記事一覧

はい こちら もりおか 上の橋です。 売り切れ御礼!

売り切れ御礼!
渋谷やWEBショップなどは勿論。

都内のユニオンなどでも大好評なようでありがたや!

すかさず!
トモ工場長が生産ラインを動かし始めました。

増産中。再入荷間近!

まさかの3枚買い!まで!
県をまたいで買いにきてくれたマリちゃん!
本当に昔からサポートしてもらってます!
友達の分まで購入してもらいました。

その他、予約の電話もらったり、曲の問い合わせあったりと
様々なレスポンスありがとうございます!

そしてお隣仙台のプロデューサーのアルバムが来ましたよ〜

MONOは初売りに来てがっつりディグしてたな〜....

ちょっと前の

こちらや!

初期の自主盤CDRのビート集までフォローしてます!

追いましょう追っかけましょう!

それと業務連絡。

今週の13日土曜日、14日日曜日、15日月曜日

は韓国遠征になるのでお店休みます。

こちらの超特大スポーツイベント

の中で行われる
ボルダリングのアジアチャンピオンを決めるコンペでDJしてきます!

これは嬉しい〜!
国際大会の力になれるなんて本当に光栄です。
日本選手も強者が揃ってます。
韓国も超強いし、アジアから猛者が集合!
楽しみ〜!

Twitterばりに更新できるか解りませんがレポします!

それでは、今週も半ば!楽しんで!

grooveman Spot "Everybody feat Erik Rico" PV full version

完成しました!!!
見てやってください。

入荷情報です。Hip Hop編

Tony Cook Feat.Dam-Funk/What's On Your Mind?
20100309nr001
かねてから噂されてた一枚、登場です。
JBファミリーのドラマー=Tony Cookの80s未発表音源を
PBWとDam-Funkが現代に蘇らせた一枚。
このノリ最高ですねー!誰にも真似できない!
Listen

 

DJ Spinna/Thirst b/w Summer Madness
20100309nr002
作業の行程からYOU TUBEにUPし、
その完成後、リリースが待たれていた「Summer Madness」が
遂にリリース。cult 45とはまた別ラインのHigh Water Musicからの
リリースです。
Listen

 

A Tribe Called Quest/Rare & Unreleased Instrumentals Vol.2
20100309nr003
これまでにも様々なブート盤で流出してきたA.T.C.Q.のInstですが、
この盤には何と、長年夢見た「Jazz」のinst収録しています!これだけで買いです。
Listen

 


MONOm.i.c/Drop By Drop-CD Album-
20100309nr004
仙台を拠点に活動しているMONOm.i.cのソロ作。
松竹梅からの作品リリース後その動向に注目が集まっていましたが、
こんなボリューム満点の19曲入りのBeat集をバッチリ届けてくれました。
圧倒的なハイクオリティーBeatsの数々。
今後は本隊BREATHPODの活動を始め大いに期待できそう!
Listen

 

Oddisee/Traveling Man-2LP-
20100309nr005
コンスタントなリリースを続けるOddiseeからは
24曲入りのBeat集が到着。
地元DCから世界各国24都市をBeatにて綴ったコンセプトアルバム。
聴き応え抜群。
Listen

 

OC & AG/Oasis-2LP-
20100309nr006
今週はアルバムが豊富。
CDではかなり前にリリースされていましたが、
2LPを待ち望んで人、朗報です。やっとリリースです。
個人的にはD.I.T.C.の遺伝子を受け継いだE.BlazeのTrackにヤラレました。
Listen

 

Whitefield Brothers/The Gift (Oh No’s Ethiopium Remix)-7inch-
20100309nr007
Album、12inchも盛り上がっている中、Oh No remix収録の7inchも登場。
『Dr. No’s Ethiopium』インスパイアな仕上がりです。
Listen

 

Gonjasufi /A Sufi & A Killer -2LP-
20100309nr008
Flying Lotus 、The Gaslamp Killerらが送り出す
L.A.のビートシーン注目の才人シンガー=Gonjasufiのフルアルバム。
聴覚的には勿論ですが、視覚にも刺激を与えるアートワークにも注目。
Listen

 


BUN君のCD2タイトル入荷しました。
20100309nr00920100309nr010
BUN/C
Listen
BUN/Smaaaaall Beaaaaats+
Listen
注目のビートメーカー、BUNによるCDRビートシリーズ
第一弾と第三弾が同時入荷。
日本国内にもとんでもない才能が潜んでいます。


 


再入荷はこちら!
MONKEY SEQUENCE.19 /Return Of The Super People
ファイル 1397-4.jpg
Whitefield Brothers/ The Gift
ファイル 1397-1.jpg
Sa-Ra/Glorious -Promo-
ファイル 1397-3.jpg
Dam Funk BOX SET
ファイル 1397-2.jpg


宜しくお願いします!

