記事一覧

入荷情報です。Re-Issue/Re-Edit編

Blundetto/Nautilus -LTD 200 pcs-
20100406nr014
フランスのプロジェクトBlundettoが
Heavenly Sweetnessに提供した
Bob Jamesのクラシック「Nautilus」のカヴァーを
7inchでリリース!後に12inchでもリリースされますが
Side-Bの「Dub Version」はこの盤のみ!!
Listen

 

Khemistry/Khemistry
20100406nr015
Prelude作品を筆頭に80年代初頭のNYサウンドを象徴する
数多くの名作を手掛けたプロデューサー・チーム
Willie Lester+Rodney Brownが手掛けた
ワシントンDC出身の男女3人組によるソウル・グループ
Khemistryの唯一のアルバムが再発!
Listen

 


V.A./Afro Rock Vol.1 -2LP-
20100406nr016
Soundway、Analog Africaの指標ともなったといえる
Duncan Brookerが自主レーベルKonaから01年に発表した
アフロレアグルーヴの傑作コンピがStrutより復刻!
Listen


 


War/Low Rider/Don't Let No One Get You Down-7inch-
20100406nr017
War75年作『Why Can't We Be Friends』から、
共にサンプル・ソースとしてもお馴染みの「Low Rider」
「Don't Let No One Get You Down」がカップリング7inch再発。
Listen


 


V.A./A Tribute To Ken Collier
20100406nr018
デトロイトの伝説的DJ、Ken Collierへのトリビュート・コンセプトの
オムニバスEPがリリース。12inchは中々見かけないのでレア!
Listen


 


Bohannon/Stop & Go-LP-
20100406nr019
HIp Hop/レアグルーヴ方面からの支持の高い
73年作『Stop & Go』のリイシュー。
アルバムトータルでのリズムアプローチも多彩。
Listen


 


Candido/Beautiful-LP-
20100406nr020
ハバナ出身でUSのラテン・ジャズ・シーンを支えてきた
''Thousand Finger Man"の異名でお馴染みのパーカッション奏者
Candidoの70年作『Beautiful』がリイシュー。
Listen


 

Dom Um Romao/Spirit Of The Times
20100406nr021
ブラジル出身のドラム/パーカッション奏者
Dom Um RomaoのMuseからの73年録音作がリイシュー!
ブラジル・リズムとジャズ/フュージョン・サウンドの融合。
Listen


 

Erma Franklin/Soul Sister
20100406nr022
02年9月にデトロイトで亡くなったAretha Franklinの実姉
Erma Franklinの69年作『Soul Sister』のリイシュー。
The Doors「Light My Fire」のカヴァーが絶品!
Listen


 


Riccio/Riccio EP
20100406nr023LTJとの共作で知名度をあげてきているイタリア/ボローニャのRiccioが、
新レーベルGentlemanから新作をリリース。
ただのEDIT作品に止まらないグッド3TRK。
Listen


 

 

よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html

入荷情報です。Nu-Jazz編

The Olympians/Midnight Movement b/w The Rain Song-7inch-
20100406nr010
Truth & Soul新作はToby Pazner率いるThe Olympians。
60s~70s Sweet Soulな感じがいいですね。香しい!
Listen


 


Michael Leonhart/Madhouse Mumbai b/w Jaipur (Instrumental)
20100406nr011
そしてEl Michels Affairのトランペット/ホーン・プレイヤーとして、
作品にも参加している実力者Michael Leonhart新作も同時入荷。
Listen

 

Alex Wilson/ Ain'T Nobody/Show Me -The Revenge/LTJ Remix
20100406nr012
Revenge歌物Remix!
Alex Wilsonの手によるChaka Khanのクラシック「Ain't Nobody」の
ラテン・ジャズ・ソウル・カヴァーをThe Revengeが再構築!
流石の展開を披露しています。
Listen


 

