記事一覧

いやー本当に焦げるくらい暑いですねー。

パソコン熱、機材熱、日光とでまじサウナ化してる自宅です。
お盆休み結局やることないものですね。
急遽の休みは嬉しいけどでかけられない・・・。
どうも、yazzです。

moodymann/Technologystolemyvinyle
すばらしい曲ですね。RIP JBの意味も含んでるんでしょうか。
テクノロジーは私のバイナルを盗んだ・・・。
たしかにですねー。テクノロジー頼りすぎはやはりダメだと最近よく思います。
でmyspaceが載ってるのがまたうけますけど。
最近わたくしはまったく音楽はテクノロジーから離れました。
さすがmoodymann!同じ気持ちだったのが嬉しい!

そんな中、moodymann新譜でましたねー。
ampがrhode。中盤の展開おもしろかったです。
I'D RATHER BE LONELY
孤独になりたい・・・。やはり彼は飛んでますねー。

そして!
今週金曜日はCROSSです。
今月はKACCHI NASTYをゲストに迎えます!
踊りまくりに来てください!
お待ちしてます。

ファイル 138-1.jpg

"CROSS"
2007.8.17[fri] at club bar family
adm : 2,000yen-d, 1,500yen-1d[w/f]
OPEN : 23:00

SPECIAL GUEST
Kacchi Nasty [jazzy sport/3rd eye crew]

djs
grooveman Spot a.k.a. DJ KOU-G[jazzy sport/enbull]
MODERN SHARP
cob
yazz[jazzy sport/rayaazz]

live
raythought[jazzy sport/rayaazz]

晴天!

今日はのんびりと大工でもしようかと外をでたらなんと!
富士山が見えた!しかもはっきりと。
相当あがりました。
岩手山もどーんとすごいですが富士山はさすがでした。
どうも。yazzです。

平日イベントの一発目がついに明日になりました。
いやー楽しみ!レコードを取りに戻り選びきれなかったので
結構持って行きます。あれもこれもかけたいですねー。
みなさん!お待ちしてます!

Detroit tee & タオルが入荷していました。

ファイル 132-1.jpg

ファイル 132-2.jpg

Detroit, NY, Brooklynなど地名だけでtshirtsにできるっていいですよね。
歴史が物語っているんでしょうか。

入荷前にまたまたお勧めを!

United Future Organization/The Planet Plan -Carl Craig Remix

ファイル 132-3.jpg

暑い!

こなんないですねー。
1年以上海外遊びに行けてません。
そろそろウズウズしてきた。
行くなら今かなぁ。行くか!と勝手に思ってます。
どうも、yazzです。

天気が回復してきましたねー。
日曜日はこれは晴れるでしょう!
one world楽しみです。

毎年、ここで出会う人たちも多くていろんな意味で大切なイベントです。
結婚した人はまだ出てないなぁ。
昼、夕方、夜、それぞれの楽しみ方ができるまじで最高なイベントです!
みなさん、お待ちしてますよー。

最近ここを見てて会う人に良く平日イベントの詳細は?ってきかれます。
とりあえず一発目でまだレギュラー化は微妙な話ですが、
8.9[thr] at saloon
"grayaazz picks"

Open/Start 22:00
door/1,500yen(w/1d)
with Flyer 1,000yen

DJs
grooveman Spot
rayaazz
BAJA
Sunbo

です。

「平日の夜だからこそ踊りたい!」そんな思いを胸に立ち上がった男達。

ファイル 122-1.jpg

みなさん、遊びに来てくださいねー。

明日の入荷前にお勧めを!

Bushwacka!/Long Distance/Back To Point Zero

ファイル 122-2.jpg

Frankie Knuckles/Only The Strong Survibe

ファイル 122-3.jpg

HOUSE NEW RELEASEにあります!

夕日がすごい!

