記事一覧

今年もよろしくお願いします。

touji


あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ゆく年くる年はベイスターズ特番→MJ特番という
まさかのテレビ神奈川に釘付けという展開に
2010年、早速あがっています。
今年は応援しちゃいますね、ベイスターズ。


さてさて、ジャジスポ東京は今年は1/6営業スタートという、
例年になくスロースタートなのですが、
2010年の初入荷は1/5より。

入荷の状況次第ではお店も開けちゃいますので、
お近くにお立ち寄りの際はちらりとのぞいてみてください。

2010年も張り切って参りますので、よろしくお願いします!

 

それにしても
もりおかの3日の初売りやばそうですね〜
この日間違いなく日本で一番熱いレコードが揃っている場所。
きっと全国からのVinyl Athlete達が集う事でしょう。

残念ながら行けない!って方のために
WEB SHOPに500枚程Hip Hop&etc...の中古盤を更新しておきました。
2000年代にリリースされた作品を中心に、定番から目玉まで!

http://www.jazzysport.com/musicshop/used_hiphop/index.html

ほとんど試聴ファイルついていますので、
おとそ片手にのんびり聞いてみてください。
(real Playerの調子が悪い場合は、時間をおいてから再トライしてみてください)

ここらで失礼して湯治へと出向きます。

それでは!

HOW TO GO ''Slow But 忘年会''

お問い合わせ頂いているGAGLE presents''Slow But 忘年会''!
会場となる「Pipal」への行き方をお知らせします。


 

閉店後のジャジスポを通り過ぎて
1


東急ハンズ方面へ
2


Manhattan Recordsを右手にして、奥へ
3
もっと奥へ・・・
4

Arrow Parkingを通り過ぎて
5

もっと奥へ・・・と言いたい所ですが、
左手にこの看板が見えたら左折してください
6

共同ビルヂングさんを通り抜け突き当たりまで。
7


宇田川の裏側へ・・・と、左に曲がります。
8


すると正面にお店がありますが、そちらを右手に曲がると
9

「こんな所あったの!?」的なちょっとした飲み屋街通りに。
10

ずんずん進むと・・・・

やや!?
11


「home made bar pipal」に到着です。
12

ジャジスポから徒歩5分位ですね。
フェイスレコードの裏側、
オールドスクーラーな諸氏には
''魚料理の「桑苑」があった通り''って
言えばわかりやすいかも。

今年9月にオープンした「pipal」。
ドリンク・フードも充実していますよ。
パスタが絶品です。お試しあれ〜!!


当日は店内のプロジェクターにて
松竹梅PVだったり、90's Hip Hop ClassicのPV、
ここでしか見ることが出来ない秘蔵映像を上映予定。
年の瀬をGAGLEと共にゆるりとお過ごしください。


当日のDJに
黒田 大介(wah wah/in business)
T.Seki(SOB/Coffee&Cigaretts)
Kacchi Nasty(Jazzy Sport)
が急遽参戦決定です!!!

お楽しみに!!


15
GAGLE presents'' Slow But 忘年会''

12月28日(月)23:30頃からゆっくりスタート

場所:PIPAL(ピパル)
渋谷区宇田川町42-11
tel 03-3464-3857
http://www.pipal.co.jp/

music charge:1,000yen

お待ちしております!

メリークリスマス〜

christmastree
クリスマスですね。


うちの子もようやくサンタを認識できるようになったので、
話していて面白いです。
で、どうやら彼の中では、良い子でいると「Wの変身ベルト」を
プレゼントしてもらえる事になっているらしく、
12月に入ってから、ほぼ毎日の様にアピールしてました。

「去年は良い子にしてたのに「カンカンバー」もらえなかったからなぁ。。。」
みたいな事をぽつりと言われて、少し切なくなりまして。
(カンカンバー=昨年の一番人気商品。超人気のため買えず・・・)

その悔しさを胸に今年は並びましたよ。
02

ええ、抽選しましたよ。そして・・・・!
01
当たりましたよ!!!

よかった。。。。

今夜、枕元に仕込みたいと思います・・・・

完全に同世代の息子がいる一部の方にしかわからない話で
すみません!

now
明日はrock the jingle bellしながらケーキ!


