記事一覧

はい こちら もりおか 上の橋 です。TNFC TOUR 滋賀編

photo


よっしゃ!
やっと安定したネット環境ゲット!

今は京都四条通りに来ています。

もう横浜の夜がかなり昔の事に感じますが写真を眺めて記憶を手繰り寄せて行きます!

長めです。すいやせん。


THE NORTH FACE CUP第1戦が終了した翌日。

10月30日(日曜日)

横浜のGRASS ROOTSにてTNFCツアーいってらっしゃいパーテー?
壮行会?てきなパーテーがセットアップされました。

THE NORTH FACE CUP 2011 TAKE OFF PARTY

20111028181840

IMG_1676

DJにはTyler Askewも参加!
リンクをチェックして彼の表現を感じてみてください。

音楽的にもブギーな踊れる音楽から
GANGTARRをぶっ込むあたりが痛快で気持ちよかったっす!

IMG_1698

欲しい曲沢山で何度もリストチェックさせてもらいました!

そして「Smile Vllage」笑顔村の人々!(写真なかったっす...)

IMG_1694

沢山の

IMG_1691

レコード達!

IMG_1703

僕自身も上半身筋肉痛をほぐすべく汗だくになってDJing!!!

IMG_1715

レコード兄弟!LadiDadiとたろうさん!

IMG_1718

あまりに筋肉疲労激しかったため全てのドリンクにBCAAを投入!

大好きなクライマーNOBU(左)

も遊びに来てくれて嬉しかったな!

で!

この日の朝からMASAYA FANTASISTA(以下マサヤ)の体調が激しく壊れ始め
パーテーを欠席。

僕がご機嫌に過ごしている間、横浜の駐車場で震えていたようです。(ごめんね!)

そしてそして
初めて足を踏み入れた横浜のグラスルーツは本当に素敵な空間で

IMG_1665

サラダ!

IMG_1666

石焼のハンバーグロコモコ??

IMG_1669

そして、ブラウニーと生クリームとアイスがドバーっとしたやつで〆!!
(マサヤすまん!)

と完璧なコースを堪能しました!
スタッフさん達も明るくて親切であったかい。
幸せだ〜!(マサヤすまん!)

この日のパーティーの最後の曲は

スマビレ MO2くんがかけたこちら。(マサヤ〜すまん!)

理想の今日!終了!僕的には最高のTAKE OFFで、翌日は滋賀へ向けて出発!

10月31日(月曜日)

photo

震えるマサヤを助手席に乗せまずは岐阜を目指しました。
途中少しだけ体調が回復したようでSAでうどんをトライ!

敗退。

更に、マサヤのiphone4Sが故障!まったく電源入らず。
(マサヤ〜がんばれ〜)

心と体どっちも下降気味&高熱で震えながらのナビで順調に岐阜の瑞浪に到着。
マサヤの知り合いの陶芸家大江憲一(おおえかのりかず)さんのアトリエへ!

IMG_1721

アトリエの二階にある客間に通してもらい、寝させてもらいました。

大江さん各所で個展や販売有るみたいです。
是非チェックしてみてくださいね!

翌朝、お気遣いでコーヒーを入れて頂くも

マサヤ

敗退

自己診断の結果「ウィルス性胃腸炎」の線が濃厚

点滴を打ちに病院へ!

photo

この辺から回復傾向!

僕はばっちり食べてるんですがマサヤはここまで主に水のみ。
どんどん頬が削られて痩せて行くのが解りましたね〜

IMG_1736

点滴を終え、岩場が充実したこの地方にせっかく来たのだからと
回復傾向のマサヤが恵那笠置山へ行きを提案してきたので勿論のっかる!

IMG_1747
IMG_1750

山中岩だらけで

IMG_1757

トポ(岩場のルートマップ)もなかったので適当に遊びました。
トライに集中して気付いたら真っ暗!

風呂入ってこの日はTNFC 第2戦に備え滋賀彦根に移動

ジャジスポ関連のCDも置いてもらっている「SOKASHI」のオーナー
ノダケンさんの家にお邪魔させてもらいました!

IMG_1765

ジャッキーチェンのポスターで元気でた!

ノダケンさんはかなりのプロレス好きでどの話をしていても
プロレス話のディープな世界へ引きづり込もうとしてくる確信犯な感じ。

しかし、第2戦のKO-WALL大会にはビギナーでエントリーもしちゃってる
クライマーなんです!

