記事一覧

ONE LOVE...

いきなりですが、今日、結婚しました!
1年以上前からこの日を迎えるために実は準備をしてました。
私どもの為にお店を休みにしてしまって申し訳ないです。
どうも、yazzです。

自分は泣かないと思ってましたが、最後は思いっきり我慢しましたが無理でした。
涙で謝辞の文字が見えませんでした。

brooklynからLOVE SONGを送ってくれたKOGA。
盛岡からLOVE SONGを送ってくれたCHOKUさん。
出席してくれたみなさん。
LIVEをしてくれたGAGLE,CRO-MAGNON, 有坂美香さん。
スピーチしてくれたMASAYAさんにGAKUさん。
すげーたくさんの方からのメールや電報やお花!
たくさんの感謝でいっぱいです。

この場を借りてお礼を言わせてください。
ありがとうございました。
幸せいっぱいでございます。

また直接あったりしてお礼をしていきたいと思います!
今後ますます頑張りますのでよろしくお願いします!!

次は誰だ!?

いやー結婚式って大変ですけど愛がいつもより違う形になっていいですねー。
二度としたくないですけど。

枕変えた。

首が全然治らないのは枕のせいだと勝手に決めつけてみた。
tempurっていうメーカーのを東急ハンズで偶然出会った。

ファイル 220-1.jpg

スゲーって率直な感想で、値段もスゲー。
買ってみるかと思い切って買ってみた。
寝心地は最高!まさに夢心地!
NASAスゲー。

でもちょっと大げさです。
あまり首には関係なかったかもしれないけど良かったと思う。
寝付きの悪い人はどうぞ!!
どうも、yazzです。

いやー、わかる人にはわかる10日前!
忙しさすごいです。ナイーブですー。
今日仙台から霜降りの肉が届いた!!
最高にあがった!!
momma!ありがとう!いいねー。太ります。

ファイル 220-2.jpg

やっと機材も少しずつ引っ越し先に移動が完了してきた。
ちょくちょく落ち着いたら触り始めたい。
最近、DJがすごい楽しい。
なんだかDJを始めた頃を思い出す感じ。
あの頃は知識もなく先入観もなくただひたすら好きな音探して
は失敗してとか色んな思い出があります。
4つ打ち知り始めてからMIXの枠も広がったし、そもそもほぼ全員
知らないアーティストっていうのが楽しいですね。
純粋にコメントも読まず聞きまくるだけ。やばいの買う!
すげー素敵なレコ掘り生活してます。
houseなのかtechnoなのかcross over?なのかなんていう境目が
わかってないのがまた楽しい。

明日入荷前にいつものお勧め!
Rick Wade/Nights Tactics
(HOUSEコーナー)
ファイル 220-3.jpg

Osunlade/The Dating Game
(HOUSEコーナー)
ファイル 220-4.jpg

DInosaur L/24/24 Music -LP-
(re-editコーナー)
ファイル 220-5.jpg

小池徹平!うらやましい・・・。

re-birth of coolの東京での写真をアップしました。

ファイル 210-1.jpg

photoコーナーをチェック!
どうも、yazzです。

最近良いことありません。
こういった悪いタイミングはひとまずゆっくりとしてたほうが
いいっぽいですねー。
最悪続きです・・・。

仕事場から借りてるノート壊れたし・・・。
分解してHDDを取り替えてみるもマザーボードが原因くさい。
最悪。

ファイル 210-2.jpg

なんか分解してるとわたくし相当なマニアなのかなって思って少し不安。
秋葉なにおいがしてました。

気分直しに新宿に行ったついでに二郎に行ってみた。

ファイル 210-3.jpg

マニアなpure pleasureのideさん曰く、邪道なフーズ系らしいですが、そのせいか腹壊した・・・。

運気は回復するんでしょうかねー。
何かに没頭したいです。

明日は入荷日です!
その前にお勧めを!

ファイル 210-4.jpg

waxpoetics
マイルスの自宅写真はあがりますねー。

首いてー。

最近、また首を痛めました・・・。
しびれてます。
歳とるにつれて昔の怪我の影響がでまくってます。
ちょっと不安。
どうも。yazzです。

最近、引っ越しをしたのでレコードをちょくちょく実家から移動してます。
あー、こんなのあったなんか結構あるものですね。
いらないのもゴソっとでてきましたけど。
そんな整理してるなか、LOST & FOUND 2が出るってききました。
素敵な企画ですねー。
1も良かったので是非みなさん2も買ってみてください!!
bottom flyやmahyaも参加してます!

ファイル 204-1.jpg

最近買ったレコードを紹介します。

Hauke Freer/My Beat / We Must Face Our Fears

ファイル 204-2.jpg

売り切れてますけど
Smith N Hack/To Our Disco Friends
これ2枚買いしました。
再入荷したら即買いで!