 

 

さて、
眺望最高のMADO LOUNGEにて行われる素敵なLIVEのお知らせです。
ピクチャ-8
MADO LOUNGE SPICE
"MADO SALON LIVE" feat. 有坂美香(Band Session)

12月26日(土曜日)
1st set 19:30
2nd set 21:30(WITH CHORUS TEAM)
※入れ替え無し
出演者:
有坂美香/ Mika Arisaka (Vocal)
佐藤真吾/ Shingo Sato (Keys)
澤田浩史/ Hiroshi Sawada (Bass)
田中tak拓也/ Tak Tanaka (Guitar)
中村 亮/ Akira Nakamura (Drums)
& 15人のスペシャルコーラス隊!

DOOR ¥3,500/ADV¥3,000

※展望台入場料1,500円込み/ 展望台・美術館もご利用になれます。

前売りチケット
ローソンチケット Lコード⇒79827
http://l-tike.com/

※森タワー3F美術館・展望台入口にマドラウンジ専用受付カウンターを設置いたしますのでそちらへお越し下さい。
※23:00以降チャージなし、展望台入場料1,500円を受付にて頂戴いたします。
*テーブル席のご予約 / お問い合せ:03-3470-0052


imgac84ef0azikazj
有坂美香、今年最後の締め括りライブを
12/26土曜日、六本木ヒルズ52階、
東京の夜景をパノラマで楽しめる期間限定ステージ
MADOLOUNGE SPICEにて開催。

今回も前回のライブに引き続き素晴らしいミュージシャンの
演奏、オリジナルやカバーの他、先日発売された
松尾潔プロデュースディズニーカバーアルバム『Mellow Disney』に
収録された楽曲も初公開。

更に2nd setは14人のコーラスチームとの
MJカバーやオリジナルを含むスペシャルセッション。
前回見逃した方はこの機会に是非☆

詳しくは
http://www.ma-do.jp/schedule/?pf=detail&id=278&t=2

クリスマス雑踏後の静かなひと時を
素敵な空間でお過ごしください。

それでは!!

ありがとう! UNCHAIN 2009

YOUNGチームがじっくりFLOORをあたため
12

SMCもウォーミングアップ開始!
01

セレクトも良いし〜!
10

FULLMEMBER、イレギュラーな編成!!
07

SMC!!!
11

がっつり盛り上げた!!流石!!
08

 

そして衝撃の一夜となったWISESENSEIの登場。
05
この始動はマジで大事件。2010年はシーンが激震!

 
2009年、素晴らしい夜で締めくくりました。
今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。


 

おっと、
kamenoko達もありがとね。特別にカラーで!
04

ん?
手に持っている紙はな〜に!?


彼らが手に持っているのはこれ!
15

GAGLE Presentsの忘年会!
DJ JUCOがキッチンにいるPIPALにて!


GAGLE presents'' Slow But 忘年会''

12月28日(月)23:30頃からゆっくりスタート

場所:PIPAL(ピパル)
渋谷区宇田川町42-11
tel 03-3464-3857
http://www.pipal.co.jp/

music charge:1,000yen

ラウンジーな忘年会をお楽しみくださーい!
お待ちしております!
juco
DJ JUCO!!!

Cro-Magnon/4U EP、明日到着!!

今年の入荷も早いもので残り3回となってしまいました。

今年も良いリリースに巡りあえました。
近日中に再入荷タイトルを合わせ
2009年を振り返っていきたいと思います。

 


その前に今週の新入荷情報。

滑り込みで到着です。
Cro-Magnon/4U EP
cro4u

詳細はこちら!

Album「4U」からの4曲をカット。
バッチリの音質でお届けします。


 


そして本陣にてのリリースパーティもいよいよ今週末!
o0800050410304653767


 
こちらのリリースも超楽しみ!本編は勿論ですが、
特典のアイディアにヤラれます
o0708070910332697733
GAGLEからの情報をチェック!

 


いよいよ今週より募集開始します!
チームJAZZY SPORT TOKYO BUS TOUR!
2010年は定員18名の募集を予定しております。
今回初となるお得な試みもありますので、
関東以遠の方は是非ご参加ください〜!

GO,APPI GO!!

新年最初のビッグフェス、そう祭りです!
様々な企画を用意してます。参加しない手はないっす!

TOKYO TEAMも連動して寒い冬をHOOOOT!!!!にする
SPアイテムも続々企画中。
お楽しみに〜!!