IMG_1767

ここでは、旅の開放感からくる衝動買いでPhateeの帽子ゲット。

IMG_1773

奥様の仕事場で布団までしいて頂きました。
ほぼテント泊を覚悟していたツアーだけに、かなりここまでは恵まれています!
温かい人との繋がりに感謝しつつ彦根の夜、撃沈

マサヤは寝る前にガマンできずコンビニの麻婆豆腐を摂取。

なかなかの好勝負ながらも!、

敗退

胃腸炎回復途中で麻婆豆腐は攻め過ぎです。

IMG_1777

翌日、琵琶湖のほとりに有る岩場「LLT」を案内してもらいました。

IMG_1781

岩!

IMG_1782

岩!

IMG_1784

滋賀は沢山岩場があるようです。

IMG_1785

ここで、回復傾向にあったマサヤが鬼トライ!
初段(僕らにとってはひーひーな難しさ)を後1手!

IMG_1790

胃腸炎で3キロ痩せたので調子良かったのかな!

IMG_1797

がしかし、登れず、敗退。

悔しさを胸に、車中はほぼ反省会。

お互いを慰めあいながら、滋賀草津にある第2戦会場「KO-WALL」へ!

IMG_1798

テン泊していよいよ本番!

IMG_1805

「KO-WALL」と言えばワールドカップで表彰台にもあがった事の有る
村岡達也くんなどを輩出している名門ジム!

GiaNizm チーム

GiaNizmのメンバーと!
クライミングを初めてすぐに買った日本のクライミングDVDが彼等のでした!
やっとフルメンバーに逢えた!

IMG_1813

ストイック感丸出しの壁のレイアウトに涎でた。

IMG_1808

近県からも参加者沢山!

IMG_1831
IMG_1874
IMG_1873

物販もしてみました!
気に入ってもらえて嬉しかった!

滋賀のダイジェスト板もつくりましたよ!

THE NORCE FACE CUP 第2戦もしっかり音楽でサポートできました!

IMG_1869

集まったクライマーの皆さん!本当にありがとうございました!!


コンペ終了後、ここでも予選課題を追い込んでボロ雑巾になって終了。

またも車中で反省会しながら、京都へ向けて出発しました。

photo

近いので楽でした!

今日はここまで〜!

次は、京都大阪編です!お楽しみに!

TNFCオフィシャルブログ
にもたまに登場しているのでチェックよろしくっす!

それではまた!のちほど!

風営法におけるクラブ(ナイトクラブ、ダンスクラブ)の取扱の改善を求める署名のご協力をお願いします!!

この署名は「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」における
クラブ(ナイトクラブ、ダンスクラブ)の取扱の改善を求めるものです。


風営法におけるクラブ(ナイトクラブ、ダンスクラブ)の取扱の
改善を求める署名

http://www.shomei.tv/project-1666.html


今夜!京都で『 pyung-pyung日和 』!

今夜!京都で『 pyung-pyung日和 』!

20111021192240

2011.11.05(sat)    Open 17:00 ~ 21:00(終演)

前売り ¥3,500 (ドリンク別) 
磔磔店頭にて発売/E-mail予約受付中!

当日  ¥5,000 (ドリンク別)
20歳未満 ¥1,000 (ドリンク別)(身分証明書提示の上 当日受付)


出演者:GAGLE / REBEL7 /

special guest レイリ

BESHALIST and more....

KND(Sound Engineer)

会場:

磔磔(たくたく)
京都市下京区富小路仏光寺下ル TEL:075-351-1321


 
◎URL→ http://www.geisya.or.jp/~takutaku/

以下mu-r参加のafter partyです。


2011.11.5(sat) @ Spanish Harlem Latin Club(京都)
"SO FAR SO GOOD!! pyung-pyung日和 AFTER PARTY!!"
20111021192241


OPEN-22:00
ADV .2,000 YEN / DOOR.2,300 YEN

<GUEST DJ>
DJ Mu-R (GAGLE/JAZZY SPORT)


<SFSG!! DJs>
GAJIROH(BONGBROS/KBKS) / DAI(DROP)
294(BONG BROS) / KAWABA(DRIP) / CHOO

<DJ>
鬼タモリ (WHEELS OF STEEL RECORD) / カバタミホ
OG(LAB/NIGHT TIME HIGH)


<DANCER>
U-SUKE & TAIKI & YO-SUKE & MIYA
and more SFSG!! DANCER...