夕日が見える職場っていいですねー。
西日が嫌いって人もいますけど、落ち着きます。
感傷的に格好良い事をたまにはいいます。
どうも、yazzです。

金曜日、CROSSに遊びに来てくれたみなさん!
ありがとうございます。
W TAROすごかったですねー。貫禄でした。
雰囲気も最高で、DJもパッキパキに楽しめました。
いやー、まじでさすがって感じでしたね。
来月はJAZZY SPORT CREWからKACCHI NASTYを迎えます!
ユルユルかパッキパキかどっちも楽しみですが最高な夜となると思うので
どぞどぞお待ちしております。

日曜日も新宿の相当高い位置で蒸し暑い中やばかったですねー。
みんなすごかった。
cro-magnonのtsuyoshiくんのMCには飛ばされたな。
8.18にはrelease partyなんでみなさん行きましょう!

来週末はもうone worldです。
テンションあがります。
最近は天気も良くなってきて、なんだか雨なんて降らなそうですねー。
来たことない人は1度遊びに来てみてくださいね!

MIX CD作ってます!

最近すごく音楽を聴く時間が増えてリフレッシュしてます。
家のアンプを変えました。
どうしても10Mが使いたくてアンプを買ったんですがテンションあがりますねー。
やはり自宅の音を良くするとストレス飛びます。
裸でエアコンに当たりながらスピーカーの前で両手広げてます。
itunesで聞いている場合ではないです。
みなさん音質改善しましょう!
どうも、yazzです。

先週、平日のイベントをやるかもと言ったら思ったより反応が返ってきました。
うれしい限り。これはやるしかないな!
緩い中でもゴリゴリ、パッキパキでいきたいですねぇ。
やると決まったら報告しますので遊びに来て下さいねー。

今週末!金曜日はCROSSです。
今回はアダルティでパッキパキになりますよー。
大人なお酒の飲み方も教えてもらえるでしょう!
是非遊びに来て下さい!
ディスカウント何人でもオッケーです。メールください。
yazz@jazzysport.com

ファイル 105-1.jpg

明日入荷の前にまたお勧め!

ファイル 105-2.jpg
Map Of Africa/Map Of Africa -CD-
CDでも是非買って下さい。

JAYLIBも格好良い!

平日イベント!

みなさんは平日の夜はどうお過ごしでしょうか?
来月からもしかしたら平日にイベントをはじめそうです。
木曜日!
次の日頑張れば休み!
週末以外も遊びまくれる、仕事終わってストレス発散できる。
そんな空間がやはり東京には必要ですねー。
楽しみです。
どうも!yazzです。

最近あるプロジェクトがちょびっと一段落して家でゴロゴロと
3000いじってます。
やっぱり3000はいいですねー。ニヤついてしまいます。
protools頼りすぎは良くないと勝手に思い始めました。

それはそうと!raythought!(←これを知ってる人はレア!)
GAGLEのOFFCIALがリニューアルしましたよー。
http://www.gagle.jp
topのMu-Rくんの顔がいいですねー。飛ばされます。

来週はCROSSがあります!
今月はゲストに
wassupski(jazzy sport)
FKNV a.k.a TARO AKIYAMA (Sleeping Bugz)
をゲストに迎えます!
みなさん、遊びに来て下さいねー。

明日の入荷予定の前に一曲お勧めです!

Alexander Robotnick/Problems D'Amour

ファイル 95-1.jpg

New ReleaseのHOUSEにあります!

引っ越し!

遂にわたくし、遠い千葉から近い千葉へ引っ越しが決まりました。
環境が変わると心境も変わりますかねー。
最近、病んでます。
どうも!yazzです。

天気も悪い日ばかりで憂鬱ですねー。
こんなあまり晴れない気持ちの中でGAGLEの千年愛 feat.三宅洋平 from 犬式は心に染みります。

cro-magnon / Great Triangleも本日発売!!
夏に向けてどんどん良い物がリリースされてます。
もうすぐ、cro-magnon,mitsu the beats EU TOURです。
すげー!