Karizma/Good Morning EP
20100406nr013
Karizmaのアルバム『A MInd Of It's Own』から,Monique Binghamを
Featしたニューソウル風のナンバー「Good Morning」のRMX EP。
やっぱりYORUBA SOUL MIXが一番かな〜
Listen


 


 


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html

入荷情報です。House編

Creative Swing Alliance/Monday-incl.Simbad Remix
20100406nr007
これはヤバい・・・・・!!!
Raw Cutsの運営も手掛けるPablo Valentinoを中心にした
Creative Swing Allianceの作品。HIP HOP好きも確実に撃ち抜く
ビートダウン感覚を存分に味わってください。4曲全て最高です。
Listen

 

Kerri Chandler/The 2010 Thing For Linda
20100406nr008
Kerri Chandler、DT161からのリリース・シリーズの新作が
6年振りに登場。3作目となる本作は4track収録し
ジャズ・アプローチもこなす注目作。
Listen

 

Jayson Brothers/The Game EP
20100406nr009
Motor City Drum EnsembleのRaw Cutsシリーズにも登場した
Jayson Brothersの新作がDrumpoet Communityよりリリース。
黒いディスコ感覚が鮮烈なストレートなソウル/ディスコ・ハウス!
Listen

 


 


宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html

入荷情報です。Hip Hop編

grooveman Spot/Change Situations-CD Album-
20100406nr001
いよいよリリースです。
早くも話題騒然!ジャジスポは勿論ですが
他CDショップでも相当盛り上がっているとの話を聞くと嬉しくなります!
1st Albumリリース以降、確実に進化を遂げてきたgrooveman Spot。
原点回帰且つ、次世代へ繋げる音楽を2nd Albumにて披露。
listen

特典あり〼

ジャジスポにてお買い上げの方に先着でMIX CD「LIVE AND DIRECT」をプレゼント!
gsspecial
(アルバム製作期間に現場でヘビーにプレイした曲や、
インスパイアされた曲達をテーマに2TurntableのみでMIX。
これを聴けば「Change Situations」をまた違った視点から楽しめるはず)

 


J-Zen/Guilty Pleasure-7inch-
20100406nr002
フランス人プロデューサー=J-Zenによる7inch。
Shawn JacksonとSubstantialを迎えた曲もナイスですが
合間に入るINST曲がカッコいい。2枚使いそそられます!!
Listen

 


V.A.(MF Doom)/M.F. Original : 18 Tracks Sampled by MF Doom-2LP-
20100406nr003
MF DOOM音源のネタ集!!
初期時代からMadvillain位までのサンプリングソースを網羅。
勿論、Soul,Funk,Jazzのコンピとしての解釈も可能な位の幅広さです
Listen

 

Daedelus /Righteous Fists of Harmony
20100406nr004
Flying Lotus主宰のレーベルBrainfeederの第一弾はDaedelusの作品。
彼の特徴でもあるオーガニックなサウンドと
エレクトロニック・サウンドを共存させた内容にはシビレマス。
Listen

 


Dexter/Hi-Hat Club Vol. 3 - The Jazz Files--LP-
20100406nr005
Melting PotのSuff DaddyにフックアップされたDexterによる
「Hi-Hat Club 」3作目。全体的にピアノのサンプリングTrackが多めですが
随所に忍ばせたDUSTYな手触りがたまりません。
Listen

 


Erykah Badu/New Amerykah Part 2: Return of the Ankh-CD Album-
20100406nr006
Erykah Badu3部作シリーズの第2弾としてリリースの
『New Amerykah Part 2: Return of the Ankh』。
リリースを心待ちにしていたのは全員同じでしょう。
2LPもリリース決定していますが、CDでも是非手にしてください。
Listen

 


まさかの再入荷!
Cro-Magnon/Mellow Out & Acoustic EP 1
ファイル 1437-1.jpg

Oddisee/Hear My Dear EP
ファイル 1437-2.jpg

 

宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html

grooveman Spot/Affection feat Ahu PV

発売直前アップロード!!

directed by DISTRAKT

"Change Situations"は明日発売です!!
Jazzy Sport Music Shopで買うと購入特典ありますよ!!
皆様よろしくおねがいします!!