スパニッシュ ハーレム ラテン クラブ (スパクラ)
〒604-8024
京都市中京区西木屋町通り四条上ル
紙屋町366 レイホウ会館B1F
電話:050-1016-0099

今夜!BREAKTHROUGHにDownwell79s登場です!

今夜!BREAKTHROUGHにDownwell79s登場です!

BREAKTHROUGH
20111104175447
2011.11.04.Friday at THE ROOM
start : 22:00
Fee : ¥2,500(1D)

DJs :
Special DJ session
Downwell79s(DJ KOGA & FreedomChicken)

DJ JIN (Rhymester)
Ladi Dadi (Physical Sound Sport/Jazzy Sport)
Masaya Fantasista (Physical Sound Sport/Jazzy Sport)
Freedom Chicken (14catherine/Jazzy Sport Brooklyn)

Breakthrough DJ sepia:
Koba Trench (Radio Tsukuba -Funkey Town)


そして
こちらも凄い事になりそうです!!
Hennessy artistry
20111104175811
2011.11.04(金)@代官山AIR
OPEN 22:00
DOOR ¥3,500/WITH FLYER ¥3,000/AIR MEMBERS ¥3,000

MAIN FLOOR:
PETE ROCK
DJ MITSU THE BEATS
SICK TEAM
OYG
Budamunk
SCRATCH NICE(CLC)
Masato Nakajima
djshorge

LOUNGE AREA:
MACKA-CHIN(NITRO MICROPHONE UNDERGROUND)
LEGENDオブ伝説 a.k.a. サイプレス上野
DJ KIXXX(MASTERPIECE SOUND)
U-LEE(STUSSY)
TSUBASA(X-LARGE)
THE SUM LIGHT
SHIORI
NO:IZU

はい こちら もりおか 上の橋 です。TNFC TOUR 横浜編

photo

おはようございます!

「THE NORTH FACE CUP 2011」の音楽、音響サポートの為、西日本へ大移動!

10月27日に第一戦の会場「PROJECT(横浜)」へ向けて出発!

っさ 滋賀に向けて過積載

車は相変わらずの過積載っぷりです。
DJ機材とサウンドシステム一式。
各所でイベントもブッキングしているのでレコードも!

そして、西日本の岩場も行きたいので欲張ってボルダーマットまで!

これにMASAYA FANTASISTA(以下、MF)のレコードと荷物。

過去最高の過積載!

IMG_1210

そして!
秋田から「てっちゃんakaZUMO-FUNKも同行!」
かなりの頻度で遠征を共にしてますが、大道具さんとしても活躍!
心強い!

彼は「THE NORTH FACE CUP東北予選(ビギナークラス)」に
出場するとのことで、合宿も兼ねての同行!

深夜出発順調に南下して明朝
「MF」のレコード小屋で就寝!

横浜着 小屋で就寝

睡眠でほっこり回復
快晴でちょっとお散歩〜!

IMG_1579

寝床のレコ小屋から徒歩10分程で着いちゃう鷹取山!

IMG_1551

おおおお!

IMG_1556

おおおおおおお!

IMG_1554

おおおおおおおお!

IMG_1567

おおおおおおおおおお!

IMG_1560

朝から岩に恵まれてました。

IMG_1577

鷹取山の歴史はこちら!

良い所!

アップ完了!

IMG_1583

午後は第一戦会場のPROJECTへ!

このジムは「小山田大」師がプロデュース。
日本、そして世界でも数々の功績を残している小山田さんの世界観がぎっしり
詰まったGYMです。

中に入るとワールドクラスの3人が予選の課題をセット中。

IMG_1615

キッズも1、2、3、とカテゴリーが有るので
全部で10カテゴリー、課題もかなりのボリュームになるので
3人で深夜までセットしていたようです!
本当にお疲れさまです。


IMG_1608

IMG_1588

圧倒的な壁のヴォリューム。
住みたい〜

翌朝、遂に予選第一戦!

IMG_1621
(詳しくは動画で!)

130名オーバーの参加者、観客の皆さんで大盛り上がりの予選でした。

大会が終わって

IMG_1622
IMG_1651

特別イベントのクライミング能力測定。

IMG_1652

後に
逗子にあるMFの友達のジム「バナナズーリ」へ!
気がついたら深夜1時までひたすら登り込みこの日は終了。

IMG_1661

朝起きて小屋で動画編集!

