記事一覧

COMA-CHI New Era/APPLEBUM × DJ MURO in store live

こんにちは。gakuです。


COMA-CHI New Era
sample届きました。
 
ファイル 758-1.jpg

Album JKTのカラーリングイメージを落とし込んだナイスな一品〜

 

↓right side
ファイル 758-2.jpg
↑back side

 

ファイル 758-3.jpg
ツバ裏
ここが一番イカシテマス。

現段階ではsampleですが、発売に向けて各所動いております。

今回この企画に協力して頂いた「new era japan」「Applebum」
の皆さん、デザインを手がけたbalのEDAさんに感謝します!!
 ありがとうございます。発売が楽しみです!!


 

そしておしらせ〜


本日、3月6日(金)19:00〜21:00 at HEIGHT TOKYOにて
APPLEBUM × DJ MUROのInstore Liveを開催!!
ファイル 758-4.jpg

08'S/Sの目玉「Diggin'Border柄」に触発されたMuroさんからの提案で
実現した''日本盤ジャケット(帯付き)による「Diggin'Stripe」''は
09'S/Sの目玉!!私も展示会で拝見しましたが、相当なクオリティでした。
このコラボを記念したスペシャルパーティ!!

入場フリーとなっているそうなので、皆さんぜひ遊びに行ってください〜!


それでは〜

入荷情報です。

こんにちは。今週の新入荷情報です。

今週もガッチリ入荷しました。

Diverse/Escape Earth (The Moon)
ファイル 756-1.jpg
Diverseは好きなrapperの一人ですが、
本作でもっと好きになりました。
最近の作品からは感じる事が出来なかった、この空気感・・・・・。
細かい事抜きに、こんなHip Hopが一番好きっす。

 

Exile/Radio-2LP-
ファイル 756-2.jpg
タイトル「Radio」が示す通り、架空のRadioプログラム形式として
Exileの新録ビート、そして本物のRadioやVocalサンプリングなどを
随所に埋め込んだ、コンセプトアルバム。
前作「Dirty Science」よりも遊び心を多めに練り込んだ作品群。
この位の力の抜け具合がちょうどいいっす。

 

Kool Keith/Tashan Dorrsett
ファイル 756-3.jpg
レジェンド、Kool Keithが新たな名義でリリースした
アルバム。盟友Ced Gee、Kut Masta Kurtも参加しています。
Masters Of Illusionの頃よりも洗練された感じになったのは
残念ですが、DJ Junkaz Lou制作Trackはどこか初期Sa-Raを
思わせる節もあり、好感持てます。
Tashan Dorrsettの落ち着いた感あるFlowも絶妙にマッチ。
少し前にひっそりとリリースされたUltra名義のアルバム同様好きですね。


 

BSTC/Music For A Saturday Evening-2LP-
ファイル 756-4.jpg
これはかなりのジケン!!
ChicagoのAll Natural incより最高のバンド登場です!
片面2発づつに詰まった、人力で作り出すJazz、Disco、Soulの
グルーヴ。かなりの完成度です。埋もれます。
ATCQネタとしてもお馴染みのBilly Brooksのカバーである
「40 Days」は勿論、ヴォーカリストを迎えた楽曲まで、
存分に楽しめます。埋もれちゃってください。

 

The Detroit Experiment/Think Twice -Mark E Remixes-
The Detroit Experiment/Think Twice -Henrick Schwarz Remixes
ファイル 756-5.jpg
Juno Recordsの12inchシリーズ第7弾は、The Detroit Experimentが
02年に放ったDonald Byrd「Think Twice」カヴァーのRMX EP。

Part 1ではHenrik Schwarzが、Part 2では、Mark EがそれぞれRemix。
この曲への想いがどれだけ深いかってのがわかりますね。
勿論、僕らも大好きです!part1にはOriginal verも収録しています。
今回も限定らしいので、気になった方はお早めに!!