All City Dublin

Bounce (Tower Records)
20100326125043
20100326124941

Floor net
20100404130351
20100404130308

お近くのTower Records、本屋さんへ是非!!

ここのところAllcity Dublin祭りでした。
20100404133018
Onra/Long Distance
やってくれました。この感じ。High Hopesのカバーもナイス!
即買いでした。

20100404133021
Knowledge/Klouds
こちらはやはりNu-Shooz/I Can't Wat使いの「Wait」がぐっさり来ました。「Pattern Kleer」もナイス!

20100404133020
Muhsinah/Always [7inch]
So Deep〜。言う事無し。

20100404133019
Devonwho/Keepthafunkalive
ヤバい!ベースがマジドープな「Red」Dam Funkライクな「Keepthafunkalive」

ジャケも含め7inchシリーズに続き12inchシリーズもヤバい事になってます!是非チェックを!!

Blundetto Bad Bad Things Teaser

Nautilusのレゲエカヴァーが話題のBlundettoのアルバム
Bad Bad Thing のTeaserを紹介します

Blundetto • Bad Bad Things • EPK/Teaser • from Julien Bittner - Réalisateur/Di on Vimeo.

Blundetto's How To's - Lesson 1 - What is Blundetto ? from Julien Bittner - Réalisateur/Di on Vimeo.

ファイル 1433-1.jpg
photo by @gakujazzysport
Nautilusカヴァーとc/w Dub が収録された限定7'
日本には95枚しか入ってませんので
お早めに

アルバムもよさげですね
HEAVENLY SWEETNESSは本当に良いレーベルなんで
チェックしてみてくださいね。

Jazzy Sport Music Shop Presents DJ CHART始まります。

こんにちは。
WEBで新企画始まります。

ファイル 1432-1.png

ジャジスポゆかりのあるDJ達によるセレクションをお届けします。
気になるあの人の気になっているタイトルとは!?
音楽に限らず、様々な事柄からも選んでもらっているので
非常に興味深い内容になっていくはずです。
しかし、皆さん文章うまいですね〜。
新入荷コメントもお願いしようかしら・・・・

間もなく更新予定!

お楽しみに!

入荷情報です。Re-Issue/Re-Edit編

Pyramid Plus/Comin At Ya
20100330nr032
83年Lifeworld産激レア・ナンバーPyramid Plus「Comin' At Ya」!
Dam FunkのDublab/DJ Mixにも収録されていました
Listen


 


6th Borough Project/Part. 5
20100330nr033
第5弾はオレンジ!
絶好調のThe Revengeと盟友Craig Smithの
6th Borough Projectプロジェクトによる3TRKエディット!
Listen


 


The U.B's Feat. Smokin ' Geroge/Stone Fox Chase 2009
20100330nr034
Dope Brother主宰として知られる
VIctor Piagneri a.k.a The U.B'sのUndercover Brotherの新作は
Area Code 615「Stone Fox Chase」のナイスカヴァー!!
Listen


 


Trilark/Trilark-LP-
20100330nr035
Crown Heights Affairのメンバー/プロデューサーRaimond Raid&William Anderson
手掛けるグループTrilarkのレア・アルバムが再発。
Listen


 


Jaques Renault & Lee Douglas/Pump/Got To Find A Disco
20100330nr036
NYアンダーグラウンド人脈でディスコ・エディットのリリースを続ける
Mystery Meatの第3弾。
Listen


 

Kenny Knots/Mikey Murka/Watch How The People Dancing/We Try
20100330nr037
Uniter Soundsと、Hones Jon'sのタッグアップ作
「Watch How The People Dancing」収録。
Mikey Murka「We Try」共にVersion収録です
Listen


 

King & Hound/#66
20100330nr038
DJ GarthとJames Glassによるエディット・シリーズGolden Gooseの第2弾。
A-SideはQ-Tip"Manwomanboogie"ネタのCANの
79年作『Inner Space』収録の「A Spectacke」のエディット。
Listen