第一戦レポート完成!
国内最大級のボルダリングコンペ!始まりましたよ〜!

拡散よろしくお願いします!

JAZZYSPORTがお手伝いできる事が本当に光栄です!

TNFC公式ブログの方にもちょこちょこ顔を出してますのでチェックしてみてください。


さてグラスルーツでのDJと滋賀移動編はまた次回!

旅はまだまだ続きます!


それではまた!

入荷情報です。Re-Issue/Re-Edit編

Tommy McCook/Dubbing With Horns -LP-&CD
20111102003407
Skatalitesの創設者としてその革新を実践したTommy McCoockが残した
ジャズ、ダブ/レゲエの融合ともいえるサウンドにスポットを当てた
素晴らしいアルバムがUKJamaican Recordingsからリイシュー!!
4曲のボーナスTRK収録のCDも入荷しています。
Listen


 


Holger Czukay/Music Is A Miracle
20111102003408
超限定777枚プレス!!
Claremont 56から、新たにHolger Czukayのレア音源がリリース。
Listen


 


Rio/Rio009
20111102003409
ジャズ/レアグルーヴ・バックグラウンドを武器にした
ひと味違うエディットを展開するRio Editsの第9弾
Listen


 


The Legendary 1979 Orchestra/Diner City Sound 6
20111102003410
オランダのThe Lefenday 1979 Orchestraが
Dinner City Soundから4TRK EPをリリース
Listen


 

Talking Heads/I Zimbra/Burning Down The House -Unreleased 12 Mix Version
20111102003411
未発表のロング・ヴァージョン「I Zimbra Unreleased 12 Mix Version」と
「Burning Down The House」の2分以上長いロング・ヴァージョンを収録!
Listen


 

Arthur Russell (Dinosaur L) /24- 24 Music Definitive Sleeping Bag Recordings -4LP-
20111102003412
Dinosaur Lプロジェクトのコンプリート盤とも呼べる4枚組のLPが豪華仕様でリリース!
通して聞くと改めてそのヤバさが実感でますね。これも一つのルーツミュージック。
ハッキリ言ってお買い得です!手製のシルクスクリーンプリントのジャケットも最高!
Listen


 

Nik Weston Presents Mixed Grill/Brand New Wayo -Nigerian Afro Funk Boogie Badness- -7inch-
20111102003413
ナイジェリアのグループMixed Grillが残したレア・アフロ・ファンク/ディスコ・アルバム
『Cry For Peace & Love』収録楽曲2曲を、Nik Weston主宰Mukatsukuが
ライセンスを行いGuynamukatプロジェクトでエディットしリリース!
Listen


 

再入荷はこちら!


EM VEE/Lumberjacks In Hell 004
ファイル 2271-1.jpg

Skylevel/Skylevel003
ファイル 2271-2.jpg

HE3 Project/Make It Sweet '75
ファイル 2271-3.jpg

JD Twitch/Discofil Desperados Predents/Discofil Desperados Predents
ファイル 2271-4.jpg

Sun Ra/The Mike Huckaby Reel To Reel Edits Vol.2-
ファイル 2271-5.jpg


よろしくお願いします!

入荷情報です。Nu-Jazz編

ファイル 2270-1.jpgファイル 2270-2.jpgファイル 2270-3.jpgファイル 2270-4.jpgファイル 2270-5.jpg

Lord Echo/Melodies 2LP-
20111102003404
Listen


 




Analog Players Society/I Can't-7inch
20120215005031
Listen


 



Bonobo/Black Sands Remixed -3LP-
20120215005032
Listen


 




Mdou Moctar/Tahoutine-7inch-
20120215005033
Listen


 






よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/nujazz/index.html


 

入荷情報です。HOUSE編

Boof a.k.a Maurice Fulton/Joi Is Smiling
20111102003353
Marurice FultonのBoof名義のニューアルバム『Shhh, Dandelions At Play』から2TRK 12inch!
Listen


 


Inkswel/Glass Tear Groove E.P
20111102003354
Tom Noble Remix収録!
Listen


 

Wareika/Floors EP
20111102003355
外しませんね〜
Listen


 


Moodymanc vs Jamie Finlay/People Circulate -Mr Scruff Remix-
20111102003356
Listen


 

外しませんね〜その2


Cantoma/North Shore
20111102003357
Listen


 

Kez YM/Stride EP
20111102003358
4曲共バッチリでした〜流石!
Listen


 

Autodeep/For Too Long EP
20111102003359
Listen


 

Hakim Murphy/Moonbeam Express
20111102003400
Listen


 


Jen & Ed (DJ Jus Ed & Jenifa Mayanja)/EDJ001
20111102003401
Listen


 


STL/Me And The Machines -
20111102003402
Listen


 


再入荷はこちら!