しっかし、今日は寒いなぁ。。。
祝!開店!DJ 49のカレー屋いこ!

12/4はBREAKTHROUGH!〜ひと足早い2009忘年会スペシャル〜

こんにちは。いよいよ12月に突入しましたね。
何かとせわしなくなるこの季節、
今年一年を色々なPARTYで振り返りつつ、師走を乗り切るパワーをもらいましょう!

 


一発目はこちら!!


bthru_flyer_1209


「BREAKTHROUGH 〜ひと足早い2009忘年会スペシャル〜」
Date: 12月4日(金)23:00 start
Place:渋谷 The Room(http://www.theroom.jp/
東京都渋谷区桜丘町15-19 第八東都ビルB1F(tel: 03-3461-7167)
Fee: ¥2,500(1D)

DJs:
DJ JIN(Rhymester)
Ladi Dadi(Physical Sound Sport/Jazzy Sport)
Masaya Fantasista (Physical Sound Sport/Jazzy Sport)
Freedom Chicken(14catherine/Jazzy Sport Brooklyn)

マンスリーチャートも更新!!

■ Breakthrough selects 12 TRACKS of the month (Nov. 2009)
*Soffry Soffry Catch Monkey /Ikenga Super Stars Of Africa (Decca)
*Cro-Magnon Plays LP /Cro-Magnon (Lastrum/Jazzy Sport)
*Don't Stop Til You Get Enough (Studio Ruff Version) /Michael Jackson (promo)
*Nuclear War /Sun Ra & His Outer Space Arkestra (UMS)
*In The Red LP /Trus'me (Fat City)
*Conscious Of My Conscience /Womack & Womack (Island)
*Vacuum Boogie EP /Floating Point (Eglo)
*Through The Window (Entrando Pela Janela) /Azymuth (Milestone)
*Washing /Peven Everett (Soul Heaven)
*You've Got So Much Feeling /Tal Armstrong (Funky Choice)
*Toeachizown LP /Dam-Funk (Stones Throw)
*Lost & Found 4 LP /Various Artists (Ultra Vibe)

 


そしてJAZZCATSも!


100602_247
JAZZCATS WINTER

12/19 (sat) at PICO Gallery
open : 20:00-Jazzy Morning
damage : 1,000yen


DJ's: JAZZCATS ALL STARS
Wassupski (JAZZY SPORT)
Masaya Fantasista (JAZZY SPORT)
Timor (JAZZY SPORT)

Nubian Lady (Sunny Sappa / TOMVO / pipparatree)

Special Dance Session:
STAX GROOVE (JAZZY SPORT)

Broken Sport

Painting Art : JAZZCATS Atelier
(die, Masatomo Yoshizawa : JAZZY SPORT Atelier)

Special thanks :Vector Glide, PICO BAR and JOURNAL STANDARD,erect

※イベント当日は、PICO BAR 2F(PICO Gallery)で行います。
 1Fにて食事もできます。

http://www.baycrews.co.jp/picobar/

************************************************************************
info:
http://www.jazzysport.com
http://www.planetgroove.sakura.ne.jp/
http://www.waxpoetics.jp/
http://www.staxgroove.com


 

楽しみす〜!!

the sexorcist presents/'BLACK RAIN

the sexorcist presents

''BLACK RAIN''
sex


 


Albumと(ほぼ)同時リリース。

SEX-003
sidea
完全限定300枚プレス。

 


収録曲の“ONE〜Hitotsu〜”はAMEBREAKにてPV公開中!
ピクチャ 7
↑click↑
この空気感・・・・09年のPVとは思えない!わかってる男達の物作り。
魅かれます。

 


(実は)SEX-001/SEX-002も10程在庫あり。


T-Shirtsもあるぜよ〜

http://www.jazzysport.com/musicshop/tshirts/friend_artist/index.html
20090703001300

Dark Greenx
sexdarkg

PINK
4021997886_f6b80bb2de

LIME
sexlime

Natural
sexnatural


MIX CD THE RUSH
20091020nr003

EXPANSION SPRING SUMMER EXHIBITION 2010

今週の入荷は水曜日を予定しております。
宜しくお願いします。


 


さて、今年最後の連休いかがお過ごしでしょうか??
本日より見逃せないアート展が始まります。
こんな機会滅多にないので、是非足を運んでくださいね。
5日間限定開催です。お見逃しなく!

