記事一覧

GAGLE/groovemanSpot -LIVE ALIVE- October 15th Thu / 9pm -

GAGLE/groovemanSpot -LIVE ALIVE- October 15th Thu / 9pm -
LINK
https://shaft-broadcast.zaiko.io/.


この投稿をInstagramで見る

LIVE on DIRECT🎤🎧 #repost @__shaft ・・・ 【10月15日 木曜日】 GAGLE - LIVE ALIVE- 配信 LIVE 開催決定! 本日よりチケット発売開始です! (*こちらは配信になります、会場への入場のチケットではございませんのでお間違いのないよう宜しくお願い致します) 仙台SHAFTが運営するDJ、LIVE配信"SHAFT MUSIC BROADCAST"。 今月10月15日、東北を代表するヒップホップユニットGAGLE(DJMitsu the Beats、HUNGER、DJ Mu-R)のLIVEが決定! 同じく東北を代表し国内外で活躍中のgroovemanSpotもDJ SETで登場。 オンラインストリーミングという形式だからこそ出来る現場と各地の皆さんを繋ぐ約2時間、カメラ5台による動きのあるカメラワークと高品質なライブ映像、現場の空気感を伝えられるダイレクトなクラブサウンドでお届けします! なお、今回は会場である仙台SHAFTへの継続支援として、必要経費を差し引いた収益の全額を寄付する形での開催になります。皆様のご参加、ご視聴お待ちしております。 GAGLE -LIVE ALIVE- October 15th Thu / 9pm - TICKET/1500jpy(税別+手数料) *SHAFTのZAIKOページより登録、購入の後視聴して頂けます。 ACT/ GAGLE (Jazzy Sport) groovemanSpot (ENBULL/Jazzy Sport/77 Karat Gold) メインリンク > Link in Bio. SHAFT MUSIC BROADCAST HP. https://shaft-broadcast.zaiko.io/. . また、本配信にてSTICKITS(投げ銭)のコンテンツも用意させて頂きました。 出演頂くPARTY、DJsへの応援に繋がりますのでこちらもご利用頂けたら幸いです。 . ------------------------------- . 投稿にある画像にも詳細を纏めてありますので参考にして頂けたら幸いです。. ZAIKO HPでのサポートページや注意事項などはご自身での確認となります。. . ○information○. . 配信につきましては、チケットのメールの注意事項、または https://zaiko.io/support を参考にご覧下さい。. . ご視聴の環境は通信量が多くなる為、Wi-Fiのご利用を推奨しています。 . ■一般視聴チケット:1,500円(税別+手数料). [お支払い方法]. 各種クレジットカード、コンビニ決済、PayPal、WeChat、Alipay。. ※お支払方法により、決済手数料がかかります. . ■配信のURLは購入したZAIKOアカウントのみで閲覧可能です。. . ■URLの共有、SNSへ投稿をしてもご本人のZAIKOアカウント以外では閲覧いただけません。. . ■途中から視聴した場合はその時点からのライブ配信となり、生配信中は巻き戻しての再生はできません。. ■チケットは6/28(日)21:00までご購入いただけます。配信終了後、チケット購入者は72時間アーカイヴでご覧いただけます。. ■視聴環境について、ご利用いただいておりますインターネット回線の状況に大変影響を受けます。. . 出来る限りご利用回線の負荷を少なくした状態でご視聴ください。. ■お客様のご視聴いただく環境によって視聴がスムーズでない可能性もございます。 アーカイブは残りますので、予めご了承下さい。 . お問い合わせ : sendaishaft@gmail.com . 主催: SHAFT. ■HP: http://www.clubshaft.com/ . . 【SHAFTとして配信企画は初の試みとなり不手際などご迷惑をおかけしてしまうかと思いますが、視聴頂ける皆様に画面を通してお会い出来る事、その数時間を楽しんで頂けるよう心掛けて企画運営に努めたいと思っております。何卒宜しくお願い致します。】 . SHAFT #GAGLE #shaft_music_broadcast #jazzysport #groovemanSpot @jazzysport.shimokita @jazzysport.morioka @jazzysport.kyoto @jazzysport_losangeles

Jazzy Sport Music Shop Tokyo(@jazzysport.tokyo)がシェアした投稿 -

DJ JUCO/GARAGE&JOHNNY CASH-CD Album-

20200406201235
Artist:DJ JUCO
Title:GARAGE&JOHNNY CASH
Label:Refreshment Records
Cat#:RFMCD-012
JAN:4582202051395
Format:Hip Hop CD Album
定価:2500円(税抜)
発売日:2020年4月24日(金)


