記事一覧

ぐぅ〜!

最近、エド・はるみが妙に刺さってます。
お笑いっていいですねー。
どうも、yazzです。コォ〜!

最近まじで寒いですねー。
のどがやられました。
ランニングのOKが出たとたん、やりすぎが効いたのでしょうか・・・。
また首悪化しました。
肩こりがものすごいせいもあるんでしょうけど。
肩を動かすだけでゴリゴリ外まで聞こえます。
だれか良い病院教えてください。

日曜日はSlum VillageのLIVEに来てたお客さん人数はすごかったですねー。
音楽って人を動かす力がやっぱりありますね。
こなす感じではなく魂こもってるからでしょうね。すばらしい。
KIYOさんのDJも久しぶりであがりました。
ALL DILLAですがさすが。セラートの使い方も好きでしたねー。
なぜかセラート使うとmacとにらめっこなDJが多いですが、あれ、ダサイですよね。
セラート使っても波形を追う視覚ではなく全身の感覚研ぎすませてほしいと思うわたくしです。

新入荷更新前に買い逃し厳禁お薦め!

ファイル 338-1.jpg
Todd Bodine/Secret Edge EP

ファイル 338-2.jpg
Parliament/Give Up The Funk / Testify

ファイル 338-3.jpg
Roy Ayers/Classic Roy Ayres Production

ファイル 338-4.jpg
Donald Byrd/Classic Donald Byrd Productions

沖縄

えーわたくし、とある事情で沖縄へ行ってきました。
岳さんの結婚式以来であのときは滞在時間が5時間でしたが今回は見たいところほとんどいけました。
飛行機はずっと座ってるのがきつく、一番後ろでストレッチし続けました。
どうも、yazzです。

今回は首里城は見たのでそれよりももっと違う城跡を見に行ってきました。
いやー、城ってそのときのパワーや戦略がすげー伝わりますね。
あの石の積み方は芸術ですね。
あと、海でのんびり。
沖縄そばがどーしても食べたくて色々と回りました。
ファイル 328-1.jpg

↑カップラーメンもここまで並べるとちょっとしたデザインですね。
久しぶりに写メしました。

super slickにも遊びに行き、山下氏と久しぶりに話しました。
いやー、沖縄どんどん盛り上がっていって欲しいですねー。
楽しみです。

えー、今週すでに入荷情報が出てるので、明日試聴ファイル作成して土曜日にまたおすすめ書きます!

ヒップホップ・ジェネレーション

昨日、久しぶりに居酒屋で飯を食いました。
普段酒を飲まないわたくしには珍しい場所です。
ライター出身の今や軽くレーベル運営してる世界のDJ KENTAROと
名前が同じだけで握手をしちゃった最悪な男が熱く最近はまってる本を紹介してくれました。
まだ読んでないですが、是非読んでほしいとのことでした。
興味ある方はどうぞ!"ヒップホップ・ジェネレーション"です。
表紙のデザインは多分dieさんではないかと。
実は漫画が大好きなyazzです、どうも!

最近、会う人に太ったと突っ込まれます。
これはかなり危険ですねー。フットサル再開しようかとまじで思ってます。
JSのは真剣度がやはり高いので絶対にムキになって首を悪化しそうなので誰か誘ってください。前にしか進みませんけど。危険度高いです。

先週入荷したDOOMS teeは相当格好よいです。ドーンとまじでありそうで
なかったですね。即買いでした。残り僅か!

水曜に買い忘れのお薦め情報の前に試聴ファイル作ってて即買いしたお薦めを!

ファイル 321-1.jpg
Pitto/Sexvibe
houseコーナー
最近では一番好きかも。

ファイル 321-2.jpg
Deadbeat/Eastward On Mecca
houseコーナー
B2に入ってるドラムだけが妙にはまりました。
試聴ファイルでは展開も聞かせたかったのでスネアが入るタイミングが早いですがもっと後半です。個人的にはこのスネア要らなかった。

ファイル 321-3.jpg
The Players Association/The Players Association
Reissue / Re-Editコーナー
風船顔のアー写の王子にオリジナルを売ってもらいましたが大好きです。
THEOフェイバリットですねー。

ファイル 321-4.jpg
Hamilton Bohannon/Insides Out
Reissue / Re-Editコーナー
これも持ってましたがストック用に買うかということで買いました。
最近レコバックに良く入ってます。お薦めです。

ファイル 321-5.jpg
Connie Case / Gordons War/Get Down/The Rock Is Gonna Get You
Reissue / Re-Editコーナー
Edit最高ですね。今週入荷多かった中で後半ばて気味でしたがこれでまた元気になりました。

お店出勤!