 

Listen Up/Happy
20100330nr039
"謎”のウィークリー・パーティーListen Upクルーの手による
シカゴ経由で届けられたEdit EP。
P&Pサウンドを思わせる曲で要注目。
Listen


 


Theo Parrish/Ugly Edit Vol.2
20100330nr040
再プレス!まずはVol.2。
この調子で全タイトル再発してくれないかなぁ・・・・
Listen


 

V.A.(Gay Marvine Edits)/Secret Mixes & Fixes V.11
20100330nr041
Secret Mixes & FIxesの第11弾。今回もRon Hardy、Ken Collierの洗礼を
受けたデトロイトのアンダーグラウンドDJ Gay Marvineによる4Edit。
Listen


 

Chic /Everybody Dance -Tango Re-Edit-
20100330nr042
ガラージ・クラシックとしてディスコ〜ハウス・サイドでは
根強い人気を誇る「Everybody Dance」をTodd TerjeがEdit。
Listen


 


Arlana/You Cant Keep Breaking My Heart
20100330nr043
John MoralesによるM&Mがミックスを手掛けた
83年のLA産マイナーレーベルPeachtreeからリリースされた
本作。嬉しい再発。
Listen


 


Jerome Derradji & Rahaan/Concrete Reservation Part.1
20100330nr044
Stilove4music24弾。レーベル主宰Jerome Derradjiと
いよいよ来日を果たすシカゴ・アンダーグラウンドの至宝
Rahaanのタッグアップによる3TRK EP。
Listen


 

Spandau Ballet/Chant No.1 -US Remix-
20100330nr045
Joey Negroがコンピ『King Of Disco』で取り上げた事で、よりレア度に
拍車がついてしまった「Chant No,1 -US Remix-」が12inch化!
Listen


 

P.E Hewitt Jazz Ensemble/Winter Winds -3LP Box + Book-
20100330nr046
凄いBOXセット!!!
US西海岸で1960年代から活動するピアニスト/ヴィブラフォニスト
P.E.Hewitt。1970年前後に自主制作で発表したアルバム3枚を
Now AgainがBook付きのBoxセットとして再発!
Listen


 


再入荷はこちら!
Michael Jackson/Sunset Drive-Home Demos 1978 Vol.2-
ファイル 1431-1.jpg

 

よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/re/index.html

入荷情報です。Nu-Jazz編

Floating Points/ Peoples Potential/Shark Chase EP
20100330nr026
いや〜!みんな待ってましたね。
正規盤登場です。しかもSide-Bには新曲「Shark Chase」収録。
絶対買いですよ〜
Listen


 

Kindred Spirits Ensemble/Shining Liberation -Tom Trago Remixes--
20100330nr027
Kindered Spirits Ensemble『Love Is Supreme』
収録曲「Shihning Liberation」をTom TragoがRemix。
Listen


 

Shur-I-Kan /One Night In Tokyo
20100330nr028
Shur-I-Kan新作「One Night In Tokyo」は
ここ最近のIan Simonds〜Robag Wruhme等にも
通じる疾走感溢れるダンス・ジャズTRK。
Listen


 

The Bamboos/4 -2LP+CD-
20100330nr029
オーストラリア出身The Bamboosの4th アルバム。
何がって、C3「Up On The Hill」のリワーク!
シタール使いが素晴らしいですね。
他にも佳作揃い。トータルバランスいい感じ。
CDアルバム付きってのもTru Thoughtsマナー。
Listen


 


Bonobo/Eyesdown -incl. Floating Points Remix
20100330nr030
inc.Floating Points Remix!!!!!!!!!!!!!!!!
Listen


 

 

Nik Weston Presents Sunaga T Experience/Japanese Jazz Special-
20100330nr031
須永さんの楽曲をMukatsukuチームがEDIT!!!
Listen


 

 


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html