ファイル 204-3.jpg

出る杭打たれる。

いやー、最近の日本は少し調子に乗ったものが表にでてくるとすぐ叩きますねー。
亀田にしても、朝青龍にしても・・・。古いけどホリエモンも。
良い流れではないですね。
どうも、yazzです。

最近、陶芸をしてみました。

ファイル 197-1.jpg

指の先の神経を研ぎ澄ます感じがすごい良い刺激でした。
物を作るのは素敵ですね。少しはまりそうでした。

今週金曜日は渋谷familyでCROSSです。

ファイル 197-2.jpg

今月はPHYSICAL SOUND SPORT(MASAYA FANTASIST&DSK)がゲストです。
今まで4週目の金曜日だったため、breakthroughと被っていて呼びたくても呼べなかった。3週目に移ってやっと実現です。
今回はLIVEがないため、終始ビートは止まりません!!
そしてそして、今月はなんとMIX CDもリリースして好調な

ファイル 197-3.jpg

DJ Baja a.k.a カレー屋まーくんがカレーを出します!!

是非遊びに来てください!
JS BLOGを見たと言えばディスカウント!!!
待ってます。

魔裟斗惜しい!

足どうしたんでしょう・・・。
いきなりでしたね。
残念。来年こそは期待したいです。
どうも、yazzです。

来週金曜日近づいてきましたねー。
THEO PARRISHにRECLOOSE!
かなり楽しみです。
みなさんも是非行きましょう!

最近、読書にはまってきました。
今まで読むことなかったのですが、意外に簡単にはまってしまいました。
なにかお勧めあったら誰か教えて下さい。
言葉のバワーってすごいです。

メジャーのプレーオフも楽しみですねー。
松井の膝は大丈夫なんでしょうか?
誰かわたくしを野球に誘って下さい。

コアラ

昨日、噂のコアラに行ってきました。

ファイル 175-1.jpg

いやー良かった。あそこでDJしてみたいなと思わされました。
小さいながらすごい一体感もてそうな感じです。
みなさんも一度、行ってみてください。
どうも、yazzです。

ひさしぶりにCROSS以外でのDJしました。
asia p。
コロシアムのようなフロア。おもしろいですね。
プレミアはおなかいっぱいってくらい聞きましたけど。
スクラッチライブを多様してる若手が増えてますねー。
ただ使いたいだけっぽいそんな感じでした。アナログでいこう!
スクラッチライブを置く台にmoodymannを置いた時なぜか気持ちよかった!
新世代かなり不安な音楽業界ですねー。
新世界行ってみたい。

明日入荷前にいつものお勧め!

Educution/Ting Chuggy Vol.1
ファイル 175-2.jpg

Smith N Hack/Space Warrior
ファイル 175-3.jpg

common/i want you
ファイル 175-4.jpg

YANKEES!!

いやー、また松井がメークミラクルやってくれますかね!

ファイル 168-1.jpg

BOSTONとの差がどんどん縮まってます。2.5差!
YANKEES熱が帰国しても変わらないがすごい嬉しい。
どうも!yazzです。

brooklyn話は特にもうないんですが少しだけ良い物を見つけました。
まだ持ってない人は必ず持っていて欲しい物を買ってきました。
AHMAD JAMAL / THE AWAKENING
BIZ MARKIE / THE GAMES
reflection eternal / 2000seasons
Slum Vilage / Black Capricorn Day
など。

近々店頭に出ると思うのでチェックをどうぞー!

今週金曜日はCROSSです!!
GUEST DJにBUDAMUNKYを迎えます。

ファイル 168-2.jpg

是非遊びに来てください!!!

BROOKLYN!

いやーやっぱり我慢できずにいきなり行くものですねー。
天気も良くて充実した毎日です。
どうも、yazzです。

ほとんどレコード屋は寄ってないですが本物の"黒い"っていう
体験ができました。
偶然フェスティバルの時期に行けた!凄すぎた。
パワーがすごい!すげーパワーもらえます。

ファイル 156-2.jpg

そんでもって松井!やばいですねー。カッコいい!!

ファイル 156-1.jpg

イチローとの試合もこれからあるそうなので行きたい。

聖地VSもやはり行ってきた。あがりますねー。

いやーすげー楽しんでます!!

musicとはかけ離れてすみません。

良いもの発見できたら次回報告しますー。

涼しいですねー。

最近、夜はエアコンいらずでスヤスヤと寝れてます。
今月レコードもほぼ買えずストレス貯まりそうです。
来週はNYへ行こうかやっぱり止めようか迷ってます。
どうも、yazzです。

週末、埼玉の山のほうへ遊びに行きました。
いやー、川へダイブ出来るところがあるんて!
素敵でした。
まぁ、やりませんでしたけど・・・。
着替えもって次は狙っていこうかなと。

quasimotoの2nd albumを偶然CDで安く掘れたので
聞き直したんですが、1stの印象が強かった出た当時は
良いけどう〜んって感じでした。
今聞くとやられますねー。さすがでした。
JAZZCATS MIX CDにも入っててさすがのセレクト!

明日の入荷前のお勧めレコード!

ファイル 150-1.jpg

Bob Marley & The Wailers/One Love / Is This Love

永遠ですねー。

ファイル 150-2.jpg

Heavy Disco Crew/Raise The Spirit