安比の前日から木、日だけmusic shopへ復帰しました。
いやーこの年で色々と覚えること多いですね。
なんていってもアーティスト名が覚えられない・・・。
HOUSEなんて読めないの多い。残念な英語力に凹んでます。
地球に生まれて良かったと叫びたい!どうも、yazzです。

たけもっちゃんがいなくなって試聴ファイルはわたくしが作っております。
音悪かったり抜きどころ悪いよっていうクレームばしばし優しくお願いします。
それにしてもたけもっちゃん早かったなぁ。教えた人よりハルカに作業早いです。

なれない作業で疲れて渋谷駅へ向かうとバーンと安室ちゃん!

ファイル 317-1.jpg

素敵!疲れが飛びます。woman is soulですねー。

それはそうと!
今月の第三金曜日のCROSSは6th Anniversaryです。
久しぶりに全員そろってゲストなしです!
そしてそして!
raythoughtによるMIX CDを先着?かどうかはわかりませんがプレゼント!
CROSSでは普段MCとして参加してるraythoughtがソロでMIX CDを作ります。
意外とここ最近では初なんではないでしょうか?
MCとしての感性を生かしたひと味違った世界観を期待できますねー。
面白いことをしてくれると思います。
欲しい人はCROSSヘ!一緒に楽しみましょう!くださいメールお断り!!

"CROSS"
2008.02.15[fri] at club bar family
add : 2,000yen-1d, 1,500yen-1d[w/f]
open : 23:00

DJs
grooveman Spot a.k.a. DJ KOU-G
MODERN SHARP
cob
baja
juco
yazz
42lts

Live
raythought
FULLMEMBER
taiki

そして、明日新入荷の更新前に買い忘れ厳禁のお薦め!

V.A. / Modern Funk Sampler2
(nujazzコーナー)
ファイル 317-2.jpg

Rick Wade / HP 001 EP
(HOUSEコーナー)
moodymannのほうが個人的には好きですけど。
mahoganiの次回作格好よかったです。Rick Wadeと関係ないですけど。
ファイル 317-3.jpg

Son Of Raw aka Dennice Ferrer/A Black Man In Space
(HOUSEコーナー)
再入荷待て!!
ファイル 317-4.jpg

マラソン

最近、近所をグルグル走り出しました。
腹に溜まってきた贅肉をしぼろうと頑張ってます。
首もまだまだ治らないですが、ランニングのオッケーがでました。
ちょっとテンション上がり気味で走ってます。
なぜか、走ってる途中はキャプテン翼のオープンニングテーマを頭の中で歌ってます。
あとシャドーボクシングしちゃったり・・・。
"チョウチョウサンバ ジグザグサンバ アイツの噂でチャンバも走る"
ここのフレーズの意味がいつも気になってます。
どうも、yazzです。

APPI JAZZY SPORTがもう来週末になりましたねー。
いいですねー。
わたくしはCROSSに燃え尽きます。
raythought,grooveman Spot,DJ BAJAは今月はCROSSお休みですー。
でも遊びに来てください!!FULLMEMBERのLIVE, DJ JUCOがDJします!

そういえば、正月休みでMIX作りました。
多分リリースします!
みなさん聞いてください!お楽しみにー。

今週はまだ新入荷聞いてないので来週お薦め書きます!

では!

あけましておめでとうございます。

今年は毎年参加してなかったEBISU 08に参加して
カウントダウンは無線LANの電波探して渋谷のお店の
前でひっそり奥さんとカウントダウン。
どうも!yazzです。

去年は色々と良いことや悪いことが多く変化の多い年でした。
その変化を生かして20代最後を大いにやらかそうかと思い機材を全部掃除・・・。
この作業大変ですねー。でもなぜかニンマリ。頑張ります。

1月の第3週から2月中頃?くらいまでほんの少しだけお店に少し戻ります。
週2ですけど、会えた方々お薦めどんどん聞きに来てください!
一応、わたくし甘党でコーヒー好きです。

入荷がないのでわたくしの2007ベスト5!

ファイル 291-1.jpg
moodymann / Technologystolemyvinyle
※宇田川町崩壊。

ファイル 291-2.jpg
NAS / CAN'T FORGET ABOUT YOU
※さすが!