(DJジュコ/ガレージ&ジョニー・キャッシュ)
無骨な男である。
メロウな男である。

12年ぶりのソロリリースを迎えたDJ JUCOをこう表現したい。
古くからの友人としても。

西東京は東久留米出身の3MC,1DJのグループ「Fullmember」のDJとしての認知もある彼の最新beatは恐ろしいまでに研ぎ澄まされ、質素でいてどこまでも深い。

その豊潤でいて野性味溢れるbeatの匂いに誘われ、彼に所縁のあるアーティスト達が集い、対峙し完成された名曲の数々が今作の柱。
そこにbeatのみの曲が差し込まれる構図が本作「GARAGE&JOHNNY CASH」の全容だ。

「太いのがHIPHOPなんすよね」

数十年前からの彼のセリフは現在もなお不変であった。
肉を削ぎ落としたかのようなシンプルな音数の中、全編において「それ」は鳴り響く。
静の中でいかに映える動=「それ」を体現させるか、彼は日々MPCに向き合って今作に至ったのではないかと勝手に推測する。

そして特筆したいのはその中に潜むメロディ。
サンプリングセンス、ベースライン、エフェクトなど、「太さのJUCO」の裏には実にメロウなエッセンスがアルバム中で多分に披露されているのをお聞き逃しのないように。
リードシングルとなった「ぶっ壊れた世界で見る夢が好き」を聴けば言葉にするのも野暮かもしれない。
ロマンチストなのだ、彼は。

そんな無骨さとメロウネスを持ち合わせ、絶妙なバランス感覚で今作を完成させた彼の背後にはJ.Dillaの魂が見守っている様が容易に見て取れる。

その魂を共有し呼応した客演陣の素晴らしさについては貴方がこれから体感するお楽しみとしておこう。

FULLMEMBERとREFRESHMENTレーベルからの面々はもちろん、GAGLEからHUNGER、DOGEAR RECORDSからMR.PUGと弗猫建物、新進気鋭のS-DUB(sowasowaのピアニカ光る)、VLUTENT RECORDSの首謀者VOLOJZA、盛岡のリリシストWISESENSEI、「波の歌」が話題をさらったOMSB、前述したリードシングルでchillなフローを魅せてくれたHIDENKA、吉祥寺の地で根を張るRHYDA。

大丈夫、一聴すればお気に入りがすぐに見つかるはずだ。

熟成した「Simple,Deep,Fat,Mellow」を何度でも堪能して欲しい。
(text By RYJZ1)


Track List

01. GARAGE&JOHNNY CASH - FULLMEMBER
02. LOTUS SONIDO - Mr.PUG,DJ KATSLAW
03. ドウカシテル - S-DUB
04. BEAM - VOLOJZA
05. KURO-OVI SENSEI - WISESENSEI,OMSB
06. TARRAGON
07. SPACE EAGLES - HUNGER, 弗猫建物
08. CUMIN SEED
09. MOVIN’ - THE REFRESHMENTS
10. STAR ANISE - VITO FOCCACIO
11. ぶっ壊れた世界で見る夢が好き - HIDENKA
https://www.youtube.com/watch?v=7ZfeHGvhlbc
12. THE CARPP - RHYDA


試聴/ダイジェスト。


■DJ JUCO■ Profile

西東京を拠点とするHIP HOPグループ、FullmemberのDJ,Beatmaker。
1997年、MPC2000に出会いBeatを作り始める。
2005年、「El Da Sensei / So…」 12inchのリリース以降、Fullmemberの作品を軸にBeatを量産していく。
Budamunk、Bottom Flyとの出会いをきっかけに2008年、西東京久米川Foggyで自身がレジデントを務めるParty「Lotus Eater」にてMPCによるBeat Sessionを敢行。
その後、Cello aka Massan、Z.O.E.、MC漢をはじめとした様々なMCへのBeat提供やRemix、それと並行しDJ JUCO名義のBeat Album「Blue Beat Creator」そして5枚のinstrumental 7inchシングルを発表。特に7inchシリーズは国内外のDJ、Skater達から評価され現在もプレイされ続けている。
多種多様な音楽とカルチャーが入り混じるホームグラウンド久米川FoggyでのDJ活動、出会いや経験が反映されたBeatを日々追求し進化を続け、Fullmemberとして通算7枚のAlbum、近年ではKillah Been、舐達麻、JumanjiのAlbumでもそのBeatをCheckすることができる。

