフロのおばちゃんは必殺技のひとつ「おばマッサージ」を繰り出していた。
気持ち良さそうでは無かったので、自分はやめといた。

IMG_8728

メニューに「牧場おば塩焼きそば」なるものが登場していたので早速チェック。
他、やたら居酒屋っぽいメニューが増えていた....
もう海の家なのか居酒屋なのか、クラブなのか意味不明だな...

IMG_8731

締めにコーヒーゼリー+アイスを無理矢理一緒にしてもらった。
しかも特製「マザーミルクがけ」..........ってことで牧場だなやっぱ。

IMG_8816

そういえば昨晩のDJは「プロ川ボディボーダー」のTEN-Dとマサルだった。
「ジャジスポ盛岡減量コンペ」に参加中の二人と言う事で
意気込みを聞いてみた。

って二人とも目標値まで遠いな〜
計量日まで後1週間ですよ〜。ジワジワ期限は近づいてるぞ〜
ちなみに自分は前回の達成値54.6kgキープが目標。
今朝で55.4kg。ま〜調整可能な範囲かな〜

前回の様子はこれ。

今回も貰った!!

fedex2

で「ジワジワ近づいて来てる」と言えばこれ!
アメリカミネアポリス〜メンフィス〜経由で成田の通関をしっかりパス!
今まさに上の橋に接近中!

20242_300754284061_283565844061_4855607_7709901_n
「ORGANIC CLIMBING」

今回はミニサイズのボルダー用パッドとチョークバッグやニットキャップ大量入荷!
水曜日には入荷決定!来るべき秋の外岩シーズンにむけてどうぞどうぞどうぞ〜!

入荷したら情報再アップします!

明日は火曜日、休みなので岩いってきま〜す。

はい こちら もりおか 上の橋 です。 2010、長めの夏

IMG_8635

暑い日が続きますね!
日中からビールを飲んで2時にはKO状態のコーヒー豆。

IMG_8637

来るべき「第二回減量コンペ」と「秋のジャジスポトライアスロン」に向け
自転車トレ増量中。股関節に疲労溜まってきました。

IMG_8638

長引く暑さも手伝って、
T-Shirts&グルスポのトロピカルMIXお求めなお客さんがいるけども、

IMG_8670

バイクだと夜寒いのでパーカーゲットなお客さん居たりと...
この時期ならではのクロスオーバー感が楽しい毎日を送っています。

IMG_8665

大学生は長めの夏休みと言う事も有り、帰省組!
高校生の時通ってくれた子が大学4年生とか、8年もやるとそんな事もありま〜す。
ランニングする為にNIKEのシューズ+LOOP DIGGAのコンビネーション

群馬が地元なのに何故か盛岡に帰省した真ん中の子は「IWAWAKI FM」ゲット!

IMG_8641
IMG_8642

夕方からクライマー仲間がBBQをセッティング。
お客さんもつまみながらスタイルで、終始良いムードだったな〜

IMG_8654

名物犬の3代目ジョニーも登場。

IMG_8691

身体のメンテナンスをしてくれる「GOD HAND こまつ」登場。

IMG_8687

イメージイメージ。そしてイメージ。

IMG_8689

実行実行、実行!

IMG_8695

施術施術、施術〜

IMG_8696

本当に助かってます〜!リフレッシュ完了!

IMG_7609

明日は「北上」でこんな良い野外パーティーがあ〜る。

「北上野曲」

ローカルの参加アーティストも面白いしDJもあるし。良いな〜!!

夕方からはこれも良いな〜

kynw

MOTHER牧場で夕方からのイベント。

IMG_8601

仕掛人は日本初「プロ川ボディーボーダー」のTEN-D!!
(ムラサキスポーツステッカーゲット、スポンサードはまだ)

IMG_6151

「減量コンペ」参加中の「まさる」

IMG_8531

鼻パックを怠らないビートメイカー「PEPIN」

IMG_8586

「AKBN0」入りを密かに狙っている「あべ カンピアーノ ネジ丸」

楽しそうだね。

18:00から23:00まで、エントランスフリー

自由気ままに遊びいこ〜っと。

IMG_8581

明日は午前中JSクライミング部練習会!
Fight Gravity!!