ファイル 291-3.jpg
SMITH N HACK / Moving Like A Train/To Our Disco Friends
※両面素敵。これで爆発したい。

ファイル 291-4.jpg
Samim / Heater
※今年はebisu08でこれが2007年最後にかけた曲でした。

ファイル 291-5.jpg
cro-magnon / great triangle
※ジャケット等思い出たくさん。

めでたい!!

最近はめでたいこと続きですねー。
わたくしも含め、mitsuさんも。
そして、今夜世界のrework the art incのOさん!
Jr.が誕生です!
いやーすばらしい!!
どうも!幸せなyazzです。

ここ二日間、京都、大阪といました。
金閣寺あがりますねー。はじめてみました。
いい意味のアホですねー。金閣寺作っちゃうくらいオラーと新世界に
行きたい感じです。

さてさて、先月はわたくしの結婚式でお休みだったCROSSですが、
今週金曜日は渋谷CLUB BAR FAMILYで今年最後のCROSSですー。
今月は若手の盛岡出身のTAIKIがLIVEで入ります。
若いパワーを吸収してますます盛り上がります!
みなさん、遊びにきてください!

今週のおすすめ!
Eddie Leader & Mario Fabriani/Looney Tunes
ファイル 276-1.jpg

Foster Sylvers/Misdemeanor -Mr.K Edit-
ファイル 276-2.jpg

もつ鍋

寒いと鍋の回数が増えますねー。
福岡にいったときにもつ鍋を食べてから家で
もつ鍋とかやるようになりました。
さすがに福岡のはおいしかった!

ファイル 264-1.jpg

MARVELにお越し下さったみなさん。
ありがとうございました。

ファイル 264-2.jpg

かなり楽しい一日でした。
その後のオーガナイザーの数々の伝説。飛ばされました。
金印ドック?まぁ普通でしたがおじさんが素敵です。

どうも、yazzです。

明後日は仙台ですねー。
おれも行っちゃいます。楽しみです。

APPI JAZZY SPORT BUS TOURが今年もやりますねー。
来年もやるかはまだ未定なのでみんなでトランプしながら行きましょう!

恒例の最新入荷前おすすめ!

ファイル 264-3.jpg
Junior Rafel/Darkroom Traxx
(HOUSE)

ファイル 264-4.jpg
Slick Rick/It's A Boy
(HIPHOP)

YAH YAH YAH

今日、ラジオを聞きながら2車線の信号待ちで
懐かしのCHAGE & ASAKA / YAH YAH YAHがかかった。
あのサビの部分は手あげちゃいますねー。
っと隣をみたら隣もあげてた・・・。
お互いに気づいて軽くコミュニケーション。
どうも、yazzです。

すっかり、忙しくなって家にいることが増えました。
外出て汗かきたいですねー。
今週末は福岡でDJします。
色々と楽しみです。
みなさんお越し下さいー。

最近、mix作ってます。
でもできませんねー。
昔良く作れてたなっと感心してました。
いつになるやらでほぼ作る気なし。
LIVE RECが一番楽しいですねー。

意外と好評な入荷前のお薦め情報!
は全然チェックできてなくまた来週!!
ごめんなさいー。

一気に仕事モード

急に寒くなりましたねー。
いやー、指輪を普段しない自分ですが違和感ありますねー。
気持ち悪いです。
でも見ると頬めかしい。
どうも、yazzです。

結構忙しくなってきました。
たまっていたものが一気にきました。
急に充実してきて良い感じです。
このまま年内突っ走りたいですねー。
来年の予定がないのが不安ですが・・・。

12.1に福岡でMASAYA FANTASISTA, FREEDOM CHICKENと
一緒にDJします!
福岡近郊のみなさん!遊びに来てください!!

ファイル 236-1.jpg

"MARVEL"

12.1日(sat) at KIETH FLACK (福岡)
時間:22:00〜05:00
料金:前売り2000円[+1Drink Order]
当日:2500円[+1Drink Order]

Guest DJ:
MASAYA FANTASISTA
[jazzy sport / breakthrough / physical sound sport]
FREEDOM CHICKEN[14catherine/jazzy sport brooklyn]
YAZZ[14catherine/Jazzy Sport]

DJ:
A-BEAT
HANJO[ZipLoc]
CRYN[OILWORKS/Smokin’Jazz Quartet]

VJ:
POPYOIL[OILWORKS/Mollweide Graffix]


では入荷前のお奨め!!

ファイル 236-2.jpg
Louie Vega/Back In The Box -Vinyl 1-
(HOUSEコーナー)

ファイル 236-3.jpg
V.A./Elaste Vol.2 EP
(Re-Editコーナー)