 
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html

Love symphony

20100309113923

我らがCOMA-CHIの初となるシングル「STEP UP!」を4/21リリース決定!!
そして!そのカップリング曲の「Love symphony feat. JAY'ED」がの着うた先行配信を実施中。Produced By Tetrtory BLKです!!
まじで良い曲ですので〜みなさん視聴なりDLなりしちゃってください!!!
20100309113853

はい こちら もりおか 上の橋です。 え、もう週末...

沖縄新婚旅行帰りのマメン「DJ CUTS」
おみやげも沢山!お土産話はすべらない!

そして、「CUTS」が新しく立ち上げてる
盛岡市岩脇町レペゼン!

「IWAWAKI FM」

というMIX CDプロジェクトが良く売れてます。
超ローバジェットスタイルで良い感じ!

地域密着型!

シリーズ1枚目の「CUTS」は売り切れまひた〜

シリーズ2枚目は「G-Honky」

FLAT4流れ来るのか〜!次は誰なんだ〜!気になります。


ローカルなDJも教科書買う感じで購入してます。


このローカルDJ....
5月までに10キロダイエットするみたいなんで〜
ブログでも結果報告しますね〜。
ジャジスポはダイエットも真剣に応援します(笑)
彼は今日秋田でDJ!

俺も秋田に行きて〜な〜....


ローカルがローカルをサポート!良い流れ!ですね!

でゆる〜い店内で作戦会議。

左からPEPIN - DJ SHOWTIME - QUIGE A RHYME

みんなヒップホップに夢中だし!ビートに夢中だし!
情熱注いでます。

「IWAWAKI FM」といい

彼らが仕掛ける「NEW WONDER MOMENTS」といい

暖かくなってくると東北人動き出しますね〜
活発になってきた〜!

今日は奥州で!これ!
盛岡でこれ!

そして月末は絶対これ!

参加予約も受け付けてますよ〜!
もりもりエントリー入ってきました!

morioka@jazzysport.com

まで「キッドサブライム観戦希望」でメールくだちゃい!

最後に
ジャジスポ盛岡癒しの風景

それではみなさま最高の週末を!

grooveman Spot&Raythought

韓国以来のセッションです〜。

20100305160152


3/6.(Sat).Nonsense JP - Launch Party

Guest DJ
Groovemanspot(Jazzy Sport)
Raythought(Jazzy Sport)

DJ’s
Mr.Tikini(Spexsavers)
Inumikaku(Articalizm Pound System)
C.Geez UCC(United Crates Crew)
Dave Clark Ⅲ UCC(United Crates Crew)
Putafeche UCC(United Crates Crew)
sC14(Beat Respect)

Groovemanspot(Jazzy Sport)
http://www.jazzysport.com

Raythought(Jazzy Sport)
http://www.jazzysport.com

C.Geez:
http://www.iflyer.jp/artist/7782

Dave Clark III:
http://www.iflyer.jp/artist/9294

Putafeche:
http://www.iflyer.jp/artist/1724

sC14 from Beat Respect
http://www.iflyer.jp/artist/1714

Spexsavers
http://www.myspace.com/spxsavers

本日!渋谷で3発!!

本日!渋谷で2発

ファイル 1393-2.jpg
■「BREAKTHROUGH -DJ JIN & DJ Freedom Chicken Birthday Bash!-」

Date: 3月5日(金)23:00 start
Place: 渋谷 The Room(http://www.theroom.jp/
    東京都渋谷区桜丘町15-19 第八東都ビルB1F(tel: 03-3461-7167)
Fee: ¥2,500(1D)

DJs:
DJ JIN(Rhymester)
Ladi Dadi(Physical Sound Sport/Jazzy Sport)
Masaya Fantasista (Physical Sound Sport/Jazzy Sport)
Freedom Chicken(14catherine/Jazzy Sport Brooklyn)

今月は何と!DJ JIN & DJ Freedom Chicken Birthday Bash!
メデタイ!!乾杯しましょうーーー!!!
来月に迫った「feat 乱雲会」を前にどんな宴が繰り広げられるのか・・・・!?
とにかく足を運んでみない事には何も分かりませぬ。。。。。

恒例のb-thru chartも更新!

