記事一覧

re-birth of Cool 仙台!

こんにちは。gakuです。

7月東京、8月大阪、そして9月仙台にて大団円を迎える
Re-Birth Of Cool遂に明日!(というか今夜!)

ファイル 164-1.png
2007.09.15(SAT) Re-Birth Of Cool SENDAI
at CLUB JUNK BOX
OPEN :18:00 Start 19:00
前売り:3,000円(税込)ドリンク別
当日:3,500円(税込)ドリンク別
出演アーティスト
GAGLE, CRO-MAGNON, KOHEI JAPAN
grooveman Spot a.k.a. DJ KOU-G

info:仙台CLUB JUNK BOX
022-716-5155

4周年セールの詳細が出ました!
記念グッズも制作中です。色々企画中ですので、
お楽しみに!
そして、そして、わたくしとしては
同じくアニバーサリーパーティーも楽しみスギです。
最近全く運動していないので、徐々に体を
慣らしていかないと、試合開始2分後に捻挫で退場ってことに
なりますからね。。(あっ、2年前のわたくしです)

本日より放出用の中古盤をpick up始めました。
久々に''コメント100タイトル書き''という作業が
中々こたえました・・・・・・。

でも、懐かしい曲だったり、スキな曲だったり、
今だからこそ聞いてもらいたいって作品が
多くて、「これ程楽しい仕事はないっ!」
と言う位、楽しい作業です!

頑張って1000枚用意しますんで、
こちらもお楽しみに!!

今週も

今週も始まりましたね。
夏の終わりと共に、溜まってた疲れ?が
押し寄せてきている感のある
gakuです。

吹き飛ばさねば〜!!

そう言えば、先々週位に白根山に行ってきました。
白根山湯釜は湖水がエメラルドグリーン!で驚きでした。
ファイル 161-2.jpg
もうちょっと天気が良いと良かったのですが、
久々に自然の中に身を置く機会に恵まれ、
いい気持ちになりました。

さてさて、好評頂いている試聴サービスですが、
本日ようやくHOUSEのコーナーが終了しました。
残りはRe-Issue、Re-Editのコーナー!
頑張ります!!

更新途中で気になったシリーズ。
こちら!
Muallem/Mutations 1〜3
ファイル 161-1.jpg
No.1とNo.3はHouse''M''のコーナー、
No,2はNu Jazzのコーナーにあります!

聴いてみてくださ〜い!

おっぱんつー

こんにちは。gakuです。
世間では熱湯問題が沸騰しておりますが、
そんなの関係ねぇー!
僕たち的にはo.p.p.よりおっぱんつーこと、
James Pantsでーす!
ファイル 148-1.jpg
このどこかcut chemist似の風貌にドキッ☆

とはしませんが・・・・、
音は最高です!

''KA$H''
聴く→ファイル 148-2.mp3

いいですね、このユルさ。
夏の暑さも吹っ飛ぶー
早速sunny sappaも先週末の久米川Foggyでdropしていました。


白いスリーブ(気持ち固めの質感)にでかめのステッカーが
バシッと貼られたジャケットも、昔っぽくてスキ。

残りわずかですので、お早めに!

そして今週遂に入荷!
o.boogie feat tableek
PAPER CHASE
ファイル 148-3.jpg
jazzcats!mix cdでも早々に
pick upしてた、この曲!
遂に!!
聴く→ファイル 148-4.mp3

いやー楽しみっすー!

8月最終週末!

こんにちは。gakuです。
いよいよ8月最後の週末ですねぇ。

今年の夏は本当に暑かったですね。
30℃の日が涼しく感じてしまう位でしたから!
残暑も厳しいのでしょうか???

今年の夏はPHY ED TEE、TOP TEAM TEE,
POLO SHIRTS TYPE P等、
JAZZY SPORT CLOTHING LINEも大好評でした。

勿論、EXCLUSIVEで取り扱っているTEEも大人気!

