記事一覧

入荷情報です。Hip Hop編と試聴ファイル形式変更のお知らせ

こんにちは。入荷情報です。
今週は先週少なかった分、大量入荷になってます。
聴き応えありますよ。

今週入荷分からmp3にての試聴形式に変更しています。
ramファイル形式での不具合が見られるようになったためです。

「click for listen on mp3」のリンクをクリックして頂くと
macユーザーの方はituneが、windowsの方はitune、またはwmpが立ち上がります。
iphoneでも試聴できますので、是非チェックしてみてください。
過去タイトルも随時変更していきます。


 


DJ KEN-BO/Shade of 80's〜Re-Recording&Re-Mastered〜
20100119nr001
UBG RECORDSとJazzy Sportのコラボ!!
かねてより、多数の再発希望の声を頂いておりましたが、
この度実現しました。昨今の80's評価の時流にもバッチリマッチした
名作ここに復活。今回のために「Re-Recording&Re-Mastered」を敢行。
抜群のgrooveはそのままに、飛躍的に向上した音質でお楽しみください。
Listen


 


Illum Sphere/Long Live The Plan E.P.
20100119nr002
「Ras Gの次はこいつでしょ!?」なんて巷で噂されている
Illum Sphereの新作。注目は盟友Samiyamによる「Psycho」remix。
Listen

 

De La Soul////Aoi:Bionix-2LP-
20100119nr003
デッドストック発見しました。
中古市場でもそこそこの値段がついている本作。
「Simply」、「Special」「Trying People」等のアルバムのみに
収録されている曲の方が人気ですよね。そして
改めて一枚通して聴くと、当時にしては相当先を行っていたSoundに思えます。
新品シールドで手に入れられるのは最後の機会。あるだけです。
値段もお手頃なのでストック用にもどうぞ。

Listen

 


Gonjasufi/Holidays / Candylane
20100119nr004
L.A.のビートシーン周辺でも度々フューチャーされている
シンガー=GonjasufiのWarpデビュー作。
リズミカルなギターリフに乗っかったメロウ・ダンスの
「Candylane」をオススメ。
Listen


 


Raekwon/House Of Flying Daggers/10 Bricks
20100119nr005
めでたく2LPリリースも決定したReakwon Newアルバム
『Only Built For Cuban Linx Part II』からのシングルカット。
生前に依頼して実現したと思われるのJ Dilla meets Raekwon。
ハマり具合が想像以上。Wu一軍軍団のM
Listen


 

Whitefield Brothers/ The Gift
20100119nr006
何やらNow Again周辺が良い動きしてる・・・・昨年下半期に耳にした噂。
Whitefield Brothersのアルバムからのシングルカットは
ボストンの同郷コンビEdan&Mr.Lifを迎えた「The Gift」。
さらにはMr.Now Again On NoによるRemixを収録。
劇的なFUNK仕上げに脱帽です。
Listen


 

Bullion/Say Goodbye To What/Crazy Over You
20100119nr007
Bullionの新作は爽快さに溢れた2曲。オススメはSide-B「Crazy Over You」」。
Listen

 


John Klemmer/Ed O.G-Pete Rock/Free Soul /Situations-Simon S Remix-
20100119nr008
Break ReformのSimon SによるRemix Worksを2発収録。
聴けば一発で分かるはずのJohn Klemmer''Free Soul''をお題にした
「Free Soul」も出来はいいのですが、やはり「Situations remix」オシで。
目のつけどころは勿論、より硬派で上質な仕上げも抜群。
Listen

 

Redman/Coc Back (Ft. Ready Roc)
20100119nr010
通算7枚目のアルバム『Reggie Noble』をリリースするRedman。
そのAlbumからの先行シングル「Coc Back (Ft. Ready Roc) 」。
Listen

 

2 Tall/Lavender
20100119nr011
Dudley&Georgiaとのコラボ作や、Contentからの
Classic『The Softer Diagram』でも知られる2tall aka Jim Colesの新作。
この手のTrackには余まり見られない、構成力に秀でた「Lavender」、
対照的にダウンテンポで攻める「Lightworks」を収録。
Listen