ちなみにHenrik SchwarzはSunburst Bandでもいい仕事してました。

 


その他の再入荷タイトルです。

人気のBennson、Norma Jean Bell2タイトル、今年の注目アルバムとなる
Jimi Tenor & Kabu Kabuを始め再入荷しました。
re-Issue/Re-Editコーナーも売り切れてたタイトル再入荷です。
個人的にはSavage Progressを買い逃していたので、
この機会、逃さないつもりです。


-Hip Hop-

Bennson/Let The Love -Yam Who & Mark Rapson Remix-/Raw Fusion

-House-

Trusme/Working Nights/Fat City
Norma Jean Bell/Do You Wanna Party / Late Night Show/Funky Chocolate
Norma Jean Bell/I'm The Baddest Bitch/F Communications
V.A/Remake Vol.2/Remake Musique
Livio & Roby/Tuxedo Band Part Two/Fumakilla

-Nu-Jazz-

Jimi Tenor & Kabu Kabu/4th Dimension/-2LP-Sahko

-Re-Issue/Re-Edit-

Marvin Gaye/Got To Give It Up / After The Dance/Motown
Savage Progress/Heart Beggin To Beat -Section 79 Edit-/Findlaters
V.A. (F.C.R. present...)/First Choice vol.1/First Choice Records
Miroslav Vitous/New York City -Victor Rosado Mix-/East End Records
Mike Clark/Detroit Beatdown Edits/Detroit Beatdown Edits
Chaka Khan/Clouds -Victor Rosado Mix-/East End Records
Gloria Gaynor/Cassanova Brown / Real Good People/MGM
Marvin Gaye/Far Cry/Heavy Love Affair/Tamla
Eddie Hazel/Maggot Brain -Slow To Speak-/Warner Brothers

宜しくお願いします!!

カッチお疲れ様!!!

こんにちは。久々のBLOGです。

昨日はカッチの壮行会でした。

カッチマジでお疲れ!!!
ファイル 753-1.jpg

ここまで来れたのもカッチのおかげです。

毎日が楽しかった。本当に多くの事を学びました。
ファイル 753-2.jpg
感謝しています。寂しくなりますが、今後の活躍を期待しています。

たまには近況報告がてらBLOG書いてね!


昨日はほぼ皆揃って久々に楽しい時間を過ごせたなぁ!
ファイル 753-3.jpg
いつも会ってるようで、実は中々会えてない、
時間を埋めるのに必要っすね。こういう時間。
誰が言ったか「飲みニケーション」。
うん、中々いい言葉だ。

今年は定期的にこういった会を催す事を心に誓ったのでした。

 

そして、先週末はCOMA-CHIのリリースパーティありましたね。

『RED NAKED』リリースパーティ@Club Asia。

大盛況だったみたいで!よかったです!COMA-CHIおめでとう!

私以外のJS Crewはほぼ駆けつけた模様・・・・。

またしても歴史的瞬間を逃しましたね。うらやましいぞ!!!

しかし、LIVEの模様は近日中に当BLOGにて

きめ細やかなレポートで綴られるはずです。

TImor(祝☆免許再取得!)さんお願いします!

 


今週の新入荷更新は水曜日になります。

フライングでHOUSEを少し更新しました。

よろしくお願いします!

それでは〜

来週到着のJSV

こんにちは。
今日はVDって事ですが、全くもって通常進行です。
押忍!

 

いよいよ来週到着予定!

COMA-CHI/from red naked EP 1
ファイル 737-1.jpg

Albumでも非常に人気が高い
Name Tag (DJ Mitsu the Beats prod. )
Material World ( Tettory Blk prod. )
Beautiful Day ( DJ Mitsu the Beats prod. )

この3曲がカット。
昨年のAppiでの初見以来、Vinylを待ち焦がれていた「Beautiful Day」
DJ Mitsu the Beats Trackになった「Name Tag」
DJ PLAY的には一番嬉しい「Material World」

お察しの通り、INST付。

 


そして同時到着
GAGLE/Love Note - Samon Kawamura Remix
ファイル 737-2.jpg
アルバム「HIDDEN MUSIC VALUE」からの12inchカット。
「Love Note - Samon Kawamura Remix-」。
遂に結実したSamon KawamuraによるRemix!原曲の持つ世界感を
Samon Kawamuraの視点から再構築。しかもOriginalのインストに加え、
「Blah! Blah! Someswing」のインストも収録しています。

 

リリース続きますよー
今年はJazzy Sportのアーティストの作品は勿論ですが、
僕らが好きな国内外のアーティスト、特にニュージェネレーション
と呼ばれる人達の作品をbang bangリリースしていきたいですね。

ホームページのTOPにあるDrop Box経由での音源リリースもあるかも?!
ファイル 737-3.jpg
我こそはと名乗りを上げる人は是非送ってみてくださーい。


そういった意味では
ファイル 737-4.jpg
ですね。

一理ある。

いや、あるのか!?