SOUL TEE
ファイル 145-1.jpg
DETROIT TEE
ファイル 145-2.jpg

PARRAとSTONES THROWのコラボ作
通称''PARRA TEE''
ファイル 145-3.jpg

予約受付は終了してしまいましたが、
店頭でも若干販売予定です。
入荷は9月頭を予定しています。
Quasimoto VS PE Tee
ファイル 145-4.jpg

そして今夜は横浜Bridge、明日は江ノ島EAU CAFEで
LIVEするGAGLEと68 brothersとのコラボTEE、
''GAGLE ARMY TEE''
ファイル 145-5.jpg
HUNGER氏着用のWhite以外にもBlack,Brownの3色展開。
Ladiesサイズもありますよ。

お気に入りの一枚を見つけて、
残暑を乗り切ってくださいー!

海とGAGLEとCro-Magnon

こんにちは。gakuです。
先週末はCro-Magnonのリリパ、GAGLEの広島遠征等々、
盛り上がっておりましたね。
勿論、我らがkacchi Nastyも「CROSS」 at渋谷Familyにて
ドデカイ花火を打ち上げておりました!
ヤツは・・・・スゲぇ・・・

そんなナスティが言っていた通り、
涼しくなる前にスタジアム行っておきたいなぁ〜
と思っております。開場と同時に、グッズコーナーへ走り、
マイメガホンをカスタマイズするため、黒と白の
背番号シールを買って、重ね貼りした昔の記憶が鮮明に
蘇ってきております。プレイボール前までに仕上げなければならない
緊張感との戦い・・・・。そんな中一の夏。。。
メガホンって2個あってこそですから、一回の野球観戦で、
こづかいが一気にトンだ事も色鮮やかに覚えております。

まあ、大人になるとbeerってのが欠かせなくなる訳で。。。
最近、野外は勿論、家で飲む量も一本、二本そして三本。。。。
と、無限のループが始まるんですが、そんな旅のお供に
欠かせないのがつまみ。わたくしは乾きものをチョイス!
定番はポテコ&カラムーチョ&じゃがりこ(チーズ)なんですが、
最近はこれ!!
ファイル 142-1.jpg
「パスタな時間」
これ久々にヒットしました。
地元のスーパーで見つけたんですが、
気になった方は是非食してみてください。
カルボナーラ好きは撃沈します。

今週も週末の''KAIHO''に向けて頑張りましょう!!!
楽しい事が待ってますんで!!


今週末8/26(日)は江ノ島EAU CAFEにて

Lovers on the Beach (湘南)

Open 12:00〜18:00
Live: GAGLE/cro-magnon/東田トモヒロ
DJs: Jazzy Sport Crew
http://www.twj.to/LOVERS/

ファイル 142-2.jpg

おっととと!
何故か少し遅れて
FULL MEMBER「THE EP」も本日入荷!
DJ JUCOのnew Beatも聴けるヨ!!
ファイル 142-3.png

渋滞にハマってもイライラしないでくださいね。

って言われてもそれは無理な話ですよね。
皆さん、安全運転で参りましょう!!

こんにちは。gakuです。
いよいよお盆に突入しましたね。
渋谷の人の流れも少々減るかな〜!?と思いきや、
そんな事は全くありませんね。相変わらずの人!人!

しかし、しかし、こんな暑さの中、Music Shopに
ご来店頂き、誠にありがとうございます。

今日はニュージーランドからだったり、台湾からだったり
海外からのご来店や、大阪、長野から来てくれた方々が
いらっしゃいました。ある意味、ジャジスポへの帰省ラッシュ!?

そんな一人のdj sleeper。
ファイル 136-1.jpg

彼は長野県松本市で「瓦レコード」を主宰。
キャラも相当ユニーク。
先日breakthrough teamも訪れSpinしたこの場所は、
古い民家を改造して、自分達で運営しちゃってる素敵な場所です。

dj sleeper曰く、
「松本市在住の学生のサークルで運営されている
クラブ&レコード屋みたいなところ。テーマはみんなの家。」

何も無いところから自分達の欲する物を創造すべく、
畳の上で踊りながら生み出すD.I.Y.精神。素晴らしいです。
僕達の原点も同じ様なところですから、親近感湧きます。
今年の冬は山にこもりつつ、「瓦レコード」に
顔出してみてはどうでしょうか?
そう、そう、DJ SLEEPERは都内にも出没するそうです。
http://sleeper.seesaa.net/
2,3時間程試聴してごっそり買って帰って行ったdj sleeper。
(いいの抜いてました)
Live recのMix CD聞かせてもらいましたが、ILLでした。
PLAY相当ヤバいっす。
是非チェックしてみてください。

全国にもまだまだ同志がいるはず!!!みんな負けるな!!!


