記事一覧

JS TEAM 208 DELIVERY ONE!!

こんにちは。gakuです。
先日、ふとしたきっかけて思い出した
「鼻トールキャンディー」。
ファイル 390-2.jpg
このネーミングに偽りなく、お鼻スッキリトーリます!
しかも心なしか、花粉も和らいだ気が・・・・。
本日、後半戦マスクいらずです!やった!

そして大変お待んたせ致しました〜!!
ファイル 390-1.jpg
JS TEAM 208 DELIVERY ONE、本日夜更新です。
まずはビンテージ風の風合いが特徴のスエットシャツと
薄いオンスのT-Shirtsが登場です。

そして、JS TEAM 208 SWEATSHIRTS/JS TEAM 208 AA T-SHIRTS
のどちらか一点以上とJS PHYED SWEAT PANTSを同時購入して頂ける場合、
お買い物合計金額より1,000円引き!とさせて頂きます!
(Jazzy Sport Music Shop TokyoとWEB SHOPのみで開催)
これはお得です!是非この機会に揃えちゃってください!

さて、今夜は!
"breakthrough Annex" @HARLEM 3F BX CAFE
ファイル 390-3.jpg
DJs:
DJ Jin (Rhymester),
DSK Invisible (Jazzy Sport, Physical Sound Sport)
MASAYA FANTASISTA(Jazzy Sport, Physical Sound Sport)
grooveman Spot(Jazzy Sport, enbull)

そしてお隣、 club asiaでは12th Anniversary 『sHOWs』!
オメデトウございます!Jazzy SportからはCro-Magnon出演です!

club asia 12th Anniversary 『sHOWs』
at asia:23:00 open

DOOR : 3000/1D, ADV : 2500/1D

LIVE :
REBEL FAMILIA
CRO-MAGNON
DJ AYASHIGE special unit

DJ :SHIRO the GOODMANCICADA
VEEVEE
Himuro Yoshiteru

VJ : HEART BOMB(iseneehihinee)

2F LIVE : Sexy-Synthesizer

DJs:
YOGURT(UPSETS)
阿部周平(JAYPEG)

何と、当BLOG「Jazzy Sport Euro Tour 2007 余 〜 そして帰国編」
http://www.jazzysport.com/blog/diary.cgi?page=2&field=7
で話題をかっさらった川淵 余 a.k.a. Jazzamarが来日中!
ファイル 390-4.jpg
今夜、円山界隈で何やらたくらんでそう!

ファイル 390-5.jpg
目撃したあなたはラッキーですよ〜!

それでは、楽しい週末を!

ENBULL WEB SITE/クロマダチャパウロがやってくる!

こんにちはgakuです。
新しい週が始まるとUpdateされた情報が色々入って来ます。

ファイル 386-1.jpg
ぎらん!

遂にきましたよー

ENBULL OFFICIAL HOMEPAGE
http://www.enbull.com/
ファイル 386-2.jpg
コンテンツも色々あって、これから充実しそうな予感!gameもある!
この機会に昨年末リリースしたアルバム「Back To The Basic」も
未チェック方は是非!12EP'もリリース予定ですからね!
ブックマークに追加お願いしまーす!

そして先週末にCROSSに参加してくれたCro-Magnonシゲさんの
blog''ひとり酒''http://blog.goo.ne.jp/cro-magnon-nbsa
からの情報。
Cro-magnon、DACHAMBO、SUNPAULOの3バンドが
4月から6月にかけて「Magical Traveling Sound System」と題し、
全国ツアーを行うみたいです。これ凄そうですねー。

''クロマダチャパウロ''

この語感好きです。

この週末、遂に鼻がつまり過ぎて、時たま耳までつまるように
なっちゃいました。危険過ぎます。
どうにかしないとなぁ。。。。花粉。。。。

moriokaからJS TEAM208も届きました!
ファイル 386-3.jpg
春先にピッタリのスエット!
今週中にはWEBに更新予定です。

明日はすべらない話!


それでは!

THE FINEST BY QUES

こんにちは。gakuです。
いよいよ気温も上昇し、春めいて来ましたね。
上着も軽めになっていい感じですが、
花粉も半端無いっす。気が滅入ります。

今年は花粉の飛散量が例年の1.5倍って
News等で伝えられていますが、
その事実を鼻水と涙で実感しております。
・・・・負けない!


今日はお店にTony Lionniが遊びに来ました。

鼻歌と言うより、普通に歌いながらご来店。
全く知らない顔でしたので(失礼!)、
ずいぶんご機嫌な外国人だなぁ〜と思っていたら、
先週Versatile(ジャケはMachine!!)とMule
ファイル 381-1.jpg
から12inchを届けてくれた
正に、Tony Lionni本人でした。
ファイル 381-2.jpg
Wavetecからも作品がリリースされるみたいですね。
自分のサウンドについて熱心に語ってくれたかと思えば、
「イケてる古着屋教えてくれ!」って迫ってきたり、
終止テンション高いお方でした。

彼が登場するMule Musicの4th Anniversary Partyが
今週03/19(Wed)YELLOWであるみたいです。DJ KOZEや、
SLEEPING BUGZ RECORDSのTARO AKIYAMA氏も
参戦するみたいなので、凄い夜になりそうです!