そして9月12日(日曜日)
秋田県山岳連盟クライミング部主催
(株)ICI石井スポーツ秋田店共催

によるボルダリングコンペに「DJ & 選手」としてエントリーしました。
盛り上げて楽しんでそして少しでも上を目指してきたいと思いま〜す。

はい こちら もりおか 上の橋 です。 DJ LEFTOと日本の夏。

遂にアップされました。
「LEFTO FILM」のNEW!!「日本の夏」編!

「LEFTO」目線の日本。
僕らの目が行かない所盛りだくさん。

チェックしてください〜

ありがとう「LEFTO」!!

IMG_7720

はい こちら もりおか 上の橋 です。 フライデナイツ

IMG_8259

お店が終わって愛車の「cinelli」にまたがり夜の盛岡を一人パトロール。
ジャマイカン料理というか「さおりんの心のご飯達」が食べれる店「HOTPOT」
にて「ラヂオもりおか」の吉田さんを発見。
ディスクノートの小原さんもやってきて、ローカルの今と今後について熱いトーク。

みんな地元愛をどう還元して行くか頭をひねる。

IMG_8260

そこに「FMいわて」のパーソナリティ「ちえぞう」も参戦。

みんな面白いアイディアを持ってる人たち。それが形になる未来が楽しみでなりません。
こういった話をおいしい料理とお酒を食べながらできることこそが良い事だな〜!

IMG_8258

良い空気が流れてるな〜桜山。
同じ通りには「サッコ食堂」「OOD」もある!
もりおかに来たら外せない通りです。

IMG_8268

そっから開店前の「牧場」に行った。
おばちゃんは「EXPLORER」のT-Shirts着てくれてた!
再始動を盛り上げてくれてるな!あんがとおばちゃん!

IMG_8267

無線LANもバッチリ飛んでてますます快適な牧場になってた。
色んな使い方できますね〜!牧場の可能性は無限大!
グッドミュージックを聴きながらネットサーフィン、そんなのも有りだね!

IMG_8288

でパーティーがスタート。ネクストジェネレーションもしっかりやってるね

IMG_8296

プロ川ボディボーダーの「TEN-D」も来てた。
まだスポンサーついてないっぽかった...

IMG_8301

アイス食って、

IMG_8315

ホットサンド食って、

IMG_8316

ウインナー食って、やっばおばちゃん食べ物充実させて来てんな〜、はまった。
適当に遊んで牧場を後にして、もう一件のクラブ「MAD DISCO」へ移動。

IMG_8321

盛岡に引っ越して来たビートメイカー「ペピン」のパーテーに行って来た。
真ん中が「ペピン」右は「MONKEY SEQUENCE 19」左は「カンピアーノ」

IMG_8347

音楽で充電してる感じの良いイベントだったな、
レゲェ箱の低音豊富なサウンドシステムが良い感じだった。

IMG_8354

「ペピン」のライブ。聴くたびに成長してるわ〜、
ジャジスポとコラボもじわじわ進めてく予定!「下半期ペピンにフォーカス!」

ピアーノの踊れる選曲に無性に自転車漕ぎたくなって帰宅!
ネクストジェネレーションとローカル最高的な雰囲気に包まれた良い日だった。

モチベーション貰った。
明日は「クライミング部」に新入部員くるな〜、楽しみ!

はい こちら もりおか 上の橋 です。 再始動と筋肉DVD

EXP2010

2010.9.18.(SAT)

2年間で変わったもの、変わらないもの、全てぶち込みます!!

牧場でファンクの探求!

FUNK EXPLORER 再始動です。

詳細は追って!

さらに!

IMG_8251

筋肉好きなみなさんへ「クライミング関連のDVD」が入荷!

神「クリスシャーマ」の登りやどえらい世界に連れて行ってくれます。

よろしくどうぞ〜!

はい こちら もりおか 上の橋 です。 ベルギー文化交流だよ #5

火曜日。お店の定休日。
朝7:30起床 

IMG_8030

眠そうなLefTOにバナナをやり、いざ出発!

目指すは?