「覆水盆に返らず」とは昔の言い伝えですが、
お盆のこの時期、見事にこの盤が帰ってきました!!

ファイル 136-2.jpg
Moodymann/Technologystolemyvinyle

買い逃しはマジで後悔しちゃいます。
お一人様一枚限りです!お早めに!!

夏男です

はいは〜い。

最近早起きして、世田谷公園で遊んでるカッチナスティです。


僕は夏男。

渋谷のコンクリート街に居ても夏男なんです。

泳げなくても夏男なんです。

日焼け止め塗っても夏男なんです。


・・・海に行ったからって夏男だとは限りません。

え? いや、別に嫉妬してないよ・・・ナニ言ってんの。


エアコンなんて切ってやる☆


みんな今頃Cocomoなんだな!
http://www.jazzysport.com/djs/200708/8.12.html#

天気もいいし、楽しんでこい!!


そういえば、皆さんFM横浜「The Stolen Moments」聴いてくれていますか?
ファイル 135-2.gif

Home Pageも是非チェックよろしく☆
ファイル 135-3.jpg
http://www.fmyokohama.co.jp/onair/program/TheStolenMoments/


そういえば、以前ご紹介した、Jazzy SportとOlympusとの共同企画、
ファイル 135-4.jpg
「OLIO」のHome Pageで、Photoカード貰えます!

デザインは・・・

ファイル 135-5.jpg


コレ?欲しいでしょ?

何気に僕も申し込みしちゃいました☆

このサイト、WINユーザーなら、かなり遊べるみたいです。

僕は残念ながらMACなんで、WINの方、色々教えて下さいね。


ではでは!

ユルユルサンデー、差し入れ歓迎☆

熱中症にご用心!

こんにちは。gakuです。
PARRA TEEに続くStones Throw TEEの新作の
「Quasimoto/Lord Quas Vs P Tee」予約受付開始しました。
ファイル 133-1.jpg
どうです!?このデザイン!!
何も言いません!3色展開で予約受付中です!
3枚買いは確実っすね。。

そして今週の入荷タイトルを紹介します。良質揃いでした。
最上級のPARTY、Jazzcats!がお届けするMix CD、
WNPからのSa-Ra Creative Partners Presents EP、
Alex Malheiros&Banda Utopia Ft.Sabrina Malheirosの
「The Wave (IG Culture Remix Ft .John Robinson)」には
ブっ飛ばされました!
ファイル 133-2.jpg
そしてClassic作品も充実。
最近再発でも見かけなくなってきた元EPMDのバックダンサーの
Stezo/To The Maxも嬉P再入荷。
合わせてMusic Shopページから試聴してみてください。


先週、oneworldを無事?に終えた後、
家族と公園に遊びに行きました。

夏だし、海も!山も!って事です!

ファイル 133-3.jpg
癒しパワー溢れるこの景色には参りました。


ファイル 133-4.jpg
大地に映る影を友達と思い、追いかける我が子。

ファイル 133-5.jpg
水遊びもしちゃいました。
一番はしゃいでたのは勿論大きい方。

週末は奥さんの買い物に付き合いつつ都内を散策、
友達のお店まわってみようと思いっています。
Banner Barrettも訪問予定。エナちゃんに会えるかな!?
http://www.bannerbarrett.biz/

そしてその後は鎌倉COCOMOに突撃したいと思います!
勿論、家族で!結構子連れの方も多い模様ですので、
そっちも楽しみです!

"Out Of Control"

8.12 @Cocomo&Buccus
Open:13;00〜
Door;2500yen +1 Drink
With Flyer :2000yen +1 Drink

Special Guest DJ
DJ MILO

Cocomo DJ'S
DJ Hiroki (Hirokizm)
Kimi & Timor (Dubby Sport)
Masaya Fantasista& DSK Invisible (Physical Sound Sport)
Naoki Nishida (O.O.C/Jazzy Sport)
Nubian Lady (Hi Tide Productions)
Seki (Sound Of Blackness)
Taro Akiyama (Sleeping Bugz Records)
Wassupski (Jazzy Sport)

Buccus DJ's
DJ Baja a.ka カレー屋まーくん
Yukari B.B (Juno Records)
Waga

2007年夏休み!その一

肘の内側の関節や首のまわりに
できた汗疹ですら、夏の風物詩。
夏!最高!!
こんにちは。若干さらし者的なgakuです。

8/5(sun)鎌倉cocomoに遊びに来てくれた皆さん!
ありがとうございました。
今年も楽しかったです!
ファイル 131-1.jpg
鎌倉COCOMOに行くと夏を100%感じてしまう体になっています。
次の日曜は「out of control」です!
oneworldを逃した方、間に合います!夏をGETしに行ってください!