・・・・・!?!?!?


今日の一枚であるこちらを聞いて深く考えてみました。
James Pants/Psychic Almanack Vol.1
ファイル 737-5.jpg

不時着ながらひとつわかった事、

「pantsさん!ナイスです!」

通販:送料無料キャンペーン始まります。

こんにちは。
いよいよQ-Tipがやってきますね。
明日は渋谷、明後日は横浜。
行ける人が羨まし〜!!

ファイル 732-1.jpg
昨年リリースしたアルバム「THE RENAISSANCE」は
久々に登場した、クラシックの風格持つ一枚。

アルバムから何曲披露してくれるのでしょうか??
そしてA.T.C.Q.メドレーはあるのか??

12〜13年位前に新宿Liquid Roomで見たA.T.C.Q.は
最高にカッコ良かったですからね。
脇にはMos DefとConcequense!
床が抜けちゃうんじゃないか?って位揺れました。
Mos Defのハシャギっぷり!とQ-TipのECKOの着こなしに
ヤラれた思い出があります。

そして今回はバンドセットでの登場との事!
当日券アリとの話なんで、予定つく方は是非!

東京公演 
日時:2月10日(火)
19:00開場/20:00開演

場所:O-EAST(渋谷区)
(問)クリエイティブマン
   03-3462-6969/http://www.creativeman.co.jp


横浜公演 
日時:2月11日(水/祝)
18:00開場/19:00開演
場所:YOKOHAMA BAY HALL(横浜市)
料金:7,000円
(問)クリエイティブマン
   03-3462-6969/http://www.creativeman.co.jp

この後はMos Defだったり、BIg Daddy Kane&Lord Finesseだったりと
財布直撃な感じですわ・・・・

 

 だけど、
 
 
 だけど、やっぱり生で体感するLIVEは最高です。

昨年6月にアルバム「Aquantum」をリリースした
MIKA ARISAKAのスペシャルライブが福岡で開催されます。
「Aquantum」をアコースティックセットで届けてくれます。
貴重なLIVEセットになる事でしょう。
昨年一番聞いたアルバムかもしれないです・・・・
本当に観たい!
涙・涙っす。近郊にお住まいの方は是非駆けつけてくださいね!
ファイル 732-2.png

"Mika Arisaka / Aquantum Acoustic Live Set"

02.20[fri] at ビルボードライブ福岡
料金 : 自由席 4,200円
時間 :
1stステージ 開場18:00 / 開演19:00
2ndステージ 開場20:45 / 開演22:00
※通常時間より開演時間を30分遅く設定しております。


Club BBL:12月13日(土)予約開始
一般:12月20日(土)予約開始
受付先:ビルボードライブ福岡 
【TEL】092-715-6666
【Web】www.billboard-live.com
・チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:597-220)
 チケットぴあ プレイガイド , FamilyMart(Pコード:597-220)
・ローソンチケット : 0570-084-008 (Lコード:88394)LAWSON (Lコード:88394)
・イープラス:http://eplus.jp

予約・お問い合わせ:
ビルボードライブ福岡 
【TEL】092-715-6666
【Web】www.billboard-live.com
【予約電話受付時間】
平日11:00〜22:00
土祝11:00〜21:00
平日休演日11:00〜19:00
日曜定休(但し、公演がある場合、11:00〜21:00で営業)


※3月12日木曜日には代官山LOOPにてフルバンドでのライブ!
こちらは関東地方在住の方には嬉しいお知らせ!※250名限定。
詳しくはMIKAちゃんのHPまで!