 

Debruit/Spatio Temporel EP
20100119nr012
昨年Om'Masさんを迎えた作品で脚光を浴びたDebruiの新作。
中盤からの展開に耳を奪われる「Persian Funk」が好きっすね。
ガンガンかけたいと思います。あっ!今回も3Dメガネ付き。
Listen


 

GZA/Liquid Swords Instrumentals-LP-
20100119nr013
恐らく13〜15年前になりますかね。。 Wu-Tang一の技巧派と評された
GZAのアルバム「Liquid Swords」。何故かこのタイミングで
INST盤がリリース。何で!?
12inchで馴染みある曲も多いですが、実際聴き込んでみると、
その特異な世界に引き込まれます。INSTが魅せるまた別の世界。。。
試聴ファイルはAlbum収録曲を中心にセレクトしています
Listen


 

Wax Poetics/Issue #39
20100119nr014
Wax Poetics、遂に40号へ到達するわけですが、
その前にありそでなかった「AFRICA Issue」。
勿論、目玉はFela Kuti。Stones ThrowからSP BOXの
リリースも待ち遠しい。さらにはLiving Legend、Tony Allen、
Vincent Ahehehinnou、Pax Nicholas等をピックアップ。

よろしくお願いします!

今週の入荷は本日火曜日です!!

先週末!Fullmember Release PartyにGagle Release Tour Finalと濃い週末でしたね!と言いたい所ですが、、熱がでてしまい。。。
残念ながら不参加になってしまいました。。。
みなさん風邪には十分気をつけてください!

さて今週の入荷はレギュラーの火曜日です!
今週は大量入荷が予想されます!!
マメにWEBの方チェックしてください!!

さて一枚紹介します。

20080710214443
彼女のAlbumの中でもかなり好きな一枚です。Stevie WonderはEl Toro Negro名義で手がけた名作中の名作。
タイトル曲の「Perfect Angel」に始まり、NoI.D.ネタの「Take A Little Trip」、軽快なリズムにローズが気持ちよい「Seen You This Way」、誰もが知っているStevie Wonder作詞でもある「Lovin' You」とにかく最高なアルバムなんです!持ってない方は絶対是非の是非!!しかしジャケットのアイスクリームは何故そんなに溶けてるんでしょう。。。。

はい こちら もりおか 上の橋 です。 報告があります!

昨日、1月17日

「JAZZYSPORT もりおか」

8年目を迎えました!!

みなみなさまの厚い熱いサポートのおかげでございます!!

これからもよりいっそう
みんながゆったりできるお店作り頑張ります!

そして、自分も1月17日で33歳。

山岳部のみんなに祝ってもらいました!

そして、本日。

めでたく入籍。

夫婦で今後も頑張りますので!よろしくお願いします!

このタイミングで知っている方限定ですが!
携帯へのおめでとうメール待ってます。
なぜなら大晦日に携帯がクラッシュして
アドレス帳復帰中なので....おねがいします。

そして明日はトモスポ誕生日。

週末は

-APPI JAZZYSPORT 2010-

いよいよラストスパート!

GAGLE''SLOW BUT STEADY RELEASE TOUR FINAL@UNIT

遂に今日!!

100117
"GAGLE [SLOW BUT STEADY] RELEASE TOUR FINAL"

2010/1/17[Sun] at 代官山UNIT
open/start : 18:00 ~

line up :
GAGLE and Guests!!
SICK TEAM (Budamunky, ISSUGI, S.L.A.C.K.)
DJ : コンピューマ

ADV : 3,000yen
DOOR : 3,500yen

チケット取り扱い :
Jazzy Sport Music Shop
Guiness Records
diskunion 都内各店

取り扱いPG :
チケットぴあ:0570-02-9999 [P]344-561
ローソン: [L]70997
e+

more info :
www.jazzysport.com
www.unit-tokyo.com

Albumに参加したゲスト陣、シークレットゲストもスタンバイ。
未成年の方もご入場可能です。
是非お越しください。


GAGLE - コロナ&ライム feat. BONNIE PINK


※誠に勝手ながらJazzy Sport Music Shop TOKYOは
 本日17:30にて閉店させて頂きます。

書き初め

20100115161708

毎年恒例 Jazzy Sport Music Shop書き初め大会!!??
今年も沢山の人に書いてもらいました!