IMG_8032

目指すは?

IMG_8035

目指すは?

IMG_8037

目指すは!!!

IMG_8043

宮城県仙台市、大倉!!来た〜!
今年の夏は2週間に一回来てます。

岩登り!川遊び!!

IMG_8045

そして灼熱の36℃。

IMG_8051

LefTOやファトゥーさんも最高に楽しんでくれました。

どなたか知っていたら教えてほしいのですが、
川からあがると虻が襲来します、これはなぜ??
今回も虻と闘いながらのクライミングでした...]

IMG_8062

アドベンチャー!

IMG_8071

Fight Gravity!!!

IMG_8074

名物「あげ!」植物性タンパク質補給完了!

IMG_8081

からの、Meet Mitsu The Beats!!!やっほ〜!
LefTOとMitsuくん。この二人を再会させるのが旅の裏目的。

IMG_8082

お家探検。白い。とにかく白い!

IMG_8097

ミツ君のプライベートスタジオ。

IMG_8095

スタジオのスケールをだして!

IMG_8092

あーしよう、こうしようと打ち合わせ。

そうです!
MITSU THE BEATS feat.「吉田工務店」。決定です。
じわじわ着工します!

IMG_8118

途中「HUNGER」も合流して楽しいひととき。

IMG_8115

ファトゥーさんトレ!

IMG_8125

帰りは奥州市に寄って「JAZZRIZE」へ

IMG_8128

居心地良い〜。

IMG_8131
IMG_8132

そのまま龍園でフィニ!最高のゴール!

IMG_8133

家に戻りファトゥーさん、知らないレコードを試聴してノートにメモしてました。
熱心です!

IMG_8137

今日山形の山寺に旅立って行きました!次会えるのはいつかな?

ベルギー行きたいな〜。

本当に最高の4日間でした。

BIG THANX for LefTO & Fatoo!

仲間達がLefTOの遠征をアップしてくれてます。色んな角度からどうぞ!

DJ LefTOブログ
メイルマンブログ
JAZZRIZEブログ
マッドブリッジブログ

それでは、また明日〜!

はい こちら もりおか 上の橋 です。 ベルギー文化交流だよ #4

DJ LefTOをフューチャーしての「COUNTER BALANCE」
19時から24時までのパーティー。

この時間帯がかなり好評でした。
「ガッと集まってガッと楽しんでスパっと終了」
完全撤収完了で時計をみたらまだ25時。

これからはこのスタイルでパーティーしてこ〜!

で次の日の月曜日は約束通り10時にボルダリング部を招集。

IMG_7928

昨晩のお酒を全て汗に変える勢いでみんな良い登りっぷり。

IMG_7930

始めたばっかりのゆかちゃんもこの傾斜を攻める。気持ちが強いね〜
気付いたらみんなで3時間も登ってた...セッション効果恐るべし...

IMG_7936

家に寝かせてた「LefTOとファトゥーさん」をピックしてお店へ

IMG_7951

大好きな景色を眺めつつのランチ。

IMG_7950

連日の雨で増水中。いや〜〜〜〜ベストコンディションですね〜って

何の?

はい来ました〜

IMG_7956

日本初、プロ川ボディーボーダーの「TEN-D」プロ。
連日の雨に川のコンディションをチェックしに来たみたいです。

せっかくなんで一本乗ってもらいました。
最後のムラサキスポーツアピールは...恐らくスポンサー欲しいんでしょうね....

IMG_7940

お盆休み最終日と言う事もあってローカルDJや帰省組が続々来店。

IMG_7967

でやっぱ「おばちゃん」も来た〜
「アフロのおばちゃん通信」になってるな〜...店来過ぎだ===

そして

IMG_7971

今日も絶好調だ〜

IMG_7977

袋でかいぞ〜

おばチャージ。

IMG_7990

おばチャージ。

IMG_8009

おばマッサージから。

IMG_7997

おばスリープ。
やりたい放題過ぎるぞ〜。ま、いっか。

IMG_7999
IMG_8003

LefTOとファトゥーはトレしてた。
いいぞいいぞ〜!