8月のリリースパーティのフライヤーありました。
DJもやっぱり最高なメンツ!
遊びに行きましょう!
ファイル 87-1.jpg

6.30にrayaazz in pure pleasureに来てくれたみなさん。
ありがとうございました。
壊れましたねー。ハイチオールCの検証結果はすっかり持って行くのは忘れてしまいました。
後日また!
噂の噂だとまじで効くとの報告でした。
試した方教えて下さい!

すでに猛暑ですねー。

疲れにこの暑さが相当こたえます・・・。
ホットコーヒーからアイスに変わりました。
どうも!yazzです。

いやー、CATALYSTが再発しましたねー。

ファイル 72-1.jpeg

正規ではないでしょうけど。
NEW FOUND TRUTHS懐かしい。久しぶりにCOOKIN'を聞いた!
CLASSICですねー。

ファイル 72-2.jpg

先週のCROSSに遊びに来てくれたみなさん。ありがとうです。
楽しかった!久しぶりに東京でのrayaazz。良かった!!
この勢いで30日に東久留米でpure pleasure!です。
お近くの人は是非遊びにきてください!
わたくし、この日を1年間待ってました。今年で4年目!?
ある意味二人の成長がみれるイベント(笑)。
みなさん、待ってます!

クラブ好きな音楽ファンのみなさんは知ってるかもしれないですが、
ハイチオールC?って薬ご存じ?
シミ・そばかすに聞くらしい薬。

ファイル 72-3.jpg

あれ30年前くらいからあるらしいんですけど、当初は二日酔いの薬だったらしく
酒を飲む前に飲むと次の日はまったく二日酔いにならないらしいです。
うこんより全然いいらしい。逆にうこんは肝臓に負担かけるらしいです。

信じるか信じないかはあなた次第!

まさに都市伝説!

30日に相方に試してもらおう・・・。
結果報告を乞うご期待!!

今年はラニーニャ現象みたいです。

仕事帰り中、久しぶりに暴走族の大群に遭遇しました。
友達が手をあげたら何人かめちゃくちゃうるさくコールしてました。
いい奴だった。
コールアンドレスポンスはどの世界も基本ですねぇ。
暴走族は日本の独特な文化でした。なぜかテンションあがります。
どうも!yazzです。

7.4にcro-magnonの2nd albumがでますねー。

ファイル 64-1.jpg

SPARKILINGとTake Me Higherが個人的に好きでした。
CLAVINET?のような音使ってました。好きです。

夏前にリリースラッシュですね。
GAGLEにCRO-MAGNON。ってことはLIVEもいっぱいありそうです。
楽しみ!

今週末!渋谷familyでは
第4金曜日から第3へ移動したCROSSです。
grooveman Spot、raythought、yazz参加してます。
今回のゲストは犬馬の友!(O.H.B.A & DJ 澤田 BAJIN)
HIPHOP色高めの今回はrayaazzのタッグでゲストのタッグを
迎え撃ちます!LIVEにはFULL MEMBER!
是非遊びに来てください!

最近ものすごい忙しいです。

また車ぶつけられました。
髭もなくなってスッキリ。
どうも!yazzです。

いやー、1台しか通れない道を強引にかっ飛ばしてきたトラックが
擦っていきました・・・。最悪。
状況的に10:0が不可能な場所なので納得いかない。
みなさんも気をつけてくださいねー。

今年は「達成」の年。らしいです。細木数子曰く。
なんとなく当たってるのか!?当たってないのか、占いって
そのときの都合に合わせちゃいますねー。

デザイン関係で昭和初期の雰囲気の参考資料を見てたのですが
昭和初期って日本はまだオリジナルなんですねー。素敵です。
チロルチョコのデザインなんて素敵です。
79年に出たなんてまたすばらしい。マイナーチェンジしてるらしいですが。

ファイル 56-1.jpg

全然まとまった内容になってない今回の話ですが明日の入荷予定の前に
お勧めを!

LCD Soundsystem/Too Much Love -Rub 'n' Tug Remix-
ファイル 56-2.jpg

来週金曜日は第4金曜日から第3金曜日に移動したCROSSありますよー!
今回は犬馬の友!がGUESTです。
詳細はまた後日!!
ファイル 56-3.jpg