恥ずかしながら私の作品。。
20100115161554
この言葉は深いですよね。取りあえず今年はナチュラルに考え込みすぎない様に!と言う意味で書きました。

そして今週のオススメは!
20100115161534
Up Hygh / Compatible -7inch
残念ながら活動休止しているUp Hyghのレアトラック!!
それも300枚限定!!Dj Mitsu The Beatsも即食らいついた一枚!!

お早めに!!

grooveman Spot

絶対変態になりたいキャンペーン in APPI JAZZY SPORT 2010

公式BLOGでも情報解禁になってましたので
改めて報告です。

THE SEXROCISTがAPPI JAZZY SPORT 2010に緊急参戦決定!

KILLA TURNER/B.D. & ROBERTA CRACK/NIPPS
sexcor


 


アフターパーティ中の「特別変態枠」にて登場します。
でも、メイン会場にはいるので、もしかしたらぁ!??

物販ブースもチェックしてみてください。

THE SEXROCIST
sidea

 


“ONE〜Hitotsu〜”
ピクチャ 7
↑click↑


 


NOW ON SALE
''BLACK RAIN''
b

baby's choice/FULLMEMBER/そしてGAGLEリリパ!!

こんにちは。

Mark Eやっぱりいいですねぇ。かなり好きです。
20100113nr005
先週入荷の作品集とまとめて聴いてます。
20100105nr004
意外と買い忘れてたのあってヘコンだりしてますが.......

Mark E本人の意向により限られたショップのみでの
取り扱いになりますので、お求めは是非当店までどうぞ!

 

今日は少し早起きして学大近辺をぶらぶらしてから出勤。
その後の用事まで30分位、日溜まりの中でぼけーっとしてました。
始まりがこんなだと、1日の過ごし方が変わりますね。
やっぱ早起きいい!

充足して週末はガッツり遊ばせてもらいます!!


 

今夜はこちらへ...........

2010年最初の甘くとろける一夜.......
bc
DJ TOOTHACHE A.K.A. TWIGYによる
スロージャムONLYでお届けする
「baby's choice」は今夜渋谷organ Barにて。

DJ TOOTHACHE PRESENTS
-Tokyo No.1 Slow Jam Night-
"baby's choice" vol.3

DJ TOOTHACHE A.K.A. TWIGY
DJ AMEKEN(SLOW BURNING INC.)
DJ BentheAce(B.A.P/Spellbound)
K-LOVE(O.P.P)
DJ KANDY(Style Queens)
& suprise guest dj !!!


Organ Bar
東京都渋谷区宇田川町4-9 クレタケビル3F
03-5489-5460 OPEN 21:00


 


土曜日はこちらへ...........
flyer_FM006RP-thumb-400x800-108
Fullmember"006" Release Party
2010.01.16 @Star Pine's Cafe

DOOR : ¥2,500/1D 
W/F : ¥2,000/1D 
OPEN 23:30 - Til' MORNING
《STARRING》
Fullmember
DARTHREIDER
THE DYNAMIX
Broken Sport
Enbull
Z.O.E
宮島塾長

DJ JUCO
8ronix
O.H.B.A.
grooveman Spot
サンパウロ・オカダ
raythought
11zero
小林隆二
49
志水貴史 a.k.a 55king
TSU
Kummah
Kamenoko Production
IYOTA
SHIBAKI and more secret guest


 

そして17日はこちらへ!!!!!