「THE FINEST BY QUES」
ファイル 381-3.jpg
多くの皆さんに問い合わせ頂きまして、ありがとうございます。
お待たせしました。いよいよ販売開始です。
是非、ポスター専用の額を購入して、ムフフと眺めてくださいね。

※通信販売でお求めのお客様にお知らせです。
こちらの商品は専用BOX
ファイル 381-4.jpg
に入れてのお届けになります。
レコード、CD等、他の商品と一緒にご注文して頂く事は可能ですが、
その場合、別梱包になります(追加配送料金等はございません)。
予めご了承ください。


それでは!

del the funky homosapien

Del The Funky Homosapien/11th Hour
ファイル 376-1.png
Album良かったぁ〜!
デビューしてからなんだかんだで20年位たったのでしょうか?
当時からのロゴ同様、未だに健在且つ、新たな試みを
止めない姿勢って、カッコ良すぎ。
本作もじっくり聞き込んでいきたい。
2000年頭にDEF JUXへ移籍。今年ようやく実った一枚。
おススメです

HEMP BAG入荷しました

こんにちは。gakuです。

HEMP BAGが再入荷しました。
ファイル 372-1.jpg
開店よりご愛顧頂いているHEMP BAG。
今回は定番のKHAKIに加えてBLUE GREYも新入荷。
へたってくるとより味わい深いHEMP BAG。
今回もガシガシ使ってくださいね。

※購入時は若干インクのにおいがあるので、
ご使用前に天日干しをおススメします。


GAGLEのBLOGで更新されている
DJ Mu-RのRECOMMENDシリーズがコーナーになった模様です。
http://www.gagle.jp/recommend/diary.php
良いセレクトっす!見ているだけでワクワクしてきます。
PVのリンクも貼ってあったりで、視覚にも良い刺激が!
今後もDJ Mu-Rならではのセレクトに期待しましょう。
新作MIX CD「DEFINITION Vol.5」は3/15発売予定。
ファイル 372-2.png
こちらもお楽しみに!

PHY.ED SWEATPANTS再入荷!

こんにちは。gakuです。

遂にスエットパンツ販売開始です!

元は4周年記念アイテムとして販売した商品なのですが、
多くの要望にお応えして、再販決定です。
ファイル 369-1.jpg
2本目を購入される方も多く、スタッフ内でも争奪戦が始まりそうな予感・・・
わたくしも前回買い逃したので、今回は確実に手に入れようと思っています。
そして、特別にカラーヴァージョンを制作しました。
勿論、スタンダードなカラーも良いのですが、こんな2色もありではないかと。
是非春先から初夏にかけて、着こなしのアクセントに活用してください。
スエットのカラーにあわせたスニーカー選びも楽しそうですね!

そして今回はロゴのプリントサイズを大きくしました。
ファイル 369-2.jpg
これでSIZE UPなT-Shirts着てもバッチリアピール可能です。

これにてPHY.EDシリーズは完結。
2008の新シリーズ「JAZZY SPORT TEAM」の
デリバリーも今月末より始まりますよ。お楽しみに。

今週の新入荷チェックして頂けましたでしょうか!?
かなり主役級のタイトルが多く、濃い物揃いです。

2枚同時にリリースされたLadi Dadi aka DSK Invisibleの
Mix CDが人気です。
ファイル 369-3.jpg
本日TOPセールスベスト3にランクイン!
全国各地に彼のファンがいる事を実感しました。
Track分けされていないのが功を成し、DSK特有の流れにひたれます。
ここ大事ですねー。今回は各限定100枚のみなので、お早めに!

最後に情報を二つ。

COMA-CHI Blogがamebaにお引っ越し!
ファイル 369-4.png
http://ameblo.jp/coma-chi/

THE FINEST by Ques入荷間近!
ファイル 369-5.png
GAGLEのAlbumジャケットやStones Throw Tee、
BTS radio等でお馴染みのQuesによる
ポスター!これは欲しい!!

それでは!

あたった!

こんにちは。gakuです。
昨日は日頃お世話になっている友人Kimの
結婚partyに行ってきました。オメデトウ!!

当初は予定が合わなく、出席をあきらめかけていたのですが、
rayaazzをフックアップしてくれた恩人の晴れ姿を拝まないと
バチが当たる!(勿論、足向けて寝ていません)と思い、
rayaazz揃って出席させて頂きました。

会場に入ると西東京方面の馴染み深いメンツ、
職場関係の方々(新郎新婦共にレコ屋勤務!)、
大勢の方々が祝福に駆けつけていました。
メデタイ!