詳しくは下記リンクより
http://blog.livedoor.jp/expansionnyc/

 

9d8df1e0


アート展+EXPANSION SPRING SUMMER EXHIBITION 2010

1990年代のヒップホップ黄金期の中でひときわ輝く"CLASSIC"と呼ばれるアルバムには、
楽曲のクオリティーに匹敵するだけの、当時から10年以上が経った今も僕たちの記憶の中に
刷り込まれていると言ってもいいほどのインパクトを持った秀逸なアートワークがありました。

かつての僕たちは、楽曲と同様にジャケットやロゴなどのアートワークまでを含めて、
それらのアルバムを"CLASSIC"と呼んだのではないでしょうか。
これまでコレクション発表と同時に、ブランドのルーツでもある"New York"をテーマに
アート展を開催してきたEXPANSIONは今回、数々のヒップホップアルバムに
アートワークを提供してきた5人のアーティストをセレクトし、今なお輝き続ける名盤を
彩った珠玉のアートワークをキャンバスにいま一度再現してもらいました。

また、"NY to TOKYO"の臭いと空気をたっぷり吸収した
EXPANSIONの新作春夏LINE-UPをどうぞお楽しみ下さい。


ARTIST:
STEVE BROOK (PETE ROCK, INI )
WANE COD (JERU THE DAMAJA, GROUP HOME, GURU)
ERIC ORR (BRAND NUBIAN, D.I.T.C., SHOWBIZ & A.G. )
CHI MODU (MOBB DEEP, BLACK MOON)
JOE BUCK (De La Soul )


開催場所

MARTINA
東京都渋谷区神宮前3-4-9 J3ビルB1

日時
2009年11月23日から11月28日
開催時間 12時から19時まで


素晴らしい企画ですね。
関係者の尽力に大きな感謝を!


 
49からステッカーもらいました〜!
C.R,E,A.M,
ファイル 1253-1.jpg
12月代田橋駅徒歩0分の場所に
Open〜!するカレー屋です。

今夜はUNCHAINです。

どうも!
今夜はUNCHAINです。


SPECIAL GUESTにmabanua登場です。
omote
"UNCHAIN"
2009.11.20[fri] at club bar family
OPEN : 22:30
ADV : 2,000yen-1d, 1,500yen-1d[w/f]

GUEST LIVE : mabanua

DJs :
Bottom Fly[JAZZY SPORT]
RAYAAZZ[JAZZY SPORT]
BUDAMUNKY[JAZZY SPORT]
BLUE-YU&JO'S

LIVE :
FULLMEMBER
OYG
MEDIANO

DANCE :
BROKEN SPORT

NEW ALBUM「006」をリリースした
FULLMEMBERもLIVE!!!

ura

楽しみですね〜!!

 


MABANUAのインタビューも掲載している
DESTINATION 003も絶賛配布中!!

003


 


寒くなってきました。

STONES THORWのロゴスエット/ロゴパーカーも再入荷しました。
限られたサイズのみなので、お早めにどうぞ!!
crew-neck-sweatshirt-red-on-black

click for details
※下段へずずっい〜とスクロール!

それでは!!

入荷決定。Dublab's Secondhand Sureshots

入荷決定しました。


Dublab's Secondhand Sureshots: DVD, 12-inch, Slipmats & Hand-screened sleeves


885de42fdeea5b7ed6811873d700e573


2009年11月下旬発売予定を予定しております。
お楽しみに!

 

そして
サウンド&レコーディング・マガジン2009年12月号に
sound
Budamunky載ってます。
budasound
付録のCDだと16〜20曲目がBUDAMUNKY BEAT。
Budamunkyが鳴らす“2010年のサウンド” をチェックしてみてください。
制作行程も披露していますよ。

そして今週発売です。Budamunky & Joe Styles/Cute Hoes Remix/Jazzy Sport/JSV-068
budarmxbside

Budastyles Classicsからの12inch3部作、遂に完結。
詳細はこちら!

 


皆様はこの後代官山に集合でしょうか!?
楽しんでくださいね。
mikaarisaka

私はお留守番。今日、遂に喰らう予定でいます!
humb


どんなだったかは後日お知らせします。
楽しみで仕方ない!

 


今週の新入荷更新は火曜日を予定しています。
よろしくお願いします。