Breakthrough selects 12 TRACKS of the month (Feb. 2010)
*Change Situations LP /Grooveman Spot (Planetgroove)
*More Money /Barry Reynolds (Edsel)
*Substance 12 Monkeys EP /Monkey Sequence 19 (Wonderful Noise)
*Rebirth /Various Artists (Planet E)
*Soul Village /Walter Bishop Jr. (Muse)
*I'm New Here /Gil Scott Heron (XL)
*Afro Rat /Yolanda (Sex Tags Amfibia)
*Going Back To My Roots (Mr. K Re-edit) /Richie Havens (Elektra)
*Memories of Green (Music From Blade Runner) /Vangelis (Atlantic)
*Ride On /Radiq (Philpot)
*The Meaning of Love /Yesterdays New Quintet (Stones Throw)
*Black Man's Cry /Various Artists (Now Again)


 

そしてジャジスポ近くのLA FABRIQUEでは

DJ MITSU THE BEATS
DJ SARASA a.k.a. Silverboombox
PUNPEE
出演のPARTYが!

LIVEにPSGが登場!

ファイル 1393-1.jpg
DC presents "CUSTOMIZE"
- SBTG Launch Party & SKATE DECK ART Exhibition -
supported by HIDDEN CHAMPION

2010.03.05 (FRI) @ LA FABRIQUE
Open/Start : 21:00
Admission:
<21:00~23:00> Entrance Free
<23:00~> Door: 3,000yen/1D, W/F: 2,000yen/1D


PSG


DJ MITSU THE BEATS
DJ SARASA a.k.a. Silverboombox
PUNPEE
PONY
DOKO

- SKATE GAME - (22:00~)

中島壮一郎
阿部直央
山崎祥太
廣木一浩
山城正隆
玉野辰磨
& more


 

みんなの憩いの場、32016 (梅ちゃんbar) 3rd Anniversary!!
本日初日!


= "32016 (梅ちゃんbar) 3rd Anniversary !! 2 Days" =

2010.03.05[Fri] and 2010.03.06[Sat] @ 32016 (梅ちゃんbar) 渋谷
Open : 22:00〜
Entrance : Free

2010.03.05[Fri]
zakky
ののの
marimo
alf
P-RUFF
JAHTOME
Kacchi Nasty
Latin Quarter

2010.03.06[Sat]
tTy & 山本紳太郎
CICOTEA
OKD
T.SEKI
エイジa.k.a.キリン
LADI DADI
YMD& 高橋

東京都渋谷 区渋谷3-20-16 ニュー栄ビル3F (1階に【ニュー信州】)
※渋谷駅前の246と明治通りがぶつかるとこにある山下書房の裏あたりになります
ドアには"32016"と書いてあるだけですが、躊躇せずドアを開けてお入りください。

http://chizuz.com/map/map24550.html


どのコースで攻めるかは貴方次第☆
楽しんでくださいね。

それでは!!

はい こちら もりおか 上の橋です。 たのしみいろいろ

グルスポのアルバム楽しみですね!
サングラスキャンペーン進行中です!

写真は「PEPIN」
三戸生まれー八戸ー山形経由
盛岡期待のビートメイカーです。

デモも貰うたびにクオリティーあがっててわくわくです。

「PEPIN」も参加した、仙台在住の「MONO M.I.C.」

「つながっていますね〜」

松竹梅がフックアップした事で名前知った全国のビートフリークの方
こちらのアルバムもチェケてくださいよ〜!

イントロからわくわく感を煽ってきてます。買いです!

レーベルは

「NEW WONDER MOMENTS」

盛岡のネクストジェネレーションが動き始めております。
この波を受け取ってくだされ〜!

そんな彼らと月末にイベント!

「つながっていますね〜」

キャリアは長いけど実は若い!
「KID SUBLIME」が来るよ〜ん!

前売り予約開始です!

morioka@jazzysport.com

まで、「KID SUBLIME観戦希望」でフルネームメールください!
エントリーはお早めにどうぞ〜

よ〜いドン!


本日、大漁旗を掲げたローカルDJ

ネタになりそうな7inch+新譜+WAXPOETICS+お香+SV 2.10
お腹いっぱいですな!

そして、まさかの〜

2枚買い〜〜〜〜!
地元の友達に頼まれたとのことで〜

あざす!

都内でも売り切れが続出してます.....感謝!

「つながっていきましょ〜」

grooveman Spot "Everybody feat Erik Rico" プロモビデオ

本日からiTunes にて先行配信中です。
c/w "Affection feat. Ahu" です。宜しくお願いします。

ファイル 1391-1.jpg
grooveman Spot

はい こちら もりおか 上の橋です。 AFTER APPI JAZZYSPORT

ハンガー!ミツ君!MU-R!

本当にありがとう!

北国の風景てんこ盛り。

AJSの風景も随所に。

GAGLEの地に足着いた表現、かっこえーです。

AFTER APPI JAZZYSPORT!

渋谷にもWEB SHOPにも到着した模様!
よろしくどうぞ〜!