 

LIVE盛りだくさん!!!ってなると
「レコード買ってる場合じゃないっ!」ってなっちゃいますよね・・・?
それはそれで困っちゃいますので、
送料/代引手数料サービス企画始めます。(この着地!)
ファイル 732-3.png
今月末までの期間限定です。
取り置きシステムを併用すれば、かなりお得ですよ。


2/11(水)18:00頃スタートです。ちょうど新入荷タイトルの更新始まる頃です。
よろしくお願いします!

やったね〜!オクダパパ&サッパママ!

こんにちは。
本日嬉しいニュース入りました!
やったね〜!オクダクン&サッパちゃん!
ご出産おめでとうございます。可愛い女の子〜!

ジャジスポ周辺、今年はラッシュの予感〜!!


 

新たな命に恵まれ、新たなクラシックもいよいよ登場します!
2009年02月04日(水)発売!

COMA-CHI/Red Naked

ファイル 726-1.png

発売日当日は
17:00からApple Store渋谷店でのインストアライブ、
18:30からはタワーレコード渋谷店1F エントランス!にて
フリーライヴ&サイン会!開催です。
渋谷がCOMA-CHI一色に染まります。

 

ファイル 726-2.png
発売日当日は早くも名所となったスクランブル交差点前を通過して
各会場へ集合してくださいね〜


となると、気になるのはVINYL!!
出ますぜ〜!!

ファイル 726-3.png
COMA-CHI/COMA-CHI from red naked EP 1

まずは先攻で

1)Name Tag ( DJ Mitsu the Beats prod. )
2)Material World ( Tettory Blk prod. )
3)Beautiful Day ( DJ Mitsu the Beats prod. )

が登場。こちらも発売は近々です!決定次第お知らせします!


 


今週到着のJSVは064!
ファイル 726-4.png
Cro-Magnon/The Remixes EP 1/JSV-064

A1. Eclipse -DJ Mitsu the Beats Remix-
A2. 逆襲のテーマ-Cro-Magnon's Revenge Mix - Sweet Cromaltz Edit-
B1. Rising The Storm -FOOG Remix-


新入荷は火曜日夜頃入荷、WEBには水曜日更新予定です!

お楽しみに〜!

それでは!

今週はBudamunky/Buda Session:the Mixtapeも出るよ!

こんにちは。

この一週間、APPI JAZZY SPORT RUN 09での興奮に
包まれたまま過ごしてました。

今年の盛り上がりは特に凄かった。

それぞれの出演者のクオリティー高いパフォーマンス、
受け止め続けるお客さんのパワー、過去最大!
終演予定時刻を過ぎても一向に衰える気配ありませんでした。

そして、スタッフの皆さん、お疲れさまでした!!
安比高原の皆さんにも本当にお世話になりました。

昨年は、終了後に当Blogにてレポートさせて頂きましたが、
今年は全くと言っていい程、写真撮れませんでした・・・・・。
完全に楽しんじゃってました・・・・・・。

でも、でも、でも!!
近日中に開演前から終演までを追った写真がUpされると思います。
ファイル 717-1.jpg
全アーティストのステージングは勿論、舞台裏までを激写した
ボリューム満点のアルバムサイズ。

感動がよみがえります〜
ありがとう!!APPI JAZZY SPORT RUN 09!
今から来年が待ち遠しいです。


 

さて、Music Shop Tokyoでは新譜の入荷も本調子に
なって参りました〜

 
Hip HopではIlla J/Yancey Boys Instrumentalを
筆頭にTresの攻勢、Circulationsからの2枚の7inch等あります。

 
ハウス・ミュージックのススメ vol.3でもPick Upされてた
タイトル(売り切れ御免!)は勿論、個人的には
TirkからのNew、Drrtyhaze/Superhighにヤラレました。
ファイル 717-2.jpg
この手の「黒ディスコ」に撃たれます。

 
Jazzanova/Of All The Things -LP-もようやく入荷しました。
ファイル 717-3.jpg
値段に少々ビビりますが、それだけの価値あり。
なんで1LPかは、謎のままです・・・・