100117
"GAGLE [SLOW BUT STEADY] RELEASE TOUR FINAL"

2010/1/17[Sun] at 代官山UNIT
open/start : 18:00 ~

line up :
GAGLE and Guests!!
SICK TEAM (Budamunky, ISSUGI, S.L.A.C.K.)
DJ : コンピューマ

ADV : 3,000yen
DOOR : 3,500yen

チケット取り扱い :
Jazzy Sport Music Shop
Guiness Records
diskunion 都内各店

取り扱いPG :
チケットぴあ:0570-02-9999 [P]344-561
ローソン: [L]70997
e+

more info :
www.jazzysport.com
www.unit-tokyo.com


ジャジスポ店頭にてお得な前売り券も絶賛発売中!


GAGLE - コロナ&ライム feat. BONNIE PINK

入荷情報です

今週の入荷情報です。


Cro-Magnon/4U-2LP-
ピクチャ 16
待ってましたよ〜!
最高のLIVE BANDであるCro-Magnon。
常にアナログでのリリースにこだわるのも彼らならでは。
今回は音圧重視のため先行EP、2LPとしてリリース。
音と想いを味わってください。
詳細はこちら!
 


Mayer Hawthorne/Green Eyed Love & Remixes (Limited Green 12inch)
20100113nr002
昨年のベストアルバムに『A Strange Arrangent』を挙げる人も少なくない
Mayer Hawthorneの新作は「Green Eyed Love」。
そしてRemixを担当するのはWaajeed。やはりその手腕に惚れます。
Listen


 

Up Hygh/ Compatible-7inch-
20100113nr003
The Loud Minority Crewが手掛けるレーベルが始動。
第一弾はUp Hygh(現在活動休止中)の「Compatible」を
収録。TLM Crew、冴えています。今後も着眼点に注目していきましょう。
Listen

 

Oppenheimer Analysis / Mark Lane/Radiance b/w Who's Really Listening?
20100113nr004
NYのレア・ニューウェーヴ・サウンド復刻レーベルMinimal Waveのコレクションを
Peanut Butter Wolfがコンパイルしたアルバムからの7inchカット。
Listen

 

Mark E/White Skyway/Noctum
20100113nr005
Mark EがJisco Music改め「Under The Shade」から2枚目となる新作をリリース。
ピッチダウンしたディスコサンプルのベースライン等を織り交ぜた
ブギー・フィールなビートダウン「Noctum」が今の気分。
Listen

 

Setenta/Apariencias/Sonrisa
20100113nr006
パリのグループSetentaの作品はAzymuthを彷彿とさせる
ラテン・ジャズファンク「Apariencias」,フュージョン・ディスコ「Sonrisa」に注目
Listen


 

再入荷しました。
Jeremy Taylor/Reggae Interpretation Of Kind Of Blue-LP-
$FILE1

今週は少量になってしまいましたが、濃いの揃っています。
宜しくお願いします!

Coma-Chi

今週の入荷は祝日があったため本日水曜日です!
夕方頃からガシガシ更新していきますので!!

先日長野行ってきました!
長野の現場でバッチリかかってたこの曲達!!

20091021211256
Coma-Chi / Time 2 Party

お客さんかなりノリノリでした〜!

そう言えば去年になりますがこんなでてます!

20091223211632

V.A. / Mellow Disney

Mellow Disneyと題しましてDisneyの名曲をMellowにカバーするこの企画
、我らがComa-Chiも美女と野獣 /Beauty And The Beastをナイスにカヴァー。Produced By TettoryBLK。ノートルダムの鐘/Somedayを有坂美香が歌い上げます!!凄く良いので知らなかった人は是非チェックしてみて下さい!!

今週の新入荷更新は水曜日!!

こんにちは。

今週の新入荷更新は水曜日夕方以降になります。
皆さんお待ちかねのCro-Magnon/4u-2LP-到着です。
ピクチャ 16
先行EPに収録された曲は収録されていませんので、
片面2発づつの仕様になっております。
詳細はこちら!

さらにはJisco Music改め、Under The Shadeより
型番6番「Mark E/White Skyway-Noctum」が到着。

その他年末年始で売り切れになったタイトルも補充予定。

ようやく本格始動って感じです。

あっ!

Spectator 21号も更新済みです。
vol21
詳細はこちら!


宜しくお願いします。