2018年末、新プロジェクト ”Garage Products” をBandcampにてスタート。
そして2020年、ソロ名義としては12年ぶりのNew Album “Garage&Johnny Cash”をリリースする。

取り扱い店一覧

Jazzy Sport Shimokitazawa
https://jsshimokita.theshop.jp/items/26723676


DARAHA BEATS
http://darahabeats.com/?pid=149024535


DISK UNION
https://diskunion.net/clubh/ct/detail/1008090985

Jet Set
https://www.jetsetrecords.net/i/412005742239/

soundchannel
http://soundchannel.shop-pro.jp/?pid=149009169

banguard
https://banguard.stores.jp/items/5e5a51945d485c153e82645c

WE NOD
https://www.wenod.com/?pid=149044218

Castle Records
https://www.rakuten.ne.jp/gold/castle-records/


Proceed Music Store(仙台)
Jazzy Sport Music Shop Tokyo
Jazzy Sport Morioka/The Stone Session(盛岡)


Tower Records
https://tower.jp/item/5031325/GARAGE-%EF%BC%86-JOHNNY-CASH

HMV
https://www.hmv.co.jp/artist_DJ-JUCO_000000000377095/item_GARAGE-JOHNNY-CASH_10738901

amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B0859SYSCK/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_bF4xEbT1F047G


APPI JAZZY SPORT2020 物販編

直前ガイド!物販編!!

更新までお待ちください

いよいよ今週開催となりました「APPI JAZZY SPORT 2020」!

こんにちは。

いよいよ明日開催となりました「APPI JAZZY SPORT 2020」!

今年14回目、素晴らしいメンツが揃いました!!!
https://appi-jazzysport.com/

後は参加する皆様が「いかに満喫するか!!!!」ってのに
思いをめぐらせているのではないでしょうか??

勿論、メインの情報源は大会委員長が発信している
instagram,twitter,Facebook等で
キャッチして頂きたいです!!!

で、私からとしましては「APPI JAZZY SPORT直前ガイド」と題し
出発までの間、東京発のバスツアーチームの視点で
「APPI JAZZY SPORT 2020」の楽しみ方をアドバイスできたらと思います。


☆ツアーバス編☆

まずはこれです。
雪の東北道、運転不慣れな人多いと思います。
しかし!ツアーバスは安全/安心/安眠のトリプルA!
二人のプロドライバーが東北道を快適にドライブしてくれます。
到着後に備え、休息するも良し、ぐっすり寝るも良し、
バスに揺られながら酒に酔うも良し、です。
(車内にはトイレありませんが、トイレ休憩のためにPA/SAには希望あればいつでも寄るのでトイレの心配全く無し!)

今年は昨年同様、2列シートながら、シート間が若干広いバスをチョイスしましたので、快適度もアップ!あっと言う間の7〜8時間です。

「7〜8時間」

字面にすると「長っ!」ですが、体感は意外すぎる程短いんです。
昨年は出発から到着までひたすらおしゃべりしてた人もいた位。

そして、バスツアー参加者だけの特典「到着後、即チェックイン」!これは嬉しいです。
バスの中で体力温存し即ゲレンデへ向かうのも良いですね!
29時までの完走を目指し、英気を養うも良し、、、、!!!

宿泊はAPPIグランド本館です。
https://www.appi.co.jp/stay/hotel_appi_grand
こちらは2名様部屋。景色もナイス!!

本館の全部屋にはLANケーブル完備。
サービス重視のホテルである証。アメニティも充実

ホテル内は温泉&SPAは勿論、プール、スカッシュコート、卓球まであります。
離れにはAPPI温泉パティオも。
施設のほとんどを無料・または宿泊者割引きで利用出来ちゃいます。
ゲレンデ行かない人も飽きません。

そして食事券5000円付き!
期間中、館内のレストラン、フードコート全てで使えます!

あ!売店では使えませんでした。。。すみません。。。


レストランは洋食/中華/和食/カレー/焼肉/寿司!/ステーキ!!
https://www.appi.co.jp/gourmet/gourmet-top
どれもオススメです!!
勿論、LIVE会場のフード、ドリンクコーナーでも食事券は使えます!
唯一、アフターパーティと売店では使えませんので、そちらだけご注意を!!