V.A.(Damian Lazarus)/Get Lost 4 -2LP-
ファイル 2269-1.jpg

Anthony Shake Shakir/Anthony Shake Shakir Meets BBC/Oni Ayhun Meets Shangaan Electro
ファイル 2269-2.jpg

Suzanne Kraft/Green Flash EP
ファイル 2269-3.jpg

Pacific Horizons/Universal Horizons-
ファイル 2269-4.jpg

Tommy Walker 3/Dance Music Clubbing -
ファイル 2269-5.jpg

 


 


宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/house/index.html

入荷情報です。Hip Hop編

Budamunk/Grimy Temple
20111102003344
Budamunk New MIX!
11/16発売のBudamunkアルバム『Blunted Monkey Fist』を
紐解く上でも欠かす事は出来ない内容に!
Listen


 


Chairman Kato/Science & Romance EP
20111102003345
Listen


 


Jonti/Twirligig-LP-
20111102003346
注目はAndres Detroit Soul mix!
Stones Throw、新人Jontiのアルバム!Hip Hopベースながらも
Jazz~Electronicaを通過し新世界へ突入しています。
Listen


 

S.l.a.c.k./この島の上で
20111102003347
本当に早いペースで作品をリリースするS.l.a.c.k.の新作は
3.11の震災を受けて制作されたアルバム。
じっくり聞き込みたい一枚。
S.l.a.c.k.のBeatもどんどん進化している。
Listen


 


B.Bravo/Kiss 'n' Tell EP
20111102003348
B. Bravo新作!全体を覆う心地よいデジタル感が◎。
Listen


 


Sir Froderick/Reconnecting-7inch-
20111102003349
Record Breakin'Music新作はSir Froderick。
シルキーなVocal物からハードなBeat冴えるTrackまで
使える4track 収録しています!
Listen


 

Tall Black Guy/Water No Enemy
20111102003350
両面共にどこか懐かい感触すらあるInstrumental Track。
Tall Black Guy、名前覚えておいた方が良さそうですね。
Listen


 


かせきさいだぁ/SOUND BURGER PLANET FANTASTIC 4
20111102003351
かせきさいだぁ13年振りのアルバム『Sound Burger Planet』からの
シングルカット。Feat BOSE From SDP!
Listen


 

V.A./Wax Poetics Japan No.18
20111102003352
最新作はDJ Premier×Mizell Brothersの2大特集!!

再入荷はこちら!!


Royalty/Royalty EP
ファイル 2268-1.jpg

Budamunk/Bombtree Mix Vol.1
ファイル 2268-2.jpg

V.A./Timeless : The Composer/ Arranger Series (Remixed)
ファイル 2268-3.jpg

Doc Rhymin/Practitioner Of Rhymes
ファイル 2268-4.jpg

Aoi/Funnelweb LP
ファイル 2268-5.jpg

 


 

宜しくお願いします!

http://www.jazzysport.com/musicshop/new_release/hiphop/index.html

今週の新入荷は本日火曜日夜を予定しております。

今週の新入荷は本日夜を予定しております。

Budamunk/Grimy Temple-Mix CD
20111102003344

Jonti/LP
20111101054402

S.l.a.c.k./この島の上で
20111101054358

Lord Echo/Melodie-CD Album-
20111101054401

Tommy McCook/Dubbing With Horns -LP-&CD
20111101054359

Inkswel/Glass Tear Groove E.P
20111101054400

Wax Poetics Vol.18
20111101054403

その他にも色々!!

Boof a.k.a Maurice Fulton/Joi Is Smiling
Wareika/Floors EP
Moodymanc vs Jamie Finlay/People Circulate -Mr Scruff Remix-
Kez YM/Stride EP
Hakim Murphy/Moonbeam Express
STL/Me And The Machines

Arthur Russell BOX SETも入荷します!!
限定3セットのみ!!早いもの勝ち!!


よろしくお願いします!
http://www.jazzysport.com/musicshop