話は変わり・・・・・・

お店にいると色々なCLUBの方がマンスリースケジュールを
持って来てくれまして、色々チェックさせて頂いていますが、
中でも読み物や、様々なコンテンツが充実している内容の
マンスリーは嬉しいです。
breakthroughでもお馴染み、渋谷Harlemのマンスリーもしかり。
http://www.harlem.co.jp/

表紙を飾っているTOP DJのインタビューは毎回興味深く読ませて
もらっているのですが、今月のDJ KEN-BO氏のインタビューには
色々共感出来る部分もあり、熟読してしまいました。
(seratoの是非はまた別の機会に・・・・)
加えて、MAKI THE MAGIC氏の人気連載「諸行無常の響きあり」の
今回の話題とも若干リンクするものを感じました。
諸先輩方の意見や視点は勉強になります。

渋谷Harlemは勿論、都内レコ屋、ショップを始め
全国に配布されているそうなので、
機会があれば手にとってみてください。
breakthroughのphotoも掲載されてました!

Clubのマンスリー、数あるフリーペーパーに言える事ですが、
こういった紙媒体から得る情報って、WEBや携帯から得る情報とは
少し違った感じがありますよね。どこか格別な。
なくなって欲しくないですね。これからも楽しみにしていきまっす!


そして、今週8/9、いよいよ始動します!!
是非遊びに来てください!!
ファイル 131-2.jpg
grayaazz picks-reflection-

「平日の夜だからこそ踊りたい!」
そんな思いを胸に立ち上がった男達。
grooveman Spot a.k.a. DJ KOU-G、rayaazz(raythought&YAZZ)。
新たなるパーティーの拠点は代官山SALOON!
この3人で表現出来る事の全てを届けるべく、遂に始動。
さらに、最近の絡み具合は絶妙なDJ BAJAと、
期待のホープKamenoko ProよりSunboも参戦決定。
追求すべくは五面から放たれる音楽で五感を
刺激する漆黒の空間。反射が反射を生み、直射。
見事に描写。ONLY MY SURE SHOTS。
ある意味ここから生まれるWEEKDAY MADNESS。

grayaazz Picks-Reflection-

2007.8.9(thu)

Open/Start 22:00
door/1,500yen(w/1d)
with Flyer 1,000yen
顔写真付IDチェック有


DJ
grooveman Spot(ENBULL/Jazzy Sport)
rayaazz(Jazzy Sport)
BAJA
Sunbo(kamenoko Pro)

http://www.unit-tokyo.com/saloon/schedule/2007/08/89_grayaazz_picks.php

日曜日は鎌倉COCOMOでoneworld!!

FRIDAY、一人で店番つらいぜい。
・・・・失礼しました。gakuです。


今年もやりますよーー!!
ファイル 127-1.jpg
間違い無いメンツと海で大はしゃぎしませんか??

思えば2002年に産声をあげたoneworldも
今や夏の風物詩的な位置づけに。
今年も鎌倉に帰ってきます!

昼間は波の音と共にほんわか、
日が暮れるにつれ、自然が作り出す天然の漆黒空間へと
様変わりしていくこの空間は、他じゃ絶対に味わえません。

4年連続雨知らずのこのParty、
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/4610/14204.html
(この歳になると、カンカン照りじゃない位がいいんですね。お肌に)

今年も皆様のお越しをお待ちしております!


そして僕らの音楽Life、機材Lifeをバッチリサポートしてくれる
「GROOVE」
ファイル 127-2.gif
最新号で''海外優良レーベルカタログ''の特集を
しています。そこでわたくしとgrooveman Spotが
RUSH HOURとKindred Spiritsについてレビューしています。
書店で是非チェックしてみてください。
DJ Mu-Rも巻末ページでVinyl愛を熱く語ってくれています。