Full Member MC'sによる司会進行の下、
パーティーは円滑に進行。

途中、抽選方法に携帯を使うゲームが行われたのですが、
何とわたくし、そこで賞品当たってしまいました!
これまでこういった宴の席でのゲームの賞品には
全く縁がなかったのですが、遂に当たりました!
感激ぃ!

当たった賞品名は「部活少女」。
敢えて画像の掲載は控えさせてもらいますが、
ご察しの通り「萌」っとしておりました。

賞品はともかく(失礼!)、当たった事実に興奮していると、
いよいよラスト2番目の豪華賞品「wii」の抽選開始
会場の誰もが携帯を握りしめる中・・・・・

当てたのは!!!何と!!!
昨年より、黄金期の中畑清バリに絶好調男、
ファイル 361-1.jpg
OKD!!!

担ぎっぷりもヤバいっすねー!
この人、マジで運気絶好調ですよ。
あやかりの意味も込めて記念に2shot撮っておきました。
ファイル 361-2.jpg

そして、帰り際にもらった手提げ袋
ファイル 361-3.jpg
やはり、あのジャケットとそっくりで、
これにもかなりアガリました。
今週の「笑わず嫌い王」見逃せませんね。

それでは!

3月になりました

こんにちは。gakuです。
今週、一部新入荷の試聴ファイルの更新が遅れてしまいました。
申し訳ないです。

後発となったNu-Jazz、Re-issueコーナーも
かなり内容良い入荷なので、チェックしてみてください。
バイヤーKacchiのセレクト光ってます。

合間をぬって、中古盤も更新しました。
ファイル 357-1.jpg
少しですけど・・・・
中にはシールドで出している盤もありますよ〜
春先まで小出しで、G.W.頃大幅更新する予定です。
こちらも随時試聴可能にしていきます。
お楽しみに。

本格的に花粉大飛散期に突入っぽいです。
鼻を入り口に、脳の回転までオビヤカス。。。
困ったもんです。粘膜をレーザーで切るってのに
挑戦しようと思いましたが、時・既に遅しみたいで。
今年は散々度高そうです。

そんなのも拍車を掛け、多方面下降気味だったのですが、
「New Amerykah Part One」に助けられました。
予想以上でした。
さらには、Pete Rock New Albumの2LPを待ちながら
テンションアゲてイキます。これしかない。早く欲しい!

今日渋谷AX行く人〜!?羨ましすぎます・・・・

わたくしは本日パン工場へ出向予定です。
ファイル 357-2.jpg

それでは!

HAPPY WEDDING!!超兄貴!

こんにちは。gakuです。
春一番と共に遂に花粉も飛んできました・・・・。
これから迫り来る3ヶ月間の事を思うと不安でなりません。

わたくしはとりあえず、マスク2枚と鼻セレブ常備で
望みたいと思います。
皆さんはどんな対策をされていますでしょうか?
おススメあったら教えてください・・・

そんな不安はさておき、、、

昨日は超メデタイパーティーがありました!
JINさんMAYU PEACE、おめでとうございます!
ファイル 351-1.jpg
す・凄い人〜!!
勿論Jazzy Sport Crew総出でお祝いにいきました。
2人の人柄が120%反映された最高なPartyでした。
メデタイ!

バレンタインデー

こんにちは。gakuです。
連休いかが過ごされたでしょうか?
今年は良く雪が降りますね。雪だるま3回位作りました。
おかげで我が子は「ゆき」と「だるま」が言えるようになりました。
ファイル 335-1.jpg


先日、saka君におしえてもらった
「ハンバーガーの本」。
ファイル 335-2.jpg
気に入って暇さえあれば読んでます。
昨年後半頃からファーストフードへの不信が強くなり、
全くハンバーガー類を食べなくなったのですが、
この本に載ってるハンバーガーはモノホンばかり。
実に奥深い。
「ハンバーガー1個1,000円越え」って聞くと、
かなり戸惑いますが、素材にこだわり、料理人の手間がかかった
美味しいハンバーガーなら、惜しくはないかもしれません。
給料日後に近くの店に出向いてみたいと思っています。
ハンバーガー万歳!

明後日はバレンタインデー。13日、14日に
Jazzy Sport Music Shop Tokyoでお買い物して頂いた方に、
バレンタインデーの贈り物あります。
ファイル 335-3.jpg
お香職人surgeさんのご好意により実現!


「香りは2パターンありますが、同じ袋、同じラベルに
別々に香りが入っています。バレンタインと言えば、告白。
結ばれたり、結ばれなかったり・・・。香りの名前はcourage(勇気)。
香りは2パターンありますが、surgaの願い(結果)は1つです」
★以上surgeさんよりコメント★

尚、お香自体に直接火をつけますので、
火の取り扱いには十分ご注意を。
火をつけるのはお香とハートだけにしてくださいね。

明日13日なら女子スタッフ中川さんから手渡しでもらえます。
ちなみに14日は男4人でガンガン営業中ですので!
なにとぞ、なにとぞ!

それでは今夜深めの時間に入荷情報をお届けします!
お楽しみに!