こうなったら、レストラン巡りもあり!
なにせ、レストラン券5,000円も付いてますから!
栄養付けて7時間にも及ぶ音楽の陸上記録会に備えてください!
万が一余ってしまった場合は翌日のフードコートで昼食・おやつに使えます。


ちなみにチェックアウトは12:00なんで、たっぷり遊んでたっぷり休めます。
遊んだ後のお寝坊の気持ち良さは・・・・貴方が一番良く知ってるはず!

以上、東京発のバスツアーからの視点でお届けしました!!!

それではお楽しみください!!

APPI JAZZY SPORT 2019!物販ガイド!

いよいよ今週末ですね。
待ちに待ったAPPI JAZZY SPORT 2019!

13回目を迎える冬のフェスに相応しい豪華出演陣、そしてそれに応えるかの様なお客さんの反応!!

今年の東京発のバスツアーもかなり早めに定員に達しました。
本当にありがとうございます!!!

最高の音楽で作り上げる、極上のパーティの雰囲気と同時に、世界に誇るアスピリンスノーを堪能して頂きたいです。

そして、皆様気になっている
JAZZY SPORT TOKYOチームの物販品出揃いました!!



http://splun02.info/cgi/sdiary/diary.cgi
http://freedom-tennis.pupu.jp/skin/diarypro/diary.cgi
http://www.paraiso-net.jp/item/200702/diary.cgi
http://showa-kakou.co.jp/news/diarypro/diary.cgi
http://www.kamomekamome.jp/cgi/diary.cgi
http://www.fuji21.co.jp/shops/blog/diary.cgi
http://www.woody-house.biz/cgi-bin/blog/diary.cgi
http://digital-power.sakura.ne.jp/lock/diary.cgi
http://8onpu.com/cgi/diary.cgi
http://archi-box.jp/etc/cgi/diary.cgi
http://lair.sakura.ne.jp/infor/diarypro/diary.cgi
http://www.asahi-21.com/news/diary/diary.cgi
http://junet1.com/bike2008/bike/diary.cgi
http://okoppe.com/ma/ask/diary.cgi
http://www.cs-two-one.jp/cgi/diary.cgi
http://www.ladf.in/cgi/blog/diary/diary.cgi
http://noiz-m.sakura.ne.jp/cgi/diary.cgi
http://teamdaiwa-gre.jp/cgi/diary.cgi
http://blog.nippo-lias.com/cgi/diary.cgi
http://www.grt-oita.com/cgi/diary.cgi
http://www.housyuu-pile.co.jp/cgi/diary.cgi
http://www.nippo-lias.com/cgi/diary.cgi
http://www.sankotsu-kyusyu.com/img/cgi/diary.cgi
http://www.sunricejapan.jp/temp/cgi/diary.cgi
http://www.tri-axis.net/cgi/diary.cgi
http://www.izunokuni.net/cgi/index.cgi

11/11(Sun)JAZZY SPORT MUSIC SHOP TOKYO 15th Anniversary Party開催決定!

20181026171253

JAZZY SPORT MUSIC SHOP TOKYO 15th Anniversary Party
2018/11/11(日)
OPEN 17:00
ADV 3000/1D別

<Live>
Kojoe
MONJU
GAPPER
Daichi Yamamoto

<Beat Set>
Aaron Choulai
doooo
STEEEZO “EEE”

<DJ>
WATTER
DJ POM


目黒区五本木にあるJazzy Sport Music Shop Tokyoは、今年15周年を迎える事が出来ました。これも皆様からの温かく力強いサポートのおかげです。本当にありがとうございます。

15周年記念パーティは、渋谷Harlemにて開催!!

LiveにはKOJOE,MONJU,GAPPERそしてJazzy Sport所属Daichi Yamamotoが登場します!

Beat SetはAaron Choulai、doooo、そしてOP-1使いの魔術師STEEEZO “EEE”!

DJにはWATTER、DJ POMという鉄壁の布陣で皆様をお迎えします。

当日会場限定発売のロングTシャツも販売決定!

前売り券絶賛発売中です!

JSMS店頭
Jazzy Sport Shimokitazawa店頭
https://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002276799P0050001P006001P0030001

皆様のご来場お待ちしております!