IMG_8015

心地よい疲労感の中、月曜は「サッコ食堂」でフィニ!いつも美味しい!

やはり、ここでも良い感じに「おばチャージ」してたな。
LefTOが次盛岡に来たら「MOTHER牧場」でパーティーする約束をした。楽しみ!

つづく

はい こちら もりおか 上の橋 です。 ベルギー文化交流だよ #3

IMG_7794

続いてDJ CUTS登板!CUTSを中継ぎで使えるのは監督として万歳ですな。

彼主宰の「IWAWAKI FM」も追ってください。
今後の面子もドローカルからワールドクラスまで並んでます。
レッツイワワキ〜!

IMG_7781

この二人もず〜っと楽しんでましたね。
しかも「ファトゥーさん」は気になる曲をDJに聞きに行ってノートにすぐメモってた
そのピュアな姿勢にますますファトゥーファン増加!

CUTS終わりで「凸MICHAEL JACKSON」の演目「スリラー」がありましたが...
そこはJAZZRIZEブログで....
お盆でマイケルがあの曲で戻って来た的な演出。
笑い有り、笑い有り、怪我有り。で最高のショータイムでした。THIS IS IT!!!

IMG_7904

そして抑えの「LefTO」投入。
全ての球種を織り交ぜた最高のピッチング。
最強のミックスで音楽の世界旅行じゃ〜。

IMG_7797

マローンきて〜

IMG_7886

タンクトップずり落ちてる奴もいて〜
ってあー右側に〜

IMG_7862

おばちゃんきた〜!

IMG_7873

おばちゃん人気有るな〜

IMG_7810

コーヒー豆とマローン。

IMG_7833

ダンサーもアフロからバトゥカーダの流れに汗だく。
(ネオンピンクのLEGENDS TEEかわいいな...)

IMG_7824
IMG_7822

グルーヴィーなステップ踏んでるな〜!

IMG_7829

大好きなローカルダンサー!動きやばすぎ。

IMG_7899

色んな意味で「出し切った」QUIG from MAD BRIDGE!!!!
こんな経験が身になっている事と思われるセカンドアルバムが本当に楽しみです!

IMG_7898

でも俺の肩で寝ようとするのは反則です!

IMG_7897

最後は「J-Dilla」BEATSからSVで閉め!
お盆だからDillaとBAATINを呼び出したな!最高だぞLefTO!!!

IMG_7915

「ジャジスポ盛岡上半期大感謝飲み会」終了!

感謝!

はい こちら もりおか 上の橋 です。 ベルギー文化交流だよ #2

IMG_7723

一夜にして「ファトゥーさん」のファン急増。最高す。

IMG_7725

そして「TOKIOくん」着!
どうしても絵を飾りたくて持って来てもらいました。しかも最新作の原画じゃ〜!

IMG_7726
IMG_7728
IMG_7738

ファトゥーさんのDJ、お客さんのグッドヴァイブに後押しされ

IMG_7732

「監督、俺に投げさせてください。」と

DJ LefTOに早くも火がつく。まだ19:30だぞ=!
ワンポイントで使える豪華さ。今日投手陣、良いの揃ってるな。

なんつーかー超楽しいっす。

IMG_7743

そして、2010年度JAZZYSPORT盛岡「KING」を中継ぎ登板!
二戸で女の子のハートを掴んだ選曲で来るのか〜

IMG_7753

いやはや今回も間違いない中継ぎっぷりでしたな。
この時点で結構膝に来たな....

IMG_7756

最高な仲間集合。

IMG_7749

STONES THROW押しですね〜な二人。

IMG_7746

今回は2段攻撃でいきます。こっから

IMG_7747

最高な二人!いつもありがとう!

IMG_7758

ジャジスポ盛岡上半期感謝飲み会ですからね、そりゃトモスポも飲みますね。

IMG_7759
IMG_7761
IMG_7762
IMG_7763
IMG_7765
IMG_7766

入り口ではドリチケを渡す際に「ピコピコハンマー」がなぜかルーティーンに入ってた...

つづきはJAZZRIZEにお願いしたいけど...
あとでつづきアップします...
とりあえず10時からクライミングいきまふ...おやふみなはい。