シビれたのは復刻/初LP化、4タイトル。
ファイル 717-4.jpg
Milton Wright/Spaced -Limited Edition -
Radio Crew/Breakin' N Enterin' Soundtrack
Sabu Martinez/Burned Sugar -LTD Rress-
Sabu Martinez And Sahib Shihab/Winds & Skins : Swedish Radio Recordings 1978 -LTD Press-

こんな時代だからこそ、手に入る盤ですね。
この逆行感、素直に喜びましょう。


 


問い合わせが多かったJS PARKA、APPIの会場で販売して、
開始一時間でSOLD OUTになったPRIDE SWEATも
木曜日には再入荷決定です。
ファイル 717-5.jpg
お待たせしました

昼間にはWEB更新しますので、新譜とあわせてどうぞ〜

それでは!

JAZZCATS! ALL STARS / THE BLACK BOX

こんにちは。


9.18(fri)、dam funk,Benji Bも来日って事で早くも盛り上がっている''new balance×JAZZCATS!''を記念して「JAZZCATS! ALL STARS / THE BLACK BOX」の発売が決定しました!


ファイル 1084-1.jpg

特殊仕様となるBOXのアートワークは『JAZZCATS!』のライブ・ペインティング・アーティストdie x Masatomo Yoshizawaによるもの。100セット完全限定生産です。


dieによるデザインのオリジナルT-Shitsを封入。

ファイル 1084-2.jpg


特典としてJAZZCATS ALL STARSが選曲し、Timorが
MixしたCD「Jazzcats Mix5.10」を封入!!


ファイル 1084-3.jpg


発売日は9/2を予定しています。

さらにもう一個特典として。。。

9/18(金)開催のJAZZCATS!にこのT-Shirtsを着用して
ご来場した頂くと、JZ-Bratでの入場のみ、2, 000yen/1Dで
入場可能となります。

9/18(Fri)の夜は3クラブ同日同夜のフリートレール開催です。
渋谷の街をJAZZY SPORTがJack!

詳細ページも間もなく完成しますので、
お楽しみに〜!!

APPI JAZZY SPORT Run '09

何から何まで最高すぎました!

ファイル 709-1.jpg

APPI JAZZY SPORT Run '09

ファイル 709-2.jpg


最後の最後まで楽しみました。

会場に足を運んでくれた皆さん

ファイル 709-3.jpg

そして、最後まで残ってくれた皆さん、
本当にありがとうございます!

ファイル 709-4.jpg

出演者の皆さん、お疲れ様でした!


この感動を伝えたくてこの時間に書いています。

APPI JAZZY SPORT Run '09


ありがとう!

ファイル 709-5.jpg

APPI JAZZY SPORT RUN09 直前ガイド〜会場限定物販fix編〜

コンニチハ!
いよいよ直前に迫って参りました!

物販品が到着しましたので、
新着画像も加えてお知らせします!

紹介している商品の他にも多数取り揃えています!
是非是非、物販ブースにお立ち寄りくださいね!

ニットキャップです!
カラーも6色展開!
ブラック/レッド/ブルー/グレイ/ネイビー/ダークグリーン
ワッペン付き!

ファイル 705-1.jpg

 

JAZZY SPORT PRIDE T-Shirts
5th Anniv TEEと同じボディを採用しました。やわらかで気持ちいい!
サイズはS/M/L/XL

ファイル 705-2.jpg

 


JAZZY SPORT PRIDE スエット
ドデカプリントが目立ちます!
サイズはS/M/L/XL

ファイル 705-3.jpg

 


そして本日到着しました!フリ―スジャケット!
胸にJS刺繍入り!
こちらは数が少ないので争奪戦の予感!
色はブラック/グレー/パープルの3色展開
サイズはS/M/L/XL

ファイル 705-4.jpg

 

P4PスエットのKIDSサイズも作りましたよ!
サイズはジュニアサイズ/S/M/L

ファイル 705-5.jpg

 

大人用のブラックも持って行きます!
親子でキメてくださ〜い!

この他には

JAZZY SPORT アーティスト作品
2000 BLACKトートバッグ
CRO-MAGNON T-SHIRTS
BUDAMUNKY NEW MIX CD
BUDAMUNKY T-SHIRTS
JS PHY.EDスエットパンツ
等を展開予定です!

お楽しみに!!