現在J-WAVE[TOKYO M.A.A.D SPIN]にてJSMS 15th Anniv.Week
として特別番組絶賛放送中!!こちらもお楽しみください!
https://www.j-wave.co.jp/original/maadspin/

Diaspora skateboards x Jazzy Sport POP UP SHOP in KYOTO

Diaspora skateboards x Jazzy Sport
POP UP SHOP in KYOTO
20180829204141
2018年9月8日(土)と9月9日(日)の2日間、
Diaspora skateboardsとJazzy Sportは、
京都/祇園のマルチカルチャープラットフォーム
“y gion”(ワイ ギオン / 京都府東山区弁財天町19)にて、
“Diaspora skateboards x Jazzy Sport POP UP SHOP in Kyoto”を
実施します。  

 

 


20180829205203
昨年鹿児島で実施し大きな反響を呼んだ同POP UP SHOPが、今回は京都にて2日間限定で開催。Jazzy Sport KYOTOなどを始めとするショップが入居し、カルチャー発信地として知られるクリエイティブビル“y gion”にて、Tシャツ、フーディー、CAPといった限定コラボレーションアイテムのほか、Diaspora skateboards、Jazzy Sportそれぞれのデッドストックアイテムを販売します。
 
 
両日夕刻には、アフターパーティと題し、Diaspora skateboards、Jazzy Sport Crew、が出演するインストアパーティを同時開催。
 

 

“Diaspora skateboards x Jazzy Sport POP UP SHOP in Kyoto”
・日程: 2018年9月8 日(土)〜 9月9日(日)
・時間: 12:00〜18:00
(Food & DJ Party: 18:00 – 23:00 パーティー時も商品購入可能です。
【FOOD】
8日 オリジナルカレーで好評の Bar Caos
9日 大阪 裏難波 ホルモン焼きなどで大人気店 アンケラソ この日限りで鉄板持ち込みでお祭りです!!


・会場: y gion

・住所: 〒605-0086 京都府東山区弁財天町19

・TEL : 075-533-8555

・WEB: http://www.ygion.com/

・Exclusive Merch: T-Shirts、Hoodie、Jacket、Dead stock items

(その他 Jazzy Sport と Diaspora skateboards それぞれのアイテムも販売予定)

・Food & DJ Party DJ: JJJ / CH.O / magano / Phennel Koliander / Diaspora skateboards / Jazzy Sport Crew / Jazzy Sport KYOTO Crew

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

また、9月8日(土) 深夜は、京都METROにて両者と親交の深いJJJ(Fla$hBackS)出演のパーティ“Hunch!!”も開催します。
20180829204124
“Hunch!!”

・日程: 2018年9月8 日(土)

・時間:22:00 OPEN

・会場: 京都メトロ

・住所: 〒606-8396 京都府京都市左京区 端丸太町下ル下堤町82 恵美須ビル

・出演者: JJJ / ENDRUN / Daichi Yamamoto / Phennel Koliander / CH.O/ magano / dhrma / etc…


■Diaspora skateboards

東京を拠点に活動するスケートウェアレーベル。

不定期に発表するショートフィルムには、“Fla$hBackS”、“16FLIP”などのビートメイカー/アーティストが楽曲を提供。さらにレコードレーベル“JAZZY SPORT”とのコラボマーチャンダイズのリリースや、

“KID FRESINO”、“ISSUGI”らといったアーティストのミュージックビデオ制作も行うなど、国内のヒップホップ/ビートシーンとも密接に繋がっている。

http://diasporaskateboards.com/

■Jazzy Sport

音楽とスポーツをこよなく愛する女性に優しいハードコア集団「JAZZY SPORT」(ジャジースポート)

http://www.jazzysport.com/

■y gion

雑居ビルとは様々な業種・業態を受け入れ、そこに出入りする多様なヒト・モノ・コトが混在することでカルチャーが生まれる場所。

「y​​gion」は、元々スナックやバーがひしめく雑居ビルでした。

時代の流れとともにアップ デートが難しくなった建物は、“クリエイティブ雑居ビル”という新しいコンセプト のもとに生まれ変わりました。リノベーションとブランディングによってソフトとハードを一 新。若手アーティストや注目のブランドと のコラボレーションによって常に変化を続けていきます。

http://www.ygion.com/

20180829204500

Only NY Spring/Summer 2018


Director BY RYOJI KAMIYAMA
Model/Music BY 田我流

Special Thanks :
Mary Joy Recordings,
Jazzy Sport Produce BY SUPPLY


田我流出演のOnly NYの映像が届きました。
撮影の日楽しかったなー!!

GAGLE/和背負い feat. KGE THE SHADOWMEN, 鎮座DOPENESS MV公開!


GAGLE/和背負い feat. KGE THE SHADOWMEN, 鎮座DOPENESS
映像制作 : スタジオ石